トップページhiphop
1001コメント756KB

日本語ラップの元ネタ辞典作ろうPart4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001訴える名無しさん。2014/07/12(土) 21:39:43.19ID:???
基本的にはsage進行で、スレが300以下まで行ったら1度ageてもらう感じを無限ループで。
また、このスレは元ネタを人に教えてもらうスレではなく、知っている元ネタを書き込んでもらうスレです。
決してその手の書き込みをしないように!

※まとめサイト
http://www13.atwiki.jp/motoneta/pages/1.html
※mixiコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4302770
※前スレ
日本語ラップの元ネタ辞典作ろう
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1115397814/
日本語ラップの元ネタ辞典作ろうPart2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1175015102/
日本語ラップの元ネタ辞典作ろうPart3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1243189303/
0951ち〜ぷふぁんく2015/01/30(金) 21:48:56.24ID:hbo9xLZM
>>950
MAKI THE MAGIC / PEAR → Pam Todd & Gold Bullion Band / Together (1979)
http://www.discogs.com/Pam-Todd-Gold-Bullion-Band-Together/master/57543
http://diskunion.net/punk/ct/detail/050630HH001

怪奇大作戦 第14話 「オヤスミナサイ」(タイトル画面)
http://blogs.yahoo.co.jp/koyama_3th/53498591.html

ASIAN KUNG-FU GENERATION / それでは、また明日
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%80%81%E3%81%BE%E3%81%9F%E6%98%8E%E6%97%A5-%E5%88%9D%E5%9B%9E%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%99%90%E5%AE%9A%E7%9B%A4-ASIAN-KUNG-FU-GENERATION/dp/B0085DWER6

天野月 鳥籠 in this cage - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=CYDcj_dgk0I
0952ち〜ぷふぁんく2015/01/30(金) 21:50:35.89ID:hbo9xLZM
【参考資料】
どうして音楽があるんだろう?脳科学の視点からの考察
http://www.slideshare.net/SatoruYamamoto/ss-28423040
0953ち〜ぷふぁんく2015/01/30(金) 21:51:36.90ID:hbo9xLZM
【参考資料】
天野月子 / ゼロの調律<歌詞付き> (ゲーム「零〜月蝕の仮面〜」より)
https://www.youtube.com/watch?v=v3VIgEvqOtY
0954ち〜ぷふぁんく2015/01/30(金) 23:25:13.54ID:hbo9xLZM
【参考資料】
茂木健一郎(@kenichiromogi
人間の連想記憶というのはふしぎなものである。
今朝、トイレでぼんやりしていたら、「だぁれもいないと思っていても」で始まる森永製菓のコマーシャルが思い出された。
「どこかでどこかでエンゼルは」と続くんだけど、あれ、いい歌だったなあ、と思って、それで、突然チョコボールのことを思い出した。

茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第1418回「金のエンゼルがどこかにいる」 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/776095
0955ち〜ぷふぁんく2015/01/30(金) 23:35:19.56ID:hbo9xLZM
【空耳ソング】
Ennio Morricone Petite creature
https://www.youtube.com/watch?v=RybpDnez2vU

Mark-Almond / One Way Sunday
https://www.youtube.com/watch?v=fOS4fWUCJgQ&;feature=related

橋本潮 / ロマンティックあげるよ
https://www.youtube.com/watch?v=75N8x2bBm_M
0956ち〜ぷふぁんく2015/01/30(金) 23:51:17.65ID:hbo9xLZM
【参考資料】
Half-Life / J-POP - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=CivJdVbT05w

(Lyric)
http://www.kasi-time.com/item-49302.html
0957ち〜ぷふぁんく2015/01/30(金) 23:52:22.12ID:hbo9xLZM
【参考サイト】
ザ・スーパー・ポップ宣言 - 楽天ブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/zouky/

甘く切ない、甘茶ソウル20選 : オヤジの食卓
http://kareha48.blog.fc2.com/blog-entry-269.html
0958訴える名無しさん。2015/01/31(土) 07:36:30.85ID:W7pK6R5K
>>875
これU send meか
0959ち〜ぷふぁんく2015/02/01(日) 12:04:47.01ID:681fBmXy
GUITAR-BONG / TRACK.01 (Album"COMING SOON") → David Axelrod / A Divine Image
https://www.youtube.com/watch?v=WHOPqwZ0q4I
http://diskunion.net/clubh/ct/detail/070803HH015

【Same Sample】
(邦楽)
MR.OMERI & YOUYORK / OLD YOUNG
http://diskunion.net/clubh/ct/detail/120406HH024

(洋楽)
A Divine Image - David Axelrod | WhoSampled
http://www.whosampled.com/David-Axelrod/A-Divine-Image/
0960ち〜ぷふぁんく2015/02/01(日) 12:06:12.89ID:681fBmXy
HAB I SCREAM / IMAGINE → David Axelrod / The School Boy
https://www.youtube.com/watch?v=GolPtJiUlDE
https://itunes.apple.com/jp/album/palpable/id327085014

【Same Sample】
(邦楽)
STERUSS / 連なる夜
https://www.youtube.com/watch?v=3DD65U19xbo

(洋楽)
The School Boy - David Axelrod | WhoSampled
http://www.whosampled.com/David-Axelrod/The-School-Boy/
0961ち〜ぷふぁんく2015/02/01(日) 12:16:08.41ID:681fBmXy
DJ CELORY a.k.a. Mr.BEATS / 愛だらけ feat. MUMMY-D, HAB I SCREAM, Keyco → Bobby Thurston / Sweetest Piece Of The Pie
https://www.youtube.com/watch?v=gf_ay8wp7vU
http://www.dailymotion.com/video/xehmpn_dj-celory-a-k-a-mr-beats-%E6%84%9B%E3%81%A0%E3%82%89%E3%81%91-feat_music

【備考】
『RARE GROOVE A to Z』掲載盤!
0962ち〜ぷふぁんく2015/02/01(日) 12:19:09.30ID:681fBmXy
>>961
【Jacket Sample】
SATUSSY / THE NOVEL → Bobby Story / The Storyteller (1982)
http://www.discogs.com/Bobby-Story-The-Storyteller/release/3450534
https://itunes.apple.com/jp/album/the-novel/id528530551
0963ち〜ぷふぁんく2015/02/01(日) 13:48:13.95ID:681fBmXy
>>962
【参考資料】
Bobby Pattersonプロデュースのアルバム「THE STORYTELLER」収録曲ですが、このBOBBY STORYという名前は彼の変名と言われているようです。

ソウルの良心 BOBBY STORY / LET'S DO SOMETHING DIFFERENT 「THE STORYTELLER」 | ザ・スーパー・ポップ宣言 - 楽天ブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/zouky/diary/201105180000/
0964ち〜ぷふぁんく2015/02/01(日) 15:02:19.62ID:681fBmXy
【参考資料】
カラスは真っ白(A crow is white) "HIMITSUスパーク" (Official Music Video) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=h_26_gR7Vs8
0965ち〜ぷふぁんく2015/02/02(月) 13:40:41.99ID:8pFTUMOA
【空耳ソング】
Piero Umiliani / Elzeviro
https://www.youtube.com/watch?v=CDEiQcflHWc

Joe Sample - Fly With The Wings Of Love
https://www.youtube.com/watch?v=Z_wFNceE27M


【参考資料】
ピエロ・ウミリアーニ Piero Umiliani “マナ・マナ”を生んだモンドなイタリアン・グルーヴの巨匠
http://angeleyes.dee.cc/umiliani/piero_umiliani.html
0966ち〜ぷふぁんく2015/02/02(月) 13:41:48.80ID:8pFTUMOA
COMA-CHI / ミチバタ → Joe Sample / Fly With The Wings Of Love
https://www.youtube.com/watch?v=Z_wFNceE27M
https://www.youtube.com/watch?v=88omprLu-cs

【Same Sample】
(邦楽)
MIC AKIRA & NORI / ホワイトブレス
https://itunes.apple.com/jp/album/the-earth-emperor/id382612266

YAMAZIN / 君が世
https://itunes.apple.com/jp/album/kimigayo/id540324197

YASURI / Ahillmination feat. マイクアキラ, Kikkoman
http://diskunion.net/clubh/ct/detail/091021HH015

(洋楽)
Fly With the Wings of Love - Joe Sample | WhoSampled
http://www.whosampled.com/Joe-Sample/Fly-With-the-Wings-of-Love/
0967ち〜ぷふぁんく2015/02/02(月) 13:43:36.95ID:8pFTUMOA
【参考資料】
analogic - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=KzAIJ2RCfCw
0968ち〜ぷふぁんく2015/02/04(水) 11:33:57.15ID:6hJxNvHy
【参考資料】
本書でいう空耳とは、「“バケツリレー、水持ってこい!”ってメタリカが歌ってるよー」といったあのタモリ倶楽部なものだけでなく、
音の物理特性と知覚される音の間に乖離が生ずるような現象すべてを指します。

『空耳の科学 だまされる耳、聞き分ける脳』(柏野牧夫):馬場秀和ブログ:So-netブログ
http://babahide.blog.so-net.ne.jp/2012-04-25
0969ち〜ぷふぁんく2015/02/04(水) 21:54:38.84ID:6hJxNvHy
【Same Sample】
KASHI DA HANDSOME / LET'S RIDE(CAUSE I'M HANDSOME) ⇔ BLAHRMY / hellow
https://itunes.apple.com/jp/album/dime-pieces-single-tune-from/id254991380
http://diskunion.net/clubh/ct/detail/100317HH006
0970ち〜ぷふぁんく2015/02/04(水) 22:10:00.37ID:6hJxNvHy
>>85-86
KASHI DA HANDSOME / New Days → Greg Perry / Come on Down (Get Your Head Out The Clouds)
https://www.youtube.com/watch?v=ApoiDTX4v14


【Same Sample】
(邦楽)
BAN / TRUE STORY
http://diskunion.net/clubh/ct/detail/120718HH070

(洋楽)
Come on Down (Get Your Head Out the Clouds) - Greg Perry | WhoSampled
http://www.whosampled.com/Greg-Perry/Come-on-Down-(Get-Your-Head-Out-the-Clouds)/
0971ち〜ぷふぁんく2015/02/04(水) 22:34:15.28ID:6hJxNvHy
>>16-18
KASHI DA HANDSOME / HANDSOME HONEY BEATZ Vol.1 - Track 21 → Ennio Morricone / Quartetto Tiberini (O.S.T. - Il Gatto)
http://www.youtube.com/watch?v=ygkmLVxTD8Q

MURO / My Way To The Stage feat. KASHI DA HANDSOME → Ennio Morricone / Quartetto Tiberini (O.S.T. - Il Gatto)
https://www.youtube.com/watch?v=dIwyWzXezeg
0972ち〜ぷふぁんく2015/02/04(水) 23:05:40.64ID:6hJxNvHy
>>971
【参考資料】
エンニオ・モリコーネ 映画音楽史上最強のマエストロ
http://angeleyes.dee.cc/ennio_morricone/ennio_morricone.htm

さて、モリコーネのフィルモグラフィーを追いかけていて驚かされるのは、そのジャンルとスタイルの幅広さである。
出世作である「荒野の用心棒」('64)に代表されるマカロニ・ウェスタンを筆頭に、アクション、ホラー、文芸、ロマンス、コメディ、
ドキュメンタリーと、あらゆるジャンルの音楽を手掛けている。しかも、交響楽から前衛ジャズ、ロック、ソウル、イージー・リスニング、
ラテン、ブラジルなど、音楽的なスタイルも実に多彩だ。
ディミトリ・ティオムキン、マックス・スタイナー、ミクロス・ローザ、モーリス・ジャール、バーナード・ハーマンなど、過去の巨匠たちは
いずれもジャンル、スタイル共に確固としたトレードマークがあったものだが、モリコーネはそうしたものに一切囚われない創作活動を続けている。
その貪欲なチャレンジ精神と卓越した職人技には舌を巻くしかない。
0973ち〜ぷふぁんく2015/02/04(水) 23:12:19.63ID:6hJxNvHy
>>48-49
MAKI THE MAGIC / CAPRICORN → Riz Ortolani / Women Of The World (O.S.T.) (1963)
http://www.discogs.com/Riz-Ortolani-Women-Of-The-World-Original-Motion-Picture-Sound-Track-Music/release/1824705
http://makyu.exblog.jp/9832278

【参考資料】
世界女族物語 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A5%B3%E6%97%8F%E7%89%A9%E8%AA%9E

LA DONNA NEL MONDO
http://www5b.biglobe.ne.jp/madison/worst/mondo/donna.html

リズ・オルトラーニ Riz Ortolani
http://angeleyes.dee.cc/riz_ortolani/riz_ortolani.html

 『世界残酷物語』(62)のテーマ曲「モア」で余りにも有名なイタリアの作曲家リズ・オルトラーニ。
抒情的でロマンティックで美しいメロディ、ストリングスを多用した豪華なオーケストラ・アレンジメントが彼のトレードマークと言えよう。
モリコーネやトロヴァヨーリといったヒップなマエストロたちに比べるとオーソドックスな正統派の映画音楽家というイメージが強いものの、
作品によってはジャズやロック、ラテンなどのジャンルを応用する器用さも持ち合わせており、実は大変に懐の深い芸術家だったりする。
なによりも、「モア」の世界的な大ヒットによってイタリア映画音楽の高水準を広く国際的に知らしめ、早くからハリウッドでも活躍することによって
モリコーネらイタリアのマエストロたちに世界への門戸を開いたという偉大な功績は高く評価されて然るべきであろう。
0974ち〜ぷふぁんく2015/02/05(木) 12:53:39.73ID:pEqbl/pR
【参考資料】
円安スパイラルであえぐなか、古物売買が空前のタマ不足で売り手市場だった - 夕刊アメーバニュース
http://yukan-news.ameba.jp/20150128-13/

「アベノミクス効果は、金持ちのところには確実に訪れています。
2008年のリーマン・ショック以降、ガマンを重ねてきた彼らは、久々に大金を手にして、すごい勢いで散財中なんですよ。

例えば昨年、メルセデス・ベンツの日本での販売台数は過去最高の6万台以上で、レクサスを抜いてナンバーワンプレミアブランドに返り咲き。
同じく大型4Kテレビ、高級家具、高級オーディオに貴金属に高級衣料…と、あらゆる高級品がガンガン買い替えられているんです」

(提供:週プレNEWS)


週プレ2015年2月9日号No.6 - 週プレ グラジャパ! -GRAVURE JAPAN!-
http://www.grajapa.shueisha.co.jp/item/detail/weeklyplayboy/6dd136cf6a2c6e4d4b7b33838d85968a
0975ち〜ぷふぁんく2015/02/05(木) 14:29:00.39ID:pEqbl/pR
>>950-951
【参考資料】
【幸福論remix 全体性】
http://miyadaibot.blog.fc2.com/blog-entry-40.html

全体性への志向の危険な短絡を避けるための、意味論的な思考訓練の場として、カルスタ的ならざる社会システム理論的なサブカルチャー研究がきわめて有効です。
『限界の思考』

【幸福論remix サブカルチャーの歴史】
http://miyadaibot.blog.fc2.com/blog-entry-36.html

サブカルチャーに刻印された不安を見ると非常に面白い。東京オリンピックの頃から出てくるいわゆる「呪い」モチーフは、「自分たちが今住んでいる場所が元々どういう場所だったのかわからない」という不安と結びついています。
『人格障害のカルテ 理論編』
0976ち〜ぷふぁんく2015/02/06(金) 07:55:30.50ID:GvqiLTCa
XBS / LIFE -in memory- → Margie joseph / Punish Me
https://www.youtube.com/watch?v=-ov4G9_jOuY
https://itunes.apple.com/jp/album/exclusive-benefit-story/id392902332

【Same Sample】
Punish Me - Margie Joseph | WhoSampled
http://www.whosampled.com/Margie-Joseph/Punish-Me/
0977ち〜ぷふぁんく2015/02/06(金) 07:56:24.72ID:GvqiLTCa
XBS / ONE → Rance Allen Group / I Know A Man Who
https://www.youtube.com/watch?v=w36qxWi80DY
https://www.youtube.com/watch?v=tpcZ6hMIw-M
0978訴える名無しさん。2015/02/06(金) 09:09:07.27ID:???
あいかわらずショボいな
0979ち〜ぷふぁんく2015/02/06(金) 14:46:57.96ID:GvqiLTCa
ECD / 俺たちに明日は無い (Album"LIVE IN JAPAN") → BlackSabbath / TheWizard
https://www.youtube.com/watch?v=YCjspyo-_aI
http://toosmell.com/?pid=15590807

【参考資料】
イルリメ / HATTARI BROKER VOL.1
http://mixed-bag.net/review28.htm

イルリメの300枚限定のライブCD-R。2004年2月20日に東京で行われたライブを収録してます。
これまでの作品でお馴染みのリリックやライムなんだけど、バックトラックがなんと最初から最後までブラッ○サバス!!!
ブラッ○サバスってのは、伝説的なヘヴィメタ・バンドね。メタリックなトラックとモユジュニモのラップの絡みだけで新鮮で楽しいんだけど、
元ネタのブラッ○サバスを知ってると楽しさ倍増。

ももいろクローバーZ 「黒い週末」 ネタまとめ・解説 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/410767
0980ち〜ぷふぁんく2015/02/06(金) 21:41:43.73ID:GvqiLTCa
ECD / Rock In My Pocket → Lee Dorsey / Four Corners
https://www.youtube.com/watch?v=YGTjGCA87oU
https://www.youtube.com/watch?v=LsjSxKMUwa8

【Same Sample】
MU-STARS / クリームソーダブレイキン
http://www.nicovideo.jp/watch/nm11573588
0981ち〜ぷふぁんく2015/02/06(金) 21:42:25.21ID:GvqiLTCa
【Same Sample】
MU-STARS / MOVE ON NAP feat. TAKUTO from JPC BAND ⇔ DJ OLDFASHION / 此レ、即チ人ノ性也 feat. 浪士
http://www.amazon.co.jp/CHECK1-2-MU-STARS/dp/B000BDJ2AK
https://itunes.apple.com/jp/album/the-old-straight-tracks/id388370036
0982ち〜ぷふぁんく2015/02/06(金) 21:43:21.58ID:GvqiLTCa
キリコ / 極悪JAZZ feat. 鬼 → Sun Ra / Where Pathways Meet
https://www.youtube.com/watch?v=L5vRHbQoTlc
https://www.youtube.com/watch?v=jDm0s4wQa04

【Same Sample】
DJ TESSIE / Introduction (Album"RHYTHMUSICA")
https://itunes.apple.com/jp/album/rhythmusica/id551239204
0983ち〜ぷふぁんく2015/02/06(金) 22:00:46.19ID:GvqiLTCa
>>973
MAKI THE MAGIC / CAPRICORN
http://diskunion.net/clubh/ct/detail/081126HH003

01. COME BACK LOVER / FRESH BAND
02. ANOTHER MAN / BABARA MASON
03. I CAN’T GO FOR THAT / DARYL HALL & JHON OATES
04. YOU’RE MY CANDY SWEET / FATBACK
05. WE GOT THE FUNK / POSITVE FORCE
06. I’LL DO ANYTHING FOR YOU / DENROY MORGAN
07. I GOT MY MIND MADE UP / INSTANT FUNK
08. ANIKANA-O / KONGAS
09. EVERYBODY HERE MUST PARTY / DIRECT CURRENT
10. EVERY WAY BUT LOOSE / ONENESS OF JUJU
11. DON’T TURN BACK ON ME / THE FRONTLINE ORCHESTRA
12. SET FIRE TO ME / WILLIE COLON
13. LAND OF HUNGER / THE EARONS
14. IT’S ALRIGHT / NV
15. NEVER GIVE YOU UP / SHARON RED
16. JUMP TO IT / ARETHA FRANKLIN
17. I WANT YOUR LOVIN’ / CURTIS HAIRSTON
18. LOVELINE / TAVARES
19. FEELIN’ LUCKY LATELY / HIGH FASHION
20. ON THE BEAT / THE B.B.&Q. BAND
0984ち〜ぷふぁんく2015/02/06(金) 22:01:41.63ID:GvqiLTCa
21. CAN’T KEEP HOLDIN’ ON / SECOND IMAGE
22. CAN’T FAKE THE FEELING / GERALDINE HUNT
23. BOOGIE’S GONNA GET YA / RAFAEL CAMERON
24. SIXTY-NINE / BROOKLYN EXPRESS
25. RELIGHT MY FIRE / DAN HARTMAN
26. BAD GIRLS / DONNA SUMMER
27. ALL AMERICAN GIRLS / SISTER SLEDGE
28. TALK TO ME / THIRD WORLD
29. SPANISH HUSTLE / THE FATBACK BAND
0985ち〜ぷふぁんく2015/02/06(金) 22:10:06.26ID:GvqiLTCa
>>983
【Jacke Sample】
NIPPS aka DJ HIBAHIHI / PARTNERS IN CRIME → Willie Colón Canta Hector Lavoe ‎/ Crime Pays (1980)
http://www.discogs.com/Willie-Col%C3%B3n-Canta-Hector-Lavoe-Crime-Pays/release/3392013
http://diskunion.net/clubh/ct/detail/HPCW830
0986訴える名無しさん。2015/02/06(金) 23:54:29.98ID:???
次スレよろしく
0987ち〜ぷふぁんく2015/02/07(土) 09:03:56.58ID:1wZpUG73
次スレはこのスレが埋まったら僕が立てるんでよろしくです♪ (`・ω・´)ゞ
0988ち〜ぷふぁんく2015/02/07(土) 09:07:49.11ID:1wZpUG73
【Jacket Sample】
MURO / KING OF DIGGIN' DIGGIN' BRUNSWICK → Don Thompson / Fanny Brown (1977)
http://www.discogs.com/Don-Thompson-Fanny-Brown/release/1167348
http://www.amazon.co.jp/KING-OF-DIGGIN%E2%80%99-%E2%80%9DDIGGIN%E2%80%99BRUNSWICK%E2%80%9D-MURO/dp/B00CBMBQH6

1. SAVE THEIR SOULS / BOHANNON
2. SINGING A SONG FOR MY MOTHER / BOHANNON
3. THIS IS THE LOST GENETRATION / THE LOST GENERATION
4. AIN’T NO SUNSHINE / LIONEL HAMPTON
5. AIN’T NO SUNSHINE / GREGORY JAMES EDITION
6. COMPLETE EXPRESSIONS / HYSEAR DON WALKER
7. WHO YOU REALLY ARE / FRED HUGHES
8. WE NEED ORDER / THE CHI-LITES
9. LIGHT MY FIRE / JACKIE WILSON
10. LIGHT MY FIRE / ERMA FRANKLIN
11. HARD TO CARRY ON / THE ARTISTICS
12. ARE YOU MY WOMAN? (TELL ME SO) / THE CHI-LITES
13. HANG LOOSE / DON THOMPSON
14. SOULFUL FOOTBALL / WILLIE HENDERSON & THE SOUL EXPLOSIONS
15. FUNKY CHICKEN / WILLIE HENDERSON & THE SOUL EXPLOSIONS
16. LOOSE BOOTY / WILLIE HENDERSON
17. THE LOVOMANIACS / BOOBIE KNIGHT & THE UNIVERSAL LADY
18. ST. ALBANS STRUT / THE TOTAL ECLIPSE
19. JIVE MAN / EXIT 9
20. LOOSE HIPS / THE ELIMINATORS
0989ち〜ぷふぁんく2015/02/07(土) 09:09:16.65ID:1wZpUG73
21. FLY / EXIT 9
22. WAITING ON YOUR LOVE / YOUNG & COMPANY
23. JAMMIN BIG GUITAR / VAUGHAN MASON
24. BOUNCE, ROCK, SKATE, ROLL / VAUGHAN MASON & CREW
25. WE'RE GONNA FUNK YOU UP / VAUGHAN MASON & CREW
26. THE BIG THROWDOWN / SOUTH BRONX
27. YOU ARE THE ONE / AM-FM
28. JUST PLAIN FUNK / DON THOMPSON
29. I HAD IT ALL THE TIME / TYRONE DAVIS
30. THE SLY, SLICK AND THE WICKED / THE LOST GENERATION
31. THE SLY, SLICK AND THE WICKED / DOUG HAYNES
32. YOU HURT ME FOR THE LAS


【備考】
『RARE GROOVE A to Z』掲載盤!
0990ち〜ぷふぁんく2015/02/07(土) 09:12:31.06ID:1wZpUG73
【Jacket Sample】
MURO / KING OF DIGGIN' "DIGGIN' SALSOUL〜FREAKS〜" → Eddie Holman ‎– A Night To Remember (1977)
http://www.discogs.com/Eddie-Holman-A-Night-To-Remember/master/58305
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00H8ZAXWA/ref=pd_lpo_sbs_dp_ss_2?pf_rd_p=187205609&;pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B00BCT946E&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=0P53GKYXZ5Z936PRPQDS
0991ち〜ぷふぁんく2015/02/07(土) 09:32:01.37ID:1wZpUG73
【参考資料】
能年玲奈 CM ドラクエ スライム 「仲間にしてよ」篇 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=U3sXZs2FQeA

【空耳ソング】
Herbie Mann / Our Man Flint
https://www.youtube.com/watch?v=Vbvy2uTI7T4

Nino Nardini & Roger Roger / Tropicall Call
https://www.youtube.com/watch?v=rVX2LbeUyRg

くるり / さよならアメリカ
https://www.youtube.com/watch?v=OZ9n2wwVJco

【似ている曲】
ドラクエ3戦闘BGM
https://www.youtube.com/watch?v=ehfhCBFm87E
0992ち〜ぷふぁんく2015/02/07(土) 09:33:54.99ID:1wZpUG73
【参考資料】
Victor Kiswell - Rare records http://www.victorkiswell.com/site_new/
Holywax Records http://www.holywax-records.com/
RECORDKINGZ E-STORE http://www.recordkingz.com/
El Topo's Delirious Music - Rare Funk & Groove Records from the 70s http://www.deliriousmusic.at/
WANDERER RECORDS http://wanderer-records.com/index.shtml

内容は中級〜上級者向けれす☆
MUROやD.Lの元ネタ攻略に使って下さい♪(●ゝ▽・●)ヽ

それと一番下のサイトに置いてあるハンガリーの国営レーベル『PEPITA』と『QUALITON』は
要チェックです♪
http://wanderer-records.com/wanderer.php?country=Hungary

前にILLICIT TSUBOIさんから聞いたんですが彼はこのレーベルの作品からちょこちょこ
ドラムブレイクをサンプリングするらしいですよ☆-(´>ω・`)b
0993ち〜ぷふぁんく2015/02/07(土) 09:34:58.30ID:1wZpUG73
【参考資料】
PS4 CM “プレイステーションのレベルがあがった”篇 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=3lNicTn0Vdw

Cecil Leuter : Pop Electronique No. 7 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=IZCXiZHxHVE
0994ち〜ぷふぁんく2015/02/07(土) 09:36:16.20ID:1wZpUG73
>>991
にゃーのお話 第十二話 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ydfitjwsuAU
0995ち〜ぷふぁんく2015/02/07(土) 09:52:30.17ID:1wZpUG73
【参考資料】
通話料無料の”0120”でライバルに差をつける フリーダイヤル | NTTコムストア
http://store.ntt.com/service/freedial/tab1
0996ち〜ぷふぁんく2015/02/07(土) 09:53:53.32ID:1wZpUG73
【参考資料】
[Wii]零 〜月蝕の仮面〜 PV - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=G4TxIX57KzU

能年玲奈(Rena Nōnen)|映画『ホットロード』(予告編 89秒)|♫ 尾崎豊 "OH MY LITTLE GIRL" - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=70GuatWhUX0

Dragon Ash / 静かな日々の階段を
http://www.dailymotion.com/video/x4g70_dragon-ash-shizukana-hibi-no-kaidan_music
0997ち〜ぷふぁんく2015/02/07(土) 09:55:20.69ID:1wZpUG73
【参考資料】
天野月子 / ゼロの調律<歌詞付き> (ゲーム「零〜月蝕の仮面〜」より)
https://www.youtube.com/watch?v=v3VIgEvqOtY
0998ち〜ぷふぁんく2015/02/07(土) 09:56:32.19ID:1wZpUG73
【参考資料】
どうして音楽があるんだろう?脳科学の視点からの考察
http://www.slideshare.net/SatoruYamamoto/ss-28423040
0999訴える名無しさん。2015/02/07(土) 22:24:23.37ID:???
ほんとこいつセミナーとかで洗脳されてそうな基地外っぷりだな
1000訴える名無しさん。2015/02/08(日) 03:27:05.82ID:???
このスレタイ使わないで欲しい
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。