トップページhiphop
1001コメント756KB

日本語ラップの元ネタ辞典作ろうPart4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001訴える名無しさん。2014/07/12(土) 21:39:43.19ID:???
基本的にはsage進行で、スレが300以下まで行ったら1度ageてもらう感じを無限ループで。
また、このスレは元ネタを人に教えてもらうスレではなく、知っている元ネタを書き込んでもらうスレです。
決してその手の書き込みをしないように!

※まとめサイト
http://www13.atwiki.jp/motoneta/pages/1.html
※mixiコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4302770
※前スレ
日本語ラップの元ネタ辞典作ろう
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1115397814/
日本語ラップの元ネタ辞典作ろうPart2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1175015102/
日本語ラップの元ネタ辞典作ろうPart3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1243189303/
0883ち〜ぷふぁんく2015/01/26(月) 12:07:54.30ID:xrmwFMcO
>>871
【ネタ】
アノニマスが韓国政府にサイバー攻撃予告 - YouTube (真ん中あたり)
https://www.youtube.com/watch?v=qT1bkN2ztE4

Commodores / Say Yeah
https://www.youtube.com/watch?v=AM3arcIHcik
0884ち〜ぷふぁんく2015/01/26(月) 12:08:34.68ID:xrmwFMcO
【空耳ソング】
Jean-Pierre Savelli & Francis Rimbert / Transat
https://www.youtube.com/watch?v=-g2SxxVuQ2c

キングギドラ / 真実の爆弾
https://www.youtube.com/watch?v=opdp1I1uo0s
0885ち〜ぷふぁんく2015/01/26(月) 18:24:47.83ID:xrmwFMcO
【参考資料】
【東浩紀】「弱いつながり」が人生のキーワード!(蒲田健) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=egPg2k1Cov0&;sns=tw
0886ち〜ぷふぁんく2015/01/26(月) 18:31:39.75ID:xrmwFMcO
【参考資料】
Victor Kiswell - Rare records http://www.victorkiswell.com/site_new/
Holywax Records http://www.holywax-records.com/
RECORDKINGZ E-STORE http://www.recordkingz.com/
El Topo's Delirious Music - Rare Funk & Groove Records from the 70s http://www.deliriousmusic.at/
WANDERER RECORDS http://wanderer-records.com/index.shtml

内容は中級〜上級者向けれす☆
MUROやD.Lの元ネタ攻略に使って下さい♪(●ゝ▽・●)ヽ

それと一番下のサイトに置いてあるハンガリーの国営レーベル『PEPITA』と『QUALITON』は
要チェックです♪
前にILLICIT TSUBOIさんから聞いたんですが彼はこのレーベルの作品からちょこちょこ
ドラムブレイクをサンプリングするらしいですよ☆-(´>ω・`)b
0887ち〜ぷふぁんく2015/01/26(月) 18:41:46.49ID:xrmwFMcO
【空耳ソング】
Herbie Mann / Our Man Flint
https://www.youtube.com/watch?v=Vbvy2uTI7T4

Nino Nardini & Roger Roger / Tropicall Call
https://www.youtube.com/watch?v=rVX2LbeUyRg

くるり / さよならアメリカ
https://www.youtube.com/watch?v=OZ9n2wwVJco

【似ている曲】
ドラクエ3戦闘BGM
https://www.youtube.com/watch?v=ehfhCBFm87E
0888ち〜ぷふぁんく2015/01/26(月) 18:42:33.85ID:xrmwFMcO
【参考資料】
PS4 CM “プレイステーションのレベルがあがった”篇 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=3lNicTn0Vdw

Cecil Leuter : Pop Electronique No. 7 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=IZCXiZHxHVE
0889ち〜ぷふぁんく2015/01/26(月) 18:50:26.53ID:xrmwFMcO
【参考資料】
これはどういうことかというと、プログラミングはもっと簡単にできる、ということです。

あまりおおっぴらに語ってはきませんでしたが、僕がenchantMOONやenchant.jsを一所懸命やろう、と思った原体験は
小学生の頃にソフトバンクのOh!PCという雑誌に掲載されていた「ユーザーインターフェースの玉手箱」という連載でした。


プログラムはもっと簡単にできる - shi3zの長文日記
http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20150121/1421861054


MOONBlockをあまり親切にするとツクールになってしまってプログラミング教育にならない、という指摘が前回のブコメでありました。

しかし、ツクールはもともとプログラミングを簡略化するための環境です。
僕はこの二つの概念を対立させることなく融合できると考えています。


いわゆるツクール系ソフトの企画を立てた時のことと、MOONBlockによるAOP - shi3zの長文日記
http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20150123
0890ち〜ぷふぁんく2015/01/26(月) 18:58:16.02ID:xrmwFMcO
>>881
Kalyanji Anandji / My Guru
https://www.youtube.com/watch?v=umydz5umK1g


韻踏合組合 / 前人未踏 feat. feat. だるまさん,MINT,AMIDA → Kalyanji Anandji / Theme From Don (O.S.T. - Don)
https://www.youtube.com/watch?v=dVV095alBZk

【Same Sample】
Theme From Don - Kalyanji Anandji | WhoSampled
http://www.whosampled.com/Kalyanji-Anandji/Theme-From-Don/

Al-J / Tetris
http://www.undergroundhiphop.com/al-j-blak-carrington/LEALJ1101CD/

韻踏合組合 / 前人未踏 feat. だるまさん,MINT,AMIDA (Intro) ⇔ MABO / タイムポカン
https://www.youtube.com/watch?v=sPFpETYqWLA
http://www.hmv.co.jp/artist_Mabo-Macka-Chin-Dabo_000000000317107/item_%E3%83%87%E3%83%A9%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%82%BF_1080636
0891ち〜ぷふぁんく2015/01/26(月) 22:57:47.78ID:xrmwFMcO
>>856
LORD 8ERZ / BACK IN THE DAY feat. A-THUG, 林鷹 → Minnie Riperton / Inside My Love
https://www.youtube.com/watch?v=sVYIGOPAJgQ
http://diskunion.net/clubh/ct/detail/1006508496

【Same Sample】
(邦楽)
MIHO / ESPERANZA feat. Kj, SHIGEO, CO-KEY
https://www.youtube.com/watch?v=KSK_pdC-b_k

BOMGROW / SEASIDE BLUES
https://itunes.apple.com/jp/album/made-in-dope/id322556616

DJ MOTORA / Acro feat. カツヲ
https://www.youtube.com/watch?v=NtI6VXUH20w

Eccy / Blue Bird Classic feat. Haiiro & Y.O.G.
https://www.youtube.com/watch?v=nXKxz75oUHc

YOUNGI / 交差点
https://itunes.apple.com/jp/album/jie-lu-shu/id349072126

(洋楽)
Inside My Love - Minnie Riperton | WhoSampled
http://www.whosampled.com/Minnie-Riperton/Inside-My-Love/
0892ち〜ぷふぁんく2015/01/26(月) 23:07:27.70ID:xrmwFMcO
【Jacket Sample】
DJ TAKUMI / TIME AND SPACE → Linda Lewis / Lark (1972)
http://www.discogs.com/Linda-Lewis-Lark/release/491824
http://diskunion.net/clubh/ct/detail/061029HH006

Disc 1
1. Ramsey Lewis / Julia
2. Dorothy Ashby / By The Time I Get To Phoenix
3. Willy Bridges / Riverside Drive
4. Gary Bartz / Gentle Smiles
5. Michael Garrick Trio / First Born
6. Pharoah Sanders / Love Is Everywhere
7. Bobby Humphrey / Blacks And Blues
8. Monty Alexander /Let’s Stay Together
9. The Wooden Glass,feat.Billy Wooten / In The Rain
10. Roy Ayers Ubiquity / Day Dreaming
11. Joe Sample /In All My Wildest Dreams
12. Bobby Hutcherson / Montara
13. Les Mccann /Sometimes I Cry
14. Young Holt Unlimited /We`ve Only Just Begun
0893ち〜ぷふぁんく2015/01/26(月) 23:08:50.46ID:xrmwFMcO
>>892
DJ TAKUMI / TIME AND SPACE
http://diskunion.net/clubh/ct/detail/061029HH006

Disc 2
1. Joyce Cooling / It’s You
2. Made In Brasil /Fato Consummado
3. Duke Pearson / Sandalia Dela
4. Pharoah Sanders / You’ve Got To Have Freedom
5. Isao Suzuki / Feel Like Makin’Love
6. Roberta Flack / Feel Like Makin’Love
7. Cybill Shepherd / Triste
8. Linda Lewis / Old Smokey
9. Roy Ayers Ubiquity / Time And Space
10. Kellee Patterson / Magic Wand Of Love
11. Kool And The Gang / Little Children
12. Blue Mink / You Are The Sunshine Of My Life
13. Les Mccann / What’s Going On
14. The Isley Brothers / Brother,Brother
15. Bobby Womack / If You Dan't Want My Love
16. Edie Brickell & New Bohemians / What I Am
17. De Barge / Stay With Me
18. Earl Klugh / Living Inside Your Love
0894ち〜ぷふぁんく2015/01/26(月) 23:38:49.22ID:xrmwFMcO
>>892
四街道ネイチャー / 一年中 → Dorothy Ashby / By The Time I Get To Phoenix
https://www.youtube.com/watch?v=00uiKaJLWKQ
http://www.amazon.co.jp/V-I-C-TOMORROW-%E5%9B%9B%E8%A1%97%E9%81%93%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC/dp/B00005JZQ5/ref=pd_sim_m_1?ie=UTF8&;refRID=1QMMMAD58QP0GKRXF9RK

【Same Sample】
Common / Start The Show
https://www.youtube.com/watch?v=gSjAE_17nb4

【Is a cover of 1 song】
Johnny Rivers / By The Time I Get To Phoenix (1966)
https://www.youtube.com/watch?v=qJp-5aDZ0V0

Covers of By the Time I Get to Phoenix by Johnny Rivers | WhoSampled
http://www.whosampled.com/Johnny-Rivers/By-the-Time-I-Get-to-Phoenix/covered/


【空耳ソング】
Dorothy Ashby / By The Time I Get To Phoenix ⇔ FIELD OF VIEW / DAN DAN 心魅かれてく
https://www.youtube.com/watch?v=q0PigvgoO5w


前者の0:38〜0:56部分と後者のサビ前のフレーズがそっくり!
なのでそういったところに引っかけたサンプリングなんじゃないかな(ノ≧∀≦)ノ…━━★ ピキューン!
0895ち〜ぷふぁんく2015/01/26(月) 23:50:26.51ID:xrmwFMcO
>>894
【Jacket Sample】
MAKI THE MAGIC / BUTTER → Dorothy Ashby / The Rubaiyat Of Dorothy Ashby (1970)
http://www.discogs.com/Dorothy-Ashby-The-Rubaiyat-Of-Dorothy-Ashby/release/490285
http://makyu.exblog.jp/989896/

MAKI THE MAGIC / ON THE HOUSE → Dorothy Ashby / S.T. (1962)
http://www.discogs.com/Dorothy-Ashby-Dorothy-Ashby/master/392640
http://www.castle-records.net/products/detail.php?product_id=2625
0896ち〜ぷふぁんく2015/01/27(火) 11:07:55.66ID:t/40OZeL
【Jacket Sample】
MURO / HAN-TOME BOA-VIAGEM REMIX → Dorothy Ashby ‎/ The Best Of Dorothy Ashby (1972)
http://www.discogs.com/Dorothy-Ashby-The-Best-Of-Dorothy-Ashby/master/781473
http://www.discogs.com/Muro-Han-T%C5%8Dm%C4%93-Boa-Viagem-Remix/master/529095

>>895
MURO / XXX-LARGE PART 2 feat. DEV-LARGE & GORE-TEX → Dorothy Ashby ‎/ Drink
https://www.youtube.com/watch?v=hvopNKWDyQU
https://www.youtube.com/watch?v=N7XSJY_GBCo
0897ち〜ぷふぁんく2015/01/27(火) 11:10:22.60ID:t/40OZeL
【Jacket Sample】
MURO / DAI SAN DANRAKU 97 PAGE → O.S.T. (Alex North) / The Misfits (1961)
http://www.discogs.com/Alex-North-The-Misfits-Original-Sound-Track-Music/master/705637
http://www.amazon.co.jp/DAI-SAN-DANRAKU-97-PAGE/dp/B00005IHPN

MURO / DAI SAN DANRAKU 97 PAGE → OST / 怪奇大作戦 (たぶんトレースネタ)
http://blogs.yahoo.co.jp/kaba311540/12799483.html

MAKI THE MAGIC / Misfits → O.S.T. (Alex North) / The Misfits (1961) (タイトルロゴのネタ)

MAKI THE MAGIC / Misfits → Volker Kriegel & Spectrum / Mild Maniac (1974)
http://www.discogs.com/Volker-Kriegel-Spectrum-Mild-Maniac/release/1672983
http://mixtapetroopers.blog49.fc2.com/blog-entry-345.html


【参考資料】
【温故知新】宮台『怪奇大作戦』シリーズは、脚本に佐々木守や石堂淑朗などの「大島渚」組が大々的に関わっています。
だから、当時からして既に、新左翼的なリベラルな立場を代弁するものだ、と受け取られてきました。

『怪奇大作戦』について長い原稿を書きました(ピースボート船上で一気に書き上げました) - MIYADAI. com Blog
http://miyadai.com/index.php?itemid=986

O.S.T. / 怪奇大作戦-実相寺昭雄監督作品集(’68円谷プロ)
http://www.suruga-ya.jp/product/detail/122004419001

ASIAN KUNG-FU GENERATION / リライト
https://www.youtube.com/watch?v=cr8magEp0Ho
0898ち〜ぷふぁんく2015/01/27(火) 11:11:07.20ID:t/40OZeL
>>897
MAKI THE MAGIC / PEAR → Pam Todd & Gold Bullion Band / Together (1979)
http://www.discogs.com/Pam-Todd-Gold-Bullion-Band-Together/master/57543
http://diskunion.net/punk/ct/detail/050630HH001

怪奇大作戦 第14話 「オヤスミナサイ」(タイトル画面)
http://blogs.yahoo.co.jp/koyama_3th/53498591.html

ASIAN KUNG-FU GENERATION / それでは、また明日
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%80%81%E3%81%BE%E3%81%9F%E6%98%8E%E6%97%A5-%E5%88%9D%E5%9B%9E%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%99%90%E5%AE%9A%E7%9B%A4-ASIAN-KUNG-FU-GENERATION/dp/B0085DWER6

天野月 鳥籠 in this cage - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=CYDcj_dgk0I
0899訴える名無しさん。2015/01/27(火) 11:33:38.64ID:???
どういう論理でジャケネタ認定されたのか解説がないと理解不能なのがある
0900ち〜ぷふぁんく2015/01/27(火) 11:44:04.41ID:t/40OZeL
>>897-898
漢 / 紫煙 feat. MAKI THE MAGIC (Intro) → Donald Byrd / Places And Spaces
https://www.youtube.com/watch?v=TwW3Nmr-_pI
https://www.youtube.com/watch?v=LK21tzhDv_U

>>85-86
漢 / 紫煙 feat. MAKI THE MAGIC (Main Troop) → David Newman / Symphonette
https://www.youtube.com/watch?v=S8b6-TdGllc
0901ち〜ぷふぁんく2015/01/27(火) 11:56:01.47ID:t/40OZeL
>>49-49
【Jacket Sample】
MAKI THE MAGIC / SEA OF FERTILITY → Jimmy Ponder / All Things Beautiful (1978)
http://www.discogs.com/Jimmy-Ponder-All-Things-Beautiful/release/1652218
http://makyu.exblog.jp/18022197/

漢 / 何食わぬ顔してるならず者 → Jimmy Ponder / Turn
https://www.youtube.com/watch?v=oMPoHPjKa3A
https://www.youtube.com/watch?v=UPbCL3vLZ_o
0902ち〜ぷふぁんく2015/01/27(火) 12:17:01.79ID:t/40OZeL
【参考サイト】
ザ・スーパー・ポップ宣言 - 楽天ブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/zouky/

甘く切ない、甘茶ソウル20選 : オヤジの食卓
http://kareha48.blog.fc2.com/blog-entry-269.html
0903ち〜ぷふぁんく2015/01/27(火) 12:24:52.04ID:t/40OZeL
>>902
>>85-86
Sal the Soul / Love Finest → Natural Four / Count On Me
https://www.youtube.com/watch?v=Jd1_Q7MfVbU
http://www.amazon.co.jp/STAY-HERE-SAL-soul/dp/B001R0X964

【Same Sample】
mami / baby love
https://itunes.apple.com/jp/album/signal-iii/id105875957


DJ TONK / 流転 〜Dejavu〜 feat. Keyco → Natural Four / Try Love Again
https://www.youtube.com/watch?v=-qeQ820BI0U
https://www.youtube.com/watch?v=bYCXm7ilhuw

【Same Sample】
DJ TOSH OF CLIMBE / Try Again
https://itunes.apple.com/jp/album/wena-po!/id335941695


【参考資料】
NATURAL FOUR / GIVE A LITTLE LOVE (CHESS 2119)'71

シカゴ/CURTOM時代の曲がフリーソウルものとして人気のグループのそれ以前にCHESSに残したシングル・オンリー曲。
リードがこってり、ねっちょりと歌う大仰なバラードタイプの曲だけど優雅で甘美なストリングスも絡み甘茶な内容です。

私の好きな甘茶6 | ザ・スーパー・ポップ宣言 - 楽天ブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/zouky/25005/
0904ち〜ぷふぁんく2015/01/27(火) 12:38:09.25ID:t/40OZeL
DJ TONK / 118th Hustle → Ray Barrett / Right On (Intro)
https://www.youtube.com/watch?v=aIgzsI3q47Q
https://www.youtube.com/watch?v=iK0DHYouQEE

DJ TONK / 118th Hustle → Bobbye Hall / Voyeur (Main Roop)
https://www.youtube.com/watch?v=zZn-1H7zDuU


【Cover Sample】
SOUL SCREAM / ひと夜のバカンス → Ray Barrett / Pastime Paradise
https://www.youtube.com/watch?v=-laS4m-Y5LA
https://www.youtube.com/watch?v=YfCZb-IAxuE

【Is a cover of 1 song】
Stevie Wonder / Pastime Paradise
https://www.youtube.com/watch?v=_H3Sv2zad6s

Pastime Paradise - Stevie Wonder | WhoSampled
http://www.whosampled.com/Stevie-Wonder/Pastime-Paradise/
0905ち〜ぷふぁんく2015/01/27(火) 12:52:34.66ID:t/40OZeL
>>904
【Jacket Sample】
キエるマキュウ / Hakoniwa → Stevie Wonder ‎/ Where I'm Coming From (1971)
http://www.discogs.com/Stevie-Wonder-Where-Im-Coming-From/master/86474
https://itunes.apple.com/jp/album/hakoniwa/id529785202


キエるマキュウ / Hakoniwa → Placebo / Humpty Dumpty
https://www.youtube.com/watch?v=9RaeUN20sDE
https://www.youtube.com/watch?v=jbje34Vn310

【Same Sample】
(邦楽)
D-Earth / Humpty Bounce
https://itunes.apple.com/jp/album/soul-rebel-no-1/id397066004

(洋楽)
Humpty Dumpty - Placebo (Jazz Band) | WhoSampled
http://www.whosampled.com/Placebo-%28Jazz-Band%29/Humpty-Dumpty/
0906ち〜ぷふぁんく2015/01/27(火) 12:59:55.02ID:t/40OZeL
>>882
LUNCH TIME SPEAX / 低い羽音 → Placebo / Balek
https://www.youtube.com/watch?v=qCzi4Lj-DEo
https://www.youtube.com/watch?v=8xCeKGn5Xak

【Same Sample】
(邦楽)
DEEP SAWER / 未完成
https://www.youtube.com/watch?v=zmvrEtdVeDI

(洋楽)
WhoSampled
http://www.whosampled.com/Placebo-(Jazz-Band)/Balek/
0907ち〜ぷふぁんく2015/01/27(火) 13:00:57.31ID:t/40OZeL
【参考資料】
[HD] AKB48 - 希望的リフレイン LIVE (FULL.Ver) Kibouteki Refrain - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=9VgnI2_3lFo

(Lyric)
http://www.kasi-time.com/item-73990.html
0908ち〜ぷふぁんく2015/01/27(火) 13:08:49.27ID:t/40OZeL
【参考資料】
天野月子 蝶 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ErPBSZgureE

(Lyric)
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B24028
0909ち〜ぷふぁんく2015/01/27(火) 13:10:13.31ID:t/40OZeL
【参考資料】
4. お化け屋敷の怖さと笑い

岩田
『紅い蝶』が『眞紅の蝶』として、
新しい作品に生まれ変わる確信みたいなものは
わりと初期にあったと思うんですが、
開発の過程では、いろんな壁はありますよね。
それらをどうやって越えていきましたか?

菊地
やはりいちばん最初に挙がった壁は
さきほど柴田が話していた、
カメラ視点の変更に関するものです。
マップから怖さを感じ取るゲームですので、
カメラ視点が変わったことによって、
必ずしも見てほしいところに、視線が向かない。
するとゲームとして、成立しなくなるんです。


社長が訊く『零 〜眞紅の蝶〜』
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/sl2j/vol1/
0910ち〜ぷふぁんく2015/01/27(火) 14:21:43.00ID:t/40OZeL
>>855
【空耳ソング】
スーパーマリオブラザーズ 地上BGM
https://www.youtube.com/watch?v=ps5akYt1WLQ

Jabula / Journey Of Afrika
https://www.youtube.com/watch?v=NxtrX7iloNs
0911ち〜ぷふぁんく2015/01/27(火) 14:26:32.74ID:t/40OZeL
【参考資料】
能年玲奈 CM ドラクエ スライム 「仲間にしてよ」篇 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=U3sXZs2FQeA

【空耳ソング】
Herbie Mann / Our Man Flint
https://www.youtube.com/watch?v=Vbvy2uTI7T4

Nino Nardini & Roger Roger / Tropicall Call
https://www.youtube.com/watch?v=rVX2LbeUyRg

くるり / さよならアメリカ
https://www.youtube.com/watch?v=OZ9n2wwVJco

【似ている曲】
ドラクエ3戦闘BGM
https://www.youtube.com/watch?v=ehfhCBFm87E
0912ち〜ぷふぁんく2015/01/27(火) 14:27:10.22ID:t/40OZeL
【参考資料】
Victor Kiswell - Rare records http://www.victorkiswell.com/site_new/
Holywax Records http://www.holywax-records.com/
RECORDKINGZ E-STORE http://www.recordkingz.com/
El Topo's Delirious Music - Rare Funk & Groove Records from the 70s http://www.deliriousmusic.at/
WANDERER RECORDS http://wanderer-records.com/index.shtml

内容は中級〜上級者向けれす☆
MUROやD.Lの元ネタ攻略に使って下さい♪(●ゝ▽・●)ヽ

それと一番下のサイトに置いてあるハンガリーの国営レーベル『PEPITA』と『QUALITON』は
要チェックです♪
前にILLICIT TSUBOIさんから聞いたんですが彼はこのレーベルの作品からちょこちょこ
ドラムブレイクをサンプリングするらしいですよ☆-(´>ω・`)b
0913ち〜ぷふぁんく2015/01/27(火) 14:28:15.30ID:t/40OZeL
【参考資料】
PS4 CM “プレイステーションのレベルがあがった”篇 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=3lNicTn0Vdw

Cecil Leuter : Pop Electronique No. 7 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=IZCXiZHxHVE
0914ち〜ぷふぁんく2015/01/27(火) 14:41:05.50ID:t/40OZeL
>>911
にゃーのお話 第十二話 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ydfitjwsuAU
0915ち〜ぷふぁんく2015/01/27(火) 16:12:06.59ID:t/40OZeL
【参考資料】
JBL Sessions - "Popular Instruments (Drums)" - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=XZVe8jo4laU

Dragon Ash 1997〜2001 - 「Let yourself go,Let myself go」(PV 90sec) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Q8sunyRiPx0
0916ち〜ぷふぁんく2015/01/27(火) 16:18:46.11ID:t/40OZeL
MIHO / ESPERANZA feat. Kj, SHIGEO, CO-KEY → Minnie Riperton / Inside My Love
https://www.youtube.com/watch?v=sVYIGOPAJgQ
https://www.youtube.com/watch?v=KSK_pdC-b_k

【Same Sample】
(邦楽)
LORD 8ERZ / BACK IN THE DAY feat. A-THUG, 林鷹
http://diskunion.net/clubh/ct/detail/1006508496

BOMGROW / SEASIDE BLUES
https://itunes.apple.com/jp/album/made-in-dope/id322556616

DJ MOTORA / Acro feat. カツヲ
https://www.youtube.com/watch?v=NtI6VXUH20w

Eccy / Blue Bird Classic feat. Haiiro & Y.O.G.
https://www.youtube.com/watch?v=nXKxz75oUHc

YOUNGI / 交差点
https://itunes.apple.com/jp/album/jie-lu-shu/id349072126

(洋楽)
Inside My Love - Minnie Riperton | WhoSampled
http://www.whosampled.com/Minnie-Riperton/Inside-My-Love/
0917ち〜ぷふぁんく2015/01/28(水) 07:20:18.57ID:5n2sX6J2
【参考資料】
零〜濡鴉ノ巫女 - Part 24 十三ノ雫・禍津陽(放生 蓮) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=0_3mZyX8QDQ&;list=PL4fd59i0eA3V40xbXifQgvNFfjC6NdRON&index=25
0918ち〜ぷふぁんく2015/01/28(水) 07:21:27.81ID:5n2sX6J2
【空耳ソング】
ASIAN KUNG-FU GENERATION / 12 ⇔ Nidji / Liberty & Victory
https://www.youtube.com/watch?v=N0yyPnuKyK8
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&;v=RGGvVFBWIh4
0919ち〜ぷふぁんく2015/01/28(水) 07:35:46.32ID:5n2sX6J2
【参考資料】
ASIAN KUNG-FU GENERATION / 君の街まで
https://www.youtube.com/watch?v=-kFo84rwS1o

(Lyric)
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B07713
0920ち〜ぷふぁんく2015/01/28(水) 07:47:37.86ID:5n2sX6J2
>>823-824
MACKA-CHIN / CHIN COKE → Jerry Turne / 12 Cylinders
https://www.youtube.com/watch?v=kYiEX2loyyU
https://itunes.apple.com/jp/album/chin-near-here/id662078543

MACKA-CHIN / 東京湾中毒 feat. S-WORD → Eddie Warner / Check Point Charlie
https://www.youtube.com/watch?v=UlzlM3801CE
https://itunes.apple.com/jp/album/chin-near-here/id662078543

GORE-TEX / D.T.T.B. feat. Kill YA Self PRO → Eddie Warner / Night fight
https://www.youtube.com/watch?v=CMR1x-C7nKQ
https://itunes.apple.com/jp/album/reload/id78988102

SLASH SPIT SQUADRON / SLASH SPITS → Yan Tregger / Sun Adoration
https://www.youtube.com/watch?v=mnbYUT9uN24
https://itunes.apple.com/jp/album/slash-spit-squadron/id201442607


【参考資料】
L'Illustration Musicale
http://www.discogs.com/label/50750-LIllustration-Musicale
0921ち〜ぷふぁんく2015/01/28(水) 07:51:45.85ID:5n2sX6J2
次にこれはラップの曲じゃないけど僕の基本スタンスは大体こんな感じ↓

元ちとせ / 語り継ぐこと
https://www.youtube.com/watch?v=USf16TiLj4k

僕のディグのコンセプトはズバリ『記憶の継承』です(´・ω・`)
特に震災以降はその方向で哲学や数学的理論、漫画やアニメなどのキャラクターが
作られる仕組みやビジネスノウハウ、呪いなどのお役立ちノウハウを織り交ぜたりしつつ
311以降の音楽との関わり方を模索しています(´・ω・`)
0922ち〜ぷふぁんく2015/01/28(水) 10:15:22.27ID:5n2sX6J2
DJ NAPEY / 地下未知 (Evis Beats remix) (Album"JAPAN X-CLUSIVE 3 REMIXED BY NAPEY〜ILLFINGER外伝〜") → スネ夫が自慢話をするときに流れている曲
https://www.youtube.com/watch?v=ZPWr3A7gN_k
http://tower.jp/item/1067129/JAPAN-X-CLUSIVE-3-REMIXED-BY-NAPEY~ILLFINGER%E5%A4%96%E4%BC%9D~
0923訴える名無しさん。2015/01/29(木) 01:52:30.49ID:???
ここに書かないで自分のサイトに書けばいいのに
ここの知名度もシレてるし
0924訴える名無しさん。2015/01/29(木) 03:54:24.21ID:???
量が量だし評価に値するはずなんだが
にじみ出るキチガイ成分で全てが打ち消される
0925訴える名無しさん。2015/01/29(木) 09:21:07.45ID:QVEOL9nR
実際は重複ばっかじゃね?
0926訴える名無しさん。2015/01/29(木) 12:09:20.35ID:???
新しいの投下するときも既出の同ネタ羅列してるから重複してるんじゃね
まあちゃんと読んでないからわからんが
0927訴える名無しさん。2015/01/29(木) 23:36:08.70ID:???
誰からも感謝されてないってことは
どうでもいいネタってことだな
0928訴える名無しさん。2015/01/30(金) 01:44:43.53ID:???
そもそも日本人の使うネタおもんねーからな
0929ち〜ぷふぁんく2015/01/30(金) 07:29:53.99ID:hbo9xLZM
>>925
聴く(或いは見る)だけで覚えるテープみたいなもんです(´・ω・`)
有志の方の中にはマスコミ関係の方もいてテレビで使われているノウハウなど
いろいろアドバイスしてもらって彼らから教わったノウハウにDJミックスの
手法を盛り込んだりしつつネタ活動の宣伝に活用しております(´・ω・`)
0930ち〜ぷふぁんく2015/01/30(金) 07:31:10.45ID:hbo9xLZM
【参考資料】
零〜濡鴉ノ巫女 - Part 29 終ノ雫・夜泉ノ花嫁D(不来方夕莉編 ラスボス&GOOD ENDING) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=C6McSe4PNz8&;list=PL4fd59i0eA3V40xbXifQgvNFfjC6NdRON&index=30
0931ち〜ぷふぁんく2015/01/30(金) 07:32:48.87ID:hbo9xLZM
【参考資料】
ASIAN KUNG-FU GENERATION / ブラックアウト
https://www.youtube.com/watch?v=M1BLL-Zp6rE

(Lyric)
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B09787
0932ち〜ぷふぁんく2015/01/30(金) 08:06:36.70ID:hbo9xLZM
【Jacket Sample】
MAKI THE MAGIC / EVERYTIME WE TOUCH ⇔ Bassholes / Blue Roots (1992)
http://www.discogs.com/Bassholes-Blue-Roots-Archive-Series-Volume-One/release/1303963
http://makyu.exblog.jp/12731148/

【備考】
Bassholes - I Can Tell By The Way You Smell - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=CWEpf-HwA38
0933訴える名無しさん。2015/01/30(金) 08:09:39.54ID:???
どう参考にするのこれ
0934ち〜ぷふぁんく2015/01/30(金) 10:09:33.87ID:hbo9xLZM
【参考資料】
これはどういうことかというと、プログラミングはもっと簡単にできる、ということです。

あまりおおっぴらに語ってはきませんでしたが、僕がenchantMOONやenchant.jsを一所懸命やろう、と思った原体験は
小学生の頃にソフトバンクのOh!PCという雑誌に掲載されていた「ユーザーインターフェースの玉手箱」という連載でした。


プログラムはもっと簡単にできる - shi3zの長文日記
http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20150121/1421861054


MOONBlockをあまり親切にするとツクールになってしまってプログラミング教育にならない、という指摘が前回のブコメでありました。

しかし、ツクールはもともとプログラミングを簡略化するための環境です。
僕はこの二つの概念を対立させることなく融合できると考えています。


いわゆるツクール系ソフトの企画を立てた時のことと、MOONBlockによるAOP - shi3zの長文日記
http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20150123
0935ち〜ぷふぁんく2015/01/30(金) 10:11:37.16ID:hbo9xLZM
【参考資料】
4. お化け屋敷の怖さと笑い

岩田
『紅い蝶』が『眞紅の蝶』として、
新しい作品に生まれ変わる確信みたいなものは
わりと初期にあったと思うんですが、
開発の過程では、いろんな壁はありますよね。
それらをどうやって越えていきましたか?

菊地
やはりいちばん最初に挙がった壁は
さきほど柴田が話していた、
カメラ視点の変更に関するものです。
マップから怖さを感じ取るゲームですので、
カメラ視点が変わったことによって、
必ずしも見てほしいところに、視線が向かない。
するとゲームとして、成立しなくなるんです。


社長が訊く『零 〜眞紅の蝶〜』
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/sl2j/vol1/index4.html
0936ち〜ぷふぁんく2015/01/30(金) 10:13:09.61ID:hbo9xLZM
【参考資料】
天野月子 蝶 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ErPBSZgureE

(Lyric)
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B24028
0937ち〜ぷふぁんく2015/01/30(金) 16:53:12.46ID:hbo9xLZM
>>914
The Phanky OKstra / TPOの黒ネコのタンゴ → 皆川おさむ / 黒ネコのタンゴ
https://www.youtube.com/watch?v=O3xVs4__odE
http://www.dailymotion.com/video/x3u01a_the-phanky-okstra-tpo%E3%81%AE%E9%BB%92%E3%83%8D%E3%82%B3%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%B4-pv_music
0938ち〜ぷふぁんく2015/01/30(金) 16:54:03.07ID:hbo9xLZM
The Phanky OKstra / organiZe → Skull Snaps / It's A New Day
https://www.youtube.com/watch?v=fsDEof4hOOo
https://itunes.apple.com/jp/album/organize/id133922001

【Same Sample】
小沢健二featuringスチャダラパー / 今夜はブギーバック (Nice Vocal) etc…
https://www.youtube.com/watch?v=ZKYhrcXamKo

【Is a cover of 1 song】
Wood, Brass & Steel / Hey What's That You Say
https://www.youtube.com/watch?v=G9sCWIHBG3w

【Cover Sample】
Olive Oil / Pro No Chillist → Brother To Brother / Hey, What's That You Say
https://www.youtube.com/watch?v=vYPQr7krh6Y
https://itunes.apple.com/jp/album/spring-break-non-mix/id293882094
0939訴える名無しさん。2015/01/30(金) 20:07:13.51ID:???
アスペすぎる・・・
0940ち〜ぷふぁんく2015/01/30(金) 20:21:12.51ID:hbo9xLZM
【参考資料】
リング ED 貞子 ニコ生 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=fHnDhAuYy08
0941ち〜ぷふぁんく2015/01/30(金) 20:35:30.93ID:hbo9xLZM
>>940
(洋楽)
Orca / Sad Movies → Linda Scott / I've Told Ev'ry Little Star
https://www.youtube.com/watch?v=8eE4qwz8MKY
https://www.youtube.com/watch?v=6QYtyyKgqp0

【Same Sample】
(邦楽)
降神 / Music Is My Diary
https://www.youtube.com/watch?v=biSbTr4ymbs

(洋楽)
I've Told Every Little Star - Linda Scott | WhoSampled
http://www.whosampled.com/Linda-Scott/I%27ve-Told-Every-Little-Star/

【参考資料】
I've Told Ev'ry Little Star - Wikipedia, the free encyclopedia
http://en.wikipedia.org/wiki/I%27ve_Told_Ev%27ry_Little_Star
0942ち〜ぷふぁんく2015/01/30(金) 20:41:24.01ID:hbo9xLZM
DJ OASIS / ウォーターワールド → Lee Oskar / Steppin'
http://www.youtube.com/watch?v=58wIEJniB4U
http://www.youtube.com/watch?v=E8OSAXq0Lzc

【Same Sample】
ART OF VIBES / INTRO (Album"YEAH!")
https://itunes.apple.com/jp/album/yeah!/id386149807

NATURAL 9 NATION / 親不孝三十六房〜ENTER THE OYAFUKO REMIX〜 feat. RAMB CAMP、CUBE、K-BOMB
http://diskunion.net/clubh/ct/detail/090609HH002


マッサン人気に便乗してみましたw
0943ち〜ぷふぁんく2015/01/30(金) 20:58:14.35ID:hbo9xLZM
>>917-919
ASIAN KUNG-FU GENERATION / 君という花
https://www.youtube.com/watch?v=MIY3lM-jGkI

(Lyric)
http://www.kasi-time.com/item-22732.html

【参考資料】
ASIAN KUNG-FU GENERATION / 君繋ファイブエム
http://www.discogs.com/Asian-Kung-Fu-Generation-%E5%90%9B%E7%B9%8B%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%A8%E3%83%A0/master/683895
0944ち〜ぷふぁんく2015/01/30(金) 21:10:01.15ID:hbo9xLZM
【参考資料】
シンガーソング・タグクラウド 第七回 中田ヤスタカ(capsule / Perfume / きゃりーぱみゅぱみゅ) : ユーモア妄想メディア「ワラパッパ」
http://warapappa.jp/archives/1521831.html
0945ち〜ぷふぁんく2015/01/30(金) 21:15:53.59ID:hbo9xLZM
>>911-912
【参考資料】
PS4 CM “プレイステーションのレベルがあがった”篇 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=3lNicTn0Vdw

Cecil Leuter : Pop Electronique No. 7 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=IZCXiZHxHVE
0946ち〜ぷふぁんく2015/01/30(金) 21:25:08.01ID:hbo9xLZM
>>922
【参考資料】
【CM】「女子旅でシェア」篇 60秒 - FlashAir™ [TOSHIBA Official] - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=5mqGKg-_XhE
0947ち〜ぷふぁんく2015/01/30(金) 21:32:45.74ID:hbo9xLZM
【空耳ソング】
西野カナ / 会いたくて 会いたくて
https://www.youtube.com/watch?v=FIa8T9jbG9Q

宇多田ヒカル / Can You Keep A Secret?
https://www.youtube.com/watch?v=AwQuXbae3N4
0948ち〜ぷふぁんく2015/01/30(金) 21:34:22.12ID:hbo9xLZM
【空耳サンプリング】
Samurai Troops / Sa Yo Na Ra 〜また、めぐり会えるから〜
https://www.youtube.com/watch?v=y0wfG_6PU7Y

(引っかけた曲)
Nujabes Think Different feat. Substantial
https://www.youtube.com/watch?v=QJjrHffPPo8
0949ち〜ぷふぁんく2015/01/30(金) 21:43:30.48ID:hbo9xLZM
【参考資料】
[Wii]零 〜月蝕の仮面〜 PV - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=G4TxIX57KzU

能年玲奈(Rena Nōnen)|映画『ホットロード』(予告編 89秒)|♫ 尾崎豊 "OH MY LITTLE GIRL" - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=70GuatWhUX0

Dragon Ash / 静かな日々の階段を
http://www.dailymotion.com/video/x4g70_dragon-ash-shizukana-hibi-no-kaidan_music
0950ち〜ぷふぁんく2015/01/30(金) 21:46:50.06ID:hbo9xLZM
【Jacket Sample】
MURO / DAI SAN DANRAKU 97 PAGE → O.S.T. (Alex North) / The Misfits (1961)
http://www.discogs.com/Alex-North-The-Misfits-Original-Sound-Track-Music/master/705637
http://www.amazon.co.jp/DAI-SAN-DANRAKU-97-PAGE/dp/B00005IHPN

MURO / DAI SAN DANRAKU 97 PAGE → OST / 怪奇大作戦 (たぶんトレースネタ)
http://blogs.yahoo.co.jp/kaba311540/12799483.html

MAKI THE MAGIC / Misfits → O.S.T. (Alex North) / The Misfits (1961) (タイトルロゴのネタ)

MAKI THE MAGIC / Misfits → Volker Kriegel & Spectrum / Mild Maniac (1974)
http://www.discogs.com/Volker-Kriegel-Spectrum-Mild-Maniac/release/1672983
http://mixtapetroopers.blog49.fc2.com/blog-entry-345.html


【参考資料】
【温故知新】宮台『怪奇大作戦』シリーズは、脚本に佐々木守や石堂淑朗などの「大島渚」組が大々的に関わっています。
だから、当時からして既に、新左翼的なリベラルな立場を代弁するものだ、と受け取られてきました。

『怪奇大作戦』について長い原稿を書きました(ピースボート船上で一気に書き上げました) - MIYADAI. com Blog
http://miyadai.com/index.php?itemid=986

O.S.T. / 怪奇大作戦-実相寺昭雄監督作品集(’68円谷プロ)
http://www.suruga-ya.jp/product/detail/122004419001

ASIAN KUNG-FU GENERATION / リライト
https://www.youtube.com/watch?v=cr8magEp0Ho
0951ち〜ぷふぁんく2015/01/30(金) 21:48:56.24ID:hbo9xLZM
>>950
MAKI THE MAGIC / PEAR → Pam Todd & Gold Bullion Band / Together (1979)
http://www.discogs.com/Pam-Todd-Gold-Bullion-Band-Together/master/57543
http://diskunion.net/punk/ct/detail/050630HH001

怪奇大作戦 第14話 「オヤスミナサイ」(タイトル画面)
http://blogs.yahoo.co.jp/koyama_3th/53498591.html

ASIAN KUNG-FU GENERATION / それでは、また明日
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%80%81%E3%81%BE%E3%81%9F%E6%98%8E%E6%97%A5-%E5%88%9D%E5%9B%9E%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%99%90%E5%AE%9A%E7%9B%A4-ASIAN-KUNG-FU-GENERATION/dp/B0085DWER6

天野月 鳥籠 in this cage - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=CYDcj_dgk0I
0952ち〜ぷふぁんく2015/01/30(金) 21:50:35.89ID:hbo9xLZM
【参考資料】
どうして音楽があるんだろう?脳科学の視点からの考察
http://www.slideshare.net/SatoruYamamoto/ss-28423040
0953ち〜ぷふぁんく2015/01/30(金) 21:51:36.90ID:hbo9xLZM
【参考資料】
天野月子 / ゼロの調律<歌詞付き> (ゲーム「零〜月蝕の仮面〜」より)
https://www.youtube.com/watch?v=v3VIgEvqOtY
0954ち〜ぷふぁんく2015/01/30(金) 23:25:13.54ID:hbo9xLZM
【参考資料】
茂木健一郎(@kenichiromogi
人間の連想記憶というのはふしぎなものである。
今朝、トイレでぼんやりしていたら、「だぁれもいないと思っていても」で始まる森永製菓のコマーシャルが思い出された。
「どこかでどこかでエンゼルは」と続くんだけど、あれ、いい歌だったなあ、と思って、それで、突然チョコボールのことを思い出した。

茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第1418回「金のエンゼルがどこかにいる」 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/776095
0955ち〜ぷふぁんく2015/01/30(金) 23:35:19.56ID:hbo9xLZM
【空耳ソング】
Ennio Morricone Petite creature
https://www.youtube.com/watch?v=RybpDnez2vU

Mark-Almond / One Way Sunday
https://www.youtube.com/watch?v=fOS4fWUCJgQ&;feature=related

橋本潮 / ロマンティックあげるよ
https://www.youtube.com/watch?v=75N8x2bBm_M
0956ち〜ぷふぁんく2015/01/30(金) 23:51:17.65ID:hbo9xLZM
【参考資料】
Half-Life / J-POP - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=CivJdVbT05w

(Lyric)
http://www.kasi-time.com/item-49302.html
0957ち〜ぷふぁんく2015/01/30(金) 23:52:22.12ID:hbo9xLZM
【参考サイト】
ザ・スーパー・ポップ宣言 - 楽天ブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/zouky/

甘く切ない、甘茶ソウル20選 : オヤジの食卓
http://kareha48.blog.fc2.com/blog-entry-269.html
0958訴える名無しさん。2015/01/31(土) 07:36:30.85ID:W7pK6R5K
>>875
これU send meか
0959ち〜ぷふぁんく2015/02/01(日) 12:04:47.01ID:681fBmXy
GUITAR-BONG / TRACK.01 (Album"COMING SOON") → David Axelrod / A Divine Image
https://www.youtube.com/watch?v=WHOPqwZ0q4I
http://diskunion.net/clubh/ct/detail/070803HH015

【Same Sample】
(邦楽)
MR.OMERI & YOUYORK / OLD YOUNG
http://diskunion.net/clubh/ct/detail/120406HH024

(洋楽)
A Divine Image - David Axelrod | WhoSampled
http://www.whosampled.com/David-Axelrod/A-Divine-Image/
0960ち〜ぷふぁんく2015/02/01(日) 12:06:12.89ID:681fBmXy
HAB I SCREAM / IMAGINE → David Axelrod / The School Boy
https://www.youtube.com/watch?v=GolPtJiUlDE
https://itunes.apple.com/jp/album/palpable/id327085014

【Same Sample】
(邦楽)
STERUSS / 連なる夜
https://www.youtube.com/watch?v=3DD65U19xbo

(洋楽)
The School Boy - David Axelrod | WhoSampled
http://www.whosampled.com/David-Axelrod/The-School-Boy/
0961ち〜ぷふぁんく2015/02/01(日) 12:16:08.41ID:681fBmXy
DJ CELORY a.k.a. Mr.BEATS / 愛だらけ feat. MUMMY-D, HAB I SCREAM, Keyco → Bobby Thurston / Sweetest Piece Of The Pie
https://www.youtube.com/watch?v=gf_ay8wp7vU
http://www.dailymotion.com/video/xehmpn_dj-celory-a-k-a-mr-beats-%E6%84%9B%E3%81%A0%E3%82%89%E3%81%91-feat_music

【備考】
『RARE GROOVE A to Z』掲載盤!
0962ち〜ぷふぁんく2015/02/01(日) 12:19:09.30ID:681fBmXy
>>961
【Jacket Sample】
SATUSSY / THE NOVEL → Bobby Story / The Storyteller (1982)
http://www.discogs.com/Bobby-Story-The-Storyteller/release/3450534
https://itunes.apple.com/jp/album/the-novel/id528530551
0963ち〜ぷふぁんく2015/02/01(日) 13:48:13.95ID:681fBmXy
>>962
【参考資料】
Bobby Pattersonプロデュースのアルバム「THE STORYTELLER」収録曲ですが、このBOBBY STORYという名前は彼の変名と言われているようです。

ソウルの良心 BOBBY STORY / LET'S DO SOMETHING DIFFERENT 「THE STORYTELLER」 | ザ・スーパー・ポップ宣言 - 楽天ブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/zouky/diary/201105180000/
0964ち〜ぷふぁんく2015/02/01(日) 15:02:19.62ID:681fBmXy
【参考資料】
カラスは真っ白(A crow is white) "HIMITSUスパーク" (Official Music Video) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=h_26_gR7Vs8
0965ち〜ぷふぁんく2015/02/02(月) 13:40:41.99ID:8pFTUMOA
【空耳ソング】
Piero Umiliani / Elzeviro
https://www.youtube.com/watch?v=CDEiQcflHWc

Joe Sample - Fly With The Wings Of Love
https://www.youtube.com/watch?v=Z_wFNceE27M


【参考資料】
ピエロ・ウミリアーニ Piero Umiliani “マナ・マナ”を生んだモンドなイタリアン・グルーヴの巨匠
http://angeleyes.dee.cc/umiliani/piero_umiliani.html
0966ち〜ぷふぁんく2015/02/02(月) 13:41:48.80ID:8pFTUMOA
COMA-CHI / ミチバタ → Joe Sample / Fly With The Wings Of Love
https://www.youtube.com/watch?v=Z_wFNceE27M
https://www.youtube.com/watch?v=88omprLu-cs

【Same Sample】
(邦楽)
MIC AKIRA & NORI / ホワイトブレス
https://itunes.apple.com/jp/album/the-earth-emperor/id382612266

YAMAZIN / 君が世
https://itunes.apple.com/jp/album/kimigayo/id540324197

YASURI / Ahillmination feat. マイクアキラ, Kikkoman
http://diskunion.net/clubh/ct/detail/091021HH015

(洋楽)
Fly With the Wings of Love - Joe Sample | WhoSampled
http://www.whosampled.com/Joe-Sample/Fly-With-the-Wings-of-Love/
0967ち〜ぷふぁんく2015/02/02(月) 13:43:36.95ID:8pFTUMOA
【参考資料】
analogic - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=KzAIJ2RCfCw
0968ち〜ぷふぁんく2015/02/04(水) 11:33:57.15ID:6hJxNvHy
【参考資料】
本書でいう空耳とは、「“バケツリレー、水持ってこい!”ってメタリカが歌ってるよー」といったあのタモリ倶楽部なものだけでなく、
音の物理特性と知覚される音の間に乖離が生ずるような現象すべてを指します。

『空耳の科学 だまされる耳、聞き分ける脳』(柏野牧夫):馬場秀和ブログ:So-netブログ
http://babahide.blog.so-net.ne.jp/2012-04-25
0969ち〜ぷふぁんく2015/02/04(水) 21:54:38.84ID:6hJxNvHy
【Same Sample】
KASHI DA HANDSOME / LET'S RIDE(CAUSE I'M HANDSOME) ⇔ BLAHRMY / hellow
https://itunes.apple.com/jp/album/dime-pieces-single-tune-from/id254991380
http://diskunion.net/clubh/ct/detail/100317HH006
0970ち〜ぷふぁんく2015/02/04(水) 22:10:00.37ID:6hJxNvHy
>>85-86
KASHI DA HANDSOME / New Days → Greg Perry / Come on Down (Get Your Head Out The Clouds)
https://www.youtube.com/watch?v=ApoiDTX4v14


【Same Sample】
(邦楽)
BAN / TRUE STORY
http://diskunion.net/clubh/ct/detail/120718HH070

(洋楽)
Come on Down (Get Your Head Out the Clouds) - Greg Perry | WhoSampled
http://www.whosampled.com/Greg-Perry/Come-on-Down-(Get-Your-Head-Out-the-Clouds)/
0971ち〜ぷふぁんく2015/02/04(水) 22:34:15.28ID:6hJxNvHy
>>16-18
KASHI DA HANDSOME / HANDSOME HONEY BEATZ Vol.1 - Track 21 → Ennio Morricone / Quartetto Tiberini (O.S.T. - Il Gatto)
http://www.youtube.com/watch?v=ygkmLVxTD8Q

MURO / My Way To The Stage feat. KASHI DA HANDSOME → Ennio Morricone / Quartetto Tiberini (O.S.T. - Il Gatto)
https://www.youtube.com/watch?v=dIwyWzXezeg
0972ち〜ぷふぁんく2015/02/04(水) 23:05:40.64ID:6hJxNvHy
>>971
【参考資料】
エンニオ・モリコーネ 映画音楽史上最強のマエストロ
http://angeleyes.dee.cc/ennio_morricone/ennio_morricone.htm

さて、モリコーネのフィルモグラフィーを追いかけていて驚かされるのは、そのジャンルとスタイルの幅広さである。
出世作である「荒野の用心棒」('64)に代表されるマカロニ・ウェスタンを筆頭に、アクション、ホラー、文芸、ロマンス、コメディ、
ドキュメンタリーと、あらゆるジャンルの音楽を手掛けている。しかも、交響楽から前衛ジャズ、ロック、ソウル、イージー・リスニング、
ラテン、ブラジルなど、音楽的なスタイルも実に多彩だ。
ディミトリ・ティオムキン、マックス・スタイナー、ミクロス・ローザ、モーリス・ジャール、バーナード・ハーマンなど、過去の巨匠たちは
いずれもジャンル、スタイル共に確固としたトレードマークがあったものだが、モリコーネはそうしたものに一切囚われない創作活動を続けている。
その貪欲なチャレンジ精神と卓越した職人技には舌を巻くしかない。
0973ち〜ぷふぁんく2015/02/04(水) 23:12:19.63ID:6hJxNvHy
>>48-49
MAKI THE MAGIC / CAPRICORN → Riz Ortolani / Women Of The World (O.S.T.) (1963)
http://www.discogs.com/Riz-Ortolani-Women-Of-The-World-Original-Motion-Picture-Sound-Track-Music/release/1824705
http://makyu.exblog.jp/9832278

【参考資料】
世界女族物語 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A5%B3%E6%97%8F%E7%89%A9%E8%AA%9E

LA DONNA NEL MONDO
http://www5b.biglobe.ne.jp/madison/worst/mondo/donna.html

リズ・オルトラーニ Riz Ortolani
http://angeleyes.dee.cc/riz_ortolani/riz_ortolani.html

 『世界残酷物語』(62)のテーマ曲「モア」で余りにも有名なイタリアの作曲家リズ・オルトラーニ。
抒情的でロマンティックで美しいメロディ、ストリングスを多用した豪華なオーケストラ・アレンジメントが彼のトレードマークと言えよう。
モリコーネやトロヴァヨーリといったヒップなマエストロたちに比べるとオーソドックスな正統派の映画音楽家というイメージが強いものの、
作品によってはジャズやロック、ラテンなどのジャンルを応用する器用さも持ち合わせており、実は大変に懐の深い芸術家だったりする。
なによりも、「モア」の世界的な大ヒットによってイタリア映画音楽の高水準を広く国際的に知らしめ、早くからハリウッドでも活躍することによって
モリコーネらイタリアのマエストロたちに世界への門戸を開いたという偉大な功績は高く評価されて然るべきであろう。
0974ち〜ぷふぁんく2015/02/05(木) 12:53:39.73ID:pEqbl/pR
【参考資料】
円安スパイラルであえぐなか、古物売買が空前のタマ不足で売り手市場だった - 夕刊アメーバニュース
http://yukan-news.ameba.jp/20150128-13/

「アベノミクス効果は、金持ちのところには確実に訪れています。
2008年のリーマン・ショック以降、ガマンを重ねてきた彼らは、久々に大金を手にして、すごい勢いで散財中なんですよ。

例えば昨年、メルセデス・ベンツの日本での販売台数は過去最高の6万台以上で、レクサスを抜いてナンバーワンプレミアブランドに返り咲き。
同じく大型4Kテレビ、高級家具、高級オーディオに貴金属に高級衣料…と、あらゆる高級品がガンガン買い替えられているんです」

(提供:週プレNEWS)


週プレ2015年2月9日号No.6 - 週プレ グラジャパ! -GRAVURE JAPAN!-
http://www.grajapa.shueisha.co.jp/item/detail/weeklyplayboy/6dd136cf6a2c6e4d4b7b33838d85968a
0975ち〜ぷふぁんく2015/02/05(木) 14:29:00.39ID:pEqbl/pR
>>950-951
【参考資料】
【幸福論remix 全体性】
http://miyadaibot.blog.fc2.com/blog-entry-40.html

全体性への志向の危険な短絡を避けるための、意味論的な思考訓練の場として、カルスタ的ならざる社会システム理論的なサブカルチャー研究がきわめて有効です。
『限界の思考』

【幸福論remix サブカルチャーの歴史】
http://miyadaibot.blog.fc2.com/blog-entry-36.html

サブカルチャーに刻印された不安を見ると非常に面白い。東京オリンピックの頃から出てくるいわゆる「呪い」モチーフは、「自分たちが今住んでいる場所が元々どういう場所だったのかわからない」という不安と結びついています。
『人格障害のカルテ 理論編』
0976ち〜ぷふぁんく2015/02/06(金) 07:55:30.50ID:GvqiLTCa
XBS / LIFE -in memory- → Margie joseph / Punish Me
https://www.youtube.com/watch?v=-ov4G9_jOuY
https://itunes.apple.com/jp/album/exclusive-benefit-story/id392902332

【Same Sample】
Punish Me - Margie Joseph | WhoSampled
http://www.whosampled.com/Margie-Joseph/Punish-Me/
0977ち〜ぷふぁんく2015/02/06(金) 07:56:24.72ID:GvqiLTCa
XBS / ONE → Rance Allen Group / I Know A Man Who
https://www.youtube.com/watch?v=w36qxWi80DY
https://www.youtube.com/watch?v=tpcZ6hMIw-M
0978訴える名無しさん。2015/02/06(金) 09:09:07.27ID:???
あいかわらずショボいな
0979ち〜ぷふぁんく2015/02/06(金) 14:46:57.96ID:GvqiLTCa
ECD / 俺たちに明日は無い (Album"LIVE IN JAPAN") → BlackSabbath / TheWizard
https://www.youtube.com/watch?v=YCjspyo-_aI
http://toosmell.com/?pid=15590807

【参考資料】
イルリメ / HATTARI BROKER VOL.1
http://mixed-bag.net/review28.htm

イルリメの300枚限定のライブCD-R。2004年2月20日に東京で行われたライブを収録してます。
これまでの作品でお馴染みのリリックやライムなんだけど、バックトラックがなんと最初から最後までブラッ○サバス!!!
ブラッ○サバスってのは、伝説的なヘヴィメタ・バンドね。メタリックなトラックとモユジュニモのラップの絡みだけで新鮮で楽しいんだけど、
元ネタのブラッ○サバスを知ってると楽しさ倍増。

ももいろクローバーZ 「黒い週末」 ネタまとめ・解説 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/410767
0980ち〜ぷふぁんく2015/02/06(金) 21:41:43.73ID:GvqiLTCa
ECD / Rock In My Pocket → Lee Dorsey / Four Corners
https://www.youtube.com/watch?v=YGTjGCA87oU
https://www.youtube.com/watch?v=LsjSxKMUwa8

【Same Sample】
MU-STARS / クリームソーダブレイキン
http://www.nicovideo.jp/watch/nm11573588
0981ち〜ぷふぁんく2015/02/06(金) 21:42:25.21ID:GvqiLTCa
【Same Sample】
MU-STARS / MOVE ON NAP feat. TAKUTO from JPC BAND ⇔ DJ OLDFASHION / 此レ、即チ人ノ性也 feat. 浪士
http://www.amazon.co.jp/CHECK1-2-MU-STARS/dp/B000BDJ2AK
https://itunes.apple.com/jp/album/the-old-straight-tracks/id388370036
0982ち〜ぷふぁんく2015/02/06(金) 21:43:21.58ID:GvqiLTCa
キリコ / 極悪JAZZ feat. 鬼 → Sun Ra / Where Pathways Meet
https://www.youtube.com/watch?v=L5vRHbQoTlc
https://www.youtube.com/watch?v=jDm0s4wQa04

【Same Sample】
DJ TESSIE / Introduction (Album"RHYTHMUSICA")
https://itunes.apple.com/jp/album/rhythmusica/id551239204
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。