トップページhikky
141コメント29KB

生きている意味

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(-_-)さん2020/03/06(金) 23:55:17.49ID:zg82orF+0
生きている意味について考えましょう
0091(-_-)さん2020/05/21(木) 23:15:38.69ID:hEKutMuj0
生きてるって何?
0092弥彦2020/05/22(金) 00:35:02.04ID:DN2EczQ80
>>91
他者とのつながりがあるってことよ。
0093弥彦2020/05/22(金) 00:44:52.43ID:DN2EczQ80
だって、あそこには誰もいない。それって、僕がいないのと同じだもの。
僕がいなかったら、生きているって証がないのも同等だからね。

常に他人の恐怖はあるけど、他者との関わりが僕自身の形を創り出しているんだもの。
「他人の存在」が「生きてる」という答えだよ。
0094(-_-)さん2020/05/22(金) 04:59:18.46ID:zuMlQDyl0
自分自身が存在していることを認識できれば、それが生きているということなのではないのだろうか
自分自身が死んでしまえば世界を認識できないので世界が破滅するのと同じである
0095弥彦2020/05/22(金) 22:55:42.61ID:DN2EczQ80
>>94
という事は、世界を認識出来ていなければ死んでいるのも同じ、なのかな?
0096弥彦2020/05/23(土) 11:18:47.58ID:nTdgZDNx0
他人を拒絶する一方で他人との関わりを求めてる。矛盾しているね。

他人とのつながりが生きている意味を与えてくれるよ。
0097キャミソール大福2020/05/23(土) 12:03:31.28ID:m5RKVeEK0
存在理由
0098(-_-)さん2020/05/24(日) 04:25:39.05ID:w43NYSKQ0
>>95
面白いことを言うね
世界を認識できないというのは、どういう状態だろうか
何も見えない聞こえない触れない匂いも感じない、でも自分自身を認識できれば、それは生きていると言えるのだろうか
死ぬ直前の意識が途切れる寸前が、それに近い状態かもしれないから、限りなく死に近い状態とは言えるのかもしれない
死んだことないからわからないけれど
0099(-_-)さん2020/05/24(日) 04:57:28.29ID:d/epdTEN0
ラッセル「世界が5分前に存在してたかも証明できないからな」
0100(-_-)さん2020/05/24(日) 16:49:48.54ID:JDZScMXQ0
両親が生きていてこそ俺の存在意義(?)が有った
しかし残念無念ながら両親は共に死んでしまった・・・

かといって自殺や餓死もできないので、
俺は無為に漫然と消化試合を行っている
0101(-_-)さん2020/05/24(日) 18:58:14.91ID:UvfUgZza0
この板のみんなもいずれそうなるよ
01021002020/05/24(日) 19:23:15.39ID:tS4xLNRj0
しかし、俺が今後 2人に1人が掛かると言われているガンや白血病を告知された場合、
俺は大ショックで大取り乱して泣き叫んだり動けなくなったり卒倒したりすることは確実だと思うよ・・・

消化試合であっても何としてでも!生きていたい!!
それが生命としての本能だと!思うよ・・・・
0103(-_-)さん2020/05/25(月) 10:46:53.46ID:+d6hzEmo0
ずっと今という変化する水の中みたいな空間があって
それが無常だと思ってる
時計は動くけど、過去、未来といった時間は言葉で分けているだけの概念
存在はしてなく想像に過ぎない。
0104弥彦2020/06/01(月) 11:09:03.07ID:QilhcUrp0
仮に生きていることに意味があったとしても僕は死にたいと思う
0105(-_-)さん2020/06/01(月) 13:16:28.11ID:5GetY4ZG0
じゃあ死んじゃえば
0106弥彦2020/06/01(月) 13:19:35.69ID:QilhcUrp0
>>105
でも痛いのは嫌だからね。寿命を待つのみだよ。
0107(-_-)さん2020/06/01(月) 13:33:16.53ID:s/Wv2/8E0
死にたいっていうのはいいけど
じゃあ死ねっていわれるのは、「なんでおれいかのごみくずのさしずにしたがわなきゃんらんのか」っていやだよね
0108弥彦2020/06/01(月) 14:01:02.73ID:QilhcUrp0
>>107
死ねって言われるのは最近流行りの「デスハラ」っぽい感じだよね
0109(-_-)さん2020/06/02(火) 06:50:57.19ID:W2wq0XhE0
弥彦死にたいんじゃなかったの?死にたくないの?
0110弥彦2020/06/02(火) 09:12:16.96ID:wATsegld0
>>109
もちろん、死にたいのは確かだけど、贅沢にも安楽死を求めているよ・・・
0111弥彦2020/06/02(火) 09:19:02.27ID:wATsegld0
自殺志願しているのに健康に気を使ってるって変な話だよな。本能か?
0112弥彦2020/06/11(木) 09:55:50.05ID:MmkvKbQp0
「歴史が動いてる瞬間」をテレビで見ていると少しだけ生きている実感を感じる事がある。
0113弥彦2020/06/20(土) 22:46:01.03ID:rZOz1PYV0
生きていこうとする意志、そこに生きている意味があるんだ。
0114(-_-)さん2020/06/21(日) 15:38:13.90ID:2gq9nhPH0
行きている意味なんて無いんだよ。
元々、行きている事自体が意味ですら無いんだからね

ショーペンハウアーとかフッサールを大学で勉強した人なら分かるよね?
0115(-_-)さん2020/06/21(日) 15:50:05.66ID:2gq9nhPH0
>>113
>生きていこうとする意志、そこに生きている意味があるんだ。

それニーチェの実存主義やカミュの神々への反抗という実存主義から言ってるんだろうけど
ニーチェはショーペンハウアーやフッサールの思想にシフトし
客観的存在を認めても、その客観的そんざいを現象学的還元によって
構成的内在・主観領域に於いて捉え始め
「西田幾多郎の絶対無」の論理と同じ、主観的領域の概念では無く、現象学的還元による
「本来的次元」に於ける主観的概念だと意識しなければならない。

ちょっとややこしい、難しい事を書いたが
実存と自由意志と自主独立性に関する、とても重要な問題なので
下手に分かりやすい意図的な表現は避けさせてもらった。
何を言っているのか分からない人は、それでいいんだよ。
人間ひとりひとり、誰もが軽んじられる存在では無いからだ
0116(-_-)さん2020/06/21(日) 16:35:00.02ID:8xvbFsPI0
>>110
現状ヒキニートになる奴を個々にケアして社会復帰促して等で
活用したり運用するだけのノウハウもなけりゃそれらを産む才がある人間も居らんし、そんな気もなさそうなのだから変に人や社会への鬱屈間増悪させて
無敵の人にしたり、電車ダイブして社会や他人に迷惑かける様になる位なら
さっさと間引くのも一つの手段だと思うのだけどね。
普段ヒキニートなぞ社会のゴミ、さっさと死ねとか言ってる癖に
んじゃ死ぬ場所くれよ。というと逃げるなとか宣う不具合酷すぎると思う。
まあ社畜奴隷からすりゃ、自分が苦労して生きてるのに、自分以下のが簡単に逃げるな許さんって感じなんだろうな。
0117弥彦2020/07/03(金) 02:21:34.77ID:gvWiSHLt0
>>116
そうですよね。俺も今は「無敵の人」状態です、だから何でもできます。
安楽死に頼らなくても、おのずと進んで、ダイブできそうです。

間引き行為は必要ですね、やはり。
0118(-_-)さん2020/07/19(日) 00:42:59.96ID:suEvVWnZ0
俳優の三浦春馬さんが自殺されましたね。生きるって難しい…。
0119弥彦2020/07/19(日) 10:49:22.07ID:xPHazVlg0
心の風穴は妄想なんかで埋まるもんじゃないんだ。
0120弥彦2020/07/19(日) 13:09:28.32ID:xPHazVlg0
お前が知っている最も恐ろしい恐怖、それは孤独だ。
0121弥彦2020/07/24(金) 18:34:28.78ID:7gkngm8P0
これからも、何のために生まれてきたのか考え続ける。

でも、何度考えても同じ答えに辿り着くんだけなんだ。僕が僕であるために。
0122(-_-)さん2020/07/28(火) 12:19:31.84ID:SE5B+oY60
意味なんてない
0123弥彦2020/08/03(月) 10:40:12.83ID:txoyuxa60
生きてる意味がないなら死にたい
0124弥彦2020/08/18(火) 11:42:30.50ID:yrjMfhdB0
君にアイデンティティーはあるのか?生きている意味を考えるのはそれからだ。
0125(-_-)さん2020/08/24(月) 13:13:52.11ID:kXOYpZ8u0
やりたいことだけ
やったらいいのさ
0126(-_-)さん2020/09/25(金) 23:17:15.55ID:XNPJ2ytm0
生きている意味などない
0127(-_-)さん2020/11/04(水) 23:53:29.91ID:vWbC2W110
おかあさん、だいすき。その言葉と笑顔だけで、生きていて欲しいと思うのはエゴだろうか。
0128(-_-)さん2020/11/05(木) 05:10:42.97ID:fDEFFoKV0
生まれたての僕らの前にはただ果てしない未来があってそれを信じたなら何も恐れずにいられた。
0129(-_-)さん2020/12/15(火) 10:59:55.94ID:pGkahcTt0
生きていてくれさえすればいい
0130(-_-)さん2020/12/15(火) 12:16:49.04ID:Upjsjt6f0
死ぬのが怖いから生きている
0131(-_-)さん2020/12/17(木) 16:11:26.65ID:DqN9JMIv0
意味なんてないけど個人個人が意味は有ると考えるのは自由。
意味あると思って生きて死んだあと意味はなかったと嘆く魂はいないから損はしてないゾ
0132(-_-)さん2020/12/18(金) 20:15:14.62ID:aDjL2pgA0
というか、あらかじめ与えられた意味は無いだけで、自分で意味を見つけることは出来る
0133(-_-)さん2020/12/19(土) 23:27:45.18ID:1yI99pQl0
>>115
なぜこのレベルの論客がヒキ板に居るのか
0134(-_-)さん2020/12/20(日) 08:01:07.11ID:QoDkZqml0
読書と研究に専念しすぎて気づいたら外に出てなかったのかも
0135(-_-)さん2020/12/20(日) 08:09:56.81ID:QoDkZqml0
意味というのは結局人間が事物に対して行う認識パターン化の一種だ
それはどういうものだからどう扱うというパターンを決定することによって
将来の思考コストを下げてスピードを上げ効率化することが出来る
だから「誰にとっての」意味なのか、主体をはっきりさせなければ意味なんてものは無いのが当たり前なんだよ
それを人生とかいうことになると誰にとってなのかもはっきりさせずに
意味は何なんだとか言い出すのは世界全体の意思としての唯一神の存在を前提としてる
キリスト教圏の人間のやり方をよくわからず部分的に模倣しちゃってるだけ
そんなことしてて答えなんかあるわけないわな
0136(-_-)さん2020/12/20(日) 08:13:42.52ID:QoDkZqml0
例えば「赤いリンゴ」の僕にとっての意味は「食べ物」「おやつ」「甘くて癒される」
だから、凶器として投げつけるとかではなく、おやつが食べたいときに食べるという行動を選択する

同じように「私にとっての人生の意味は、この子を生涯かけて守ること」と思った人は
子供のために頑張って稼いだり環境を作ったりするだろう
もちろん意味が変わることもあるわな
0137(-_-)さん2020/12/20(日) 08:34:52.19ID:QoDkZqml0
赤いリンゴの意味が、リンゴが大好きな人、普通に好きな人、嫌いな人、お菓子を作る人、リンゴ農家の人、と、
立場によって違ってくるように、誰かの人生の意味も、立場によって変わってくる。
例えば僕の親にとって僕の人生の意味は、失敗作といったところだろうし、
迷惑を被った誰かにとっては、害悪だったりもするだろう
社会にとってはお荷物だったりするかもしれない(社会という仮想の人格を主体とした場合)
それはそれぞれの人達にとっての意味であって、僕にとっての意味はまた変わってくるわけだ
0138(-_-)さん2020/12/20(日) 09:49:24.28ID:QoDkZqml0
というようなことを前提として改めて自分にとっての自分が生きている意味を考えてみよう
0139(-_-)さん2020/12/20(日) 10:08:39.43ID:QoDkZqml0
死ぬのは怖い死ぬのは怖い死ぬのは怖い死ぬのは怖い死ぬのは怖い

いやああああああああああああああああああ(アスカ風に絶叫
0140(-_-)さん2021/01/03(日) 07:45:45.67ID:bpanEyJs0
スレッドストッパーになってしまった
0141(-_-)さん2021/01/03(日) 07:50:59.15ID:bpanEyJs0
誰か意見をおくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています