アルバイトしたいorしているヒッキー Part18
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001(-_-)さん
2019/06/24(月) 00:36:39.53ID:vXUkxfJp0アルバイトしたいorしているヒッキー Part17
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1560189309/
0801(-_-)さん
2019/07/03(水) 12:28:06.96ID:jOTfHoE10人になにかを聞くの苦手(今声かけていいのだろうかとか)なのだけど、勇気だして聞いてみたら安心した。聞かなかったらミスのもとになるし。
0802(-_-)さん
2019/07/03(水) 12:41:31.99ID:daAvtClQ0進捗管理もやらされてるし
0803(-_-)さん
2019/07/03(水) 12:42:41.72ID:rLuY92gr00804(-_-)さん
2019/07/03(水) 12:45:41.75ID:daAvtClQ0来週ボーナスだよ
0805(-_-)さん
2019/07/03(水) 12:52:00.47ID:flvQsWhb00806(-_-)さん
2019/07/03(水) 12:54:25.97ID:eKk/JNef0引きこもりでもないんじゃない?
0807(-_-)さん
2019/07/03(水) 13:00:37.48ID:65Au7VJI00809(-_-)さん
2019/07/03(水) 13:23:57.19ID:rLuY92gr050万切って死にそう
なんとか倍に増やせる方法はないものか
0810(-_-)さん
2019/07/03(水) 13:24:14.71ID:sCfJH1dg00811(-_-)さん
2019/07/03(水) 13:25:33.02ID:+CJEeNI90親の意向としては、100万がなくなる前に仕事決めて自立しろってことなんだろうから少なくともバイトせんといかんな
0812(-_-)さん
2019/07/03(水) 13:26:54.07ID:rLuY92gr0バイトは怖いから無理だな
0813(-_-)さん
2019/07/03(水) 13:46:28.86ID:FDZmf0ur0サポステは全くの無駄だった。ハロワで落ちるから行ってみたのに慣れたらハロワ行ってもらうって何それ
無賃の体験就労で自信を取り戻してもらうとかハロワで落ちる人には無意味だろ、、
地域やNPOによってずいぶん差があるようだね
0814(-_-)さん
2019/07/03(水) 13:48:14.55ID:8YRaeXtmO時給の差を凄く感じるわ 1000円と1200円でもな
900円の所とか行く気しない
0815(-_-)さん
2019/07/03(水) 13:50:03.75ID:FDZmf0ur0賃金の発生しない労働を経験してもヒッキーが働こうとは思えないだろうに
結局はサポステ離れて品出しバイトで雇ってもらったけど支援のあり方はかなり疑問だった
0817(-_-)さん
2019/07/03(水) 13:56:40.94ID:hQulCqkc0どんな世界でもマウントとりたがるヤツがいるんよ
ヒキの世界でもなw
ズレてると思ったらスルーでw
0819(-_-)さん
2019/07/03(水) 14:01:02.61ID:hQulCqkc0サポステとか、弱者を食い物にする典型だよなw
そんなの利用しなくても、人手不足の職種ならいくらでも雇ってもらえるのに
0820(-_-)さん
2019/07/03(水) 14:12:36.21ID:90PoOfrY0職場見学させてもらえますか?でおk
現場見てみて無理そうなら辞退
見学もさせてくれない会社なら御察しなので辞退
0821(-_-)さん
2019/07/03(水) 14:16:28.54ID:ejHQxtE60バックスからまた連絡があったみたいだし
闇金よりタチ悪い
0825(-_-)さん
2019/07/03(水) 14:40:21.72ID:90PoOfrY0長期に渡って滞納してた分、全部差し押さえられて
口座預金0&それでも滞納分残ってるわ、親の借金があるわで
0827(-_-)さん
2019/07/03(水) 15:22:34.96ID:90PoOfrY0詳しい期間は分からないけど
父親が死んで世帯主になってたみたいだから
固定資産税やら年金保険全部滞納してたみたい
通知は来てたけど、母親が痴呆症で通知捨ててたみたいなんよ
市長に抗議しに行ったみたいだけど、「払わないのが悪い」で一蹴されたみたい
0828(-_-)さん
2019/07/03(水) 15:25:14.26ID:n1Jd+sFU0自分のせいだけどどうすればいいんだ
0830(-_-)さん
2019/07/03(水) 15:33:34.31ID:htuWhSkj0保険料その他この法律の規定による徴収金を徴収し、又はその還付を受ける権利及び死亡一時金を受ける権利は、二年を経過したときは、時効によつて消滅する。
だから、強制徴収されても最大でも2年分なのと、強制徴収されるのは年収約300万以上かららしいけど
0831(-_-)さん
2019/07/03(水) 15:49:24.85ID:8YRaeXtmO年100万しか稼がん俺からも取る気か
0833(-_-)さん
2019/07/03(水) 16:41:41.64ID:VP82NwMp00835(-_-)さん
2019/07/03(水) 17:12:57.29ID:EvSO2kbD0住民税毎月4000に健康保険も国民年金も払ってたら独り暮らしなんてできるわけねえ
0836(-_-)さん
2019/07/03(水) 17:17:16.27ID:KIIymlzP0もう無理だろ俺働くの
0839(-_-)さん
2019/07/03(水) 17:33:55.26ID:REOHQByd0無理な奴は無理だろうに
0840(-_-)さん
2019/07/03(水) 17:34:55.51ID:eKk/JNef0頭がどっかおかしいのか
0841(-_-)さん
2019/07/03(水) 17:44:26.21ID:REOHQByd00842(-_-)さん
2019/07/03(水) 17:50:04.81ID:KIIymlzP0無理だわ
0843(-_-)さん
2019/07/03(水) 17:50:44.38ID:VP82NwMp0終わったわー
0845(-_-)さん
2019/07/03(水) 18:13:57.33ID:REOHQByd00846(-_-)さん
2019/07/03(水) 18:20:00.45ID:REOHQByd00847(-_-)さん
2019/07/03(水) 18:20:40.15ID:8YRaeXtmO逆に心配されるよ
0848(-_-)さん
2019/07/03(水) 18:32:05.58ID:eKk/JNef0審査厳しいんだろ
0849(-_-)さん
2019/07/03(水) 18:32:38.73ID:REOHQByd00850(-_-)さん
2019/07/03(水) 18:39:20.16ID:70Lttt1100851(-_-)さん
2019/07/03(水) 18:41:30.29ID:qLhQvD7700852(-_-)さん
2019/07/03(水) 18:48:25.49ID:szdaehpH0なまじ働いてしまった分親がなにか期待してしまってまた働かせようとしてる
また働くか・・・
0853(-_-)さん
2019/07/03(水) 18:48:38.35ID:M8TIQaLr00856(-_-)さん
2019/07/03(水) 18:55:54.92ID:REOHQByd00857(-_-)さん
2019/07/03(水) 18:58:40.85ID:szdaehpH00858(-_-)さん
2019/07/03(水) 19:03:30.36ID:mzYCiuPuO八時間とか立ち仕事してると足腰がもたない
関節とかだから鍛えても意味ないどころか更に消耗するだけだし
0859(-_-)さん
2019/07/03(水) 19:04:40.13ID:90PoOfrY0平均年齢60歳くらいの職場で単純作業がおすすめ
休憩中もそれぞれ持参の弁当黙々と食べてるだけ
余計な会話なんてほとんど発生しなかったな
0861(-_-)さん
2019/07/03(水) 19:07:59.25ID:90PoOfrY00862(-_-)さん
2019/07/03(水) 19:08:12.98ID:8YRaeXtmO明日は5時間のバイト 昼休憩で拘束されんですぐ帰れるから楽なんだよ
0863(-_-)さん
2019/07/03(水) 19:10:02.92ID:REOHQByd0短時間しか無理 だからもう駄目なんだよ 生活保護しかないよ
0864(-_-)さん
2019/07/03(水) 19:11:03.94ID:szdaehpH0正社員も週4日の6時間とかだったらなんとかやっていけると思うんだけど
0865(-_-)さん
2019/07/03(水) 19:12:35.70ID:nbv3PaJm019時までシフト入れてたが17時までに短縮してもらおうかな
最後まで持つ気がしないけど、ピーク超えたらまた暇になるようだし短期なんだから頑張らねばとも思う
0868(-_-)さん
2019/07/03(水) 19:18:24.86ID:5QLeLi++00869(-_-)さん
2019/07/03(水) 19:26:39.96ID:rLuY92gr0ついていけねえよ
0870(-_-)さん
2019/07/03(水) 19:27:27.52ID:nbv3PaJm0荷物をバーコード読み取りして、行き先ごとに仕分けて運ちゃんの所まで運ぶ
忙しいのに慣れてるようなタフなおばちゃん達が多く、もっとゆっくりでも間に合うのにやたら急かしてくるんだよ
0871(-_-)さん
2019/07/03(水) 19:27:35.09ID:LpnbBc1O0せめて人がいない時にしないと
0872(-_-)さん
2019/07/03(水) 19:28:09.52ID:mzYCiuPuOバイト先のおばちゃんとも少し話した
60はいってない50代くらいかな、完全に若者扱いされてるが三十路越えたアラサーですとだけ言ってあるw
0873(-_-)さん
2019/07/03(水) 19:28:17.78ID:LpnbBc1O0俺にはまともな社会生活は無理だわ
0875(-_-)さん
2019/07/03(水) 19:30:16.88ID:VP82NwMp0受付で接客するわけではないのか?お中元のバイト見つけて気になってる
おばちゃんは元気があるね
0877(-_-)さん
2019/07/03(水) 19:40:11.97ID:YzGKF+3b0過労死するわ
0878(-_-)さん
2019/07/03(水) 19:42:38.69ID:HHa8iXrY00879(-_-)さん
2019/07/03(水) 19:42:49.46ID:szdaehpH00881(-_-)さん
2019/07/03(水) 19:47:58.60ID:ulqViHf/0なんか予想してたより手応えが悪かったんですけど
今週中に連絡くれるっていってたけど、あの感じだと50%ぐらいかなあ、、、
あと警備員って身元調査みたいなのがめんどくさいのね
家族構成とかめちゃくちゃ聞かれたわ
ひきこもりが一番いやなところをグリグリ抉ってくる感じ
0882(-_-)さん
2019/07/03(水) 19:50:39.58ID:70Lttt1100884(-_-)さん
2019/07/03(水) 19:59:12.85ID:eKk/JNef00885(-_-)さん
2019/07/03(水) 19:59:38.84ID:mzYCiuPuO元々ヒョロくて弱いんだよね
ガキの頃から半月板とか関節とか腰痛もしょっちゅうだった
>>880
俺は流石に無理w40代なら大丈夫だと思う
0886(-_-)さん
2019/07/03(水) 20:05:10.02ID:eKk/JNef0自分も
こういう顔の見えないやり取りならまだ大丈夫なんだけど
0887(-_-)さん
2019/07/03(水) 20:07:09.08ID:GtBJwcG+0週6だけどピンピンしてるぞ
甘えんなよ!
もっと働けよな
バイトなんて時間外労働で稼いでなんぼだろ
生ぬるいわ!!
0890新聞配達暴威 ◆IEaSUr0LOk
2019/07/03(水) 21:11:30.30ID:9YxltsbJ0騙されたくさい
ラーメン食ってぶらぶらして帰ってきた
0891(-_-)さん
2019/07/03(水) 21:14:14.28ID:szdaehpH0なにか急用ができたのかもしれない
人を信じる心を失わないでほしい
0893(-_-)さん
2019/07/03(水) 21:23:36.98ID:ejHQxtE60ということは年収が300万より下は強制徴収に怯えなくていいということ?
バックスグループは相変わらず大声で「年金払って下さーい!」って、うるさいけど
0894(-_-)さん
2019/07/03(水) 21:27:20.85ID:9FcCLwT00正論だな
0896(-_-)さん
2019/07/03(水) 21:37:08.48ID:uh14vVt600897(-_-)さん
2019/07/03(水) 21:49:03.80ID:NVipEmeu0面接で空白期間どう説明したかマジで教えてほしい
0898(-_-)さん
2019/07/03(水) 21:56:58.14ID:szdaehpH00899(-_-)さん
2019/07/03(水) 22:12:13.97ID:eVOYQUYa0ドカタ向けの低俗ビジホだぞ
TEL多いけど敬語なってないだろうしなんせ前職製造業の4年ひきこもりが受かった時点で想像つくやろ
レジだって固定金額だからシングル、ツイン押して貰った金額押すだけしかしないし
複数商品が並んだら電卓で手計算してやるし
なにもかもできないやつですよ。
なに期待してんだか
ということでオススメ教えてください
製造業は嫌です。警備はSB滞納で強制解約されたしネクタイできないので難しいです。
なにより軽度の発達障害もちです。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。