アルバイトしたいorしているヒッキー Part18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(-_-)さん
2019/06/24(月) 00:36:39.53ID:vXUkxfJp0アルバイトしたいorしているヒッキー Part17
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1560189309/
0676(-_-)さん
2019/07/02(火) 10:18:24.47ID:KZx0AvSO0店長曰く今まではこんなことなかったらしい
人手不足極まれり
0677(-_-)さん
2019/07/02(火) 12:32:47.03ID:vrG7qBtk0可愛いこいると
0678(-_-)さん
2019/07/02(火) 12:58:27.24ID:gVuSXvfY00679(-_-)さん
2019/07/02(火) 13:04:41.26ID:bfTHviqA0コミュ力あるやつはいいな
0680(-_-)さん
2019/07/02(火) 13:06:20.49ID:P/yIaR6s00681(-_-)さん
2019/07/02(火) 14:03:52.70ID:VrzrzynL0明日、警備のバイトの面接うけてくるわー
さすがにこれダメだったらへこむ
0682(-_-)さん
2019/07/02(火) 14:25:57.19ID:Uzhnskeq00683(-_-)さん
2019/07/02(火) 14:31:00.39ID:Uzhnskeq00684(-_-)さん
2019/07/02(火) 15:03:06.26ID:vOapBAPG00685(-_-)さん
2019/07/02(火) 15:18:23.76ID:gzauCgDS00686(-_-)さん
2019/07/02(火) 15:21:34.13ID:Rr9P1joYO昼休み過ぎた時間で空いてるからかな
0688(-_-)さん
2019/07/02(火) 15:39:59.04ID:OlFanQQ200689(-_-)さん
2019/07/02(火) 15:48:32.41ID:AYw8PN8T0俺だったらぶん殴ってる
0690(-_-)さん
2019/07/02(火) 15:49:25.87ID:rFNz47uO00691(-_-)さん
2019/07/02(火) 16:03:48.95ID:AYw8PN8T0まぁまず俺にはタメ口使ってこないからね
女は確実に下と思ってる奴に対しての態度が顕著だわ
使ったら口聞いてやらんわ
0692(-_-)さん
2019/07/02(火) 16:13:04.64ID:h5ezOoGI0俺なんか倍くらいの年の人にタメ口だぞ
0693(-_-)さん
2019/07/02(火) 16:20:24.96ID:E1c0rUbf00696(-_-)さん
2019/07/02(火) 16:46:06.99ID:DTuSTBUY0でもハロワ行くような人達相手の営業は効果なさそうだが
普通に働いてる人でもなかなか加入しないのにねえ
>>692
敬語使えよw
0697(-_-)さん
2019/07/02(火) 16:47:38.15ID:Wey/Ham40ttps://i.imgur.com/NRURKYS.jpg
0699(-_-)さん
2019/07/02(火) 17:01:38.54ID:SNvKLWaF0女の集団がスーツでいるからね。
しかもアンケートで声かけてくるし。
保険の勧誘か、生保レディのお誘いかどちらかだよね。
0700(-_-)さん
2019/07/02(火) 17:05:26.25ID:Uzhnskeq0働き出したら保険入りたい
0705(-_-)さん
2019/07/02(火) 17:33:57.90ID:KetJb0zG0なんとかばれずにすんだかな
0706(-_-)さん
2019/07/02(火) 17:37:01.32ID:h/BQWZWp00707(-_-)さん
2019/07/02(火) 17:38:40.47ID:pjVyX2Ev00708(-_-)さん
2019/07/02(火) 17:38:42.16ID:DTuSTBUY0仕事中に撮ってだいじょぶなのかい
怪我には注意やでー
>>700
保険入ったらおねいさんも超喜んでくれるだろうね
>>701
仲いいならいいけども
0709(-_-)さん
2019/07/02(火) 17:41:57.32ID:OlFanQQ200713(-_-)さん
2019/07/02(火) 18:10:43.63ID:KetJb0zG0何の薬使ってもようならん
0714(-_-)さん
2019/07/02(火) 18:16:51.61ID:Fu+VeHLo0心細いわ
0716(-_-)さん
2019/07/02(火) 18:37:26.63ID:gzauCgDS00717(-_-)さん
2019/07/02(火) 18:38:27.66ID:NagQCVLV0同じだねってすぐに打ち解けて休憩が被ったらずっとしゃべってる
理解者や気の会う仲間がいる環境で働けたらいいよね
0719(-_-)さん
2019/07/02(火) 19:00:01.45ID:pgvPChhC00721(-_-)さん
2019/07/02(火) 19:22:10.05ID:OlFanQQ20田舎だから収穫か何かの短期集中がいいな
0722(-_-)さん
2019/07/02(火) 19:27:31.59ID:OlFanQQ20リハビリとしてバイトするしかないな
0725(-_-)さん
2019/07/02(火) 20:04:27.90ID:gzauCgDS00726(-_-)さん
2019/07/02(火) 20:34:34.22ID:YG3mRaMp0https://www.youtube.com/watch?v=S9RqsgQ-tqU
0727(-_-)さん
2019/07/02(火) 20:56:20.78ID:pgvPChhC0こんな俊敏な動き無理
0729(-_-)さん
2019/07/02(火) 21:06:45.55ID:U5uleD+F00731(-_-)さん
2019/07/02(火) 21:16:21.26ID:OlFanQQ20俺若いから絶対注文あびるじゃん、、
0732(-_-)さん
2019/07/02(火) 21:16:43.76ID:OlFanQQ200733(-_-)さん
2019/07/02(火) 21:17:54.13ID:QdQC93PY0めんどくさそうとしか
どこでまでもひねくれてるんだな
0734(-_-)さん
2019/07/02(火) 21:20:18.32ID:T9rofNsu0都内だけど、コンビニもスーパーも運送業もどこも人手不足だし、50過ぎとかでなければバイトならいくらでもありそうだけど
0735(-_-)さん
2019/07/02(火) 21:21:06.95ID:SNvKLWaF0住める家、養ってもらえる家族がいる。
毎日ご飯が食べられること。
ネットができること。
それだけで十分に幸せじゃん。
0737(-_-)さん
2019/07/02(火) 21:28:16.55ID:OlFanQQ200739(-_-)さん
2019/07/02(火) 21:40:12.64ID:Xyp3VXpV0時期的に川崎事件で加熱してる時期に収録されたんだろうがこの番組前も批判されてたのに
>>734
都内とそれ以外は驚くほど事情が違う
0740(-_-)さん
2019/07/02(火) 21:44:46.26ID:Uzhnskeq0酒を買ってこようと思う
0741(-_-)さん
2019/07/02(火) 21:55:34.44ID:0df0SxtO00742(-_-)さん
2019/07/02(火) 22:02:35.90ID:j7uI2vy000743(-_-)さん
2019/07/02(火) 22:05:33.26ID:k+e7hmjR02019年7月2日(火) 22時00分〜22時54分
ある企業の挑戦を通じて、「全く新しい働き方」の可能性を描く。
高い品質で人気の商品を生み出している働き手は、ハンディキャップを背負った人たちの集団だった!昔ながらの「福祉的」な職場ではなく、消費者が欲しがる、競争力のある商品やサービスを生み出す障害者の職場が、広がりを見せようとしている。
昨年には、障害者雇用の旗振り役を務めなければいけないはずの「霞が関」の役所で軒並み、雇用している障害者数を水増ししていたことが発覚。一般企業も障害者を一定数雇用するよう義務付けられているが、人材の活用とは程遠いのが現状だ。
一方で、ある障害者が集まった職場では、社員たちが健常者の能力や仕事ぶりを上回るほどの働きを見せ、高品質な商品やサービスの提供へと結びついているのだ。
障害者に眠る、すごい能力とは?一体どうやって障害者の力を引き出しているのか?そして、どうすればそうした職場は、日本に浸透するのか…。ある企業の挑戦を通じて、日本に生まれた「全く新しい働き方」の可能性を描く。
0744(-_-)さん
2019/07/02(火) 22:32:55.05ID:YG3mRaMp00745(-_-)さん
2019/07/02(火) 22:36:43.00ID:IEQmHk8G00747(-_-)さん
2019/07/02(火) 23:16:41.21ID:gVuSXvfY0女ばっかの職場に抵抗ないならレッツトライ!
0748(-_-)さん
2019/07/02(火) 23:17:31.21ID:gVuSXvfY00750(-_-)さん
2019/07/02(火) 23:22:55.20ID:Uzhnskeq00751(-_-)さん
2019/07/02(火) 23:23:43.66ID:YG3mRaMp0でもピッキングって現場に行くまでなにやるかわかんないんでしょ
わざわざ軽量部品なんてかいてるところないし
0752(-_-)さん
2019/07/02(火) 23:31:13.27ID:YG3mRaMp0アルバイト代として支払われるのは、5時間で約7千円。
中村克利さん(36)は、そんな暮らしをして6年になる。「自分は貧困層だと思う」と言う。
その中村さんの投票先は自民党だ。「この先どうなるかわからない。自民が引っ張っていれば、よくはならないけど悪くもならない」と言う。
https://www.asahi.com/articles/ASM713DB4M71UTIL00C.html
0757(-_-)さん
2019/07/02(火) 23:57:46.78ID:vDs91wsW0どこも駅から遠い現場ばかり
0758(-_-)さん
2019/07/02(火) 23:58:53.27ID:Ef0bAqN80一生非正規で働くなんて考えられん
なんとかして金を得るしかない
0759(-_-)さん
2019/07/03(水) 00:00:21.96ID:X6HtTwGV00760(-_-)さん
2019/07/03(水) 00:01:14.61ID:2hJa41U10どれだけ騒いでも何も変わらないことに気付いたから
0762(-_-)さん
2019/07/03(水) 00:04:49.48ID:Q7hBf+Hd00763(-_-)さん
2019/07/03(水) 00:07:39.32ID:KIIymlzP0希望も何もありゃしない・・・
0764(-_-)さん
2019/07/03(水) 00:15:41.67ID:VP82NwMp00765(-_-)さん
2019/07/03(水) 00:21:59.99ID:eKk/JNef00769(-_-)さん
2019/07/03(水) 00:32:19.25ID:KIIymlzP0深夜。東京・銀座のブランドショップ。華やかな服やカバンが並ぶ、客の消えたフロアに作業服を着た男たちが集まってきた。
モップを構え、日が昇るまでに床や壁を磨き上げる。アルバイト代として支払われるのは、5時間で約7千円。朝方、スーツを着た人の波に逆らって、寮に戻る。
バイトの同僚と2人部屋。コンビニやスーパーで買う弁当とビールが「唯一のぜいたく」だ。
0770(-_-)さん
2019/07/03(水) 00:50:44.87ID:2hJa41U10携帯代&親に払う出費が2万円
月4万丸々貯金してる
0772(-_-)さん
2019/07/03(水) 01:02:53.53ID:xCa9VhYH00774(-_-)さん
2019/07/03(水) 01:09:55.30ID:dBCPeQHD0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています