トップページhikky
1002コメント244KB

アルバイトしたいorしているヒッキー Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(-_-)さん2019/06/24(月) 00:36:39.53ID:vXUkxfJp0
前スレ
アルバイトしたいorしているヒッキー Part17
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1560189309/
0067(-_-)さん2019/06/24(月) 21:16:17.06ID:Va6hisjB0
正社員になりてえよ!
でも職歴なしバイト歴なしじゃ底辺バイトからスタートするしかねえんだお
0068(-_-)さん2019/06/24(月) 21:17:15.36ID:AODmOzgB0
俺か?
1スレ目から居るので惰性で要るんだよ
その頃はヒキかバイトかだったわ
0069(-_-)さん2019/06/24(月) 21:26:26.86ID:1SJe+GMP0
>>67
そうだよね
あんまり煽らないでください
0070(-_-)さん2019/06/24(月) 21:30:30.28ID:AODmOzgB0
>>67
俺も職歴なしで最賃バイトからだったが今じゃ正社員よ
過去スレ漁ったら、その頃はヒキだったわ
0071(-_-)さん2019/06/24(月) 21:35:13.61ID:+SxIxxSk0
わいは逆にどんどん身分が下がってる
正社員とかもう、エネルギーがわかない
0072(-_-)さん2019/06/24(月) 21:42:23.29ID:Va6hisjB0
>>70
ほほう、正社員になるまでの過程はどんな感じ?
0073(-_-)さん2019/06/24(月) 21:59:46.19ID:9E8+iwNs0
60まで拘束されると考えると気が遠くなるから正社員になりたいと思わない
0074(-_-)さん2019/06/24(月) 22:01:56.20ID:uYvIubMM0
んだな
正社員になれても長続きするとは思えない
0075(-_-)さん2019/06/24(月) 22:02:57.43ID:8kphhozB0
1スレ目って何歳なんだよ
0076(-_-)さん2019/06/24(月) 22:03:48.61ID:86JcZ9y50
いいじゃん
正社員じゃなくても生きていけるよ
趣味だって無いからお金使わないし
生活費とネットできる
0077(-_-)さん2019/06/24(月) 22:10:21.42ID:AODmOzgB0
>>72
普通にバイトしてて能力を認められたので社長に社員にならないか?と打診を受けて正社員になった

>>75
34歳
0078(-_-)さん2019/06/24(月) 22:18:03.15ID:8kphhozB0
それは運が良いな
社員登用って釣りのイメージだった
0079(-_-)さん2019/06/24(月) 22:21:08.85ID:uwJa1rK90
>>77
仕事は何してるの?
0080(-_-)さん2019/06/24(月) 22:58:02.70ID:VDusGyzv0
>>64
羨ましすぎる
食費に水道光熱費に家賃にスマホ代ネットに生活用品
2万ですむとか最高だな
0081(-_-)さん2019/06/24(月) 23:01:09.05ID:VDusGyzv0
社員登用前提の求人で採用されて正社員なれなかったらその会社潰れるまで追い詰めるわ
手段選ばなければ会社のひとつ潰すくらい簡単
まぁそんな残酷なことする会社ないだろうけど
0082(-_-)さん2019/06/24(月) 23:26:47.39ID:Pb4QvNPY0
正社員とかクソめんどい
0083(-_-)さん2019/06/24(月) 23:38:33.25ID:nq/jZFDy0
正社員目指してるけどなんか不安
何か違う気がしてならない
0084(-_-)さん2019/06/25(火) 00:18:36.89ID:S8Cn/uqJ0
働きたいのに医者から就労不可されててできない
ナマポで暮らしてる
0085(-_-)さん2019/06/25(火) 00:27:33.62ID:k4SWGP7C0
最高やん
0086(-_-)さん2019/06/25(火) 00:50:24.62ID:bd4f6PdW0
バイト先の女子高生が急にやめると言い出した
俺に言われても困るんだが…
店長達に言ってくれと
大事な戦力なだけに辞められるとこっちに負担が回ってくる
しかも結構可愛くて狙ってたとは言えない
もしかしたら俺のせいかもと妄想してしまう
多分俺のせいなんだろうけど
0087(-_-)さん2019/06/25(火) 00:53:56.70ID:ss3fWcMY0
いなくなる前に告っときなよ
ふられても俺のせいにしないでね
0088(-_-)さん2019/06/25(火) 01:01:14.56ID:S8Cn/uqJ0
バイトでいいから働きたいんだよね
作業所すら許可が降りない
0089(-_-)さん2019/06/25(火) 01:18:41.98ID:/ll7nj5F0
>>70
正社員になったらここ卒業しろよ
0090(-_-)さん2019/06/25(火) 01:28:29.44ID:bd4f6PdW0
>>87
そうだね
来月いっぱいで辞めるみたいだから辞める直前に告白してみるよ
多分俺の事嫌いなんだと思うわ
辞める理由もきっとそれだ
まあどうせ辞めていくのなら気持ち伝えてもフラれようがどうでもいいよね
はあ
まさかおっさんになっても恋するなんて思わなかったよ
0091(-_-)さん2019/06/25(火) 01:34:44.84ID:K1Fau4pO0
新聞配達でもやろうかな
0092(-_-)さん2019/06/25(火) 01:41:02.95ID:i5mkHlpw0
JKに話しかけられるなんていいなあ
0093新聞配達暴威 ◆IEaSUr0LOk 2019/06/25(火) 01:43:19.64ID:WoW1KlAB0
ヤマト運輸の仕分け前半終わって休憩中

新聞配達やるなら125だか150ccだったかの免許取ったほうがいいよ
配達2〜30分は早くなるはずだから
50ccじゃストレスたまるようになってくる
電話したときに50ccより上のカブがあるかどうか、それを使って配達させてもらえるか聞くのがいい
あと新聞配達は自分のとこは社会保険何もなかったからその辺もよくみたほうがいい
夕刊はおすすめしない
0094(-_-)さん2019/06/25(火) 01:43:35.81ID:g19+/agd0
>>90
ずっと前に女子高生に告白するって言ってた人?
0095(-_-)さん2019/06/25(火) 02:01:46.82ID:NxdoXa9z0
JKかと思ってたら同じパートで何者なんだろう
歳はそんなに変わらないし
0096(-_-)さん2019/06/25(火) 02:05:56.88ID:bd4f6PdW0
>>94
そうだよ
よく覚えていたね
あの時とは状況も変わってきたから辞めていくなら気持ちだけでも伝えるチャンスだね
結果は分かりきってるけどやるしかない
バイト先でも噂される心配もないし
0097(-_-)さん2019/06/25(火) 02:19:29.25ID:cMI1ON2n0
part1が何年前かわかんないけど多分1年くらい前なのかな
すごいね
0098(-_-)さん2019/06/25(火) 02:33:04.49ID:bd4f6PdW0
>>97
一年でここまでスレって伸びるもんなんすかねえ
partいくつからいたか自分は分からないけどバイト始めて何だかんだで一年ちょい続いてる
正直途中で何度ギブアップしそうになったか
でも続いていても少し貯金できただけで何の成長もしてないのよね
このままズルズル歳とって一生バイトなのかと思うと吐き気がする
0099(-_-)さん2019/06/25(火) 02:41:50.21ID:cMI1ON2n0
最近スレ早いからね
アルバイトに受からないヒッキーの数→
が多分初代スレで2017年9月だったわ
0100(-_-)さん2019/06/25(火) 02:58:29.88ID:bd4f6PdW0
>>99
割と最近ですね
その頃からはいなかったけど
それだけ病んでる人が多いんでしょうか
かくいう自分も病んでますがね…
とりあえず辞めていく子には気持ちだけ伝えて振られてきますわ
諦めもついてスッキリするはず
0101(-_-)さん2019/06/25(火) 03:15:56.77ID:k4SWGP7C0
>>88
もっとお金が欲しいからってこと?
0102(-_-)さん2019/06/25(火) 03:19:24.68ID:bd4f6PdW0
>>88
病もちかな?
焦らず行った方がいいと思います
焦ると必ず転ぶから
0103(-_-)さん2019/06/25(火) 03:21:02.85ID:k4SWGP7C0
>>100
なんで辞めるのかね?
いきなり告白する前に冗談ぽく、
辞めないでよ寂しいじゃーんw
とか言って様子を探ってみてはいかがかな
0104(-_-)さん2019/06/25(火) 03:42:19.79ID:bd4f6PdW0
>>103
辞める原因が自分にある節が多い気がするからこれ以上は踏み込めないです
急に心変わりすることはないと思うので辞める直前にアタックして玉砕してきます
その方がこちらのダメージも少なくて済むし
気持ち伝えられないのは嫌なので年甲斐もなく告白はしてみますよ
0105(-_-)さん2019/06/25(火) 04:46:27.40ID:k4SWGP7C0
>>104
そっかー
まあ辞めるならそれもいいか
スッキリして忘れよう
0106(-_-)さん2019/06/25(火) 05:03:05.15ID:bd4f6PdW0
>>105
向こうが辞めるから気持ち伝えるだけです
まあ言ってみるよ
結末は追って報告します
0107(-_-)さん2019/06/25(火) 06:29:16.76ID:othD0eBF0
>>106
もしもおまえが嫌いでやめるんなら嫌いな奴に告白される相手の気持ち考えろよ
どこまでも相手を追いつめるな、自分の都合ばかりでなく少し冷静に回り見ろ
0108(-_-)さん2019/06/25(火) 06:41:03.09ID:LSXauIrb0
>>104
踏み込めないです→告白する

うーん
0109(-_-)さん2019/06/25(火) 06:43:09.35ID:Hj7vYIwn0
>>108
ほんそれ
0110(-_-)さん2019/06/25(火) 06:47:48.34ID:TaXp1wNe0
うーん、好意があるかどうかなんて態度でわかるしな、壁を感じるなら無理だろう
思いを伝えるのが大事だから…みたいな自己陶酔系はせめて高校くらいで卒業するもん
0111(-_-)さん2019/06/25(火) 06:56:58.66ID:ppZIHiTQ0
女は好意のない人には自分から話しかけないし、話しかけられても生返事だよ
これ、仕事でもこんな態度だから困る
そういう状況なら100%無理だし下手したらセクハラ扱いされるからやめとけ
0112(-_-)さん2019/06/25(火) 07:15:14.59ID:qNDpZ+lH0
>>107
恋とは冷静ではいられなくなる事なのさ
0113(-_-)さん2019/06/25(火) 08:44:20.07ID:Ss2g2bqr0
逆もあるよ意識してるとしゃべれない場合も
意識してないとどうでもいい人としゃべれる場合
0114(-_-)さん2019/06/25(火) 09:01:07.41ID:ss3fWcMY0
どっちだよ
0115(-_-)さん2019/06/25(火) 09:09:05.97ID:hHnzofE20
恋愛か
俺は職場に既婚者の人しかいないから関係ないが
長く続けるモチベにはなるかもな
0116(-_-)さん2019/06/25(火) 09:27:50.89ID:S8Cn/uqJ0
>>101
親が生きてるうちに働けるようになりたい
ナマポも抜けたいけど家賃や光熱費を考えるとやっていけない
>>102
年齢的に後がないんだよね
医者から療養しろと言われてるけど何もしないと焦りが募る
0117(-_-)さん2019/06/25(火) 10:05:53.41ID:H73+nrtU0
なんでこんなつまらないんだ?おまえらは
少しは応援してやれや
0118(-_-)さん2019/06/25(火) 10:17:05.74ID:ZGkVezHO0
凄く安く見られて相手の子が可哀想じゃん
0119(-_-)さん2019/06/25(火) 10:17:53.92ID:NQtN6Fjs0
無理だ無理だって言って行動しないのがひきこもりだからな
一度しかない人生なんだからできるだけ後悔しない選択をすればいい
0120(-_-)さん2019/06/25(火) 10:28:30.61ID:0NDclCHv0
おえ
就労経験も少ないだろうその子も、学業やらバイトやら悩む事も多いだろうに
論外レベルの相手からの告白も処理しないといけないとか、いい年してどんだけよっかかるねん
0121(-_-)さん2019/06/25(火) 10:31:01.50ID:hHnzofE20
自己完結する挑戦なら応援するよ
0122(-_-)さん2019/06/25(火) 10:45:51.42ID:ss3fWcMY0
恋愛なんてエゴでいいんだよ
告白して振られて逆恨みで迷惑行為しなきゃ問題ないわ
0123(-_-)さん2019/06/25(火) 11:18:06.69ID:3QUfK5d90
そんな若い子がおっさんを恋愛相手として見るかな。よほど魅力的な何かを持ってないとただのおっさん以上には見られんよ。
下手したら辞める前にアイツが迫ってきた気持ち悪いとか周りに言いふらする可能性もあるかも。
自分が眼中にない相手には割とひどいことする女が多いから異性には関わりたくないな。
0124(-_-)さん2019/06/25(火) 11:22:27.16ID:lz2L04si0
こんな童貞おじさんと処女おばさんだらけの所で恋愛相談とか愚の骨頂だとは正直に思う
0125(-_-)さん2019/06/25(火) 11:29:40.84ID:ULY+V3Qi0
振られても数年後にはいい思い出になる、頑張れ
0126(-_-)さん2019/06/25(火) 11:42:10.70ID:ss3fWcMY0
告白されたら嬉しいもんじゃないの女って。付き合う気なくてもね
0127(-_-)さん2019/06/25(火) 12:03:42.74ID:3QUfK5d90
好意のない相手からの告白は迷惑って姉妹が言ってた。俺ら男だっておばさんから告白されても嬉しくないだろ?
俺はやめるべきだと思うけどな。
0128(-_-)さん2019/06/25(火) 12:09:24.28ID:H73+nrtU0
男なら当たって砕けろ。よ
その時は笑ってやれ
砕ける前からごちゃごちゃ言ってやるな応援してやれ
0129(-_-)さん2019/06/25(火) 12:10:18.93ID:ss3fWcMY0
いや女は承認欲求の塊だからね
告白されると言う事は女として認められた証
多少なりとも嬉しい気持ちはあると思うよ
0130(-_-)さん2019/06/25(火) 12:19:44.42ID:NhkLSkYK0
引きこもり年数が長いともう何やっても無理みたいに考えちゃう、バイトしたいけど面接終わって結果発表の電話バックレたりそんなのばっかで一生働ける気がしない。死ぬしかないのかなぁ
0131(-_-)さん2019/06/25(火) 12:31:42.16ID:rFtDxRYe0
相手が迷惑するかもしれないから告白しないって
他人のこと慮(おもんぱか)り過ぎてるから引きこもりなんだろうな
0132(-_-)さん2019/06/25(火) 12:33:29.21ID:55D+egAp0
バイトの気持ち悪いおっさんに告白されて嬉しい女なんかいるわけねえだろ
良い歳こいて失敗しても自分の気持ちを伝えるのが大事とか馬鹿じゃねえの?そういうのは中学高校で卒業するレベルだろ
とくにバイトやめるレベルで嫌ってる相手からの好意なんて不快に思うことこそあれど嬉しいわけないだろ
告白なんかされようものなら下手すりゃトラウマになるわ
ゲームのキャラじゃないんだからマイナス評価は覆らねえよ、少しは現実見ろ
くだらないオナニーに付き合わせんな、本当に相手が可哀相
0133(-_-)さん2019/06/25(火) 12:35:10.26ID:S8Cn/uqJ0
自分のことに手一杯で恋愛とか全く考えられない
そもそも周りに人がいないから彼女より友人が欲しい
0134(-_-)さん2019/06/25(火) 12:46:01.78ID:ss3fWcMY0
振ったらそれでバイバイな状況なんだし別にいいだろ
恋愛にルールなんかないんだから好きにさせろ
お前みたいな考えだと一生彼女できんぞ
0135(-_-)さん2019/06/25(火) 12:50:25.17ID:iPWAb9MR0
バイトやめてもうすぐ一ヶ月
前の職場は人間関係最悪だったから半年でやめた
そろそろ動き出さないとまた鬱が悪化しそうなんで動き出します
動いてないと嫌なことが固定化されて鬱になるね
0136(-_-)さん2019/06/25(火) 12:56:17.56ID:+BBB206z0
ひきこもりの分際で行動力のあるやつを非難するw
0137(-_-)さん2019/06/25(火) 12:56:39.27ID:+BBB206z0
おもしれーからどんどんやれでいいんだよ
0138(-_-)さん2019/06/25(火) 14:25:09.49ID:Nw7Qyhs+0
>>130
何年ひきこもり?
0139(-_-)さん2019/06/25(火) 14:37:30.69ID:n/0/MgKS0
バイトと家族の介護手伝いで空白期間をなんとかごまかしたいんだけど
保険に入ってなかったって言えばばれない?
0140(-_-)さん2019/06/25(火) 14:42:47.08ID:jQ7GDnDI0
無能さでバレる
0141(-_-)さん2019/06/25(火) 14:52:30.48ID:+mwJ5J930
雇われなきゃ始まらん
0142(-_-)さん2019/06/25(火) 14:58:22.62ID:ss3fWcMY0
雇用保険に入ってなかったらばれないって見たよ
嘘つくにしても仕事内容は?とかの回答は用意しとけよ
0143(-_-)さん2019/06/25(火) 15:01:04.27ID:6PIgfEMB0
いやでもオッサンが女子高生に告白は流石にキモいわ
仮にOK貰っても未成年なら犯罪でしょ
0144(-_-)さん2019/06/25(火) 15:04:16.73ID:k4SWGP7C0
>>130
面接行けたら仕事もなんとかなるんじゃないかい
0145(-_-)さん2019/06/25(火) 15:07:22.20ID:n/0/MgKS0
>>142
ありがとう
短時間バイトだったから保険入ってなかったって言ってみる
駄目で元々だもんな
0146(-_-)さん2019/06/25(火) 15:15:15.65ID:Nw7Qyhs+0
>>145
自分の雇用保険の番号知ってるか?
知らないとばれるぞ
0147(-_-)さん2019/06/25(火) 15:32:56.65ID:n/0/MgKS0
>>146
恥ずかしいけど今までバイトすらしたことない
大昔に一回だけ受かったバイトも一週間くらいで辞めちゃったし
でも無職期間長過ぎて正直に話して受かるとは思えない
0148(-_-)さん2019/06/25(火) 15:37:49.77ID:Nw7Qyhs+0
>>147
じゃあ雇用保険番号自体ないってことだな
新規で取得だな
0149(-_-)さん2019/06/25(火) 15:39:20.84ID:Nw7Qyhs+0
https://manageboard.jp/blog/labor-insurance-qualification/
https://knowledgelabo.com/wp-content/uploads/2017/04/labor-insurance-qualification-3-min.png

被保険者番号と取得区分の欄は、以下のように記入してください。

過去に雇用保険に入ってなかった場合(新卒者など)
取得区分に1(新規)を記入した上で、被保険者番号は空欄にしてください。

最後に雇用保険に入っていた日から7年以上経過している場合
取得区分に1(新規)を記入した上で、被保険者番号は空欄にしてください。

過去に雇用保険に入っていた場合(中途採用者など)
取得区分に2(再取得)を記入した上で、従業員の前の勤務先から従業員に送付されてくる雇用保険被保険者資格喪失確認通知書(被保険者通知用)から、被保険者番号を転記します
0150(-_-)さん2019/06/25(火) 15:48:18.68ID:+mwJ5J930
雇用保険とか全然知らねわかんね
社会の仕組みが複雑でそれだけでやるきがなくなる
0151(-_-)さん2019/06/25(火) 15:49:59.84ID:1bJAtbqn0
>>88
本人が希望してるのに作業所も許可おりないっておかしくね?
どんだけだよ
作業所で同じような境遇の友人とかできるかも試練のに
0152(-_-)さん2019/06/25(火) 15:51:44.73ID:Nw7Qyhs+0
>>150
複雑だけど難しくはない
俺達はただ雇われ主の指示に従ってればいいだけ
理解する必要はない
0153(-_-)さん2019/06/25(火) 15:51:45.42ID:1bJAtbqn0
>>150
関係ないから気にすんなよ
そもそも、ずっと同じ会社で働いてるような人はあまりわかってない人多いと思うぞ
0154(-_-)さん2019/06/25(火) 16:03:28.82ID:othD0eBF0
>>137
未来のないひきこもりが未来ある若者の足をひっぱっちゃいかんだろw
0155(-_-)さん2019/06/25(火) 18:13:30.73ID:hATLyDYs0
就活の仕組みがわかんなかった
外国人留学生が日本で就職するときにもこれで苦労するっていってた
0156(-_-)さん2019/06/25(火) 19:15:43.06ID:0E2cckAZ0
>>133
分かるわ〜
仕事の休憩時間に花せるような男友達ほしいわ
0157(-_-)さん2019/06/25(火) 20:09:56.63ID:iPWAb9MR0
>>143
セックスしなけりゃ犯罪じゃない
0158(-_-)さん2019/06/25(火) 20:18:43.85ID:3eK3f3bd0
わいせつな行為でも逮捕されるから気をつけてください
0159新聞配達暴威 ◆IEaSUr0LOk 2019/06/25(火) 20:22:46.50ID:WoW1KlAB0
ヤマト運輸仕分けのバイト2週間目の2日目
鬱だ
今職場に向かう電車の中
夜勤だから帰宅ラッシュの電車に乗らないといけないし、片道二時間ぐらいかかるし
何より作業がきつい
0160(-_-)さん2019/06/25(火) 20:26:16.12ID:ppZIHiTQ0
バイトしててなにが楽しいかって、一日が終わって帰りの駅の自販機で
買った冷えたアクエリアスをゴクゴク飲むのが最高の幸せだわ
他になにも欲しいもんがない
0161(-_-)さん2019/06/25(火) 20:37:00.31ID:Xb4qKsgW0
昔は電車で通勤してたが今じゃ無理だわ
人混みが嫌だし殺伐としてるし2度と乗りたくない
0162(-_-)さん2019/06/25(火) 20:40:45.88ID:3QUfK5d90
今の時期ならコンビニのアイスが美味しく感じる。自分で稼いだ金って負い目なく使えるから飲み物とかうまいよね。
0163(-_-)さん2019/06/25(火) 20:50:01.42ID:Rzz+aiZr0
幸せについて本気出して考えてみてよ〜
0164(-_-)さん2019/06/25(火) 20:59:38.38ID:ss3fWcMY0
付き合ってたらJKとセックスしてもセーフらしいじゃん
通報されてもJKが証明したら警察は追及しないとさ
逮捕されてるケースは主に売春だよ
0165(-_-)さん2019/06/25(火) 21:01:05.53ID:YXt/ssYZ0
仕分けはきつかったな
0166(-_-)さん2019/06/25(火) 21:14:06.69ID:NhkLSkYK0
>>138
四年

>>144
面接まではなんとかなるのにそこからいけなくて辛い
0167(-_-)さん2019/06/25(火) 21:20:56.04ID:1bJAtbqn0
明日からお中元の仕分けバイトなのに、包丁洗ってたら利き手の指2本バックリ切って、関節付近で血が毒々…
こんなこと何年に一度もないのに今日に限ってと、心が折れそう
初日だから一応行くけどお中元を血で汚さないように準備物が増えるわ
しかも集団面接で細かい話が無く、今日電話で問い合わせたら面接とは違う人が出て色々教えてくれたけど上履き必要とか、聞いてねえよwってことが多数
わいは電話したから良かったが、知らないで来る人沢山いるだろうと予想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています