トップページhikky
1002コメント244KB

アルバイトしたいorしているヒッキー Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(-_-)さん2019/06/24(月) 00:36:39.53ID:vXUkxfJp0
前スレ
アルバイトしたいorしているヒッキー Part17
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1560189309/
0320(-_-)さん2019/06/28(金) 00:04:07.79ID:j4eQUIHh0
>>319
それってかなり地方?
こっちは関東圏ですが田舎立地なので時給860円です
0321(-_-)さん2019/06/28(金) 00:10:25.06ID:BTBEITF90
>>320
間違えた 765円だった
はい地方です
あまり客が来ないのかもしれないセブンイレブン至るところにあるから
0322(-_-)さん2019/06/28(金) 00:14:09.56ID:j4eQUIHh0
>>321
はえっ〜
結構厳しめですね
こっちも地方だけど恵まれてるのかな…
都内に生まれてたらまた違ったね
0323(-_-)さん2019/06/28(金) 00:14:26.59ID:joBuoeHL0
765円って最低時給かよ?
0324(-_-)さん2019/06/28(金) 00:25:11.32ID:uDgHLXyK0
都内なら上手くやればバイトでも30万以上稼げるよ
0325(-_-)さん2019/06/28(金) 00:35:04.38ID:FczVrQ2L0
そんなに働きたくないよ
0326(-_-)さん2019/06/28(金) 00:57:24.60ID:j4eQUIHh0
そんだけ稼げたらいいなあ
せめて手取り20万は欲しいところです
0327(-_-)さん2019/06/28(金) 00:59:26.39ID:0S1MyMgo0
https://i.imgur.com/lyj9g7x.jpg
0328(-_-)さん2019/06/28(金) 01:06:06.75ID:EoYJ1huB0
30万とか神レヴェル
0329(-_-)さん2019/06/28(金) 01:30:31.25ID:lqpWGOoL0
今日糞な客に当たってほんと不愉快
二日に一回ぐらいは不愉快な気分にさせられる
ほんとうんざりしてきた今の所
従業員が良い人なのは唯一救いなんだけどこのままじゃ気が持たない…
0330(-_-)さん2019/06/28(金) 01:42:37.50ID:l2lr74fo0
とりあえずバイトで月8万ぐらい稼げたらいいんだ…実家住みだし
田舎だけど時給1000円以上は北上すればあるしな
0331(-_-)さん2019/06/28(金) 01:45:26.66ID:1kWd4Lki0
田舎は本当にクソだと思う
引きこもりで田舎住みとか人生終了してるのと同じ
東北とか四国とか九州出身の引きこもりとかどうすればいいんじゃ
0332(-_-)さん2019/06/28(金) 01:47:57.30ID:j4eQUIHh0
ほんとそれ
移動するのにも車とか普通にいるし
娯楽とかもほとんどない
都内なら電車乗り継げば何かしら楽しいとことかあるしな
引きこもりの治療にもなるし羨ましい限りだ
田舎とかほんとくそだわ
0333(-_-)さん2019/06/28(金) 03:03:10.94ID:2LOOgLam0
>>332
電車は辛いだけだよ
根暗には娯楽ないよ
田舎と変わらない
0334(-_-)さん2019/06/28(金) 03:32:15.94ID:lqpWGOoL0
東京の満員電車の動画見たらあれに乗って通勤は俺には無理だと思った
絶対精神病む
0335(-_-)さん2019/06/28(金) 03:39:19.49ID:0S1MyMgo0
コンビニ人間って本読んでるけど辛くなってきたわ・・・
耳が痛い
0336(-_-)さん2019/06/28(金) 06:01:26.80ID:J4mAx9bt0
19歳 引きこもり 高校中退です
秋に定時制入学できるよう頑張ります
0337(-_-)さん2019/06/28(金) 06:02:57.98ID:J4mAx9bt0
田舎、そんなにダメかな?
僕は都会に引っ越してからまた引きこもりになったけど、昼間一歩も外に出れなかったよ。今は田舎に帰ってリハビリ中
0338(-_-)さん2019/06/28(金) 06:14:57.70ID:J4mAx9bt0
https://i.imgur.com/k7m5Hjs.jpg
0339(-_-)さん2019/06/28(金) 06:25:37.66ID:84tyx79K0
田舎っていうか地方都市に住んでる

19歳なら時間はたっぷりあるね
ゆっくり療養してしっかり元気になったらまた頑張れ
0340新聞配達暴威 ◆IEaSUr0LOk 2019/06/28(金) 06:37:17.78ID:twNYLJ7d0
>>317
やっぱその辺からきつくなってくるんか
自分も今2週間目の4日目の勤務終わったとこだよ
バイトの中で1番きついんじゃないかなヤマト運輸
今日は荷物少なかったし前半と後半で各50分ずつぐらい手紙の仕分けしたから助かったけど

朝マック食って帰る
0341(-_-)さん2019/06/28(金) 07:18:55.75ID:B409t2K/0
時給1350てこと考えればキツいのもしょうがない
無能に1350て破格だぞ
0342(-_-)さん2019/06/28(金) 07:29:12.23ID:KgWR2q2c0
整形してえなあ
0343(-_-)さん2019/06/28(金) 08:02:43.23ID:J4mAx9bt0
整形まではいかなくとも、引きこもりすぎて表情筋が壊死してるし顔浮腫んでるからそれを元に戻す
0344(-_-)さん2019/06/28(金) 08:29:17.81ID:8YCHSx0V0
本日出勤の皆さん頑張ってください
0345(-_-)さん2019/06/28(金) 10:11:24.62ID:1VYGPs750
>>306
バイトしてもコミュ障なのは治らんしな
0346(-_-)さん2019/06/28(金) 10:20:58.45ID:29cEwLew0
ここの人たちは若くて実家あって羨ましい
持ち家ない中年フリーターの一人暮らしは生き地獄
はよ安楽死させろや
0347(-_-)さん2019/06/28(金) 12:00:27.36ID:p5ReO2iK0
郵便局のバイトって深夜勤なら年収300万超えるんだな
朝は仕事が楽でヒキ向きだったけど、深夜は仕事内容もしんどいんかなやっぱり
0348(-_-)さん2019/06/28(金) 12:30:18.97ID:0ms2OK8g0
郵便局って変な人雇うと紛失とかでニュースになるから割と働いてる人は穏やかだし元ヒキやおっさんおじいちゃんなんかもいるしいいよ
深夜はバイトメインで回してるし郵便物が少ないと休憩結構取れるからオススメ
ただゆうパックの仕分けは大変だからね
0349(-_-)さん2019/06/28(金) 13:04:53.98ID:KI2GwCvFO
>>343
表情筋って笑顔作ればいいと思うけど、逆にほうれい線は深くなるとか聞いたがどうなんだろうか
0350(-_-)さん2019/06/28(金) 13:20:48.96ID:KgWR2q2c0
ほうれい線あっても無表情のぬぼーっとした顔よりマシだ
0351(-_-)さん2019/06/28(金) 13:48:06.06ID:Us/EIYYl0
>>296
残念
0352(-_-)さん2019/06/28(金) 14:15:00.71ID:p5ReO2iK0
>>348
確かにDQNとかはいなかったな
仕事内容は深夜も機械・手区分・打鍵?
0353(-_-)さん2019/06/28(金) 14:23:09.85ID:qCjd6TjL0
今度郵便局のしわけ応募してみようかな
0354(-_-)さん2019/06/28(金) 14:41:05.51ID:EkPsCKhf0
郵便局の窓口に応募したときは
髪色や服装とか面接官が書く用紙を持参して
挑んできたな
0355(-_-)さん2019/06/28(金) 14:53:45.82ID:PVCXyhMV0
>>350
無表情でほうれい線が出る悲しい状態になるんだぞ
0356(-_-)さん2019/06/28(金) 15:03:55.00ID:KI2GwCvFO
>>350>>355
表情筋鍛えるにはニコニコして口角上げれば良いと思うけど効果あるのかな?
小売りだけど午前中だけでレジやらないから殆ど無表情だわ
0357(-_-)さん2019/06/28(金) 15:18:04.84ID:X4Z/3w7V0
床屋の鏡見ると老化を強く感じる
0358(-_-)さん2019/06/28(金) 15:24:09.69ID:j4eQUIHh0
>>346
平均年齢28ぐらいかな?
35の俺から見たら若いもんだ
0359(-_-)さん2019/06/28(金) 15:25:33.86ID:DzJqAh2d0
女性陣が、男の上司の下ネタが気持ち悪いと愚痴をこぼしていた。
まだ入ったばかりだから、どの程度のものか聞いたことないけど、どこの会社でも下ネタ好きな人ていますよね?
私女なのですが、適当にスルーすればいいのですかね?
0360(-_-)さん2019/06/28(金) 15:44:48.58ID:EgrXtbHs0
露骨に嫌な顔しとけ
男も反省するだろ
0361(-_-)さん2019/06/28(金) 15:49:02.43ID:X4Z/3w7V0
下ネタ言えるコミュ力が欲しいねえ
0362(-_-)さん2019/06/28(金) 16:01:35.15ID:joBuoeHL0
>>359
無意識に女を下に見てる発言はあるが、今時まともな会社の上司なら下ネタ言う奴いないというか少なくとも女の前では言わないし、いても50すぎて係長程度の出世しかできていない
気にすんな、お前に向けて言ってる訳ではない
0363(-_-)さん2019/06/28(金) 16:26:03.95ID:KI2GwCvFO
セクハラ野郎は論外として、それとは全く別な話として係長程度の出世とかよくそんな事を言えるなと思った
0364(-_-)さん2019/06/28(金) 16:28:49.87ID:j4eQUIHh0
バイト行ってきます
今日は長めなのです
0365(-_-)さん2019/06/28(金) 16:38:09.63ID:X4Z/3w7V0
俺もこれからや
0366(-_-)さん2019/06/28(金) 16:41:02.33ID:EoYJ1huB0
みんながんば
0367(-_-)さん2019/06/28(金) 16:47:01.81ID:KgWR2q2c0
アトピーが邪魔をする
0368(-_-)さん2019/06/28(金) 17:05:30.73ID:7yykEsQE0
ハロワで障害者登録してきた。色々とショックだがこれで自分に合う仕事が見つかるなら・・。
外に出るのがしんど過ぎて一週間家からでないとかザラなんだがまともに社会復帰できる気がしねえや。
0369(-_-)さん2019/06/28(金) 17:18:51.10ID:NDdtLyad0
>>358
30歳になっちゃったけど死なせてほしいくらい辛い
0370(-_-)さん2019/06/28(金) 17:26:49.99ID:rnX0NIfG0
もう安楽死希望
俺の人生なんて自暴自棄にならないほうが変
0371(-_-)さん2019/06/28(金) 17:29:43.56ID:xkfSILwf0
本当に安楽死欲しいわ
生きていたいんじゃない、死ぬ時の苦痛が怖いだけ
0372(-_-)さん2019/06/28(金) 17:37:55.34ID:KgWR2q2c0
>>368
障害者支援だと面倒なこと代わりにやってくれるからいいよね
0373(-_-)さん2019/06/28(金) 17:52:30.06ID:GREnAJPn0
皆さんに好機がありますように
0374(-_-)さん2019/06/28(金) 17:53:56.32ID:GREnAJPn0
>>367
僕はアトピーではなく不摂生で肌質最悪です
まだ人間ではないので人様に顔見せできるような状態ではないので試行錯誤してます
0375(-_-)さん2019/06/28(金) 18:17:22.73ID:0ms2OK8g0
>>352
うん、同じ
自分ガリだったから大型郵便(カタログ)の手区分はキツかった
0376(-_-)さん2019/06/28(金) 18:28:01.86ID:eFfiduHn0
>>358
42歳から見たらまだまだチャンスがあって羨ましいわ
0377(-_-)さん2019/06/28(金) 18:44:29.83ID:23aL3yLg0
アラフォーまで来ると正規雇用の求人に年齢で弾かれるから悪い意味で誤差レベルだと思う
0378(-_-)さん2019/06/28(金) 18:52:19.80ID:O/3v/JL60
一人で仕事終わりの一杯寂しいのぉ〜
https://i.imgur.com/OARHtO3.jpg
0379(-_-)さん2019/06/28(金) 18:52:41.64ID:p5ReO2iK0
>>375
同じならやろうかな
どうせ結婚無理なんだし年収300万もあれば十分よな
0380(-_-)さん2019/06/28(金) 19:03:51.54ID:GREnAJPn0
はやく肌治して入学したい
0381(-_-)さん2019/06/28(金) 19:20:24.00ID:o8A6AdPZ0
>>346
きついっすね。
0382(-_-)さん2019/06/28(金) 19:32:25.14ID:23aL3yLg0
親ガチャ爆死と思って諦めるしかない
他人を羨んでも嘆いても仕方ないよ
0383(-_-)さん2019/06/28(金) 19:41:11.88ID:KI2GwCvFO
>>369
三年前に同じ事を思ったよ
35になる頃にはオリンピックも終わって一年経ってるのか、このまま短時間バイトしてるのか死んでるのか
0384(-_-)さん2019/06/28(金) 20:15:00.61ID:JZc9vwTM0
dqnイラつく
0385新聞配達暴威 ◆IEaSUr0LOk 2019/06/28(金) 20:20:59.31ID:3EqCqmjP0
今日バイト行けば土日休みだ
片道2時間のバイト
今帰宅ラッシュの電車の中
生きて帰るぞ
0386(-_-)さん2019/06/28(金) 20:28:11.93ID:rrNfZvB30
このスレの引きこもりは働く気あるの?
親の金で生きてる奴はいいけど生活保護もらってる奴は勤労意欲はあるんだよな?
何のための生活保護だと思ってんだよまったく
0387(-_-)さん2019/06/28(金) 20:31:30.07ID:Rm/Y+iD00
スレ名読めないのか?
0388(-_-)さん2019/06/28(金) 21:59:50.21ID:AuvCUQkm0
【乞食速報】

「楽.天ス一パ一ポイントスクリーン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!

Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)

完了後、コ一ドをお持ちですか?の画面で

「i9W_Pjs」←_を抜いて入力する
https://i.imgur.com/I0ZaPdD.jpg



【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋、エディオン、ソフマップ、コジマ)
0389(-_-)さん2019/06/28(金) 22:12:34.60ID:FwXQqx1f0
俺はバイト行きたくない、早く辞めたいぐらいしか考えてない
レベル高いな
0390(-_-)さん2019/06/28(金) 22:14:22.01ID:X4Z/3w7V0
まともに働く気なんてないからバイトやって働いてるふりをしてる
0391(-_-)さん2019/06/28(金) 23:03:40.80ID:v/v9MzQl0
時給1000円で手取り30万って人いたけどどう思う?
0392(-_-)さん2019/06/28(金) 23:18:29.22ID:X4Z/3w7V0
自営業並みの労働時間だな
0393(-_-)さん2019/06/29(土) 00:16:32.49ID:+xq3vkkP0
時給2000円で手取り30万でもしんどかったのにw
0394(-_-)さん2019/06/29(土) 00:28:06.14ID:rBCVwet+0
有吉ジャポン 第2のサンドウィッチマン選手権!▼ホストの格闘技大会に密着!
2019年6月28日(金) 24時20分〜24時50分
ホストやキャバ嬢が一攫千金を狙う話題の格闘技大会“宴"に密着!

喧嘩を1度もしたことがないホスト・九十九沢瞬が歌舞伎町の頂点を目指す!
0395(-_-)さん2019/06/29(土) 00:37:19.61ID:W4glBP3v0
働いても何もいいことがない
そりゃそうだ絶望してひきってたんだから
社会に出てもよくなるわけねえ
0396(-_-)さん2019/06/29(土) 00:39:02.20ID:W4glBP3v0
チビデブハゲ不細工
アトピーワキガ
いきる意味ないよなこれ
普通以上でいいから彼女ほしい
月収20万あれば多少行けるはずなんだけどな
俺にも希望を
0397(-_-)さん2019/06/29(土) 00:52:48.55ID:TmDDr4Dn0
普通以上の彼女は無理だろ
0398(-_-)さん2019/06/29(土) 00:56:51.40ID:Sgbcoo6d0
>>393
高いね。何の仕事?
0399(-_-)さん2019/06/29(土) 01:04:04.11ID:26RBTRpv0
>>395
むしろ悪化した感すらあるな
年も取ったし
0400(-_-)さん2019/06/29(土) 01:11:27.85ID:ohpvlpW00
>>396
この期に及んで普通以上とかお前ナメ過ぎやろ
0401(-_-)さん2019/06/29(土) 01:47:10.37ID:GisjYUtT0
ついこないだまでもう30かあと思っていたらいつの間にか35になっていた絶望感半端ないです
ぶっちゃっけもう後がないのね
精神の病気もあるからさ
いいことなんてなにも無かったさ
0402(-_-)さん2019/06/29(土) 03:59:47.01ID:WRdFyHKw0
>>394
喧嘩というか練習すらしてないような感じだったね
相手も喧嘩無敗と言いながら同じくらいだったね
0403(-_-)さん2019/06/29(土) 04:28:18.53ID:OFnBSa0Q0
お前ら何を希望に毎日生きてる?
アニメとか漫画好きな人はそういうのを楽しみに生きてるのかなぁ
0404(-_-)さん2019/06/29(土) 05:53:38.41ID:bJCy/Kyn0
希望なんて無いよ
多分10年後には死んでると思う
0405(-_-)さん2019/06/29(土) 05:57:45.55ID:26RBTRpv0
アニメ見てるけど心の底から楽しめてる感じはしない
0406(-_-)さん2019/06/29(土) 06:16:07.06ID:ZqcO6CEc0
アニメとかキモい
0407(-_-)さん2019/06/29(土) 06:55:15.98ID:EM2rhaDM0
【香川】「引きこもり状態」の人が726人 初の実態調査 40代が最多占める
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561747718/-100

だって、ここの40代は引け目をあんまり感じないようにしよう
0408(-_-)さん2019/06/29(土) 06:56:22.22ID:EM2rhaDM0
後、50代もかなりいるから自信持とう
0409(-_-)さん2019/06/29(土) 07:03:22.27ID:EM2rhaDM0
>>408 の補足 は50代の人も自信持とうという意味で書いた
0410(-_-)さん2019/06/29(土) 07:11:05.72ID:oEhUAAB/0
引きこもりを他人のせいにすんなよ
0411(-_-)さん2019/06/29(土) 07:36:23.66ID:OhseIA1h0
ほら、朝日が気持ちいいですよ
0412(-_-)さん2019/06/29(土) 07:40:56.45ID:+kkn/VM20
ぎゃああああっっ、溶けるぅぅぅぅっ
0413(-_-)さん2019/06/29(土) 07:51:11.19ID:x/KKHuPG0
ヒキコモリだけど、外で日を浴びながら煙草吹かしてる時が一番落ち着く
0414(-_-)さん2019/06/29(土) 08:21:36.90ID:HGeTuWhwO
>>407
正直に回答した人だけかもしれないが726人てめちゃくちゃ少なくないか?
凄い田舎だから相当追い込まれない限り引きこもれないからだろうか

全体で40〜60歳だけで少なくとも60万とか言われてるのに、東京神奈川埼玉千葉辺りだと10万単位で居そうだが
0415新聞配達暴威 ◆IEaSUr0LOk 2019/06/29(土) 08:40:20.43ID:YXVomRQo0
ヤマト運輸の仕分け、2週間乗り切った。・・・・・・・・・・・
土日休みだ
0416(-_-)さん2019/06/29(土) 09:05:56.85ID:OhseIA1h0
ああ、あと2ヶ月が短いようで長いな・・
入学してしまえばこっちのものなのだが・・・
0417(-_-)さん2019/06/29(土) 10:35:59.76ID:El3OjIp30
>>414
凄い田舎者だけど同居人が隠すらしい
0418(-_-)さん2019/06/29(土) 11:14:38.88ID:Ba6mTa1U0
バイトでもスキル必要な時代…

34歳で専門学校入学したら
18〜20歳連中に姉貴呼ばわりされてるぜ
これはこれで悪くないなw
0419(-_-)さん2019/06/29(土) 11:20:02.65ID:OhseIA1h0
今日夢精しかけた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています