KYネタではじめよう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001元社員
NGNG岡村さんが言ってました、「直販になる人間を選んだ基準は無い」。
では、一体SPI検査とは何の為に行った適正検査なのか?それを基準に人間を選択したのなら納得もいくが、
何も基準が無いと言われれば誰だって怒るさ。
ショップに残った人間より数字をあげていた人間は沢山いるのに、それが悔しい。
こらからセガとタイアップしてドリームキャストを方販して販売すると言ってましたが、
今更ドリきゃスかいって思う、デジクラもDCだしねー、DとCから離れたらいいかげん!
もう今頃は、元ショップ店員の方販で、ネットワーク事業部、直販営業課も赤字に変わったかな?
借り入れの話ですが、百何億あるのは本当ですよ。しかも光が今の経営状態の責任を取って
全部を無くすという話になったらしいです。また騙されるよKYは・・・
言いなりの川島さんって一体何?
それからハッキリ言います。不正もやってきました。印鑑を買いにいったり、
郵便物を消印だけコピーして、名前と住所を手書きで書いたり、親権同意書を店員がかいたり・・・。4月まで不正してました。
ボリュームインセンティブが無くなった今、不正しても意味ないのに・・・
ある光系のお店でJ−フォンを買って、即解約させたり・・・、仕入れ先を調べるために・・・。
それからね辞令にしてもその場で、コピーに名前を書いたもの。やんなっちゃうよ、も〜。
たたけばどんどん出てきます。
会社に文句を言いに行ったけど、まともな話し合いにならなかったよ。
この会社のやり方は世間には受け入れられないみたい。
普通は閉店する時って前もって閉店のお知らせとかすると思うが、KYは即閉店。
お客さんはどうするのさ?おじいさん、おばあさんで店に使い方を聞きにくる人は、これからどうするのさ?
おきゃくさんも驚いてたよ。信用も無くすよっ!こんな閉店の仕方するお店は・・・と言われました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています