>>663
いいこと:
グダグダと結果の出ない仕事でも、クビはおろか給料が下がる事もないし(それが標準レベルなので)、
上司との関係性を保ちつつ試験対策だけしっかりやれば昇進もできる。
(かつては不法行為で得たカネで上司に美味しい思いさせてれば上に行けたが、最近はその手口がご法度になりつつある)

わるいとこと:
グダグダが許される(むしろグダグダ仕事にしないと”出る杭”と見做される)環境なので、本質的な業務スキルのアップは困難。
長く居れば居るほどツブシが利かなくなり、結果、自分や家族の生活をカタに取られて、『会社の奴隷度』がうp、定年後4,5年で昇天。

今は明確じゃなくても『何か事を成したい』『自分のアイデアを形あるものとして結実させたい』というような目標達成志向の人は辞めた方がよろし。
組織の中をテキトーに泳ぐ、大河にたゆたう(時に激しい流れに身を揉まれようとも)落ち葉にような存在として糊口を凌ぎたい人にはお勧め。

情報セキュリティとコンプライアンス、この二つだけ押さえていればクビにはならんし、クビにできない。