トップページhard
1001コメント298KB

静音マウス Part2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001不明なデバイスさん2011/12/28(水) 23:28:26.88ID:i5hXPkY6
クリック音が静かで使いやすく壊れにくい至高のマウスを求め
人柱が右往左往するスレ

前スレ
静音マウス Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1295225950//

関連スレ
静音キーボード 2枚目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1214120667/
0859不明なデバイスさん2012/06/25(月) 18:02:54.28ID:j/LLc75D
どうぞどうぞw
0860不明なデバイスさん2012/06/25(月) 18:47:14.47ID:0NURl5EK
>>855
電池の項目ズレてたので訂正

            静(有線)       静(無線)        8500      サンワ         沈黙の軍団   サンコー 
型番         SEI-101J/DG    JNL-202J/DG  SM-8500B   MA-122HW     M326G        SIRENS44
有線・無線   有線(1.5m)       無線        有線      有線(1.5m)     無線        無線   
ボタン数     5+DPI切換ボタン 3+戻るボタン     5           3          3           3     
方式         光学式         光学式         光学式     光学式      光学式         レーザー
大きさ        大型           中型           大型      中型        中型           中型  
縦×横×高さ  110×74×40   89×58×35     117×76×42 104×58×36  102×58×34    97×56×36
色           グレー       グレー、白       黒           白            黒、白
電池                    単4×2本                             単3×1本      単4×2本
0861不明なデバイスさん2012/06/25(月) 18:59:27.38ID:FUUulYPW
>>858
犬並みの条件反射だなw
0862不明なデバイスさん2012/06/25(月) 19:28:29.54ID:NwT04PXK
今まで中マウスつかってたが、大マウスでも意外と慣れるね、
かぶせ持ちだからっつーのもあるんだろうけどさ
8500買ってそろそろ一ヶ月経つけど概ね満足だわ
有線のおかげで机の上が多少片付いたしなw
0863不明なデバイスさん2012/06/25(月) 19:28:42.82ID:2lqbLZ4J
>>857
静が1500円になってもいいけど、
どうせなら国内企業のサンワのクリック音がSIS静よりも小さくなるのが一番ベストなのだが

デザインと使用感が一番いいのはMSなんで、
できればMSので静程度の小さなクリック音のが希望
0864不明なデバイスさん2012/06/25(月) 20:04:12.64ID:YNGVRoyT
>>860
おつ
これ次スレのテンプレに入れよう
0865不明なデバイスさん2012/06/25(月) 22:48:39.91ID:jN7HK9Re
価格を入れてこその基礎データ
0866不明なデバイスさん2012/06/25(月) 23:41:44.65ID:FjwbXldt
サンワ買ってくれ物もいいし安い次に繋げる為にも売り上げ計上しなくてはと思わせるいい製品だ
0867不明なデバイスさん2012/06/25(月) 23:45:39.06ID:FjwbXldt
あ ステマキチガイが出るか? 何処にでも湧くからな だが真実を見抜ければ惑わされんだろう
0868不明なデバイスさん2012/06/26(火) 00:09:10.62ID:Ud3q6808
大半は嘘を嘘と見抜こうとしないので難しくなった
0869不明なデバイスさん2012/06/26(火) 00:23:57.45ID:wDNo3+RE
> だが真実を見抜ければ惑わされんだろう
うさんくさすぎw
0870不明なデバイスさん2012/06/26(火) 00:48:07.29ID:IilD7vIP
>>866
なんでいつもそんなに必死なんだw
0871不明なデバイスさん2012/06/26(火) 13:36:01.22ID:jZpq999M
さて、本当に必死なのは誰でしょう
0872不明なデバイスさん2012/06/26(火) 13:38:29.13ID:jZpq999M
あ、俺は静でガッカリしてサンワ使ってるクチだけどね
0873不明なデバイスさん2012/06/26(火) 14:07:24.95ID:y5zcxW3M
注文してた静のワイヤレス届いたー
本当は有線の方が欲しかったけどあっちは自分の手には大きすぎて駄目だった
クリック音もスクロール音も前使ってたマウスより格段に静かでいい感じ

っていうか光学式なのにクリーム色の机の上でも動いて驚いた
昔の光学式だとカーソルがピクリともしなくてマウスパッド必須だったから…
光学式も進化してるんだな
0874不明なデバイスさん2012/06/26(火) 14:09:52.25ID:/JVU7HST
どっちもだよ
しつけーな
0875不明なデバイスさん2012/06/26(火) 14:27:26.38ID:IilD7vIP
いー加減、サンワと静でネチネチ喧嘩すんのやめてくれ

サンワが一番静かになれば解決すんだろーに、全く・・・
値段安いのはいいけど、クリック音の無音化をもっと追求して欲しいわ、サンワさん
0876不明なデバイスさん2012/06/26(火) 17:08:04.95ID:E4t/wkJx
>>558をを買った猛者はいないのかね?
0877不明なデバイスさん2012/06/26(火) 18:31:20.14ID:0hbESnrO
静をすすめる奴は朝鮮人
0878不明なデバイスさん2012/06/26(火) 21:28:51.31ID:E4t/wkJx
米アマゾンでStealth Touch Mouseのレビュー見たけど評判良くないな
0879不明なデバイスさん2012/06/26(火) 22:06:05.24ID:0Lcr8i0o
静の音がでかくなってきた
0880不明なデバイスさん2012/06/26(火) 22:07:30.42ID:FnX+zkWW
日本人ならサンワ一択 静買うとか在日だなwww
0881不明なデバイスさん2012/06/26(火) 22:09:56.94ID:ZGKie0sG
あーそれで静に粘着してるのがいたのか
すまん静使ってるわ
0882不明なデバイスさん2012/06/26(火) 22:31:03.80ID:S7qYTRT2
>>860
8500がメーカー名みたいになってるからNexusに直しといてくれ
0883不明なデバイスさん2012/06/26(火) 23:35:55.65ID:T4Oyr98A
メーカー名、発売日、価格、追加してみた

スレ内通称  静(有線)       静(無線)       8500      サンワ       沈黙の軍団  サンコー 
メーカー     SIS         SIS         Nexus     サンワサプライ ユニーク    サンコー
型番      SEI-101J/DG    JNL-202J/DG  SM-8500B   MA-122HW   M326GB    SIRENS44
有線・無線   有線(1.5m)     無線           有線      有線(1.5m)     無線         無線   
ボタン数     5+DPI切換ボタン 3+戻るボタン   5           3           3         3     
方式      光学式         光学式         光学式     光学式        光学式       レーザー
大きさ     大型           中型          大型      中型       中型       中型  
縦横高    110×74×40     89×58×35   117×76×42 104×58×36   102×58×34  97×56×36
色        グレー          グレー、白    黒           白           黒、白
電池                     単4×2本                            単3×1本    単4×2本
発売日     2011/7/30       2011/7/30    2011/12頃   2012/4      2011/7/8
送料込価格 2,254           3,080          2,580        1,136         940       2,220


静(有線)
http://www.links.co.jp/items/links-original/sei101jdg.html
静(無線)
http://www.links.co.jp/items/links-original/jnl202jdg.html
8500
http://www.nexustek.nl/nexus_sm-8500b_silent_wired_mouse.htm
サンワ
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MA-122HW
沈黙の軍団
http://www.uniqstyle.co.jp/product/M326/index.html
サンコー
http://www.thanko.jp/product/pc/mouse/silent-mouse-wireless-laser.html
0884不明なデバイスさん2012/06/26(火) 23:51:53.38ID:Wuw5k52w
nexus他にもあるのに静ばっかりずるいおプンプン
0885不明なデバイスさん2012/06/26(火) 23:54:40.13ID:5SYJWGts
そこまでやるならユーザーレビューと音量も加えてwikiにしてくれよ。
オレはできないけど。
0886不明なデバイスさん2012/06/26(火) 23:59:55.76ID:FnX+zkWW
国内企業化明記しとけよ 知らないで買うの居るからww
0887不明なデバイスさん2012/06/27(水) 01:09:31.21ID:eBl2IBm+
こんな板にも特定製造国で煽るキチガイがおるとは思わなんだ
そしてキチガイに付ける薬はない
0888不明なデバイスさん2012/06/27(水) 04:43:42.56ID:G8YQ1JP1
軍団はうるせーしゴミ
電源オートオフだから便利なぐらい
0889不明なデバイスさん2012/06/27(水) 06:05:54.36ID:ipsbMph+
>>863
MSは時々、クリック音がかなり静かなのを出すんだけど、
しばらくのちのロットでうるさく仕様変更されてしまうという歴史がw

ここ数年で俺が持ってたやつでは、WMM6000、WMM4000、arcの3つがそうだった

そのうち新作でまた(偶然)静かなのが出ることもあるだろうと思ってる
今度は大量に買っとこうと思うw

WMM4000は3つ買ってたんだけど、このあいだ最後の一個が壊れたw
ためしに4000を買いなおしてみたら、ふつうのカチカチマウスになってたw
ついでに言えばホイールもゴムが変わっててツルツル度が増してひどい出来にw
0890不明なデバイスさん2012/06/27(水) 14:33:26.27ID:ePX/FFrC
>>880 >>886 >>887
「サンワ使用者=レイシスト」という発想しかできない在日のなりすまし
0891不明なデバイスさん2012/06/27(水) 17:47:11.15ID:kigJKL8p
軍団入団1か月
人差し指が痛い
0892不明なデバイスさん2012/06/27(水) 19:51:12.95ID:/1OkiDWR
>>889
自分が持ってるのはWMM4000だけど、カチカチバージョンだった

しかし色んな店でサンプルいじったら、MSのはかなり個体差あるようだった
ロジクールや他のメーカーのは概ねカチカチばかりだったけど、
MSのは同じ品番でも個体によってクリック音に差があった

Blutooth Notebook Mouse 5000は店頭では飛び抜けて静かに聞こえたけど、
レビュー見ると静音性について書いてる人がいないようなんで、
たまたま静かな個体に当たっただけなのかな
0893不明なデバイスさん2012/06/28(木) 21:54:08.66ID:vTnLKAUt
GIGABYTE、タッチパッドにもなる無線マウス「Aivia Xenon」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120628_543338.html

マウスモードで無音クリックになるかどうか記事ではわからないけど
でたら買ってみます
0894不明なデバイスさん2012/06/29(金) 14:13:32.72ID:fW3CoCnU
レポよろ
0895不明なデバイスさん2012/06/29(金) 14:41:07.48ID:IN6XWXuu
タッチパッド方式はイラネ
0896不明なデバイスさん2012/06/29(金) 16:20:12.88ID:D8y5e/mb
スマホ普及してタッチパネルに違和感なくなった今
クリック感など無くして構わないのに
無音スイッチ作ってくれ
0897不明なデバイスさん2012/06/30(土) 00:27:19.88ID:rfxxt5Vc
Let'snoteやlenovoのタッチパッドのクリック部分は
カチって感じとは別物のカスカスのボタンって感じなんだけど
あれをマウスに採用するのは無理なのかな

あれ現状で響くような音もしないし静音加工すれば無音になりそうなんだが
0898不明なデバイスさん2012/06/30(土) 07:40:25.71ID:lIULnjkF
>>547 を見て、普通のマウスのホイール左右に
中指ぐらいの幅で透明テープを切って貼ったら、
甲高い音が結構減った
パッケージの上からクリックした時みたいな感じ

左右ボタンのホイール側の辺と
下側の辺をテープで覆う感じにした
上側の辺まで塞ぐとクリック感が悪くなりそうなのでやめた
0899不明なデバイスさん2012/06/30(土) 23:52:03.81ID:ZNlrXTij
8500に変えてアームレストでなんとか手首の負担減らしたつもりなんだが
だんだん暑くなってきた
0900不明なデバイスさん2012/07/01(日) 19:29:33.73ID:r7W8jDXx
>>883
>>2 のテンプレが古すぎるから改善してくれてるのか
しかしフォント依存の縦合わせは、
違うフォントだと文字ズレひどくて見づらい
ゆめりあベンチスレを見るまでもなくメンテナンス性も悪い
横幅もかなり広い

値段は変動するものなので不要だと思う
スレ消費に半年以上かかるし
0901不明なデバイスさん2012/07/01(日) 19:30:18.96ID:r7W8jDXx
>>883 を参考にしつつどのフォントでも見やすくした
重さを加えた
>>2
//
■よく話題になるマウス
【有線光学式】
SIS 静(有線) SEI-101J/DG
5+DPI切換ボタン, 縦110×横74×高さ40mm, 100g, ケーブル1.5m
http://www.links.co.jp/items/links-original/sei101jdg.html

Nexus SM-8500B
5ボタン, 縦117×横76×高さ42mm, ???g, ケーブル???m
http://www.nexustek.nl/nexus_sm-8500b_silent_wired_mouse.htm

サンワサプライ MA-122HW
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MA-122HW
3ボタン, 縦104×横58×高さ36mm, 82g, ケーブル1.5m

【無線光学式】
SIS 静(無線) JNL-202J/DG
http://www.links.co.jp/items/links-original/jnl202jdg.html
3+戻るボタン, 縦89×横58×高さ35mm, 52g(電池含まず?), 単4電池×2本

ユニーク 沈黙の軍団 M326GB
http://www.uniqstyle.co.jp/product/M326/index.html
3ボタン, 縦102×横58×高さ34mm, 75g(電池含む), 単3電池×1本

【無線レーザー式】
サンコー SIRENS44
http://www.thanko.jp/product/pc/mouse/silent-mouse-wireless-laser.html
3ボタン, 縦97×横56×高さ36mm, 79g(電池含む), 単4電池×2本
0902不明なデバイスさん2012/07/01(日) 20:01:08.25ID:BnbdsyzG
激しくみにくくなった
0903不明なデバイスさん2012/07/01(日) 20:23:42.14ID:r7W8jDXx
スペックは公式見れば済む話だし、
スペック不明な機種もある&新機種でた時に書き足すの面倒

もっとあっさりでもいいのかな
フォント依存の頭揃えはやめたほうがいいと思う
>>2
//
■よく話題になるマウス
【有線光学式】
SIS 静(有線) SEI-101J/DG
http://www.links.co.jp/items/links-original/sei101jdg.html
Nexus SM-8500B
http://www.nexustek.nl/nexus_sm-8500b_silent_wired_mouse.htm
サンワサプライ MA-122HW
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MA-122HW

【無線光学式】
SIS 静(無線) JNL-202J/DG
http://www.links.co.jp/items/links-original/jnl202jdg.html
ユニーク 沈黙の軍団 M326GB
http://www.uniqstyle.co.jp/product/M326/index.html

【無線レーザー式】
サンコー SIRENS44
http://www.thanko.jp/product/pc/mouse/silent-mouse-wireless-laser.html
0904不明なデバイスさん2012/07/01(日) 20:27:02.74ID:BnbdsyzG
そうじゃなくて883でいいと思うの
0905不明なデバイスさん2012/07/01(日) 21:08:50.43ID:r7W8jDXx
>>904
>>900 を読んだ上でそう思うなら考えの違いとしか

>>902
むしろうちでは >>883 がズレまくって「激しくみにくい」
幅も取り過ぎ
だから書き直したんだけどさ

>>903 は「従来の >>2 に近いシンプルな形もいいかな」
と思ってたので書いた

あとはよく来る人同士で決めてもらえれば
自分用のまとめはできたので個人的にはもういい
0906不明なデバイスさん2012/07/01(日) 21:55:17.08ID:OjXnvXGB
どうでもいいけど静粛性と耐久性が欄に無いから参考にならないと思う。
0907不明なデバイスさん2012/07/01(日) 22:01:45.26ID:TvBLLxwE
>>906
静粛性と耐久性について書くと、また荒れそうな気がする
もう周知だと思うけど、ここって嫌韓連中がやたらしつこいから韓国製のやつを褒めると荒れるんだよ・・・

それなら国内製品をもっと頑張ってもらって静粛性一番になればいい話なんだけどね
そうなってないから荒れてるというわけで
0908不明なデバイスさん2012/07/01(日) 22:13:25.17ID:pgr2ikqt
静音マウスが何機種もあるなんて、良い時代になったものだなぁ
0909不明なデバイスさん2012/07/01(日) 22:35:26.80ID:r7W8jDXx
>>906
それは個体差もあるしなあ
特に耐久性は

音については >>571 が参考になった
実物の音を出してくれると、
個体差はあるにしろ分かりやすいよな

ただ最近も >>875 みたいにやらかしてたんだろ
優劣を決めつけると揉めるだけ
0910不明なデバイスさん2012/07/01(日) 22:50:05.40ID:ASU36TqI
ゆめりあベンチスレを皆が見てるとでも思ってるの?
どうして変えてる人のフォントに合わせなきゃならんの?
なんで急に仕切ってんの?
0911不明なデバイスさん2012/07/01(日) 22:58:40.63ID:yuxYbmEF
みにくいアヒルの子だなぁ 883ベースでやってくれよ
0912不明なデバイスさん2012/07/01(日) 23:12:41.64ID:sVxwefo2
オムロンが静音スイッチを開発してくれれば解決するのだが
MSかLogiが採用しないかぎり、数がでないからむずかしいのだろうな
0913不明なデバイスさん2012/07/01(日) 23:22:15.04ID:r36jiq8d
>>883見づらくね?XY軸逆のほうが比較しやすい
0914不明なデバイスさん2012/07/01(日) 23:51:55.68ID:r7W8jDXx
>>910
すげえ勢いで思い込まれるのでびっくりした

> ゆめりあベンチスレを皆が見てるとでも思ってるの?
なぜ例示しただけで「皆が見てるとでも思ってる」になるんだ

> どうして変えてる人のフォントに合わせなきゃならんの?
「変えてる人のフォントに合わせなきゃならん」と
「どのフォントでも見やすく」の違い…
わかんないならいい
あと >>860 みたいなのも起こりがち
> 電池の項目ズレてたので訂正

「メンテナンス性も悪い」から避けたほうがいいと思うけどな

> なんで急に仕切ってんの?
「文字ズレひどくて見づらかった」から書いてみただけなんだけど、
「自分用のまとめはできたので個人的にはもういい」
0915不明なデバイスさん2012/07/02(月) 00:01:50.09ID:r7W8jDXx
>>913
見づらさは分からんけど(今でも見づらいので)、
逆にしたほうが廃番製品を削除しやすくはなる
あと新製品を追加しても横幅が広がらない
0916不明なデバイスさん2012/07/02(月) 00:08:19.57ID:VLLOLXIE
>>905の環境じゃAAもズレまくりなんだろうな
2ちゃん見る時は2ちゃんに合わせたスタイルにしたほうが捗るぞ
0917不明なデバイスさん2012/07/02(月) 00:15:49.18ID:QinSrxEv
普通の人はズレないフォント選ぶか
ズレてても文句言わないで必要な時だけ別のブラウザで見るよ

つまりそういうことだ
0918不明なデバイスさん2012/07/02(月) 00:17:57.67ID:F/KlCBU4
>>903で十分
0919不明なデバイスさん2012/07/02(月) 00:30:50.60ID:gg2n2moY
>>907
荒れる?
いい製品なら韓国製だろうがバングラデシュ製だろうが使うだろう。
純国産としても音はでかく耐久性が悪くすぐ壊れるならば使いたくない。
ユーザーはそれらを一番に知りたいんだろ?
表(ひょう)をかっこ良く出したって本質が全然わからん?、
では新参者がそれをネタに購入しても、また議論が繰り返されるぜ。
音が大きいだのすぐ壊れただの。
0920不明なデバイスさん2012/07/02(月) 00:58:53.47ID:KDXLXbOd
*** 様

いつもお世話になっております。エスアイエスです。

弊社の商品をご購入頂き、ありがとうございます。

ボタンの不具合だと思われますので、

お手数ですが、下記の住所に製品を送って頂けますでしょうか、
ご購入の際の領収書の写しと保証書も一緒に送ってください。

発送の際の送料お客様のご負担でお願いします。

お客様のご住所をメールで教えていただけますか、
(送り状の手書きの住所が読みにくい場合がありますからです。)

製品を検証して無償で修理もしくは交換させていただきます。

弊社からの発送は、お客様から商品到着後約1週間内に予定されております

101-0024
東京都千代田区神田和泉町1-1-14
パシフィクビル3F、303
株式会社エスアイエス
電話:03-5833-5158

宜しくお願い申し上げます。

エスアイエス
0921不明なデバイスさん2012/07/02(月) 01:24:32.67ID:m2j162B8
>>919
つい最近も荒れてただろうが

静粛性について言及すれば、今の時点ではSIS静を無視できないし、
かといって静を勧めれば、必ず>>920みたいなのが騒ぎ出す

国内のでもいいしMSでも他社のでもいいけど、韓国企業以外で他にもっと静粛性に優れた製品が現行であれば、
ここまでは荒れないだろうよ
0922不明なデバイスさん2012/07/02(月) 01:27:40.55ID:5r8UlNgS
過疎スレなのに荒れてるなw
0923不明なデバイスさん2012/07/02(月) 03:32:09.29ID:mH4cc/0t
担当者は安井さんなのに、あまりにも高くてイヤになる
ttp://item.rakuten.co.jp/iroha-shop/twefepp021002910/
ttp://item.rakuten.co.jp/iroha-shop/twefepp021002909/
0924不明なデバイスさん2012/07/02(月) 03:33:12.78ID:c3y3Hptm
糞みたいな転売ショップを書き込むな
0925不明なデバイスさん2012/07/02(月) 05:10:55.96ID:rmiWJ5GE
2ちゃんのフォント
ttp://tail.s170.xrea.com/html/text/aa_promo/aa_setting/
0926不明なデバイスさん2012/07/02(月) 06:49:30.90ID:Vln1ZbWK
ささいなことで荒れるので、なんかめんどくさい客層と思われてもしかたないな
バッファローはディスコンだしサンワも本気ではないし
静音をうたうとクレームがくるので、二の足を踏んでいるのかもしれない
MS、Logi参入はいつになることやら
0927不明なデバイスさん2012/07/02(月) 09:16:50.92ID:aTFOxY/E
MA-122HW 納期:9月上旬以降出荷予定
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4969887669471

随分な長期欠品だな
設計変更でもするんだろうか

アマゾンも自社販売から消してる
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B007WSJ6F8/
0928不明なデバイスさん2012/07/02(月) 20:19:09.86ID:7cRJjGSG
ロジのM570買ったけど進む戻るボタンが静音マウス並に静か
こういう技術があるんなら静音マウスも作れると思うんだけどな
あ、他のボタンはもちろん爆音ですあしからず
0929不明なデバイスさん2012/07/02(月) 20:45:30.41ID:aTFOxY/E
クリックがコクコクタイプのやつだけじゃなくて、
「普通のクリックだけど音が小さめ」のやつのリストも欲しかった
試した中では RECT M-GE1UL が比較的音が小さかった

そういう機種の話も出てるんだろうなと思っていたが、
静音特化マウスの話ばかりで、
(よくわからんメーカーの物が多い、)
しかもよく荒れてる

スレ的に神経質な人が多いのかね

>>926
普通のマウスよりはクレーム多そう
0930不明なデバイスさん2012/07/02(月) 21:23:47.02ID:KDXLXbOd
>>926
>>929
ごめんなさい
あなたがたみたいに
2000円以上かけて買ってすぐにボタン使えなくなって
ホイール下に回すとカーソール上に行くようになって
マウスとして使いものにならくなっても
何も思わないような温和な性格でも金持ちでもなくて
すいませんでした

そもそも静を買った理由が隣の部屋からのクレームなので
ないとこまるもんですから

サンワ発売前なので速攻2台目買いましたけどw
3日で2台買った静のいい客ですよw

初期不良で使いものにならないもの買っても何も思わない
あなた方みたいな心の広い金持ちになりたいものですw
0931不明なデバイスさん2012/07/02(月) 21:48:23.45ID:RX0JKCLy
良い悪い限らず理由書けばいいのにやってることが異常。
アスペ登場でさらにカオス
0932不明なデバイスさん2012/07/02(月) 22:19:12.53ID:KDXLXbOd
静を無条件ですすめるのはよくない

静の良い点
クリックが静か

静の悪い点
ホイールが静かではない
初期不良(ホイール逆動作やボタン埋没など)が多い
サポートが悪い
0933不明なデバイスさん2012/07/02(月) 22:31:19.29ID:peAN0IwY
サーポートが悪い?随分なこと言ってくれますね。
0934不明なデバイスさん2012/07/02(月) 22:33:50.16ID:Uisu5dJg
静は3ボタンと思うべし 
0935不明なデバイスさん2012/07/02(月) 22:36:02.91ID:KDXLXbOd
中の人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0936不明なデバイスさん2012/07/02(月) 22:38:18.64ID:KDXLXbOd
静は2ボタンと思うべし(ホイール逆動作は使いものにならない)
0937不明なデバイスさん2012/07/03(火) 02:55:45.42ID:rZDS625c
>>883 はうるさいし、>>913 もわかる
>>2 の機種入れ替えが楽でいいんじゃない
抜けてる機種もあるし

*********************
■話題になったマウス
・Microsofft Arc Mouse
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/arc_mouse.mspx

・Microsoft Mobile Mouse 4000
2種類あるので注意
静音版: PID:02062-523-5316517-110**(2010/8購入) 裏面BlueTrackシール
普通版: PID:02062-523-9989167-211**(2011/6交換) 裏面BlueTrackエンボス加工
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/wi_mobile4000.mspx

・SIS 静(有線) SEI-101J/DG
http://www.links.co.jp/items/links-original/sei101jdg.html

・SIS 静(無線) JNL-202J/DG
http://www.links.co.jp/items/links-original/jnl202jdg.html

・ユニーク 沈黙の軍団 M326GB
http://www.uniqstyle.co.jp/product/M326/index.html

・Nexus SM-8500B
http://www.nexustek.nl/nexus_sm-8500b_silent_wired_mouse.htm

・サンワサプライ MA-122HW
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MA-122HW

・サンコー SIRENS44
http://www.thanko.jp/product/pc/mouse/silent-mouse-wireless-laser.html
0938不明なデバイスさん2012/07/03(火) 03:01:39.95ID:rZDS625c
>>927
最短だと7月末頃入荷らしい
0939不明なデバイスさん2012/07/03(火) 03:32:07.03ID:yIcH1fHp
>>937
おつ
2にこれ書いて3で>>883の表をちょろっと貼っておけばいいんじゃないか
あとNexusのSM-7000、9000とかのシリーズと
>>558のStealth Touch Mouseを追加すればいい感じかな
0940不明なデバイスさん2012/07/03(火) 04:58:45.37ID:rZDS625c
■話題になったマウス【国内販売あり】
・Microsoft Arc Mouse
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/arc_mouse.mspx

・Microsoft Mobile Mouse 4000
2種類あるので注意
静音版: PID:02062-523-5316517-110**(2010/8購入) 裏面BlueTrackシール
普通版: PID:02062-523-9989167-211**(2011/6交換) 裏面BlueTrackエンボス加工
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/wi_mobile4000.mspx

・SIS 静(有線) SEI-101J/DG
http://www.links.co.jp/items/links-original/sei101jdg.html

・SIS 静(無線) JNL-202J/DG
http://www.links.co.jp/items/links-original/jnl202jdg.html

・ユニーク 沈黙の軍団 M326GB
http://www.uniqstyle.co.jp/product/M326/index.html

・Nexus SM-8500B
http://www.nexustek.nl/nexus_sm-8500b_silent_wired_mouse.htm

・サンワサプライ MA-122HW
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MA-122HW

・サンコー SIRENS44
http://www.thanko.jp/product/pc/mouse/silent-mouse-wireless-laser.html
0941不明なデバイスさん2012/07/03(火) 05:01:01.59ID:rZDS625c
■話題になったマウス【海外販売のみ】
・Nexus SM-7000B Silent Mouse
http://www.nexustechnologyusa.com/c/ntusa/sm-7000.html

・Nexus SM-8000B Silent Mouse
http://www.nexustechnologyusa.com/c/ntusa/sm-8000.html

・Nexus SM-9000B/C Silent Mouse
http://www.nexustechnologyusa.com/c/ntusa/sm-9000_carbon.html

・Manhattan Stealth Touch Mouse
http://www.manhattan-products.com/en-US/products/9630
(動画)
http://www.youtube.com/watch?v=DhfnW4GcTBE
0942不明なデバイスさん2012/07/03(火) 05:09:37.72ID:rZDS625c
>>939
> 2にこれ書いて3で>>883の表をちょろっと貼っておけばいいんじゃないか

なるほど

>>7
JSCO Noiseless Mice はディスコンらしいので削った
Quiet Mouse は会社がディス…になりかけっぽいのでやめた

Microsofft Arc Mouse を直した
0943不明なデバイスさん2012/07/03(火) 05:55:40.42ID:ZrcxIihd
SM-5000も入れてチョ
0944不明なデバイスさん2012/07/03(火) 14:13:55.98ID:4WwHjSCQ
おいお前ら俺に感謝しろよ
ここで騒いだおかげで
今静のHP行ったらサポート良くなってたぞw
初期不良の交換が

>>920
>>発送の際の送料お客様のご負担でお願いします。

だったのが

不良品は送料着払いで、ヤマト運輸またはご利用可能な宅配便でお送りください。

になったから安心して買っていいぞ
やればできるじゃないかw
0945不明なデバイスさん2012/07/03(火) 18:33:29.39ID:TV7k9MfZ
静なんか買わないからどうでもいいよw
0946不明なデバイスさん2012/07/03(火) 18:36:44.90ID:KUGMk2CN
無謀にも静でFPSはじめちゃったよw
音は静かだけどすぐぶっ壊れそうw
0947不明なデバイスさん2012/07/03(火) 23:51:48.27ID:eB9/GGZS
>>944
>不良品は送料着払いで

これ初期不良だけだぞ思うぞ・・・保障3ヶ月だったと思うが、2月でちょいで壊れたけど、
不良品扱いではなく、送料はお客様ご負担にお願い致しますって言われたぜ!
しかも、今日wwww
0948不明なデバイスさん2012/07/03(火) 23:54:06.62ID:eB9/GGZS
ミスった
2月-.>2ヶ月
0949不明なデバイスさん2012/07/04(水) 00:01:14.73ID:c54aBoLA
レシートうpしてみて
0950不明なデバイスさん2012/07/04(水) 00:06:56.65ID:aeOt/RDd
w ← 芝生レスの奴が湧いた時期とレス内容も特徴あって判り易い必死さ
09519442012/07/04(水) 00:11:50.51ID:l8cSx3rH
だから初期不良の交換っていってるじゃないか

>【初期不良の場合の交換時期と方法について】
>初期不良の場合、交換のできる期間は商品到着後3週間(21日)以内です。
0952不明なデバイスさん2012/07/04(水) 00:16:41.53ID:/6UbQGsV
たったの3週間wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0953不明なデバイスさん2012/07/04(水) 00:25:41.39ID:8h1rY8Zo
>>2>>940
>>4>>883

>>3
■話題になったマウス【海外販売のみ】
・Nexus SM-5000B Silent Mouse
http://www.nexustechnologyusa.com/c/ntusa/sm-5000b.html

・Nexus SM-7000B Silent Mouse
http://www.nexustechnologyusa.com/c/ntusa/sm-7000.html

・Nexus SM-8000B Silent Mouse
http://www.nexustechnologyusa.com/c/ntusa/sm-8000.html

・Nexus SM-9000B Silent Mouse
http://www.nexustechnologyusa.com/c/ntusa/sm-9000_carbon.html

・Manhattan Stealth Touch Mouse
http://www.manhattan-products.com/en-US/products/9630
(動画)
http://www.youtube.com/watch?v=DhfnW4GcTBE
0954不明なデバイスさん2012/07/04(水) 00:35:58.09ID:c54aBoLA
4は>>883の表だけね
0955不明なデバイスさん2012/07/04(水) 01:00:06.78ID:epuerz7g
ttp://u9.getuploader.com/harahetta/download/1/%E7%84%A1%E9%A1%8C.png

アマでいいなら、これでいいかね

サブのノートで使ったのに、2ヶ月でカーソルが動かなくなったぜ(右・左クリックは反応する)
3,4日で1回ぐらいの使用頻度なのに

1ヶ月はスムーズに動いたけど、それ以降引っかかりが出てきて、
壊れる3日前はカーソルがカクカクしながら移動って感じだった
0956不明なデバイスさん2012/07/04(水) 06:20:22.99ID:IlB5813E
Nexusのワイヤレス静音マウス『SM-5000』が日本でも販売
http://watchmonoblog.blog71.fc2.com/blog-entry-2257.html
0957不明なデバイスさん2012/07/04(水) 06:52:09.83ID:K7+5Jny/

単三2個 (´・ω・`)
0958不明なデバイスさん2012/07/04(水) 08:45:52.41ID:wo7MyOXI
サイドホイール付の変態マウスか・・・
普通のワイヤレスも入荷してくれよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。