静音マウス Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
2011/12/28(水) 23:28:26.88ID:i5hXPkY6人柱が右往左往するスレ
前スレ
静音マウス Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1295225950//
関連スレ
静音キーボード 2枚目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1214120667/
0758不明なデバイスさん
2012/05/27(日) 01:12:35.76ID:zdaM73Gj0759不明なデバイスさん
2012/05/28(月) 00:08:01.92ID:ZQmz6PWP使ってる方おられますか?
ゲームに使うつもりですが不向きでしょうか
0760不明なデバイスさん
2012/05/28(月) 02:06:49.59ID:PbCmKBlc0761不明なデバイスさん
2012/05/28(月) 09:41:35.55ID:Ekm+z++p・低価格
・ホイール周りに目張りすれば普通に静か
・腐ってもサンワサプライ
0762不明なデバイスさん
2012/05/28(月) 10:40:42.13ID:5l6JL52Upass a
0764不明なデバイスさん
2012/05/28(月) 10:46:52.45ID:iNcfxuJ70766不明なデバイスさん
2012/05/28(月) 13:52:26.64ID:z9TuhTro8500Bだろうね。最初大きくて使いづらかったけど慣れればこれが一番いい。
0767不明なデバイスさん
2012/05/28(月) 19:43:30.31ID:o+e9ukOX0768不明なデバイスさん
2012/05/28(月) 22:25:09.10ID:5l6JL52U適当な紙。マウスはoptimaとかいうやつ
0770不明なデバイスさん
2012/05/29(火) 10:08:44.97ID:gkAe/T4/0771不明なデバイスさん
2012/05/30(水) 02:20:47.80ID:EQeleGjzどっちにしようかな
0772不明なデバイスさん
2012/05/30(水) 02:52:28.96ID:brPahl9D0773744
2012/05/30(水) 14:31:51.04ID:+MWzfn7eMA-122HWは3ってとこかな。クリック感は左右ともコクッコクッ。
カチカチ響き渡る感じはなく、こもった音。ホイールはシャリシャリと不思議な回転音。
何かが擦れてるようなかんじでクリック音よりは気になるが許容範囲。
牛が壊れたらどうしようと心配してたけど、これなら全然大丈夫。
夜中にクリックしても問題ないだろう。
ただ、赤い。
0775不明なデバイスさん
2012/05/30(水) 19:38:56.70ID:E+FkL0ICたまに当たりがあるんかな
確率低かったら嫌だなw
0776不明なデバイスさん
2012/05/30(水) 19:40:05.20ID:E+FkL0ICサンワ=MA-122HWのこと
0777不明なデバイスさん
2012/05/30(水) 20:28:31.63ID:O4l46yXo夜中にどこでクリックしても問題ないんだ?
隣で人が寝てるのか、アパートの壁が薄すぎるのか、
夜中に図書館行くのか
0779不明なデバイスさん
2012/05/30(水) 21:52:09.92ID:6BzlT3JDチャタリングキャンセラーで設定をいじってやっと普通に反応するように戻ったけどやっぱり海外製だな
0780不明なデバイスさん
2012/05/30(水) 23:22:05.29ID:E+FkL0ICこのスレの1〜2か月ほど前に「クリック音がデカい」と数人から書かれてる
それ読んで買うのをやめた
0781不明なデバイスさん
2012/05/31(木) 00:55:37.38ID:mPyUaMtT問題はホイール音なんだってば
0782不明なデバイスさん
2012/05/31(木) 01:05:02.79ID:NE3LmulY0784不明なデバイスさん
2012/06/01(金) 03:12:25.17ID:rO7rGjm20785不明なデバイスさん
2012/06/01(金) 03:30:41.58ID:dhfV/1+K0787不明なデバイスさん
2012/06/01(金) 10:16:17.98ID:mOPFeEHU0789不明なデバイスさん
2012/06/01(金) 20:25:14.16ID:ORSwNj1k静かになったから他でもいけそうだね
0790不明なデバイスさん
2012/06/02(土) 12:04:36.65ID:cC+JSWlL静音っていいね。気持ちいい。ふつーのマウスにはもう戻れませんw
あ、チャタリングは、しっかりクリックしておけば問題ないよと。
チラウラ失礼w
0791不明なデバイスさん
2012/06/02(土) 18:07:15.56ID:vnvKzMeL糞重い真ん中が効かなくなった
0792不明なデバイスさん
2012/06/02(土) 18:19:54.55ID:Qy0MRQQg0793不明なデバイスさん
2012/06/02(土) 18:27:27.34ID:vnvKzMeLまだまだ使うよ
0794不明なデバイスさん
2012/06/02(土) 19:34:51.91ID:cC+JSWlL0795不明なデバイスさん
2012/06/03(日) 14:16:14.91ID:kEHMGDPB0796不明なデバイスさん
2012/06/03(日) 15:02:01.05ID:LKxlA3Js0798不明なデバイスさん
2012/06/03(日) 22:57:03.21ID:qQAVlBsH半押しになるよう、適当に少しマスキングテープを貼ればできた。
0799不明なデバイスさん
2012/06/06(水) 01:36:16.37ID:NCjVuidR明日には届くと思う
0800799
2012/06/06(水) 15:58:00.63ID:NCjVuidR・左右クリックは期待してた通り
・少しだけ右クリのほうが静かかな
・参考動画とかだと耳元で「コツッ」と鳴るので意外と大きい音なのかな?と感じるが
・実際に手元で通常使用すると耳に届く音は当然ながら小さい
・自分の範囲でこれなので他人に聞こえることは殆どないのでは?
・中クリックは左右が1だとしたら2くらいあるかも
・押しかたによってもう少し静かになる時がある
ここから不満点
・スクロールがうるせーw
・カタカタ鳴るし軋む感じもある
・本当にゆっくり回してなんとか静音として使える感じ
・スクロールは気軽に使って静音というレベルじゃない
・マウス自体が小さい
・自分も男としては手が小さいかもしれないがそれでも小さく感じる
0801不明なデバイスさん
2012/06/06(水) 16:07:47.87ID:NCjVuidR左右は静か、中クリはそこそこ、スクロールはうるさい、マウスが小さい
これを買って後悔はしなけどテープで極限まで静音化ができるなら安い他のメーカーのでもいいんじゃねとは思う
0802不明なデバイスさん
2012/06/06(水) 16:22:38.28ID:ijXqYIhJ0803不明なデバイスさん
2012/06/07(木) 22:37:23.27ID:ldRW/kYY6年で通常マウス(エレコムボール[壊]→エレコム[壊]→エレコム[壊]→3R)と初めての静音マウス 静S/N AABF000676の使用履歴 すべて黒色
マウスの色が白しかないので躊躇したけど安いのでサンワ静音マウスを購入
静より少し左右とも五月蝿いけど通常のマウスより確かに音は小さく甲高い音はしなかった
10段階で通常のがカチッ音で10だとすると静がコトッ音で3 サンワはカタッ音で4.5か5くらい
サンワ静音マウス売りのひとつの静音ホイール回転は回転の摩擦はまるで感じないで空回りしているまんまの軽さで正直驚いた
10段階で静ホイール回転が8だとするとサンワホイール回転そのものは1から0(笑)
只残念ながらホイールの軸が浮き易く特に上側の遊びが多すぎて少しでも回転させると軸が遊んで音が結構カタカタするので回転の摩擦音がしなくても結局無駄だった(笑)
※丁寧に下に押し付けて回転させれば音はほとんどしないがそうすると通常使用は出来ない感じ
静のは軸は結構固定されてるけど歯車的感触とジィジィーと小さな音が出る
ホイールクリックは通常マウスの高音タイプでない普通の音と同じくらいで静のほうが少し低音で響きにくく感じた
通常マウスより左右は音がカチカチしないので小さいけどホイール回転は重さを感じず指は疲れないしかし遊びでカタカタしホイールクリック音は普通で白色なので汚れが目立つ
以上
0804不明なデバイスさん
2012/06/07(木) 23:01:44.23ID:ldRW/kYYプラの薄い所とかも結構全体的に斑状にうす赤くなって光ってる
白色マウスは初めてだったけどこういうのは安物だからか材質や厚さの問題だか知らんけどカッコ悪い感じ
汗か何かで指が張り付く感じでカタカタ遊び音がするけどホイール回転が軽いので結構な時間スクロールさせても指が疲れないのを実感してきた
ロングスクロールが楽 以上
0805不明なデバイスさん
2012/06/08(金) 06:36:42.19ID:GK5DhM56プロパティで設定するスクロール量の話ではなくて
ホイールが動かされたと感知する1目盛りが他のマウスより大きい感じ
0806不明なデバイスさん
2012/06/08(金) 12:23:11.54ID:GK5DhM56他のマウス達出して試したら、サンワのが特別カクカクしてるわけじゃなかった
直前に使ってたMMM4000が同じヌルヌル回転ホイールで、コイツだけスクロールが
滑らかだった
他のカカカっと回転に感触のあるホイール系だとサンワのと同じスクロールだった
0807不明なデバイスさん
2012/06/08(金) 23:39:08.92ID:XOH3VpsV0808不明なデバイスさん
2012/06/09(土) 20:01:58.39ID:YlETyKdX0809不明なデバイスさん
2012/06/16(土) 16:27:00.33ID:PWh4+IZcMA-122HWは店頭のサンプル触ったけど、
左右でクリック感が違う
右はあまり沈み込まず左は普通
製品だと左右のクリック同じになってるのかな
音は売りどおり静かめ
ホイールはヌルヌル
SISの静はクリックの「カチッ」が「カクッ」になった感じ
押した感ありつつ静かでいい
>>804
> 部屋の電気消したら
暗いとこで画面見てたら目が悪くなるよ
0810不明なデバイスさん
2012/06/16(土) 16:32:29.14ID:PWh4+IZcいつものマウスって感じだったのは良かった
すんげーでかいってわけでもなく、
凝ったデザインってわけでもなく
レーザーであれば良かったな
0811不明なデバイスさん
2012/06/17(日) 01:05:50.58ID:p3+6Gwiyそう、無音求めてる
今のところ、SIS静のクリック音はかなり希望に近いほど静かなので満足してる
SIS静を上回るほどの無音マウスが出てくれば乗り換えるけど、
まだ無さそうな気配
0812不明なデバイスさん
2012/06/19(火) 00:31:29.38ID:0YSWQxf9子が起きてしまうので静音マウスを購入しようと思っています。
有線でクリック音が静かで、評判の良いものは何でしょうか?
ホイール音に関してはあまり使わないので気にしません。
3000円以内で、できるだけ安いものが嬉しいです。
0813812
2012/06/19(火) 00:33:22.95ID:0YSWQxf9触れる部分がねちょねちょしにくいものが良いです。
0814不明なデバイスさん
2012/06/19(火) 00:39:13.09ID:rvic6CnBどうせ何年かしたら子供部屋だって必要になるんだから
0816不明なデバイスさん
2012/06/19(火) 01:03:23.43ID:tEExrELU0817不明なデバイスさん
2012/06/19(火) 01:20:07.88ID:O3UoQqNT0818812
2012/06/19(火) 22:16:48.40ID:0YSWQxf9聞いたほうが早いと思ったのです。
スレをよく読まずにすみませんでした。
MA-122HWを購入してみようと思います。
失礼致しました。
0819不明なデバイスさん
2012/06/20(水) 00:33:42.08ID:a82tz442丁寧に謝れる人だとわかると申し訳ない気持ちにちょっとなるが、
答えれるのに答えないのはスレを読まずに質問ばっかりになったり、
中にはスレ読めっていうとさっさと教えろボケって返してくるアホもいるからなので、我慢してください
0820不明なデバイスさん
2012/06/20(水) 00:49:10.02ID:GYxfBs9+0821不明なデバイスさん
2012/06/20(水) 00:58:41.30ID:PNiqM4mm0822不明なデバイスさん
2012/06/20(水) 01:08:49.84ID:AH1IkUzZ0824812
2012/06/20(水) 01:45:33.74ID:liZUC/vf現在使っているモノがどこのものかもよくわかってないです。
他の有線マウスは、手垢が溜まりやすそうに見えたのです。
無線でもよければ、静がいいのですが
子がどこかへ持っていって無くしてしまいそうなので。
0825不明なデバイスさん
2012/06/20(水) 03:50:04.23ID:F5Pj3mg6有線がよくて、かつ嫌韓でなければこれを勧める
ttp://kakaku.com/item/K0000272667/
0826不明なデバイスさん
2012/06/20(水) 17:32:24.28ID:frZm92mi0827不明なデバイスさん
2012/06/21(木) 22:09:35.77ID:F0x5n9EU0828不明なデバイスさん
2012/06/22(金) 15:51:41.03ID:Zy07uXCF0829不明なデバイスさん
2012/06/22(金) 17:16:20.51ID:RAkywz5M静の有線と一緒に買ったけど中クリック以外は軍団の方が静かで驚いた。しかも尼で送料込み940円だた
0831不明なデバイスさん
2012/06/23(土) 10:52:24.63ID:3G8wIejP0832不明なデバイスさん
2012/06/23(土) 12:38:09.42ID:YVwE3ch5読む限り俺も>>825が無難かなあという印象だった。
ただ耐久性ってどうなんだろ。
グーグルでレビュー幾つか見たら一度ボタン押すとへこんだまま戻らないという報告凄かったけど
後の日付のレビューではうちではボタン問題ナシというのがチラホラあって
最近のロットだとその辺の脆さ修正されたのようにも見えた。
そんな事無いのかな?100円ショップやサンワ並みの壊れやすさなんだろか。
0833不明なデバイスさん
2012/06/23(土) 14:24:31.06ID:lravSfS3そこ、自分も最初すごく気になってたとこだった
買ってすぐ不具合とか壊れてしまうんじゃシャレにならないなと思ってた
しかし別の静音マウスの満足度がいまいちだったんで、
ダメ元で買ってみたら、今のところちっとも不具合の気配が無いよ(使って半年)
たまたま当たりだったのかしらんけど、今のところ他の静音マウスに戻る気はなくなった
今のが壊れてもまた静を買い直す予定
どこかの新製品でもっと良いのが出れば別だけど
0835不明なデバイスさん
2012/06/23(土) 16:38:22.67ID:3u/d131aなんで決めたがるのかね
ステマと言われても仕方がない
0836不明なデバイスさん
2012/06/23(土) 17:14:52.77ID:2C7IZDwf0837不明なデバイスさん
2012/06/23(土) 17:35:07.01ID:YVwE3ch5正にその辺りを知りたかった。外れも勿論あるだろうけどまともな固体に当たれば
いい買い物になりそうだね。どうもありがとう。
しっかしあの質問がこういう捉え方になるのかー。面白いね。
知りたかった疑問は詳しく教えて貰えたから何でもいいよ。
>>832はサンワを貶めて静を買わせようとしてるステマなので
購入の参考にここ読んでる人832は無視するようにね。
0838不明なデバイスさん
2012/06/23(土) 17:52:57.40ID:lravSfS3なんかよくわからんけど、静のことを褒めると必ず変なレスが続くんだよね・・・
これが他のメーカーのだとそうでもないようなんだが
自分は以前は別のメーカーのを愛用してたけど、
たまたま今は静のクリック音が一番小さいと感じてるだけで、
別のメーカーでもっと良いのが出たらそっちに乗り換えるつもり
0839不明なデバイスさん
2012/06/23(土) 18:02:48.75ID:lravSfS3てっきり「サンコー」だと思い違いしてたよ
たしかにサンワが壊れやすいというのは聞いたことなかったような気がする
しかし、サンワとサンコーって名前が似てるから紛らわしいな
これからもうっかり間違えそう
0840不明なデバイスさん
2012/06/23(土) 20:43:33.43ID:0sLIho2A安くて軽いながらも、特に軋み音が無く、しっかりした作りになってる
音や感触は、携帯電話の数字ボタンと同程度
テープ張ったら完全に無音になったけど、クリック感も完全に0になったので即剥がした
0841不明なデバイスさん
2012/06/23(土) 21:57:34.45ID:qMN+rfaB酷い欠陥があったりしたけど、その点サンワのやつは欠陥がなくそつなくまとまっている。
もちろん作りが安っぽかったり静音にしてはやや音が大きめだったりするのはあるけど
決定的におかしい部分はないしマウスとして全体的に及第点に達している。
これは普通のマウスだったら当たり前のことなんだけど静音という分野では
その辺ちゃらんぽらんだったりするわけで・・・
それはそうと、MSのマウスが静か目ってのはすでに昔(昔のロット)の話なんじゃないかね
0842不明なデバイスさん
2012/06/23(土) 22:57:43.39ID:v8sHJcFH安くて音も確実にちいさくて耐久性もありそう
騙されたと思って買って使ってみて下さい いままでお金をドブに捨てたこと考えると1000円程度で買えるのはとても幸せなことです
0843不明なデバイスさん
2012/06/23(土) 23:14:44.83ID:lravSfS3静とクリック音比較もしたいし
0844不明なデバイスさん
2012/06/23(土) 23:50:42.06ID:0zIp0B3+ここはチラ裏スレか
0845不明なデバイスさん
2012/06/24(日) 01:10:27.51ID:vQKPDV0p0846不明なデバイスさん
2012/06/24(日) 09:59:43.20ID:0OfL3Yf10847不明なデバイスさん
2012/06/24(日) 16:09:33.90ID:jB/8DXqQ0848不明なデバイスさん
2012/06/25(月) 15:12:16.16ID:XSjaGDzD沈黙持ってるけど中クリックが重いし
0849不明なデバイスさん
2012/06/25(月) 15:26:27.86ID:kskHHabX見苦しい
0850不明なデバイスさん
2012/06/25(月) 15:29:16.71ID:Snk0is/W0851不明なデバイスさん
2012/06/25(月) 15:44:20.88ID:2lqbLZ4J無理くりサンワageステマ連発してるように見えるなw
0852不明なデバイスさん
2012/06/25(月) 15:52:51.52ID:Snk0is/W0853不明なデバイスさん
2012/06/25(月) 15:55:15.86ID:6ISaAxoJ一択にする必要無いのが必死な人には分からないんだね
0854不明なデバイスさん
2012/06/25(月) 16:02:01.60ID:2lqbLZ4J0855不明なデバイスさん
2012/06/25(月) 17:00:53.33ID:0NURl5EK静(有線) 静(無線) 8500 サンワ 沈黙の軍団 サンコー
型番 SEI-101J/DG JNL-202J/DG SM-8500B MA-122HW M326G SIRENS44
有線・無線 有線(1.5m) 無線 有線 有線(1.5m) 無線 無線
ボタン数 5+DPI切換ボタン 3+戻るボタン 5 3 3 3
方式 光学式 光学式 光学式 光学式 光学式 レーザー
大きさ 大型 中型 大型 中型 中型 中型
縦×横×高さ 110×74×40 89×58×35 117×76×42 104×58×36 102×58×34 97×56×36
色 グレー グレー、白 黒 白 黒、白
電池 単4×2本 単3×1本 単4×2本
0856不明なデバイスさん
2012/06/25(月) 17:39:00.95ID:YNGVRoyT/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < やるじゃん
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
0857不明なデバイスさん
2012/06/25(月) 17:49:37.27ID:FUUulYPWであの値段は高い、企業として糞だよ
サンワはまともなメーカーだから初期不良ないし
あったとしても無償で交換するだろう
リスクを考えたら静は1500円程度ででなければつりあわない
0858不明なデバイスさん
2012/06/25(月) 17:52:59.77ID:wGPXdfp1■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています