静音マウス Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
2011/12/28(水) 23:28:26.88ID:i5hXPkY6人柱が右往左往するスレ
前スレ
静音マウス Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1295225950//
関連スレ
静音キーボード 2枚目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1214120667/
0405不明なデバイスさん
2012/03/25(日) 20:46:34.23ID:qjeJS4Sn0406不明なデバイスさん
2012/03/25(日) 20:49:35.72ID:Sj91RAMuこれがあるなら静音マウスなんてものいらなくね?
0407不明なデバイスさん
2012/03/25(日) 20:59:42.46ID:qjeJS4Sn0408不明なデバイスさん
2012/03/25(日) 21:03:48.57ID:qjeJS4Sn普通に鳴ってるな
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=5VrmxWoVEiI#t=163s
0410不明なデバイスさん
2012/03/25(日) 21:25:13.46ID:9PjTdYtu0411不明なデバイスさん
2012/03/25(日) 22:25:39.95ID:Xbg+Sn+L広告のワイヤレスのは午後8時くらいにいったけど一個だけあった
マウス売り場の棚ラックバーにはぶら下がってなく下の棚の所に無造作に置いてあって元の値札貼ってるバーは見当たらなかった
だけど広告に載ってなかった静(有線タイプ)はラックバーに5個ほど掛かっていて値段は2470円だった
0412384
2012/03/26(月) 02:37:46.46ID:yvr3WZcUいろんなフリーソフト入れて改善を試みても。
自分は、コピーペーストを多用しがちなんだけど、何度も失敗するから静音では満足しても、チャタルから気分は悪いわ。
これを改善できればいいんだけどね。
いろんな方法でコピーペーストをやってみるけど、やっぱり、途中で消えたり他の部分に文字列が移動したりする。
右クリックのペコ音に我慢でき、コピーペーストを多用できるならば沈黙は安いしいいんだけど。
自分の使用目的では、落第点だった。
チャタラなくて、沈黙ぐらいの音で壊れにくいってなると、サンコーかな?
とりあえず、沈黙が壊れるまでは我慢しなきゃ・・
誰か沈黙専用のチャタルのを改善できるフリーソフト作ってくれ!!!!
0413不明なデバイスさん
2012/03/26(月) 19:39:29.36ID:uGSJHupc0414不明なデバイスさん
2012/03/26(月) 21:19:53.06ID:BxNrVazJ0416不明なデバイスさん
2012/03/27(火) 12:24:18.48ID:83g0hfBR前のは無音に近い出来だったのに最近のはしっかりカチカチ甲高い音が鳴りやがる
0417不明なデバイスさん
2012/03/27(火) 13:00:53.20ID:sbIlvqoY0418不明なデバイスさん
2012/03/27(火) 18:11:00.02ID:yR+rvZI90419不明なデバイスさん
2012/03/28(水) 10:40:21.16ID:MdyKSCNr0420不明なデバイスさん
2012/03/28(水) 23:09:45.04ID:hJ6qq9BO今日届いて試した。ホイール音は静より静かだけど、クリック音はあまり静と違いはない。
音が鳴りにくいスポットをゆっくり押すとどちらもほぼ無音になるから、入院病棟の大部屋で深夜でも
使える。
0421不明なデバイスさん
2012/03/28(水) 23:11:24.88ID:hJ6qq9BO0422不明なデバイスさん
2012/03/29(木) 05:49:54.58ID:43o6oi640423不明なデバイスさん
2012/03/29(木) 11:00:56.99ID:U4CzTjwP無音でないと納得して使用できないレベル
0424不明なデバイスさん
2012/03/29(木) 14:47:50.95ID:1bvsUGDB0425不明なデバイスさん
2012/03/29(木) 19:10:19.25ID:y1mcMGo4ホイールも音でないようなやつ出ないかなぁ
0426不明なデバイスさん
2012/03/29(木) 22:34:36.56ID:vMzsQN5v普通のマウスでも、ホイールにクリック感がある理由がわからん。
適度な抵抗があればいいだけだと思うんだけど。
0427不明なデバイスさん
2012/03/30(金) 01:32:09.34ID:YAYiRLQ9言い換えれば、ホイールだけのM$
0428不明なデバイスさん
2012/03/31(土) 21:56:30.13ID:WPIhSnPE0429不明なデバイスさん
2012/04/01(日) 17:35:39.27ID:8ZeCJ+MEもう国産は信用ならない
次はSM-9000にする
0430不明なデバイスさん
2012/04/01(日) 17:49:41.89ID:31gLAyZh0431不明なデバイスさん
2012/04/01(日) 18:13:27.65ID:yO0vxbRh0432不明なデバイスさん
2012/04/01(日) 21:55:48.67ID:8ZeCJ+ME0433不明なデバイスさん
2012/04/01(日) 22:07:56.52ID:bkwSpSDP静は1日経たないうちにホイールがチャタった
429 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2012/04/01(日) 17:35:39.27 ID:8ZeCJ+ME [1/2]
↑だけどさらに両ボタン共に音がでかくなった
もう国産は信用ならない
次はSM-9000にする
ID:WPIhSnPE=ID:8ZeCJ+ME もう祖国産は信用ならないニダ
0434不明なデバイスさん
2012/04/02(月) 03:06:24.99ID:qEH3u/1Ghttp://sis-nano.com/corporate/index.html
ちなみに made in china です
国産の要素がないんですがw
0435不明なデバイスさん
2012/04/02(月) 08:00:00.49ID:EOLdhBJZ静音マウスの中では耐久性が抜群じゃねーの。
0437不明なデバイスさん
2012/04/02(月) 23:39:26.25ID:6xX1Pagdでも、ネクサスのと比較してみて静(有線)のほうがクリック音が気にならなかったんで、
今はもっぱら有線静を愛用中。
ただ、漏れ出るLED光はほんとに目に悪そうなので、ひたすら布でカバーしてる。
0438不明なデバイスさん
2012/04/03(火) 03:33:07.10ID:u5WBA2Eqamazonで初期不良で交換してもらった奴も誤動作はなくなったけど
ホイールからキリキリというバネをはじく音が聞こえる
クリック音静かだから我慢して使ってる
あと静のチョン会社は初期不良交換の送料取られるから注意
amazonだと初期不良交換の送料取られない
品質管理とサポートは糞のチョン会社だよ
0439不明なデバイスさん
2012/04/04(水) 02:33:44.66ID:g2y6gX550440不明なデバイスさん
2012/04/04(水) 09:27:19.71ID:4d4qpe7K0441不明なデバイスさん
2012/04/05(木) 05:13:42.97ID:z46jAgFO0442不明なデバイスさん
2012/04/05(木) 11:27:06.58ID:uFpvKU1d0443不明なデバイスさん
2012/04/05(木) 13:02:10.71ID:8aUmynJAカチカチ神経質症の患者野郎
0444不明なデバイスさん
2012/04/05(木) 13:31:37.63ID:1QPkEI0L0445443
2012/04/05(木) 21:04:19.29ID:feI2IlxR0446不明なデバイスさん
2012/04/05(木) 22:36:46.57ID:8aUmynJAカチカチ神経質症の患者野郎!
0447不明なデバイスさん
2012/04/05(木) 23:21:10.15ID:QgIA/niM0449不明なデバイスさん
2012/04/05(木) 23:48:17.47ID:JpHh7AZAクリック押し込むのを意識しないと反応しないのと中クリックが使えないのが
残念でした
0450不明なデバイスさん
2012/04/05(木) 23:51:59.04ID:MmLh4ETA0451不明なデバイスさん
2012/04/06(金) 03:02:58.81ID:wwj149FZ皆を納得させる完璧な無音マウスの登場を心待ちにしているんだがなぁ。
0452不明なデバイスさん
2012/04/06(金) 21:24:44.27ID:Ic9LNKnT出しててもおかしくないんだけどねえ
0453不明なデバイスさん
2012/04/07(土) 04:04:06.36ID:jxuT97Us惜しいことをしたな
0454不明なデバイスさん
2012/04/10(火) 00:06:22.72ID:DM6peNJ00455不明なデバイスさん
2012/04/10(火) 09:46:47.70ID:KLpU/MoZ0456不明なデバイスさん
2012/04/10(火) 13:49:44.32ID:2mDbzwnohttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/083/83191/
クリック感があるってことは、タップだけでのクリック操作はできないのか
0457不明なデバイスさん
2012/04/10(火) 14:31:46.95ID:KLpU/MoZhttp://www.youtube.com/watch?v=5VrmxWoVEiI
でもtouchマウスはクリック音以前に
MSのやつがすげー使いにくいからなw
0459不明なデバイスさん
2012/04/10(火) 23:55:11.18ID:mbM3DrB/静音マウスのクリック音ばかりが気になるけど、
実はキーボードを打つ音のほうが遥かに大きい音だったりするし、
タッチパッドのタップ音も結構響いてたりする
0460不明なデバイスさん
2012/04/11(水) 04:42:35.21ID:JmII+npR専用スレあるけど情報少なくてね
あったら頼むよ
0461不明なデバイスさん
2012/04/11(水) 09:37:13.16ID:PPYwv2Sn0462不明なデバイスさん
2012/04/11(水) 13:13:31.67ID:CNL88Ewp流石にニッチすぎるか
0464不明なデバイスさん
2012/04/19(木) 10:15:19.80ID:P3qyAhmj両方並べてレビュー(主観)。
クリック音:両方合格。軍団の方が若干音するが許容範囲。
スクロール:静ぶっ壊れたんで無評価。
電池:軍団炭酸1、静単四2。どう考えても炭酸1が良いです。
軍団の耐久次第だが安いしこっちでいいや。
何個かストックしとこう。
0465不明なデバイスさん
2012/04/19(木) 11:35:41.46ID:ICMRD/qOしばらく使ってるとドラッグ失敗し始めるのがな
ドラッグとか使わないのであれば軍団で十分
0466不明なデバイスさん
2012/04/19(木) 19:19:12.69ID:uKELbJpY軍団のLED光漏れはいかがでしょう?
静はクリック音が一番小さい(現行品で)と感じるので最近常用中、
しかし、赤いLED光がダダ漏れで目に悪そうなので布をかぶせて使用してるんだけど、
それがちょっと面倒で
軍団のLED光漏れが無いようなら、次回は軍団を買ってみようかなと
0467不明なデバイスさん
2012/04/20(金) 12:14:28.31ID:CQIk5F9Oスレ読んでないんでわかってなくてすまないんだけど
静の光漏れってBACKボタンあたりから漏れてる奴のことかな。
軍団はそういう漏れは無いようです。
1日使っただけですが、静よりずいぶんクリック音すると感じてきた。
0468不明なデバイスさん
2012/04/20(金) 16:25:03.94ID:/KDrEtjb現状電導ゴム改造しか一般のマウスの静音化は無理かな
0469不明なデバイスさん
2012/04/20(金) 16:46:02.35ID:vT/0l146明らかに余計なコストがかかるのに需要がなければ作らんわな
防爆スイッチってのは需要があるから数社が開発販売してるけどね
0470不明なデバイスさん
2012/04/20(金) 17:41:28.71ID:yRmnkJ/qクリックのスイッチはなぜか頻度の高い左のほうが音が大きい(十分静かだが)
ホイールスイッチがうるさくて(笑い
眠ってるバッファローのワゴンマウスも分解
!!
配線(足)の位置とスイッチの高さや場所などがほぼ一緒(規格が同じか)
移植決定しました、ハンダセット買ってきます
0471466
2012/04/20(金) 21:43:40.86ID:z4/QiNNmレスありがとう!
そうです、バックボタンの漏れ(というより仕様)が一番ひどくて、
あとは隙間からちょっと漏れてる感じです
軍団はLED光の漏れは無いようですね
しかし、クリック音が静より大きいんですか
自分はNEXUSのを使ってきたけど、
今となっては静のほうがクリック音がかなり小さいなと感じてます
う〜ん、当分は静で継続かな・・・
バックボタンのLED光はアクリル塗料で塗りつぶしたほうがいいかな・・・
0472不明なデバイスさん
2012/04/21(土) 16:25:51.48ID:BhDoseK4サイレントマウス系以外だとトップクラスだわ
もう少し値段がよくなったら購入してみたい
問題はどれくらいジェスチャカスタマイズできるかなんだが情報がぜんぜん見つからん
http://kakaku.com/item/K0000360539/
0473不明なデバイスさん
2012/04/21(土) 18:56:40.57ID:ZvaWp1Viこれだと多少音が静かなら基本性能ちゃんと備えたマウスのほうがいいと思えてくるな・・・
その点だとMSの独壇場だったが、ロジもその域に入って欲しい
0474不明なデバイスさん
2012/04/22(日) 12:26:04.07ID:nmqmUXppどこから鳴ってるのが原因が特定できない
0475不明なデバイスさん
2012/04/22(日) 13:21:42.73ID:dQcuV0Bz0476不明なデバイスさん
2012/04/22(日) 13:57:53.23ID:JkR77vO0バッファローの安いマウスに移植することができました
ちゃんとクリックが静音になり動作もします
が
チャタリングまで移植されてしまいましたw使い物になりませんねw
収穫は軍団のチャタリングの原因はスイッチだということが判明したことと
ハンダの扱いがすこし上手くなったことでしょうか
0477不明なデバイスさん
2012/04/22(日) 19:28:23.99ID:wjhk78N5ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MA-122HW
誰か、買ったらレポよろ!
0479不明なデバイスさん
2012/04/22(日) 20:56:41.49ID:U+OA0ZPr買うわ。これが売れたらチープじゃないデザインのも作ってくれサンワw
0481不明なデバイスさん
2012/04/22(日) 22:11:34.23ID:ZLT/hhD83ボタンだけど安いな
0482不明なデバイスさん
2012/04/22(日) 22:32:23.47ID:YrfunvJP0483不明なデバイスさん
2012/04/22(日) 22:38:14.36ID:BnGKmTRkネクサスのマウスより静かだったらいいな
もう売ってるぽいからちょっと見てこよう
0484不明なデバイスさん
2012/04/22(日) 22:46:11.41ID:Fb42ONppサンワサプライ MA-122HW \1,480 送料無料
ttp://www.yodobashi.com/_/pd/100000001001507075/
0485不明なデバイスさん
2012/04/22(日) 23:05:51.26ID:CxRio1J9サンワの製品いっぱい置いてあるからありそうだな
0487不明なデバイスさん
2012/04/22(日) 23:13:21.13ID:JkR77vO0テンションあがってダイレクトで2個注文してしまった
みなさんいい情報ありがとう
0488不明なデバイスさん
2012/04/22(日) 23:17:15.58ID:JkR77vO0マルチメディアAkiba
マルチメディア町田
マルチメディア錦糸町
マルチメディア横浜
マルチメディア京急上大岡
マルチメディア京都
マルチメディア梅田
新潟店
ヨドバシ・ドット・コム
>>487
>>484 のリンクの右に在庫情報あるよ
0489不明なデバイスさん
2012/04/22(日) 23:17:47.11ID:IaAvOXHq黒が出たら起こしてくれ
0490不明なデバイスさん
2012/04/22(日) 23:20:03.74ID:Rmvzl/xwあとはドレくらいの音で耐久性とかがもんだおだけど価格的に安く設定さいてるのはいいようなわるいような
5オ短がいいとかいうのは余計なトラブル回避とコストダウンとかで3ボタンでいて有線モデルはいいと思う
バッファロー
サンコー
ネクサス
エス・アイ・エス
ユニーク
と来て
サンワサプライも参入してきたのは静音の市場が無視できなくなってきたユーザーの要望の表れか?
0491不明なデバイスさん
2012/04/23(月) 00:48:36.71ID:s1nqz1hw0492不明なデバイスさん
2012/04/23(月) 03:35:44.54ID:UjfEvF4u0493不明なデバイスさん
2012/04/23(月) 06:58:18.74ID:UCGaxIVQバッファローの時みたいに店頭に全然並ばないってことにならなきゃいいが
0494不明なデバイスさん
2012/04/23(月) 07:19:50.25ID:Z99Rxm1D0495不明なデバイスさん
2012/04/23(月) 08:23:56.02ID:pUyxePuj0496不明なデバイスさん
2012/04/23(月) 09:00:28.40ID:eog7d9Vc自分で調べられない人育成でもしてんの?
0497不明なデバイスさん
2012/04/23(月) 11:38:56.11ID:3MuY9t3/リテラシ教育(論)はこんなスレじゃなくしかるべき場所でやってくれ。
0501不明なデバイスさん
2012/04/23(月) 13:41:38.08ID:gJf2x0/Cようやくまともなメーカーのやつだから楽しみ
静音マウス買う人はただでさえ隣人に気を使って神経すり減ってるのに
静音意外でストレスを感じさせてくれた静と軍団
サンワよこのストレスから開放させてくれ、たのむぞ
0502不明なデバイスさん
2012/04/23(月) 14:01:47.77ID:+8NY40S3外観写真からの感じではどう見ても500円ワゴンに積まれてるレベルのチープさだし
安いところでは送料込みとはいえ1000円を切ってるところが出てる
あー、なんか・・・不安だ
0503不明なデバイスさん
2012/04/23(月) 14:04:11.58ID:+8NY40S3○送料別
0504不明なデバイスさん
2012/04/23(月) 14:21:59.38ID:pUyxePujどれも手堅い感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています