メル湖のDIU-80G(IEEE1394)を購入しました。
買った後思ったのですが、外付けHDDはこれから買うならUSB2.0対応の方が
よかったのではないかと後悔してます。
次にパソコン買い換えるときにはUSB2.0が標準搭載されてて、ファイアーワイアーは
・・・・ということになりそうで恐いです。
みなさんはどう思われますか?
DIU-80Gは順調に起動してます。オート電源機能が使えないのが痛いですが・・・。