トップページhack
27コメント7KB

ADSLおそいいいいいいういいい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ZEPPELINsama2001/06/22(金) 18:17ID:.6KOz4hE
200キロくらいしかでてない!!(ふれっつ)
600はでてほしい!

どうすればいいんでしょうか??パソコンの設定が悪いんですよね??
000222001/06/22(金) 19:36ID:???
君の態度が悪い。
000332001/06/22(金) 19:41ID:bnY70gAs
DNSとかちゃんと設定してる?
0004名無しさん2001/06/23(土) 03:02ID:???
MTUもしらんと・・
0005名無しさん2001/06/23(土) 06:47ID:Wug4esLM
その時間でそれしか出ないんではMTUじゃないだろ
みかかかプロバイダに相談せい。初心者を惑わすな。
0006キャンセルヒャハー2001/06/26(火) 00:28ID:.H5iAe82
遅いからパソコン変えた。
処理速度150ぐらいのやつから 今は750のパソコン。
そしてフレッツISDNにした。
のに前より重い。どーしてなん?処理速度ってやつ関係ないん?
前のPCはハードが壊れちったし。 どのスレで訊けばいーのかなー

そしてそしてまちBBS(ちなみに東海)って2、3日から
なんかおかしい?俺だけ?入るのに3分ほどかかるし
何分もかかって結局開かないスレがいっぱい・・
0007高速の名無しさん2001/06/26(火) 05:59ID:RZ8fZxpc
http://www.asahi-net.or.jp/~vj5y-tkur/adj_mtu.html
ココに行ってみれば?
ココのフリーソフトを入れたら
500kbps→700kbpsまで改善されたよ。
親切で良いところだと思う。
0008名無し組2001/06/26(火) 12:02ID:FlZMmasI
>7
ありがとうございます!
ブロードバンドスピードテスト
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/06/26(火) 11:57:33
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ so-net
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.87秒
ホスト1 WebARENA 1.25Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.27Mbps
ホスト3 pos.to 1.24Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.25Mbps
推定スループット 156kB/s
推定スループット 1.25Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

950kbps→1.25Mbpsまで改善されました!
0009  2001/06/26(火) 13:53ID:zpZIz7WM
ウイルスバスター入れてる?
悪さしているよ。
マイクロトレンドのHPみてみな
むかつく。。。
0010うひょ2001/06/26(火) 23:30ID:lIuTWFsI
どのういるすですか?
0011(゜д゜)ウマー2001/06/28(木) 02:07ID:???
やふうBBに変えなさい
0012(・∀・) 2001/06/28(木) 12:31ID:???
はえーよ
0013実話2001/06/29(金) 22:51ID:kkEqENSk
http://mallkun.to/otokunet/adsl.htm
0014hehehe@ ★2001/08/09(木) 23:16ID:???
test
00152001/08/09(木) 23:16ID:???
test
0016age2ch.pl02/03/10 08:29ID:???
>>1 itteyoshi







0017  02/03/10 11:56ID:???
http://www.sourcenext.com/products/adsl/

くそーすねくすとの驚速ADSLはどない?
0018  02/03/13 20:33ID:???
age
0019  02/03/13 20:34ID:???
間違えた・・
0020 02/03/13 20:47ID:cJF8YS1/
ウチのフレッツADSLは速いよ。平均5Mは出てるよ。
0021#02/03/14 19:07ID:???
それいいね
0022アンチNTT02/03/15 05:51ID:???
ADSLの加入申し込みをした。
NTTから折り返し連絡が来た。
「お客様の地域は危険地域ですから、ADSLが繋がる保証はできません。工事ご希望なら実施しますが、その結果、もし繋がらなくても、工事費はいただきます」
なんなんだよ、それ?
「つまりADSLにはできないわけね」
「できないとは言いません。できる保証ができません」
なんか霞ヶ関の官僚の国会答弁のよう。
未だに、あそこって電電公社なのかなと思った。
「できるかできないか、わかんないの?」
「それは調べられますが・・・」
「だったら調べてみてくんない」
「そうしますと、調査費の約3万円はお客様の負担になりますが、よろしいですか」

ばか言ってんじゃねえよ。なんでそんな物を負担する責任あんだよ。
本気でADSLを普及させる気あんのか?
ポーズならばCMなんかやめちまえっ!!!
NTT再分割、強くキボンヌ!!!!!!!

0023 02/03/15 08:26ID:???
>>22
あんたがばか言ってんじゃねえよ。
0024 02/03/15 10:13ID:GMRqtMlt
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/03/14/19.html
NTTで今日から線路距離長、伝送損失を調べられるサービス開始。
002502/03/15 10:46ID:???
>>22 そんなもんです。ADSL普及反対。
0026fdg02/03/15 20:47ID:RUDiw25G
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

月収100万円オーバー!

儲かる出会い系ビジネス!

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

HP作成できない初心者でも安心して運営

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://www.voo.to/2ch/


0027ん?02/03/16 00:44ID:???
ここは、悲惨な>>22のいるスレですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています