subsevenを使った友人が訴えられるかもしれない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すばる
NGNG検索エンジンでnettoolなどでツールを探したらしいです。
その結果、ダウンロードしたのがsubsevenだったとの事・・・。
友人はそれが何のソフトかも良く分からず、IPScanのところに某プロバイダの
IPアドレス(*.*.1.1〜*.*.255.255)を検索してしまいました。
数日後、スキャンをされたプロバイダの顧客からプロバイダに対してクレームがあったらしく
プロバイダが学校に対してメールを送ってきたらしいです。
友人は学校のシステムセンターの先生方に呼ばれ、何をやったかを細かく聞かれました。
友人はpingとかをやっただけだと思ってたので、その呼ばれた場で先生が
「訴訟になるかもしれないな。」と言ったのを聞き、かなり焦ったらしいです。
その後、私に電話をしてきたのですが、私は法律やこういった事に詳しい訳では無いので
どうなるかは分かりません。
そこで皆様に教えていただきたいのですが、subsevenなどに付いてるIPScanを使って
他人のIPをスキャンしただけで訴えられたりするのでしょうか?また、訴えられた場合は
何か賠償とかをしなければいけないのでしょうか?
友人がやったのはスキャンだけで、その他は何もしてないとの事。
severファイルを持ってるIPがヒットしてたとしても、接続はしてないと思います。
もし分かる方が居ましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
何人かの高校生がscanを理由に賠償金を請求されて敗訴してる。
BlackIceの糞スレ見たらわかるけど、馬鹿は何でもアタックなんだよ。
WWW以外のやりとりはあってはならないとか、アドレスを間違えてはなら
ないとか、TCP/IP上で知り合いのホストを探す時はWebサーチとリンク集
を使わなくてはならないとか思ってる。
馬鹿は馬鹿でしかないから、みんな言葉が通じなくて敗訴する。
良き判例を作るために頑張ってくれたまえ。健闘を祈る。
0004廃墟の名無しさん
NGNG0005け
NGNG何となく分からんでも無いが、
ipscanで文句言うなんてことがあるんだな。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGノートンのPCanyは犯罪助長ソフトだな(藁
0007age
NGNGhttp://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hack&key=975924711&ls=50
ここにsubseven仕掛けられた奴いるよ。
0008subseven
NGNG実際に訴訟問題になったらその学生は負ける。
0009名前をいれないといかんのか・・・
NGNG0010名無しさん
NGNG電話番号を片っ端からかけてみるのといっしょだろ?
0011寿限有
NGNG電話回線で毎回IPアドレス変わってるから、IPスキャン使ってるんだけどね。
なんかこの話聞いたら怖くなってきたよ、
まあクレームを送った顧客も、「訴訟になるかもしれない」って言った先生もドキュソにしか見えないけどね。
0012SAGE
NGNGお前だったのか。。まあいい。
スキャンして来た相手に、つい律儀に返事しなきゃと
スキャンし返すのはどうなんだろう。。。
やっぱりポート空いてるんだろうな(w
こないだBIOSあけてた奴がいたが(W
慌てて閉めてたのは笑った。。どうせリモホのIDSだろうが。
トラフィック不要に混ませちまうから俺は自重する。
0013名無しさん
NGNG001413
NGNG0015邵コ阮吮鴬邵コ蜈キスシ
NGNG0016unix
NGNG0017縺」縺ヲ險縺縺ェ
NGNG0018縺・縺奇ス縺
NGNG0019~{%[~}x~{!o~}
NGNG0020?
NGNG0021?
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています