なんでも質問受付・解決します Part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0772名無しさん@いたづらはいやづら
2007/11/20(火) 02:59:54ID:???LANとPCの環境を書けっての。
1. XPならコントロールパネル -> セキュリティセンター でファイアウォール
(Norton Internet Security とか)が入ってないか確認。
入ってるなら、無効にする。"無効にしてから"OEを再起動して接続。
2. スタートメニュー -> ファイル名を指定して実行 -> 「telnet [送信サーバ名] 25」
これで何かメッセージ(220なんちゃらかんちゃらとか)が表示されるなら、
絶対にファイアウオール(もしくは似たソフトウェア)が悪さしてる。
この場合、黒画面は閉じて、ファイアーウオールを探す。
3. OEの「送信トレイ」を一度空にしてから、OEを再起動し、再度新規メールでテスト送信
(もちろん、必要な奴は別フォルダに退避)
だめなら、OEの「ツール->アカウント」から、該当のアカウントを一度削除して、設定し直す。
この2でメッセージも表示されない、さらに3までやってどうにもならないとなると、
プロバイダ側でブロックしてる可能性も出てくる。
他社メールサーバーを使って送信しようとしてるときなんかは特に。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています