お知恵を拝借させてください。

現在海外の大学の寮に住んでいます。学生は無線LANでネットに接続しています。
それほど大きくない寮(定員30人くらい)にもかかわらず、常にネットが非常に重く、
どうしてだろうとここ数ヶ月TELEWATCHというソフトを使って他の人々の利用状況を見てから、
人が少ない時にネット(webやmailやskype等)を利用したりしてましたが、
どうやらある特定のPC(特定のMACアドレス)がネットに接続を始めると途端に
重くなったり、全く接続が出来なくなるのではと思い始めました。P2Pでもしてるのか、
このPCが接続を止めるとネットは快適になります。

ずっと我慢してましたが、一日中重たい時もあるので寮母さん(おばあさん)に
相談したところ、そのPCが原因との証拠はあるのですか?と言われました。寮の
ネットワークは月一くらいでやってくるおじいさんが管理しています。
私自身はネットワークの管理者ではないし、出来れば管理者自身に調べて
もらいたいのですが、何かそのPCがネットワークを占拠してるとのデータを
出せるような方法とかソフトとかありませんでしょうか?

私自身の環境はwindows XP Pro SP2です。よろしくお願いします。