なんでも質問受付・解決します Part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0041sage
2007/09/13(木) 13:04:53ID:P6H28R0NローカルIPをそれぞれに割り当ててP2Pをしてるんだけど、
たまにny用WinXP機を見ると配線は刺さったままなのに
ネットが繋がらない状態になってるんです。。
Macは問題なく繋がってるのにWin機の要求をハブが返してくれない?ような状態です。
WinXP機も配線を抜いた時のようなローカル接続していません!とかではなく
ただこちらから要求してるのにハブが送ってくれない?って感じなんだよね。。
結局そういう状態になったら配線を抜き差しするとハブが?認識してくれて送信してくれる。
それと似たような状態なんだけど、
Macは繋いだままでWinXP機を起動してネット接続すると必ずルータの回線が切断・接続になってしまう。。
これはどうしてでしょうか??
ルータでDHCPオフ。各PCでそれぞれローカルIP割り当て。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています