なんでも質問受付、解決します(質問者は神様です
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001初級ネット専用 ◆q7WGdwIhSI
2007/02/03(土) 11:03:10ID:???なんでも質問受付、解決します(質問者は神様です)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hack/1156003843/l50
なんでも質問受付、解決します(質問者は神様です)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hack/1160281110/l50
なんでも質問受付、解決します(質問者は神様です)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hack/1162220973/l50
なんでも質問受付、解決します(質問者は神様です)
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hack/1166180256/l50
0871へ
2007/02/28(水) 23:56:31ID:???ipconfigの結果でほとんどわかりそうな気がする。
0872868
2007/03/01(木) 00:01:58ID:???> 今の状態は「正しい」のです
そうだったんですか・・・前の職場だと、他所の部署(ワークグループ)も一緒くたに
見えてた気がしたのですが、気のせいだったみたいです
こういった複数のワークグループを、ワークグループ名を意識せず行き来はできないんですね・・・
とりあえず、 start \\自宅PC名 と打ったら開けました
ブラウザマスタやら名前解決やら、>>869のサイトで勉強してきます
また理解できなかったら質問させてください
ありがとうございました
0873へ
2007/03/01(木) 00:02:16ID:???純粋なNetBEUIは絶滅しとります。
というか推奨する人間が信じられん。
0874名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/01(木) 00:06:12ID:???基本的に無い、対象はOS
>>863
クレジット
ttp://life8.2ch.net/credit/
>>864
DHCPを有効に
>>865
携帯に画像の形式が対応していない
>>866
アドレス追加は有料なトコが多いので
FreeMailで代用すればいい
0875847
2007/03/01(木) 00:10:25ID:???ipconfigもわからない屑がここにいますOTL
それを実行?したら何をすればいいのでしょうか?
結果をここに載せたりすればいいのでしょうか?
本当教えて君ですみません。
今ネットが繋がったので(3日ぶりに・・・)
ちょっとipconfigとかについて調べてみます。
0876847
2007/03/01(木) 00:13:12ID:???ごめんなさいスレ更新してませんでした。
DHCPを有効ですか・・・なんとか今ならネット繋がってるので
ちょっと調べてみます。ありがとうございます。
0877名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/01(木) 00:14:57ID:???スタート→ファイル名を指定して実行→ipconfig
0878名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/01(木) 00:16:43ID:???ルータ側の問題、解からなければ初期化してしまえば?
0879.
2007/03/01(木) 00:34:45ID:w+kHpWnaスレチでしたらすみませんorz
0880へ
2007/03/01(木) 00:37:56ID:???その場合あえて見えるようにWINSでも立ててたんじゃないでしょうか。
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/network/baswinlan019/baswinlan019_02.html
0881初心者
2007/03/01(木) 00:49:15ID:5kWzNQfx0884うっちい
2007/03/01(木) 01:12:58ID:ZJtfi6zN保存したいのは、このページのhttp://www.escada-fragrances.com/sunsetheat/
enterを押した後、上のthe flagranceを押すと出てくるフラッシュで、男と女の絵が出てる奴です。
(男の髪型を詳しく見たいのです)
0885名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/01(木) 01:27:23ID:???これのこと?
PW=flagrance
0886名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/01(木) 02:11:13ID:???できる
>>881
できる
0887七誌
2007/03/01(木) 02:26:52ID:???210.249.133.82
このIPの奴倒してくれ!!!!!!頼む!!!!!!!!!!
0888sage
2007/03/01(木) 02:32:11ID:???0889名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/01(木) 03:15:42ID:???ゲームのやりすぎw
0890名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/01(木) 03:28:33ID:???0891初心者
2007/03/01(木) 06:01:50ID:H9h4uVwo0892初心
2007/03/01(木) 06:46:02ID:gG64xYlh0893860
2007/03/01(木) 09:05:58ID:hJj3DE+Dその作業は何度も試みました。
LANアダプタはInter(R)PROWirelessです。
0894初級ネット専用
2007/03/01(木) 11:01:28ID:???UP LOADERサイトに貼り付ける。
そのサイトや方法によってPCを許可できるかも。
PCに画像をダウンロードして張り付ければ問題なし。
>>891
何のゲームかによる。
ここはネットワーク全般に関する話題を扱う板です。
という日本語が読めませんでしたか?
0896初心
2007/03/01(木) 11:51:48ID:gG64xYlh0897_
2007/03/01(木) 12:59:34ID:???初心者とかにもそういう態度取るから嫌われるんだよ!
この後に質問してくる人達にとっても嫌な空気になることも分からないのかよ?
だからみんなに「来るな」って言われるんだよ。
0898名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/01(木) 13:24:41ID:???ルータの故障に一票
ひいっ!叩かないで……。(|||´・ω・`)
これから精神鑑定を受けるので一旦病室に帰ります。
検査の結果次第ではもう来ることができなくなりますが
どうかボクのこと忘れないでくさい。。。。
達人さんにもあまりの人気に嫉妬して多大な迷惑をかけました。
ボクがLinuxを使えると言うのは嘘です。
少なくとも達人さんには見破られていたようですが。
最近は躁と鬱の切り替わりが酷く、薬なしでは正常を保っていられません。
禁断症状や情緒不安定の自律神経失調から来る眩暈や嘔吐などの症状、
近年の規制の動きからすると、どうやらボクはもう駄目のようです。
初級ネットワーク板の関係者にご迷惑をおかけしました。
0900名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/01(木) 13:49:23ID:???0901893
2007/03/01(木) 14:01:27ID:hJj3DE+Dルーターは新品です。衝撃とかも与えてないつもりです。
0902名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/01(木) 15:31:48ID:???子機は挿してる?
0903901
2007/03/01(木) 15:56:29ID:SGX5Nxi+とてつもなく知識なくてすいません。
状態としては、4年前に購入のPCが無線でつながっているところに、ルーターを購入して2台目も無線でつなげようとしているんです。
0904名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/01(木) 16:04:02ID:???ISP─モデム─ルータ─PC1(無線)
└─PC2(有線)
ではダメなのかな?
0905903
2007/03/01(木) 16:16:35ID:SGX5Nxi+あと警告メッセージは「ワイヤレスアダプタが有効なIPアドレスの取得に失敗しました。このエラーは、ネットワークとの認証エラー、不正なワイヤレスセキュリティーパスワード(暗号化キー)、またはDHCPサーバの故障によって起こります。」となっています。
0906名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/01(木) 16:21:37ID:???一台目はどうやってつないであるの?
モデムに無線LAN機能が付いてるのかな?
0907905
2007/03/01(木) 16:23:53ID:SGX5Nxi+それは購入時のサービスで業者の方にやってもらったので、どうやったのかはよく分かりません。
0908名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/01(木) 16:36:18ID:???モデムにはルータ機能は付いてないだろうから、
>>904のように構成して、セットアップしなおしたらいいと思うよ
モデムとルータは有線、ルータとPCは両方とも無線でね
モデムに刺さってる無線LANカードは必要なくなるから、
紛らわしいので外しちゃった方がいいかな・・・
0909909
2007/03/01(木) 17:24:38ID:LNc6BTEz何度やっても同じ結果なのですがどうすれば直りますか?
0910名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/01(木) 17:46:06ID:???0911名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/01(木) 17:47:37ID:???MSNの自動起動を停止してからホームページを設定しなおす
ttp://tooljp.com/qa/7E0AAE8EC748845049256AF9000F559C.html
0912名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/01(木) 17:51:05ID:???アダプタはただのアダプタのみというオチ
0913名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/01(木) 18:07:33ID:???つーか、普通はルータ買う前に調べるよな・・・
0914名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/01(木) 18:41:31ID:???>910>912ついでに>904ってことなのかねぇw
0915907
2007/03/01(木) 19:19:00ID:hJj3DE+Dちょっとこれから数日忙しくなるので、後日904さんの通りにやってみます。
わざわざありがとうございました。
0916名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/01(木) 19:26:43ID:???複数台のPCを繋げられるルータでも、初期状態でその機能がオフになってたり、
付属の接続ツールを使うと1台しか繋げられなかったりするものもあるから、
一度説明書をよく読んでみるといい
0917名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/01(木) 19:45:28ID:???丁度私もルータの話で・・・
使用PC:東芝dynabook QosmioF20
回線:GyaO 光 マンションVDSL100タイプ
モデム:レンタル
で今まで使用していた所に
I/O DATAのNP-BBRMを導入してみたのですが
ファームウェアもアップデートし、説明書通りならネットができるはずの段階まで進めたのですが
どうにも繋がらなくなってしまいました。
タスクマネージャ等を見たところネットワークの項のローカルエリア接続は稼動中と表示されていました。
その後、ルータを外して元の通りモデムと直接してもネットに繋がらない状態になり、
右下のアイコンに表示された修復を使用したところ元通りになりました。
回答者もエスパーじゃないのでこの情報で伝わるか分かりませんが
原因と考えられる可能性のある部分はどこだと思われるでしょうか・・・・?
0918初心者881
2007/03/01(木) 20:45:08ID:yRLCTCCdありがとうございました
0920名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/01(木) 21:23:39ID:???>原因と考えられる可能性のある部分は
「ファームウェアのアップデート」だろ
0921名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/01(木) 21:24:15ID:???いや、ルータ内の接続設定w
0922タコ
2007/03/01(木) 21:29:35ID:uGfuXXoY0923めるめる
2007/03/01(木) 21:30:03ID:gGPXg8jG0924名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/01(木) 21:41:34ID:???保存してからライティングソフトで
>>923
ある、携帯スレへどうぞ
0925867
2007/03/01(木) 21:43:34ID:???Netnbf.infとNbf.sysを拾ってきて、NetBeuiというのを入れたら見えました。
ありがとうございました。
>>873
NetBeuiはセキュリティーとか何か問題でもあるのでしょうか?
0926名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/01(木) 21:45:42ID:???今あえてNetBEUIを入れる理由はない>870
0927名無しさん@
2007/03/01(木) 23:08:20ID:???もう入れちゃったみたいだし
0928エロですみません
2007/03/01(木) 23:12:54ID:QXSlFN1nこんな時間にスミマセンが、ポルノチューブ見てたんですが
急に見れなくなりました。なにやら「Debug」なる表示と後は
( )やらなにやらさっぱりわかりません。
エロの質問で恐縮ですが、諸先輩方、よきアドバイスお願いい
たします。
0929親切な人
2007/03/01(木) 23:20:09ID:???( )内に適当な語句を入れろってことか?
0930名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/01(木) 23:28:34ID:???ttp://ja.wikipedia.org/wiki/NetBEUI
0931名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/01(木) 23:29:42ID:???0932
2007/03/01(木) 23:36:24ID:jjghRd/Wつい先日地方の光サービスに入り光回線になったのですが、
2ちゃんでのIDが12時以前に定期的に変わります。
これはどういう法則で変わっているのでしょうか?
同じ様な状況の方がいらっしゃいましたら是非ご教授願いください。
以前はヤフーADSL利用で12時過ぎると自動でID変わっていました。
0933名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/01(木) 23:50:58ID:???固定じゃないならISPに聞かないとw
0934名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/01(木) 23:51:44ID:???「法則」が何を意味してるのか分からないが、プロバイダの仕様でIPアドレスが
定期的に変わってるんだろ(=IDも変わる)
0935
2007/03/01(木) 23:55:39ID:jjghRd/Wレスありがとう御座います。プロバイダに問い合わせた方がいいのですね。
光が始めてな者で、こういう仕様なのかと思ってました。
0936初めての人
2007/03/02(金) 00:08:04ID:TD5Yh8Heどうしてなんでしょう?
0937名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/02(金) 00:09:12ID:???全てのプログラムにはあるの?
0938名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/02(金) 00:13:56ID:???23:36と23:55のIDは同じだな。
PCの時計が狂ってる可能性は・・・ないだろうな。
0939有線化
2007/03/02(金) 00:16:23ID:???どうも認識されて無いのか、繋がりません
ルータの外箱には有線LAN もOKと明記されています
なぜでしょうか?
普通、LANケーブルをつなぐだけでOKですよね?
0940名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/02(金) 00:18:30ID:???0941936
2007/03/02(金) 00:25:55ID:A2eKS3blもう一度ダウンロードしてみます。
0943名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/02(金) 00:34:37ID:???一応入ってた袋見て、どっちか確認して。
0944名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/02(金) 00:34:57ID:???取説みてBrowserからでもアクセスできない?
0945有線化
2007/03/02(金) 00:41:53ID:???「ストレート結線」でした
0947xp
2007/03/02(金) 00:49:18ID:AnGthPDbunknownです。
対処法を教えてください。
0948名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/02(金) 00:52:57ID:???IE7はバグが多いです
IE6に戻しましょう
ttp://nnus.blog39.fc2.com/blog-entry-170.html
0949有線化
2007/03/02(金) 01:02:02ID:???違いが現れないんです…
もしかして単にケーブルが不良品だったのかな…
0950xp
2007/03/02(金) 01:06:16ID:AnGthPDbそうですか。。。対処法はないですか?
0951イカ
2007/03/02(金) 01:13:16ID:???↓一度試してみれば?
Windows XP 用の更新プログラム (KB904942)
一般的なダウンロード サイズ: 152 KB , < 1 分
この更新プログラムをインストールすると、
Microsoft Internet Explorer 7 のインストール
以後に Windows ベースのシステムで発生する
HTTP 認証の問題が修正されます。インストール後には、
コンピュータの再起動が必要になる場合があります。 詳細...
>>949
接続設定が無効に成っていないか見ましたか?
0952有線化
2007/03/02(金) 01:24:45ID:???状態に接続とありますが実際はつなげません
0953884
2007/03/02(金) 01:27:51ID:???レス有り難うございます。
今クリックしたらファイルが流れてしまっているみたいで見られませんでした。
どなたかもう一回うpお願いできませんか?
0954名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/02(金) 01:29:58ID:???昨日うpしたのは俺だけど釣りかと思って消したわ。
もう一回うpるぜ?
0956名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/02(金) 01:48:15ID:???0958名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/02(金) 01:58:47ID:???http://www-2ch.net:8080/up/download/1172768149750791.rPcuZ9
DL pass:fragrance
これか?5分で消すぞ。
0960名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/02(金) 02:10:31ID:???0962初心者
2007/03/02(金) 02:52:31ID:RtChO96I0963名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/02(金) 03:08:54ID:???時間を置いて(明日にでも)再トライ
0964名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/02(金) 03:11:16ID:???0965初心者
2007/03/02(金) 03:15:39ID:RtChO96I時間帯の問題ですか…とにかく明日やってみます。ありがとうございます!
0966名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/02(金) 07:40:09ID:???右クリック→有効になってる?
0967質問
2007/03/02(金) 09:56:38ID:???この頃ブラウザでHPを見ようとすると、「Internet Explorerではこのページを表示できません」
といわれてしまいます。
接続の問題を診断すると、「HTTP、HTTPS、またはFTPでインターネット接続できません。ファイアウォールの設定が原因の可能性があります」と出ますがどこの設定を直せばよいのでしょうか?
HTTPポート(80)HTTPSポート(443)FTPポート(21)のファイアウォールの設定を確認してくださいとも書いてあるのですが、意味がさっぱり分かりません。
0968名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/02(金) 11:21:43ID:???無線LANアダプタってやつを使いたいんですが
ルータも一緒に買わないとダメでしょうか?
接続環境はADSLです。
0969名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/02(金) 11:38:38ID:???今使ってるPCを無線化したいってこと?
0970名無しさん@いたづらはいやづら
2007/03/02(金) 11:44:33ID:???有線でもいいんですが
PSPでオンラインするために
無線LANのUSBアダプタが必要らしいので
買おうと思ってたのですが
自分の環境にはルータも必要か
いらないのかがわからないので・・・
因みに買おうと思ってる無線LANアダプタはこれです
ttp://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54gxs-1.shtml
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。