ノートPC板より誘導されて来ました。よろしくお願いします

VAIOtypeSZ93HSを使おうとしています。
現在使用中のデスクトップに記録されているファイルをSZに移動させる為LAN設定し
ファイルを共有させようとしましたが設定が悪いのかLANを構築できずデスクトップがSZを認識できずファイルを共有できません。
オールアバウトに掲載されていた記事通りにやってみましたがやはり認識してくれませんでした。

環境は以下の通りです

ルーター(バッファロー製)と有線LANを使用しています。
デスクトップOS WinXPHOME
VAIO SZ WinVISTA HOMEBASIC
ファイアーウォールは両方ともOFF
VISTAの共有設定はエブリワンに設定

やったこと
オールアバウトを見てやってみた。結果は出来ませんでした。

自分でやったこと
デスクトップのネットワークウィザードを設定しネットワーク構築。設定完了しましたと表示。
その後表示されるのは他のコンピューターでセットアップを実行する必要は無いにチェックし終了。
            ↓
VISTAのネットワークを開いて確認しても認識されていない。

ショートカット作成でリンクに\\IPを打ち込み繋がるか確認しましたが見つからないと表示されました。
ワークグループは同じになる様に設定済みです。
SONYのサポートにも電話し言われたとおりに設定しましたが相変わらず認識してくれません。


よろしくお願いします。