なんでも質問受付、解決します(質問者は神様です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001初級ネット専用 ◆q7WGdwIhSI
2007/02/03(土) 11:03:10ID:???なんでも質問受付、解決します(質問者は神様です)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hack/1156003843/l50
なんでも質問受付、解決します(質問者は神様です)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hack/1160281110/l50
なんでも質問受付、解決します(質問者は神様です)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hack/1162220973/l50
なんでも質問受付、解決します(質問者は神様です)
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hack/1166180256/l50
0434名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/18(日) 21:50:28ID:???例:プロバイダ ocn 回線 ntt
0435名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/18(日) 21:51:34ID:???名前をつけて保存でファイル形式をjpg
04361
2007/02/18(日) 21:55:07ID:???ではADSLやISDN、光回線はプロパイダーと回線を提供している業者とどちらに関係しているのでしょうか?
0437名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/18(日) 21:58:01ID:???ファイル形式って「ファイルの種類」の事ですよね?
実は、そこが 「ビットマップ(*.bmp)」 しか選べなくなっているのです。
もし言ってる事が違っていたらごめんなさい。
0438名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/18(日) 21:58:44ID:???水道に繋いだホースから出る水は
水道かホースかどちらに関係している?
0439名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/18(日) 22:00:43ID:???キャッシュクリアして試してみて
04401
2007/02/18(日) 22:07:42ID:???水道がサーバー、ホースが回線だとADSL回線は回線業者にだけ関係しているのですか?
ではもうひとつお聞きしたいのですがプロパイダーと回線業者はどんな組み合わせでもできるのでしょうか?
0441hot
2007/02/18(日) 22:08:23ID:???か、最初のメール送受信時にhotmailの新着メッセージをチェックするという
タスクが必ずエラーになってしまいます。
2回目からはエラー無しで使えるのですが、直す方法はありますか?
0442名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/18(日) 22:09:02ID:???度々すいません。
キャッシュクリアとは、どういう事ですか?
インターネットオプション → クッキー・ファイルの削除 という事ですか?
0443名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/18(日) 22:11:56ID:???両方の問いに言えるけど
対応していれば出来るし、していなければ出来ない
当たり前の答えですまないね
>>441
サーバー再設定してみたら?
04441
2007/02/18(日) 22:14:54ID:???なるほど、これで基本的な仕組みが理解できました。これで明日電話がかかってきても何をすればいいかがわかります。
丁寧に教えてくださってありがとうございました!
0445名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/18(日) 22:15:57ID:???やってダメだったの?IE再起動した?
0446名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/18(日) 22:21:23ID:???はい、ダメでした。
クッキー等削除した後IEを開きなおしてやってみましたが
結果は同じでした。
携帯から送った画像だからダメなのでしょうか?
そんなの関係ないですよね。
0448名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/18(日) 22:23:19ID:???じゃ、わかんねorz
0449名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/18(日) 22:25:39ID:???「すべてのオフラインコンテンツを削除する」にもチェックを入れて
0450433
2007/02/18(日) 22:29:22ID:???> 「すべてのオフラインコンテンツを削除する」にもチェックを入れて
やってみましたが、やはりダメでした・・・
すみません、ご回答ありがとうございました。
0451名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/18(日) 22:41:18ID:???フレッツの2004Wsをつかっているんですが
どうかご教授お願いします
0452sage
2007/02/18(日) 23:28:31ID:E6apyi/cファームウェアの更新中でないなら大丈夫。
0453名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/18(日) 23:40:52ID:???エロ動画のアップ中でないなら無害
0454はてな?
2007/02/19(月) 08:11:45ID:T9LMmi50メディアプレイヤーので聞くことは可能でしょうか?
聞きたいのはニッポン放送のオールナイトニッポンなのですが、
ラジオチューナーで検索しても出てきません・・・。
よろしくお願いします。
0455sage
2007/02/19(月) 09:42:05ID:???最近数日ほど、間違ってLANではなくダイヤルアップ設定で設定して接続してしまった。。。
何でだか繋がったのでてっきりADSLで繋がっていると思い込んでしまったのだけど・・・
これってダイヤルアップで接続していたって事で課金されるのかな。
それとも申し込みがADSLだったから自動的にADSLの常時接続として課金されるのかな。
分かる人いたら教えてください。
0456初級ネット専用
2007/02/19(月) 09:47:27ID:???04575846258
2007/02/19(月) 10:06:31ID:RpM+rI6Zごめんなさいどこに書き込んでいいのか分からないのでここにしましたスレ違いだったらすみません
0458お願いします
2007/02/19(月) 11:54:03ID:CtDxNwen0459名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/19(月) 14:22:01ID:???放送していないものは無理
>>455
契約書に書いてあると思う
課金はどちらに振られるかは
契約内容次第
>>457
ブラクラ=html or javaScript
ウィルス=マクロorワーム
>>458
ここで提示したサービスがそちらに
対応しているとは限らないので
とりあえず初めてというなら家電量販店などで
聞くか、パンフでも貰う
0460悲惨なアラブ人
2007/02/19(月) 14:28:30ID:???windowsアップデートのページで遊びで設定言語をアラビア語にしたら、
ミミズみたいな字でどこに何があるのかわからなくなってしまいました
どうすればいいでしょうか?
0461名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/19(月) 14:39:11ID:???IEでいいなら「表示→エンコード→日本語(または自動選択)」
0462名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/19(月) 14:52:24ID:???IEが急にみれなくなりました
画面がとまってしまいます
多分まちがって何かをけしてしまいました
IEだけ初期状態に戻す方法などはないのでしょうか?
0463名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/19(月) 15:16:14ID:???Ver,は?
0464名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/19(月) 16:34:57ID:???出てこないから
書いておくけど
あるから探せ
0465初心者
2007/02/19(月) 17:40:59ID:z8shgS4Qダウンロードしたりするのに生IPでは危険ですか?
それとも大丈夫でしょうか?
0466名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/19(月) 17:54:25ID:???0467初心者
2007/02/19(月) 19:19:45ID:ZMr1IUel声うpが必要でvipロダさんをお借りしファイル名の最後に.mp3
でうpしたんですが音声が出ません。原因は何でしょうか?
0468太郎
2007/02/19(月) 19:41:17ID:bmp3ViAk3,800円(税込3,990円) 8Mbps 1Mbps
2,850円(税込2,992円) 2Mbps 256Kbps
ケーブルテレビでインターネットをはじめようと思うんですが
はやさはどれくらいちがいますか?
0469太郎
2007/02/19(月) 21:06:07ID:???詳細を申しますと格安航空券会社からのメールなのですがチケットの詳細(価格やフライト時間など)が記載されたものが転送できずプリントもできないとかで知人ですがなかなか教えてくれず高額な振り込みを促されてます。
信用できなくて困っておりせめて上記のようなメールがあるということなら多少は…と思うのですが…ご存知の方おられましたらレスいただけたら嬉しいです。
0470277
2007/02/19(月) 22:54:06ID:???新着記事なし表示で気づきませんでした・・・
>>278
今これを書いているマシンが2枚NICが刺さっていて、
おっしゃるように30Mbps出る方を共有してみたのですが
状況は全く同じでした
ルータ単体での実験でも問題は無く、ルータのtcpdumpでWANのNICのパケットを眺めてみましたが
特に異常があるとは思えませんでした。
ちなみに、
ttp://www.musen-lan.com/speed/
で回線速度を調べると、パケットが壊れた(?)のか
×が大量に表示された中でいくつか○が表示されます
僕には外部に原因があるとしか思えないのですが(何故か新年の三が日は回線速度が戻っていた)、
原因を特定してあげないと向こうは動いてくれないようなので・・・
0471質問
2007/02/19(月) 23:23:24ID:pBt1GIs3どうしたら画像がみれますか?よろしくお願いします。
0472名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/19(月) 23:30:27ID:???セキュリティ次第
>>466
同意
>>467
mp3ファイルじゃない
>>468
-22、-6
>>469
セキュリティソフト等の設定+添付ファイルの可能容量
0473名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/19(月) 23:31:18ID:???映像が無いかコーデックエラー
0474初心者
2007/02/19(月) 23:47:40ID:fh0QuLx0このサイトに書込む際テンプレにアドレスとsageを記載して書込むようにとありました。
〜ne.jpsageと書込むのでしょうか?
0475名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/19(月) 23:56:12ID:???メール欄に入れる
0476初心者
2007/02/19(月) 23:59:00ID:fh0QuLx0メール欄にどのように書込むのでしょうか?
アドレスのすぐ後にsageなのかアドレスの前なのか空白を入れたりするのか。全くわかりません。あとメールの送り方もわからなくて…
よろしくお願い致します。
0477名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/20(火) 00:06:22ID:???ttp://www.media-k.co.jp/jiten/
メルアドは任意で、掲示板でなく直接返事を希望するなら
アドレスを その場限りならsage進行で
0478名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/20(火) 00:07:28ID:???http://www.ippo.ne.jp/g/53.html
0479初心者
2007/02/20(火) 00:13:44ID:M03CbEJJトレードスレでの投稿なのでアドレスを記載して見ます。ありがとうございました。
0480緊急!
2007/02/20(火) 00:32:50ID:nEr7bk+20481名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/20(火) 00:36:36ID:???Ctrl+Alt+Dle
0482緊急
2007/02/20(火) 00:42:14ID:nEr7bk+20483ももかん
2007/02/20(火) 00:45:30ID:Fpkw7E/+0484緊急
2007/02/20(火) 00:47:40ID:nEr7bk+20485名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/20(火) 00:54:33ID:???http://www.ippo.ne.jp/g/53.html
0486名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/20(火) 00:56:44ID:???ダウンロードしているのを強制終了
緊急と言いつついつまで動かしてる
0487名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/20(火) 01:00:50ID:???解答して損した。
0488緊急
2007/02/20(火) 01:02:24ID:nEr7bk+2ダウンロード中の動画が消えるのが怖いのではなく、デジカメの画像が消えるのが怖いんですよ。
0489名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/20(火) 01:15:28ID:???ダウンロードしているタスクを終了させるんだよ!
マルチとは知らなかったからこれにて終了
0490緊急
2007/02/20(火) 01:25:01ID:nEr7bk+20491緊急
2007/02/20(火) 01:28:08ID:nEr7bk+20492緊急
2007/02/20(火) 01:34:32ID:nEr7bk+20493名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/20(火) 01:37:30ID:???0494名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/20(火) 01:47:31ID:???どうすれば解決するでしょうか?
0495名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/20(火) 01:49:32ID:???ダウンローダ使う
0496名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/20(火) 01:49:49ID:???どのページを、どのソフトウェアで、どのように保存し、
どのように開こうとしたのかを書かなきゃ答えようがない。
あと開くことができないのはフロッピーにあるときだけか?
0497名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/20(火) 01:53:07ID:???すみません、私自身の質問ではないので詳しい状況はわからないのですが、
お気に入りに保存し、フロッピーに保存して、ダブルクリックで開いても「このページはありません」となるようです。
デスクトップに保存した際は問題なく表示できるようです。
0498名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/20(火) 01:55:35ID:???お気に入りからフロッピーへドラッグして保存です、申し訳ありません。
0499名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/20(火) 02:01:35ID:???ショートカット保存しても開かんわなw
0500名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/20(火) 02:07:12ID:???url保存の方法はどうすればいいでしょうか?
0501名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/20(火) 02:10:20ID:???IEの場合でいい?
ファイル→名前をつけて保存→Webページ、完全
これでhtmlファイルとフォルダができる(ただし、そのページのみ)
0502名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/20(火) 02:18:34ID:???今自分のPCはルータにLANケーブルで繋ぎ、もう一台PCがあり、それは無線で飛ばしています。
そこで自分のPCを新しく買い替え、ルータの設定等し直した時に無線で飛ばしている方のPCはネットに影響があるのでしょうか?
(無線で飛ばしているPC側の設定もし直さなければならないのかということです。)
回線はBフレッツを使っています。
よろしくお願いします。
0503562
2007/02/20(火) 02:19:02ID:???PCが突然再起動することがあります。
これはどうすれば防げるものなのでしょうか?
別にアダルトサイト見ていたわけではないのですが…
対処法お願いします
0504名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/20(火) 02:21:18ID:???すみません、ブラウザを書いていませんでした。
丁寧にありがとうございます。
伝えたところできたようです、ありがとうございました。
0505名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/20(火) 02:37:01ID:???設定をし直す必要があるなら、無線の方も必要になる
可能性はあるかも知れない
>>503
それだけでは何とも・・・?とりあえずは熱暴走を考えて
ホコリ掃除、ウィルス・スパイウェア等のチェック
>>504
解決なにより
0507名無
2007/02/20(火) 07:12:07ID:???http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1168957905/
48 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/02/04(日) 19:39:27 ID:b/0RSFnH0
結婚前に子供を2回オロシタことがあるのと、煙草をやめていないこと
お腹の赤が旦那の子かどうか微妙なこと
今の旦那と結婚して2年目、現在妊娠中(8ヶ月)
子供ができたってわかってからは何しても耐えるし、家事もしなくてよくなった。
一度、どこまで言ったら怒るのか試したけど、旦那・旦那の実家・仕事
生い立ち・SEX・趣味・お腹の赤、いろいろ文句言ってみたけど意地になって
耐えてた。でも目つきが悪かったから、その目つきで赤が死んだり障害が
あったりしたらお前のせいだ!って言ったら土下座してた。
旦那の財布を見たら心療内科の診察券があったから、どうやら薬で耐えてる
みたい。それもムカついたからやめさしたけど。
これで、私が子供をオロシタ経験者なんて知ったらどうなるんだろう?
ついでにお腹の赤の顔がまったく似てなかったらどうしよう。
殴っても耐えるし…ばれる前に離婚したいって言葉を引き出さないとマジでやばい。
59 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/02/04(日) 22:00:10 ID:3Z4niqV20
息子は旦那の父親(銀行家)の子供
83 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/02/06(火) 07:46:34 ID:rlNYiksj0
結婚してから、旦那以外で10人以上の男性と浮気したこと。
92 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/02/09(金) 23:46:04 ID:QRXcETQYO
セクキャバでバイト経験あり。援交しまくり時代もあり。ヤッた数は100人くらい。
私バツイチで今の旦那には元夫の浮気が原因で離婚したの。とか言ったけどほんとは逆。
好きな人できて夫捨ててのりかえた。浮気しまくりだった。
050822
2007/02/20(火) 10:17:44ID:zFb/Z92l設定画面になってしまいます。
インターネット接続は出来ていて、設定でホームページの設定をYAHOOに登録しても
クリックするとまた設定画面が表示されます。
以前まで大丈夫だったのですが、急になってしまいました。これはどうしたらいいのでしょうか?
0509名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/20(火) 14:38:33ID:???インターネットオプションの接続はどうなってる?
モデムにはアクセスできる?
0510名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/20(火) 14:51:09ID:???システムの復元
0511名無し
2007/02/20(火) 14:51:30ID:???0512名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/20(火) 14:56:52ID:???何が?自分の個人情報?
入力してないなら問題ない
ばれるのは地域とキャリアくらい
多少問題あっても自業自得
0513513 ◆ldIBuAcZTY
2007/02/20(火) 15:10:40ID:ZdAcX6Xt月に数回しかPCに触らないので解約を考えていますが、全く使えなくなるのは困ります。
回線をなくしても無線に切り換えれば使えるのでしょうか?
そもそもどの様な準備をすれば無線を使えるんですか?
0514名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/20(火) 15:17:05ID:???ダイヤルアップでつなぐ
メチャ遅いけど・・・
0515名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/20(火) 15:19:57ID:???http://www.ippo.ne.jp/g/53.html
0516名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/20(火) 15:21:56ID:???基本的に無理がある選択、ISP解約して、何処の回線を
利用するつもりなの?
無線をどう理解しているのか知らないが
違法なことを考えていないなら接続契約を見直せばいい
PCが無線アダプタ内蔵なら街に出て探せば
アクセスポイントは利用できる
それでも利用に際しての規約は存在する
無いなら無線LANカードやアダプタを購入する
0517513 ◆ldIBuAcZTY
2007/02/20(火) 16:03:41ID:ZdAcX6Xt> 無線をどう理解しているのか知らないが
すみません、よくわからないので質問しました。
> 違法なことを考えていないなら接続契約を見直せばいい
考えた事ないです、びっくりしました!
> PCが無線アダプタ内蔵なら街に出て探せばアクセスポイントは利用できる
内蔵されていますが、自宅でしか使いません。
解約したいのは経済面と時間がないのが理由です。ただ一切出来ないのは困るので(;´д⊂)
0518名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/20(火) 16:16:39ID:???購入が必要なのは無線モデムやルータ(親機)
月額1000円そこそこが勿体無いならダイヤルアップこそ
無駄遣いになるかも知れない
0519名無し
2007/02/20(火) 16:21:17ID:kfnH8W0o自分の携帯のなにがバレるんですか?
機種とかですか?
0520名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/20(火) 16:21:59ID:QxpAnaRfhttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/campus/1171951588/16 2007/02/20(火) 15:19:06 ID:cRXVUJAYO
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/campus/1171952409/7 2007/02/20(火) 15:23:11 ID:cRXVUJAYO
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/campus/1171952409/20 2007/02/20(火) 15:28:28 ID:cRXVUJAYO
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/campus/1171952409/31 2007/02/20(火) 15:32:48 ID:cRXVUJAYO
大学生活板の早稲田コテハンによる某引退政治家の殺害予告です。
通報は↓等へ
都道府県警察本部ハイテク犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
警察総合相談電話番号
→ http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
※携帯電話・PHSからは全国共通 #9110
※緊急性を要するものは 110
警視庁匿名通報フォーム
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
0521名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/20(火) 16:25:15ID:???携帯会社と機種、発信地域、使用Browser
あと忘れた・・・etc
0522初心者
2007/02/20(火) 16:25:56ID:hcTFwjMT違う金額で出てることがあります。これってどういうこと?
0523513 ◆ldIBuAcZTY
2007/02/20(火) 16:26:47ID:ZdAcX6Xt毎月NTTに5000円強支払っています
検索しても意味分からなくて悩んでます
0524名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/20(火) 16:40:05ID:???つttp://www.ocn.ne.jp/adsl/flets/charge/
ここを参考にプラン変更すれば料金は下がる
回線使用料(NTT)+ADSL利用料金(OCN)+モデムレンタル料(NTT)の
合計額と思われる
0525質問者A
2007/02/20(火) 16:53:48ID:qkmp6lgu添付できんのです。
其の動画は440MBあり、添付の容量は20MBなのだそう。
なにか良い圧縮ソフト&方法はないですかね?
0526名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/20(火) 17:02:19ID:???P2P、あpろだ、メッセ、分割
郵送、宅配、手渡し
好きなのでどうぞ
0528質問者A
2007/02/20(火) 17:31:14ID:qkmp6lgudクス!
0530名無し
2007/02/20(火) 18:55:07ID:kfnH8W0o発信地域!!?
0531初心者です。
2007/02/20(火) 19:43:28ID:???無線LANで姉のパソコンからインターネットに繋いでいたんですがパソコンを
リカバリしたら、ワイヤレスネットワーク接続シグナル強いとなっているのにインターネットにつながりません。
壊れてしまったんでしょうか。素人でごめんなさい。
0532名無しさん@いたづらはいやづら
2007/02/20(火) 19:58:10ID:???それは自己解決というのか?w
>>530
だから何?都道府県や市内くらいはできるだろ
>>531
有線でつないで再設定
0533おねがいします
2007/02/20(火) 20:16:31ID:QDjHc8kO無線LANがよくわかりません。
今有線なんですが、家電で無線LANのやつを買って、ルーターに繋げば家のどこでもインターネットができるようになるのでしょうか?
かなり初心者です。すいません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています