トップページhack
1001コメント329KB

なんでも質問受付、解決します(質問者は神様です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001初級ネット専用 ◆q7WGdwIhSI 2007/02/03(土) 11:03:10ID:???
ではどーぞ。

なんでも質問受付、解決します(質問者は神様です)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hack/1156003843/l50
なんでも質問受付、解決します(質問者は神様です)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hack/1160281110/l50
なんでも質問受付、解決します(質問者は神様です)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hack/1162220973/l50
なんでも質問受付、解決します(質問者は神様です)
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hack/1166180256/l50
0362名無しさん@いたづらはいやづら2007/02/17(土) 23:47:15ID:???
>>361
つ取説
03633442007/02/17(土) 23:55:12ID:8CcTQ4gM
>>345
無線の方が高く付く、と聞いていたのですがやはり工事を頼むとその費用が上回るんですか…

有線の、自分でやるなら、というのは出来るものなんですか?
ちゃんとした業者の方にやってもらわないと何か問題が起きそうな気もしますが
0364名無しさん@いたづらはいやづら2007/02/18(日) 00:07:29ID:???
>>363
部屋割りが判らんので極論で答えるけど
自分で穴あけて有線引けばケーブル代だけ
穴を開けずにというなら極細ケーブルやきしめんケーブル利用
無線は取説読めば出来る
今の物はセキュリティも考えてあるので基本的には問題ない
後で自分で弄ったりすると問題が出たりもする
金額で言えば無線ルータ(親子機)代だけ
03652007/02/18(日) 00:40:12ID:fKSvYFJa
助けてください
インターネットの電源を抜いてパソコンを再起動して電源入れたら
ネットに接続出来なくなってしまいました
どうすればなおるでしょうか><
0366名無しさん@いたづらはいやづら2007/02/18(日) 01:21:17ID:???
>>365
モデム?ルータ?最終端末?
電源落としてカップ麺でも食って
落ち着いてから電源投入
お茶でも飲んで一息ついてから
PC立ち上げて見な
0367ああ2007/02/18(日) 01:33:28ID:fKSvYFJa
>>366
モデム…ですかねこれは 良くわからないです デスクトップでYBBで線が繋がってるやつです
電源抜いたらipアドレス変わってしまって何か設定とかするんでしょうか? 電源落としてしばらく待ってみます ありがとです
0368動画アップ2007/02/18(日) 04:28:30ID:Ts6eKm6y
リアルプレーヤーの動画ファイル(拡張子 .rm)を
youtubeみたいにあげれるサイトってないでしょうか?
0369名無しさん@いたづらはいやづら2007/02/18(日) 05:40:14ID:???
質問させてください。
TUBEPLAYERの最新版を
jane doe styleと
連動させたいのですが、パソコン自体初心者なので
ダウンロードの段階から
きちんとできているのか心配です。
EXEやZIPよくわかりません
どなたかjaneのスレ表示ランの
リンクのクリックで画像が見えるよう教えていただけませんか。
0370初心者2007/02/18(日) 09:16:12ID:???
野良APって、使って足跡とか残るんですか?
0371消防2007/02/18(日) 10:44:11ID:PbRFMXZG
WINMEからWINXPPS1にアップしたけどネットが繋がらなくなった。(;>_<;)ビェェン
環境はケ−ブルどうして。
0372名無しさん@いたづらはいやづら2007/02/18(日) 10:50:09ID:???
>>370
残る
犯罪を行った場合野良を使ってもMACアドレスから追求される
0373初心者2007/02/18(日) 11:13:14ID:/CMf4HhL
初心者丸出しかも知れませんが質問させてください。

z-z BOARDという掲示板にケータイから書き込みをしたのですが
自分のケータイの機種名をズバリ書き込まれてしまいました。

管理者ならともかく、管理者以外の人にそんな情報が見れるのでしょうか?

見れるとすれば、どんなツールを使ってどこまで知られているのかが知りたいのです。
詳しい方宜しくお願いします><

気持ち悪くて仕方ありません・・・
0374ss2007/02/18(日) 11:35:54ID:hny7AMSN
日本から外国のサイトへアクセスできるのは、
物理的に有線で繋がっているからなんですか?
0375_2007/02/18(日) 12:50:07ID:???
>>374
そうだよ。
ただし、直接じゃなくて間接的だけど
0376初心者2007/02/18(日) 12:55:30ID:hMFnpZcY
Bフレッツに入っているんですが、
メールも定額なんですが?
03772007/02/18(日) 12:59:07ID:wUWe+7PV
http://www.cha-nel.jp/index_86.php/?na=86
このページの動画を再生し様としたら規約が出てきて間違って「はい」をクリックしてしまいました
料金を請求されますか?
0378Obscurant2007/02/18(日) 13:42:09ID:QVTY9lIM
>>373
流れてますね;
初心者が言うのも何ですが
環境変数あたりで漏れているかと。
恐らくツール使いじゃないと。
0379Obscurant2007/02/18(日) 13:45:01ID:QVTY9lIM
>>377
無視れw
0380名無しさん@いたづらはいやづら2007/02/18(日) 13:47:34ID:???
>>372
つSIWでMAC偽装
0381調子に乗ってきたObscurant(ぁ2007/02/18(日) 13:49:22ID:QVTY9lIM
>>374
海底ケーブルとか?
光ファイバーの?w
03822007/02/18(日) 13:49:31ID:???
>>379
無視するつもりですが、年齢承認のウィンドウが出たときに金額も書かれているんですよね。
これはワンクリでは無いのですかね?ちょっと不安ですよ。
03833732007/02/18(日) 13:52:12ID:/CMf4HhL
>>378
なるほど・・・
機種がわかるということは、大まかな接続の場所とかまでわかってしまうんでしょうかね・・・

0384Obscurant2007/02/18(日) 13:56:41ID:QVTY9lIM
補足
>>373
>>378
少なくともPCでは偽装可。
現にIDが???の人もいるし。
つか殆どそうだけど。
厭なら串で頑張れ。
しつこく辿ってきたらバレるけど。
まぁ晒す様な奴は暇人だから辿ってくると思うけどなw
0385Obscurant2007/02/18(日) 14:03:45ID:QVTY9lIM
>>382
やたら高いのはまあ詐欺系じゃね?
どちらにせよ、そういうのは触らないように、って教訓だろw
やろうと思えば
登録ボタン触っただけでジャンプ→登録しました
的トラップ程度なら素人でもできるしな。
03863732007/02/18(日) 14:05:41ID:/CMf4HhL
>>384
何度もすいません。
この掲示板の書き込んだ人の情報を抜き取る(?)技術は簡単なのでしょうか?
簡単にできるようなら、書き込み自体を考えなきゃいけないので・・・
0387Obscurant2007/02/18(日) 14:06:43ID:QVTY9lIM
教訓:動画ファイルとアプリケーションファイルは触るな(ぇ
03882007/02/18(日) 14:07:43ID:???
>>385
クリックしたのですか?すごいなぁ
0389Obscurant2007/02/18(日) 14:18:25ID:QVTY9lIM
>>386
やろうと思えばできるんじゃね?
つかたまに情報晒されてる奴いるだろ。
気にするなら
・世の中悪い奴なんていない、と信じる
・串の勉強をしてくる
・残念だが立ち去る
しか無いんじゃね?
気にするならな。
2ちゃんは壁の無い議論ができるが危険要素も含む、みたいなサイトだし。
判断は自分でどぞ。

>>388
期待に添えなくて残念だが、クリックしてねぇw
0390Obscurant2007/02/18(日) 14:21:38ID:QVTY9lIM
悪いがそろそろ落ちる。
また来るがな。
0391質問2007/02/18(日) 14:46:33ID:DvV1faaY
WEBサイトにある「拍手」って誰が送ったのか分かっちゃうんでしょうか?
教えてください。
0392初心者2007/02/18(日) 14:56:25ID:cPCVaE+q
ようつべを見ようとしたら音が出ないんです
どうしたら音が出るか教えてください
0393名無しさん@いたづらはいやづら2007/02/18(日) 17:13:52ID:???
テレビに流れている映像をパソコンに録画できますか?
0394名無しさん@いたづらはいやづら2007/02/18(日) 17:18:50ID:???
>>393
キャプチャカードが内蔵されていれば可能
0395 ◆vNFYAR5c0g 2007/02/18(日) 18:08:14ID:QVTY9lIM
>>392
普段は鳴るのか?
0396名無しさん@いたづらはいやづら2007/02/18(日) 18:13:34ID:???
トレントファイルというものの使い方を教えて下さい。
0397質問2007/02/18(日) 18:20:22ID:???
「failure delivery」と「メール会員登録通知」という件名でメールが8通きました。
自分には全く覚えがないのですが、これってウィルスメールですか?
削除してもまた送られてくるので困っています。
どうすればいいでしょうか?
0398名無しさん@いたづらはいやづら2007/02/18(日) 18:24:00ID:???
>>397
ドメイン以下をフィルターかけてください
スパムと思われます。
間違っても返送しないように・・・
03993972007/02/18(日) 18:36:42ID:???
>>398
レスありがとうございます!
フィルターで対処します!
0400初心者2007/02/18(日) 19:00:32ID:2EKkstET
昨日の夜から突然ネットに繋げなくなりました。
ローカルエリア接続っていうのは大丈夫なようですが、1394接続っていうほうが接続されていなくてパケットの送信受信が両方とも0になっています。
「修復」というボタンを押しても「TCP/IPはこの接続で有効ではありません」と表示されてしまって修復できません。
どうしたらいいでしょうか?
ちなみにInternet explorerでのみネットに接続できないのであって、2ちゃんの専ブラやoutlook expressのメールは普通に使えます。
0401名無しさん@いたづらはいやづら2007/02/18(日) 19:11:50ID:???
>>400
一度モデムorルーター電源落としてみましょう
それからWinの再起動 自分も少し考えてみます
04024002007/02/18(日) 19:31:05ID:???
>>401
ありがとうございます。やってみました。
うーん、どうもまだ1394の方が繋がっていないようですorz
0403名無しさん@いたづらはいやづら2007/02/18(日) 19:34:03ID:???
>>396
P2P
0404名無しさん@いたづらはいやづら2007/02/18(日) 19:35:08ID:???
>>402
1394の方って何が繋がってるの?
0405名無しさん@いたづらはいやづら2007/02/18(日) 19:38:24ID:???
>>402
一度FW(ファイアー・ウォール)無効にしてIE開いてみてください
04064002007/02/18(日) 19:45:07ID:???
>>404
すいません。よく分かりませんでしたorz
>>405
やってみましたがやはり繋がりませんでした。
0407sage2007/02/18(日) 19:47:49ID:E6apyi/c
1394っi-linkのこと?
メールできるならネットは正常だからIE起動したときの画面はどんな表示になってる?
0408名無しさん@いたづらはいやづら2007/02/18(日) 19:49:59ID:???
>>406
メールの送受信はOKなのですね?
ふまえたうえで
1 ブラウザの初期化する
2 システムの復元
どちらかやってみる価値ありますがどうします?
0409名無しさん@いたづらはいやづら2007/02/18(日) 19:54:24ID:???
串にチェック入ってる?
04104002007/02/18(日) 19:56:01ID:???
>>407
Internet Explorer ではこのページは表示できません
可能性のある原因:
インターネットに接続されていない。
Web サイトに問題が発生している。
アドレスに入力の間違いがある可能性がある。
対処方法:
接続の問題を診断
詳細情報

この問題は以下を含む様々な原因により発生します:

インターネット接続が切断された。
Web サイトが一時的に利用できない。
ドメイン ネーム サーバー (DNS) に到達できない。
ドメイン ネーム サーバー (DNS) に、この Web サイトのドメイン名の一覧がない。
これが HTTPS (安全な) アドレスである場合、[ツール]、[インターネット オプション]、[詳細設定] の順にクリックして、[セキュリティ] の項目の下にある、SSL と TLS のプロトコルが有効になっていることを確認してください。

オフラインのユーザーには
購読されたフィードおよび最近表示した Web ページをいくつか表示することができます。
購読されたフィードを表示するには
[お気に入りセンター] のボタンをクリックして 、[フィード] をクリックしてから、表示するフィードをクリックしてください。
最近表示した Web ページを表示するには (動作しないページもあります)
[ツール] をクリックしてから [オフライン作業] をクリックしてください。
[お気に入りセンター] のボタンをクリックして、[履歴] をクリックしてから、表示するページをクリックしてください。

こんな表示が出ました。

04114002007/02/18(日) 19:56:57ID:???
>>408
メールは問題なく出来ます。
システムの復元はもう2回したのですが、回復しなかったのでブラウザの初期化をしてみます。
0412名無しさん@いたづらはいやづら2007/02/18(日) 20:02:31ID:???
>>411
手順OKですか?
ブラウザの初期化してみてください
健闘 祈ります
0413名無しさん@いたづらはいやづら2007/02/18(日) 20:18:31ID:???
華麗にスルーされますたorz
04143442007/02/18(日) 20:18:55ID:R55+skPq
>>364
質問している側なのに亀レスですいません。

では、有線を使うとして、そのきしめんケーブル(平たいケーブル?)もしくは極細ケーブルを使えば穴をあけずに済むようですが、穴をあけずに済む、という事は必然的にドアで挟む事になりますけど、大丈夫なのでしょうか?
ケーブルの実物を見ないと何とも言えないのでしょうけど…
04154002007/02/18(日) 20:21:41ID:???
>>409
確認してみましたが、チェック入っていました。
>>412
ブラウザ初期化しても無理ですたorz
なんかすいません。
0416名無しさん@いたづらはいやづら2007/02/18(日) 20:22:44ID:???
>>415
串外す
0417名無しさん@いたづらはいやづら2007/02/18(日) 20:27:55ID:???
>>414
基本的に問題ない・・・ように出来てるけど
無理すると切れるw
>>415
今かいw 原因はそれだと思うよん
0418名無しさん@いたづらはいやづら2007/02/18(日) 20:28:20ID:???
>>415
プロキシはずし自動構成でもう一度やってみてください
0419☆・。・☆2007/02/18(日) 20:28:30ID:zteu6G4k
インターネット申し込み〜開通までに業者の人を何回かは家に入れないといけないんですか?
盗聴器とか仕掛けられないか心配で(ё_ё)
0420名無しさん@いたづらはいやづら2007/02/18(日) 20:31:29ID:???
paranoia illusion
0421名無しさん@いたづらはいやづら2007/02/18(日) 20:32:43ID:???
>>419
じぶんでやれ
04224002007/02/18(日) 20:42:00ID:???
>>416-418
外してもう一回トライしてみましたが駄目でしたorz
うーん、何がおかしいんだろ?
0423名無しさん@いたづらはいやづら2007/02/18(日) 20:46:26ID:???
IEのVer,は?
0424名無しさん@いたづらはいやづら2007/02/18(日) 20:52:33ID:???
>>422
違うブラウザ使うって手もありますが・・・
Wabにつながらないし・・・
そろそろ私の知識では限界かな う〜ん すまん
知恵のある方頼みます。。
究極はOSの再インスコなんだけど ちとリスキー
0425sage2007/02/18(日) 20:52:47ID:E6apyi/c
ブラウザ初期化したってことはキャッシュ消えてるだろから原因なんだろか?
IEからモデムの設定画面は繋がる?
04263442007/02/18(日) 21:10:41ID:R55+skPq
>>417
んー…まぁ、基本的に大丈夫、というのなら大丈夫ですかね


質問に答えて下さった方々、ありがとうございました
04274002007/02/18(日) 21:14:47ID:???
>>423
7です。
>>424
いえいえ、本当にありがとうございました。
最悪それしかないっすね。
>>425
ごめんなさい、ちょっとわかりませんでした。
0428名無しさん@いたづらはいやづら2007/02/18(日) 21:17:03ID:???
>>427
Ver,7のβ?
Ver,6に戻してみな、多分繋がるからw
04294002007/02/18(日) 21:24:26ID:???
>>428
おお、マジですかw
でもすいません、戻し方が分かりませんorz
0430名無しさん@いたづらはいやづら2007/02/18(日) 21:31:56ID:???
>>429
プログラムの追加と削除に無いと?
04311422007/02/18(日) 21:46:16ID:???
先ほどいきなり電話がかかってきて「ソフトバンクの回線をつかいませんか?」「プロパイダーはそのままでかまいません」「資料と一緒にモデムをおくります」
とかいわれたんですが、電話元もどこからかわからなかったし、「明日また電話します」とのことで
プロパイダーとか回線とかよわいのでよくわからなかったのですが、とりあえず料金は変わらず回線は速くなるそうなので迷ってます。
どうすればいいのでしょう?教えてください!
0432名無しさん@いたづらはいやづら2007/02/18(日) 21:48:55ID:???
>>431
フシアナしたら誰か調べてくれる
0433名無しさん@いたづらはいやづら2007/02/18(日) 21:49:06ID:???
hotmailで、添付ファイルの写真(jpgデータ)を保存しようとすると
ファイルの種類がbmpしか選択できません。
ファイル名の最後を「.jpg」にしてもファイル自体はbmpのまま保存されます。

jpgで保存したいのですが、どうすればよいですか?
0434名無しさん@いたづらはいやづら2007/02/18(日) 21:50:28ID:???
>>431
例:プロバイダ ocn 回線 ntt
0435名無しさん@いたづらはいやづら2007/02/18(日) 21:51:34ID:???
>>433
名前をつけて保存でファイル形式をjpg
04362007/02/18(日) 21:55:07ID:???
つまり、プロパイダーとはplalaやocnとかniftyのことで 回線はまた別にNTTやソフトバンクなどということですか?
ではADSLやISDN、光回線はプロパイダーと回線を提供している業者とどちらに関係しているのでしょうか?
0437名無しさん@いたづらはいやづら2007/02/18(日) 21:58:01ID:???
>>435
ファイル形式って「ファイルの種類」の事ですよね?
実は、そこが 「ビットマップ(*.bmp)」 しか選べなくなっているのです。

もし言ってる事が違っていたらごめんなさい。
0438名無しさん@いたづらはいやづら2007/02/18(日) 21:58:44ID:???
>>436
水道に繋いだホースから出る水は
水道かホースかどちらに関係している?
0439名無しさん@いたづらはいやづら2007/02/18(日) 22:00:43ID:???
>>437
キャッシュクリアして試してみて
04402007/02/18(日) 22:07:42ID:???
>>438
水道がサーバー、ホースが回線だとADSL回線は回線業者にだけ関係しているのですか?
ではもうひとつお聞きしたいのですがプロパイダーと回線業者はどんな組み合わせでもできるのでしょうか?
0441hot2007/02/18(日) 22:08:23ID:???
hotmailをoutlook expressで見られるようにして使っていましたが、いつから
か、最初のメール送受信時にhotmailの新着メッセージをチェックするという
タスクが必ずエラーになってしまいます。
2回目からはエラー無しで使えるのですが、直す方法はありますか?
0442名無しさん@いたづらはいやづら2007/02/18(日) 22:09:02ID:???
>>439
度々すいません。
キャッシュクリアとは、どういう事ですか?

インターネットオプション → クッキー・ファイルの削除 という事ですか?
0443名無しさん@いたづらはいやづら2007/02/18(日) 22:11:56ID:???
>>440
両方の問いに言えるけど
対応していれば出来るし、していなければ出来ない
当たり前の答えですまないね
>>441
サーバー再設定してみたら?
04442007/02/18(日) 22:14:54ID:???
>>443
なるほど、これで基本的な仕組みが理解できました。これで明日電話がかかってきても何をすればいいかがわかります。
丁寧に教えてくださってありがとうございました!
0445名無しさん@いたづらはいやづら2007/02/18(日) 22:15:57ID:???
>>442
やってダメだったの?IE再起動した?
0446名無しさん@いたづらはいやづら2007/02/18(日) 22:21:23ID:???
>>445
はい、ダメでした。
クッキー等削除した後IEを開きなおしてやってみましたが
結果は同じでした。

携帯から送った画像だからダメなのでしょうか?
そんなの関係ないですよね。
0447hot2007/02/18(日) 22:23:08ID:???
>>443
>>441です。直りました。ありがとうございました。
0448名無しさん@いたづらはいやづら2007/02/18(日) 22:23:19ID:???
>>446
じゃ、わかんねorz
0449名無しさん@いたづらはいやづら2007/02/18(日) 22:25:39ID:???
>>446
「すべてのオフラインコンテンツを削除する」にもチェックを入れて
04504332007/02/18(日) 22:29:22ID:???
>>448>>449

> 「すべてのオフラインコンテンツを削除する」にもチェックを入れて

やってみましたが、やはりダメでした・・・
すみません、ご回答ありがとうございました。
0451名無しさん@いたづらはいやづら2007/02/18(日) 22:41:18ID:???
ルータの電源ってコンセントから抜いて勝手に切っても大丈夫なんですか?
フレッツの2004Wsをつかっているんですが
どうかご教授お願いします
0452sage2007/02/18(日) 23:28:31ID:E6apyi/c
>>451
ファームウェアの更新中でないなら大丈夫。
0453名無しさん@いたづらはいやづら2007/02/18(日) 23:40:52ID:???
>>451
エロ動画のアップ中でないなら無害
0454はてな?2007/02/19(月) 08:11:45ID:T9LMmi50
ラジオが受信できないのでインターネット放送で聞きたいのですが、
メディアプレイヤーので聞くことは可能でしょうか?
聞きたいのはニッポン放送のオールナイトニッポンなのですが、
ラジオチューナーで検索しても出てきません・・・。
よろしくお願いします。
0455sage2007/02/19(月) 09:42:05ID:???
ぷららでフレッツADSLセットで申し込んで、ADSLモデムNVV使ってる。
最近数日ほど、間違ってLANではなくダイヤルアップ設定で設定して接続してしまった。。。
何でだか繋がったのでてっきりADSLで繋がっていると思い込んでしまったのだけど・・・
これってダイヤルアップで接続していたって事で課金されるのかな。
それとも申し込みがADSLだったから自動的にADSLの常時接続として課金されるのかな。
分かる人いたら教えてください。
0456初級ネット専用2007/02/19(月) 09:47:27ID:???
契約内容による。
045758462582007/02/19(月) 10:06:31ID:RpM+rI6Z
ブラクラとウイルスの違いって何ですか?
ごめんなさいどこに書き込んでいいのか分からないのでここにしましたスレ違いだったらすみません
0458お願いします2007/02/19(月) 11:54:03ID:CtDxNwen
質問です。インターネット毎日使い放題で月額安いのって、ありますか?どれがいいんでしょう?
0459名無しさん@いたづらはいやづら2007/02/19(月) 14:22:01ID:???
>>454
放送していないものは無理
>>455
契約書に書いてあると思う
課金はどちらに振られるかは
契約内容次第
>>457
ブラクラ=html or javaScript
ウィルス=マクロorワーム
>>458
ここで提示したサービスがそちらに
対応しているとは限らないので
とりあえず初めてというなら家電量販店などで
聞くか、パンフでも貰う
0460悲惨なアラブ人2007/02/19(月) 14:28:30ID:???
すいません
windowsアップデートのページで遊びで設定言語をアラビア語にしたら、
ミミズみたいな字でどこに何があるのかわからなくなってしまいました
どうすればいいでしょうか?
0461名無しさん@いたづらはいやづら2007/02/19(月) 14:39:11ID:???
>>460
IEでいいなら「表示→エンコード→日本語(または自動選択)」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています