なんでも質問受付、解決します(質問者は神様です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0010123
2007/02/05(月) 01:18:17ID:PV1KDVT9例えばGoogleとかの検索文字を入力する所なんですが
一度「ABC」で検索をかけたとしたら履歴が残りますよね
再度「AB」ぐらいまで打つと下にプルダウンして「ABC」
って表示されるんですが
あと、Youtubeとかも同じように残りますよね。
あの情報っていうのは、残す、残さない、ブラウザの設定で残せない
などの項目で制御してるんですか?
実は、松井証券で株の取引をしているのですが
2つの特定口座がありまして、ログイン画面に入ると
従来使っていた1つ目の口座番号は表示されて、選択すれば自動的にパスワード
まで表示されまして、株の売買をするときには、取引暗証番号
を入力ってかたちでやってたんですが
2つ目の口座番号、パスワードを入力しても再起動すると
2つ目の口座番号が、覚えてないらしく1から入力しないと
いけないんです。予備のノートパソコンは講座番号が2つ出て
1番目なのか、2番目なのか、どっちかを選択するように出来てるんですが
それは、普通に口座入力のところで2個の口座番号を打っただけなんです
もしかして、テンポラリィの容量?とかが原因かなぁと思って
テンポラリィも最大まで増やしたんですが、うまくいきません
たぶん、ブラウザの設定ではないかな?と思うんですが
おしえてくれませんか?
ブラウザはエクスプローラ6です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています