IP-ハッキング-page.1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あひゃw
2006/04/12(水) 23:11:19ID:???絶対にsageろよ。ageした奴は皆でIPや地域を調べる可能性有り。
-ルール?-
IPを抜くのにいいハッキングツールはうpしよう。
0213ハッカーの達人 ◆rXO2VZp4eo
2006/04/29(土) 09:50:45ID:???int factorial(int);
/* program entry */
int main(int argc, char **argv) {
int m, n;
if (argc != 2) {
printf("usage: %s n\n", argv[0]);
return 1;
}
m = atoi(argv[1]);
n = factorial(m);
printf("factorial(%d) = %d\n", m, n);
return 0;
}
0214ハッカーの達人 ◆rXO2VZp4eo
2006/04/29(土) 09:56:25ID:???int factorial(int n) {
if (n < 1) {
return 0;
}
else if (n == 1) {
return 1;
}
else {
int m = factorial(n - 1);
return m * n;
}
}
0218ハッカーの達人 ◆rXO2VZp4eo
2006/04/29(土) 10:56:51ID:???言い忘れましたが、調べたということです
コピーしたら何の勉強にもなりませんのでちゃんとキーボードで打ちました
最初に知らないと認めましたよ
>>215
時間かけて書きましたよ
時間かけて書きましたよ
時間かけて書きましたよ
時間かけて書きましたよ
時間かけて書きましたよ
時間かけて書きましたよ
>>218
同じでも悪くはないですよ 言い忘れましたが、調べたということです
同じでも悪くはないですよ 言い忘れましたが、調べたということです
同じでも悪くはないですよ 言い忘れましたが、調べたということです
同じでも悪くはないですよ 言い忘れましたが、調べたということです
同じでも悪くはないですよ 言い忘れましたが、調べたということです
同じでも悪くはないですよ 言い忘れましたが、調べたということです
0220ハッカーの達人 ◆rXO2VZp4eo
2006/04/29(土) 11:26:32ID:???0221ヽ(´ー`)ノ
2006/04/29(土) 12:25:22ID:???func(int n){return n=0?1:func(n-1);}
階乗ってコレだけでいいんだよね。うんうん
0227ハッカーの達人 ◆rXO2VZp4eo
2006/04/29(土) 13:11:17ID:???時間をかけて書きましたよ
ばれなければ、自分で書いたことにしていた件。
ところで、転載の許可等は確認したのか?
階乗を計算するプログラムも自分で書けないのか。
じゃあ、もうちょっとレベルを落として、
任意の自然数を2進数で表示するプログラムならどうだ?
これなら人のをコピーせずに自分で書けるだろう?
0234ハッカーの達人 ◆rXO2VZp4eo
2006/04/29(土) 16:17:23ID:???>>229 説明不足ですいませんでした
写して書いたことは認めますが、そのままコピペしたことは認めません
>>232 2進法に表示するプログラムですか??2進法より16進法のほうが役に立ちますよ
でもあまり必要ないですよ リストを見れば一発でわかります
例えば、2は2進法で10と答えます 十ではなく、一と零と読みます
0235ハッカーの達人 ◆rXO2VZp4eo
2006/04/29(土) 16:18:33ID:???ハッキングには必要ないですね(現時点であり、最初は学ぶべき)
>例えば、2は2進法で10と答えます
こんな馬鹿みたいな初歩を答えるのはふざけているのですか
0237ハッカーの達人 ◆rXO2VZp4eo
2006/04/29(土) 16:22:57ID:???難しすぎるのを話しても自慢に過ぎないじゃないですか
2進法で10(十)は1010と答えます
何かわかりにくいですよ
0238ハッカーの達人 ◆rXO2VZp4eo
2006/04/29(土) 16:24:48ID:???16進法はの変換はハッキングに欠かせません
しかし、犯罪です
先生!10からA以降になるのですが!!!
0240うさみみ
2006/04/29(土) 16:29:35ID:???10進法…
一応、計算はできるんだな。
じゃあ次は、その過程を自動化するプログラムを書いてみてくれ。
16と8進にするのは、printfが分かっていれば
小学生でもできるから、わざわざ書いてもらうは必要ない。
どこらへんが犯罪なのかよくわかりません
あなたがバイナリデータを見るときは犯罪にならないように10進法の表記で見てるんですか?
× 書いてもらうは必要ない
○ 書いてもらう必要はない
達人が変に指摘する前に、指摘しとくww
> 難しすぎるのを話しても自慢に過ぎないじゃないですか
自慢なんかにはとてもとてもならないのですが?
> 何かわかりにくいですよ
頭悪いんだろ?
>2進法より16進法のほうが役に立ちますよ
11111111(2)→256(10)は常識なわけだが?
>一応、計算はできるんだな。
windowsの電卓の機能を使っているだけかもよw
2進数や16進数には変換できても、3進数には変換する方法がわからないオチとか
| 228 名前: [sage] 投稿日: 2006/04/29(土) 13:17:13 ID:???
| 達人の上級プログラムを載せればもっとHPが繁栄するぞ
|
| 234 名前: ハッカーの達人 ◆rXO2VZp4eo [age] 投稿日: 2006/04/29(土) 16:17:23 ID:???
| >>228 わかりました やってみます
お前ら、くだらん2芯や16芯の話で、
達人先生の上級プログラム掲載を邪魔するな!!!
0248ハッカーの達人 ◆rXO2VZp4eo
2006/04/29(土) 17:46:20ID:???そのように比べて判断してるあなたと彼は同様ですがね
判断の基準がわかりませんよ
0249ハッカーの達人 ◆rXO2VZp4eo
2006/04/29(土) 17:47:23ID:???ついでに犯罪の種類はプライバシーの侵害です
もうおわかりでしょう??
0250ハッカーの達人 ◆rXO2VZp4eo
2006/04/29(土) 17:48:53ID:???C言語であなたは書けるのですか???
驚きの大馬鹿ですね
No.119 2006/04/28(Fri) 19:15:29
--------------------------------------------------------------------------------
☆ Re: shellcode / ハッカーの達人 引用
アセンブリ語以外で書いてみてくださいよ
No.131 2006/04/28(Fri) 23:42:19
--------------------------------------------------------------------------------
☆ Re: shellcode / FuFuFu... 引用
> アセンブリ語以外で書いてみてくださいよ
char c[2] = "baka";
unsiged short s = 65536;
こんなやつと同類にしないでください
理解出来ない達人の馬鹿な発言はもういいので上級プログラムをHPにどうかお願いします
0252ハッカーの達人 ◆rXO2VZp4eo
2006/04/29(土) 18:29:03ID:???言い訳に過ぎませんが、今は提示できません
もう少し待っていただけるなら提示しますが・・・??
それはありがたい言葉ですが、実際
上級プログラムの提示>>>>>満足境界点>>>>>超えられない壁>>>>>チューン工房Lay完成
ですのでどうか上級プログラムをお目に掛けて下さい。
0256ハッカーの達人 ◆rXO2VZp4eo
2006/04/29(土) 18:46:50ID:???私がどんなプログラムを書こうがあなたたちは馬鹿にするだけです
せめて基準ぐらい言ったらどうですか??先が読まれてますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
>今チューン工房Layを作ってます
そんな糞よりも上級プログラムをみせてくれよ
上級プログラムを待ってる人間は大勢いるぞ
アンケートをとればすぐにわかる
尤も、100人が上級プログラムを選んでも
10人が選んだ(←すべて達人本人の投票)チューン工房Layを作るに決まってるけどな
> 言い訳に過ぎませんが、今は提示できません
ホント言い訳ですね
0258ハッカーの達人 ◆rXO2VZp4eo
2006/04/29(土) 18:48:09ID:???聞いても答えられないですよね・・・・・口だけですし( ´,_ゝ`)プッ
0260ハッカーの達人 ◆rXO2VZp4eo
2006/04/29(土) 18:49:59ID:???上級プログラムの基準がわかりません
キーロガーとかでしょうかね??あなたは結局アセンブリ語でヒープのsellcodeを書けませんでしたがね( ̄ー ̄)ニヤリッ
0261ハッカーの達人 ◆rXO2VZp4eo
2006/04/29(土) 18:50:48ID:???答えられないのは口だけのゴミであるという証拠ですよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
そんなこともわからないのですか
達人のは、リスト構造とかどうみたって簡単過ぎだったじゃないか
構造体、ポインタ、アルゴリズムを組み合わせたものかな。
まあ以前の数段上ならなんでもいいよ〜?
0263ハッカーの達人 ◆rXO2VZp4eo
2006/04/29(土) 18:51:52ID:???口だけのゴミでしたか
http://www1.bbiq.jp/hackersroom/X.html
では
>せめて基準ぐらい言ったらどうですか??
構造体、ポインタ、アルゴリズムを組み合わせたものかな。
は無視だからね。
それとも恒例の叩き合いが始まっただけなのか、
どっちだ?
もしC言語が無理だって言うんなら
プログラミングは諦めて、HTMLか何か他のものにする?
0269ヽ(´ー`)ノ
2006/04/29(土) 19:10:17ID:???みんなにプログラムで何がしたいのか説明してみれ
俺を叩くつもりが、逆に自らの無能を存分に晒している達人w
達人はプログラマーじゃないからプログラムが書けないって
言っていたのに、実は書けるなんて "取れない柿は渋い"よね?
0274ハッカーの達人 ◆rXO2VZp4eo
2006/04/29(土) 19:51:31ID:???事実を話したまでですよ( ´,_ゝ`)プッ
あなたがそんな既知外なこと言ってるからですよ
実は書ける??あなたなんてソースをめちゃくちゃに書いてますよね〜??
しかもソースなのにJAVAスクリプトとはほざいてますしね
さらにみんなに言われてから自分で書いたソースがJAVAスクリプトであることに気づいてますし( ´,_ゝ`)プッ
思い出すだけで痛々しいですね
0276ハッカーの達人 ◆rXO2VZp4eo
2006/04/29(土) 19:54:37ID:???ただのスクリプトキディなのか本物のハッカーなのか
結局皆さんの判定は私が何をしようとスクリプトキディだと言うでしょうがね
>>267 それ以外にもちょっとしたファイアーウォールも作れますよ
今はまだ提示してないだけです
このプログラムはチューン工房Layに提示する予定です
0278ハッカーの達人 ◆rXO2VZp4eo
2006/04/29(土) 19:59:11ID:???>>272みたく自慢する既知外ではありませんよ
正直私が作れるプログラムは限られてます 作れないのを迫れたら作れないと認めますよ
>>272のようにいつまでも認めないゴミとは違います
私は皆さんにやってもらいたいことはこんな言い合いではなく、お互い自分のPCは安全化などのセキュリティチェックです
今更助け合いなど言っても聞いちゃくれないのはわかりますが、こうして私がここに来てるのはこのためですよ
どうでもいいならもう2度と来ませんよ
>それ以外にもちょっとしたファイアーウォールも作れますよ
口だけ
0281ハッカーの達人 ◆rXO2VZp4eo
2006/04/29(土) 20:00:37ID:???私は皆さんにやってもらいたいことはこんな言い合いではなく、お互い自分のPCは安全化などのセキュリティチェックです
の私はいりませんね
すいませんでした
0282ハッカーの達人 ◆rXO2VZp4eo
2006/04/29(土) 20:02:15ID:???しかもこれから提示するというのになぜ口だけですか??期待したらどうです??
>>279 どうせしばらく来れないので
あなたのことは一切心配をしませんよ
0283ハッカーの達人 ◆rXO2VZp4eo
2006/04/29(土) 20:03:07ID:???過去に提示すると言って提示したことないじゃんwwwwwww
0286ハッカーの達人 ◆rXO2VZp4eo
2006/04/29(土) 20:15:27ID:???>>285 痛々しいです
怖いから私を追い出しますか自演君
散々私のHPを荒らして叩かれたらその台詞ですか
男として終わってる発言ですね
0287名無し
2006/04/29(土) 20:15:42ID:???相変わらずハッカーごっごに余念がないみたいだな
なんか一生懸命、「質問は教室でしか答えません」
みたいなこといってなかった?
だからおれは、達人って本当になにしにきてんだろう、って思ってた
ちなみに以前にもこういう内容の書き込みをした
>それ以外にもちょっとしたファイアーウォールも作れますよ
ちょいサンプル見せてくれないか?興味あるし
犯罪に利用される可能性があるのどうのこうのって言い逃れはなしな
0295
2006/04/29(土) 23:59:20ID:GwnoWRlC| |
| / ̄ ̄ ヽ, |
| / ', |
| {0} /¨`ヽ {0}, !<ここにはチョンしかいないようだな
|.l ヽ._.ノ ', |
リ `ー'′ ',|
| |
0296ヽ(´ー`)ノ
2006/04/30(日) 00:02:42ID:???どんなあたまのわるい本齧ったのか教えてよ
-> ネ申であるが諸悪の根源
◆Z4QrFDzwrY
-> 技術力は達人と同程度、達人の言動を叩く事しかしないアラシ
ヽ(´ー`)ノ
-> 自称YRPあがり、イタイ発言が多く頻繁に放置
おれ
-> 達人信者
0299ヽ(´ー`)ノ
2006/04/30(日) 10:15:37ID:???昔からそういうキャラだしねぇ。。ぇえ。。
んじゃ!
0300ハッカーの達人 ◆rXO2VZp4eo
2006/04/30(日) 10:17:58ID:???たぶん・・・・
0301ハッカーの達人 ◆rXO2VZp4eo
2006/04/30(日) 10:24:26ID:???もしかして池○内君?違くても同様であることは変わりなさそうですね( ´,_ゝ`)プッ
正直言って久しぶりです。ですが、本当の名前は晒さないでくださいよ〜個人情報流失の原因ですよ
それに、ハッカーごっこなんてしてませんよ〜これは名前だけです(ハンドルネームに過ぎない)
あと、今私は彼ではありません
0302ハッカーの達人 ◆rXO2VZp4eo
2006/04/30(日) 10:27:26ID:???証拠です、ハッカーごっこなんてしてませんよ
>>294 チューン工房Layでダウンロードしてください
出しように努力しますから待ってくださいよ
ksk
学校で課題を出されたのですが、さっぱりわかりません。
授業も聞き流していたので、どこから手を付けてもよいかもわからず、困っております。
課題は下のプログラムが動くように直すのと
もうひとつはプログラムを説明することです。
どうか、プログラムが動くようにだけでもしてください。お願いします。
typedef struct Figure {
int no;
char name[10];
}
Figure figure = (figure*)alloc(sizeof(figure)*5);
☆ Re: 課題 / ハッカーの達人
学校で出されたのですか??専門学校ですか・・・・
どこに手をつけるかは言うまでもなく言語を指定する文字列に手をつけてください
動くようになるためにはC言語なのかアセンブリ語なのかを宣言しなければなりません
それが無いと、プログラムの説明の説明のしようがありません
☆ Re: 課題 / ハッカーの達人
まずは最初に #include<stdio.h>
という基本的にC言語である宣言が必要です
どのように動かなければならないプログラムなのかがわからないので、中身の詳細を説明しようがないです
次に}は文字列のない行に付け足します
って言ってるのに
>どのように動かなければならないプログラムなのかがわからないので、中身の詳細を説明しようがないです
分からないじゃなくお前に頼んでんだから独自の判断で答えてやれよ。達人じゃ答えられないか・・・
達人はコンパイラとインタープリタ(スクリプト)の区別がついていないんですね
こんなに自信を持って240度方向が違ってる解答出すようじゃ・・・
0311ー
2006/04/30(日) 17:27:50ID:???↑の答えが3時間やってもわからないソースにヒントがあるんだけど
さっぱり意味分からない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています