ものすごい勢いで誰かが質問に答えますPart35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0852KEI
02/12/03 00:00ID:2RZvQCJV2chや多数のHPは問題なく閲覧できるのですが、
ttp://www.nifty.com/ や ttp://www.yahoo.co.jp/
という、メジャーなHPを閲覧することが出来なくなりました。(他も有りますが・・)
少し前までは普通に閲覧出来ていたのですが、「窓の手」の導入やその他色々の設定をいじっていたのが
原因と判っているのですが、どこをいじったのかも今では判らなく
(多数のHPには問題なく閲覧できるため、気がつくのが遅れました)
OSの修復やIEの修復を試みましたが、だめで、ネスケをインストしても同じ状況です。
IEの状況では ステータスバーに「ページ ttp://www.nifty.com/ を開いています...」
のままで、地球儀が回ったままで先に進みません。
試しに、サブ機でLANケーブルを差し替え繋げると、正常に表示されます。
(ルータは導入していません)
セキュリティの関係かもしれませんが、IEのインターネットオプションはメイン機とサブ機
とは、見比べて同じにしているはずです。
どなたか、ご存知の方がおられましたら、ご教授をお願いします。
OS:Win98SE
IE:Ver6
接続:Bフレッツ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています