ものすごい勢いで誰かが質問に答えますPart20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0878
02/06/11 18:34ID:2qHJai00現在、フレッツADSL(8M)の導入を考えているのですが、家族の
パソを全て1契約で賄えないかなぁと、ケチ臭い事を考えてます。
プロバイダとの契約は、人数分のメールアドレスを取ることでなんとか
クリア出来ると思っていますが、どうにも不安なのが接続の方で。
ワイヤレスブロードバンドルータを購入して、親機を私(MacOS9.1)、
子機のカードタイプのものを同居の姉のノートパソ(Windows95)、
もう1枚を階下の部屋に住む母のノートパソ(Windows Me)に装着して
接続するなんてことは可能でしょうか?可能だとしても異なるOS間だと
設定が複雑になってしまうものでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています