IPアドレス総合スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0601sege
02/08/07 00:59ID:???IP基礎講座という本にて、次のキーワード
1.ネットワークアドレス
2.ネットワーク部
3.ホスト部
4.ネットマスク
5.ブロードキャスト・アドレス
6.グローバル・アドレス
7.プライベート・アドレス
8.ループバック・アドレス
9.マルチキャスト・アドレス
が出て来ますが、基礎講座にしては説明も無く、
いきなり術語を使われるライターのようで、
全く術語の羅列に終始しています。
そこで質問したいのですが、何を質問したらよいのかさえ分かりません。
誰か、さまざまなケースを、具体例を上げて、説明してあるサイトを知りませんか?
特に知りたいのが、もっとも簡単なケースの場合なんです。
もっとも簡単なケースというのが何なのかさえ分からない。
1台のPC(etherカード)に1つの固定グローバルアドレスが割り振られた場合、
ルーターなしがもっとも簡単なケースと考えてよろしいでしょうか。
違いましたら指摘してくださいませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています