IPアドレス総合スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0190186
02/02/25 04:26ID:???割り当てられる IPアドレスは仮想 WAN PPPoE アダプタに対してになるよね。
物理NIC はTCP/IP のバインドすらいらないから。
仮にこれに強引にTCP/IPをバインドしてそれに192.168.0.2 とか
割り当てればうまくいくんかな?
さっきは1枚のNICに複数の。。。といったけどフレッツ接続ツールなんかも
PPPoE アダプタだよね?(入れる気なかったから詳細はわからん)
となれば複数割り当てはいらんのかな。
うーん、APRリクエストが解決すれば済む話なんだけど
このあたりはどうなんだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています