トップページhack
1001コメント410KB

IPアドレス総合スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マサト02/01/07 16:00ID:oTtpNs72
IP、IPアドレスなどの基本的な事はここで話し会おうよ♪
0002 02/01/07 16:19ID:0Xk7BEYt
2
0003 02/01/07 16:37ID:KASV72R0
000402/01/07 16:59ID:???
>>1
んじゃまず具体的に話題を振ってください。
最終目的が「IPの抜き方」だったら怒るぞ。
0005 02/01/07 17:11ID:???
>>1ではありませんが、わしが…。

DHCP機能を持つルータ型ADSLモデムを利用しているのですが、
DHCP機能を利用しないことにして、接続されている個々のマシンのNICに
IPアドレスを振ろうと考えています。そこで、

1.DNSサーバのアドレスを振るよう求められましたが、
このアドレスは何処を参照したらよいのでしょうか?
2.デフォルトゲートウェイのアドレスも同じように求められましたが、
このアドレスは何処を参照したらよいのでしょうか?
3.ブロードバンドのアドレスは(以下同文)

ちなみに、モデムのローカルアドレスは192.168.1.1です。

こんな感じでどうでしょう?>>4
0006502/01/07 17:12ID:???
質問なのに、age忘れた。^^;スンマソン
0007_02/01/07 17:26ID:???
>>5
ブロードバンドのアドレスとは?
0008Gundam02/01/07 17:29ID:???
   DNS→192.168.1.1
  ゲートウェイ→192.168.1.1
ブロードキャスト→192.168.1.0
0009_02/01/07 17:33ID:???
DNSアドレスはルータがDNSリレーに対応しているかによる。
ブロードキャストアドレスはサブネットによって変わってくる。
001002/01/07 17:34ID:???
>>7
ブロードキャストのアドレスのことかな。

>>4、そういう質問だったら質問スレがあるよね。
>>1の意図としては、質問したいとか回答したいとかではなく
「話し合いたい」ということだよねきっと。

でも答えてしまう。
それらのアドレスすべては、DHCP使ってたときに、現状が
どうなってるかを調べておいて、それと同じ物を指定すれば
よいのであるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています