【BS日テレ】 P★LEAGUE(Pリーグ) 第42フレーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 01:07:01.58ID:BqOfpDf3The Entertainment BOWLING Stage
P★LEAGUE!!
2006 4/2 ON AIR 開始
P★リーグ公式ホームページ
ttp://p-league.jp/
【注】・当スレでは、BS日テレでの放送前に試合結果や勝者の書き込みを行うことを禁止させて
いただいております。引き続きご理解とご協力をお願いいたします。
0698投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 10:54:25.83ID:7PagsRkM???
>ある程度以上のルックスがないとプロボウラーに向かないということかw
えっと、下品な女しかいないと思うけどキモヲタは下品な女が美人なんだwww
じゃあ風俗にでも行って来れば3000円くらいでPリーガー並のルックのひとといいこと出来るよ。
おまえらにそういう甲斐性があればなwww
0699投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 11:55:17.90ID:bK2CIbZE若手が増えて酒井や吉田が浮きまくってるな
名和でギリか?
そのうち居づらくなって辞めるだろうな
0700投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 11:57:54.15ID:buj6I92H0701投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 11:59:17.90ID:gl65cBdE0702投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 12:31:46.06ID:A35eZ5fg0703投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 12:46:30.03ID:XLVaOMVRどうやらキミは、なんちゃってマイボウラーで、
片井ヲタということが既に判明してしまったようだがwww
ナショメンにだって実力に個人差があるのは当たり前www
問題はそういうことじゃないだろ?
2010年
第46回QubicaAMFボウリングワールドカップ 全国決勝大会 優勝
第41回全日本大学個人ボウリング選手権大会 優勝
2008年
第39回全日本大学個人ボウリング選手権大会 第2位
第21回オールジャパンレディーストーナメント
ヤングの部 優勝
第39回東日本学生ボウリング選手権大会 優勝
第63回国民体育大会
成人女子個人戦 第2位 4人チーム戦 第2位
第46回全日本大学選手権大会 優勝
2007年
DHCカップGirlsボウリングトーナメントU18部門 優勝
第38回東日本学生ボウリング選手権大会 優勝
ABSジャパンオープン ベストアマ
第45回全日本大学選手権大会 優勝
2006年
第9回アジアインタースクール選手権大会
女子フォーメンチーム戦 第2位
第13回全国高等学校ボウリング選手権大会 第2位
Pリーグでの成績
Pリーグ第24戦 3位
何れにしても、例えば上にコピペしたくらいの成績じゃ「へぼアマ」で、
プロテストはボーダーなわけね?www
逆に言うと、プロテスト合格したやつは、皆これ以上の実力ってことか、凄いなwww
付言するとな、ケーゲルの大会なんぞ、
以前はアマでもナショメンだけはプロと同等の扱いで
特別にノーハンデだったんだがwww
ボウリングの専門家もそういう判断てことなんだよ
別にオレ、小泉なんて片井よりは勿論レベルは低いと思うし、まるで好きでもないけど、
「へぼアマ」とかこれっぽっちも思わないぞ
ホームの年間アベが220近いオレだってたぶん勝てない
本格的な競技ボウリングをやったことのないおまえみたいな片井ヲタにはわからないだろうがな
それくらいボウリングは奥が深いんだよ、坊や
0704投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 12:53:01.68ID:D6xd+Sk1お前の言ってることはランキングとか全く無視な点で全く説得力がない
単なるヲタ認定中毒患者ってぇことで もう話しかけないでくれな?
0705投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 12:55:37.07ID:HqX/lrQWここまでPリーガーの安売りをするとは思わなかった・・・
一度に出し過ぎると、後で候補がいなくなってメンバー固定→飽きられるってことになりそう。
1戦で1人入れ替わるぐらいがちょうどいいだろ。1選手がおよそ3年間出られる計算になる。
ナショの件は出場停止枠を元に戻すなりして対応すればよかったと思う。
0707投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 13:03:18.78ID:LO56kyRF0708投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 13:22:37.43ID:ip40thr20709投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 13:25:47.99ID:jwZcuTnd俺もそう思う。
若手でイキのいいのは菜月ぐらい。
JPBAに入ってほしいな。
0711投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 14:06:26.44ID:W4LM1oG0確かに。
若手や新人はもっと個性を出していくべき。
美月はPではパッとしてないが、ファッションに力を入れたり
盛り上げようという気持ちは伝わる。
亜季やあゆみはもっと存在感をアピールしてほしい。
0712投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 14:17:05.97ID:z9DCHBRJPの番組には必要ない!エンターテインメントであることを自覚して
盛り上げて欲しい。まじめなボウリングが見たい人はスカイAをお薦めする。
0713投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 14:19:25.28ID:8vtn2j/qそりゃバラエティー番組だからオタッキーの大好きなチンドンヤみたいな服を着て盛り上げなw
0714投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 14:24:53.93ID:0qhZR5Ra0715投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 14:58:00.36ID:HqX/lrQWファンキーガールって付けられてるぐらいだから、
演出でもいいからそこらへんをオーバーに出してもいいな。
0717投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 15:37:58.84ID:ZT8AatIEたぶんみれば分かるよ
テレビ的にはいい傾向だな
0718投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 16:09:25.84ID:W4LM1oG0そうなのか?それなら注目だな。
んでオーディションのことだが、さすがに全プロってことだと
何のためのオーディションだったんだってことになるから、
ノンプロの加入もあるんじゃないかと思ってるんだが。
といってもJBCに所属していないPでやれる選手がいるかどうかが問題だ。
そこでけあきですよw プロテスト受けるためにJBC退会してるかね。
0719投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 17:58:54.51ID:XWSvvq5e美月はそういう観点から見ると、ああゆー事が出来る訳だ。
0721投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 18:33:27.70ID:z9DCHBRJエンターテインメントの意識を持っているか持っていないかの差だと
思うが?
0722投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 18:55:26.35ID:2Elsqob4出場停止組は囚人の格好をさせて、牢屋に入る演出をさせたらどうか。
0723投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 20:03:15.42ID:8vtn2j/qそれ面白いかもww
ついでに口の周りに墨を塗ったら最高かもね。
0725投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 23:06:27.77ID:jX17WGjH0728投球者:名無しさん
2011/11/18(金) 02:15:18.07ID:fj+wdzp6それなら「淡々ガール」とでも付ければよかった。
選手を知らない人も見るわけだから、個々のキャッチフレーズを頭に入れて見る。
だからキャッチフレーズと違うと「あれ・・・??」ってなる。
仮にも「ファンキーガール」って付いた以上、(本人も承諾してるはずだし、
イメージと違うなら変更を申し入れるはず)そういう色を前面に出していくべき。
0729投球者:名無しさん
2011/11/18(金) 02:18:08.88ID:fj+wdzp6番組としての演出ということで、少しは試合の合間合間でファンキーなところを見せてほしいわけよ。
0730投球者:名無しさん
2011/11/18(金) 07:27:32.99ID:lXAo5w6p一瞬ニヤリとするときの顔?
0731投球者:名無しさん
2011/11/18(金) 07:45:01.01ID:4u5xtOYT0732投球者:名無しさん
2011/11/18(金) 08:23:47.63ID:n9AeGExk0733投球者:名無しさん
2011/11/18(金) 08:56:45.34ID:lXAo5w6p0734投球者:名無しさん
2011/11/18(金) 10:29:32.10ID:PfnqpCyDスマイルうさぎ
ファッションセンター
0735投球者:名無しさん
2011/11/18(金) 11:09:41.99ID:Lk+1Nt3fお得意のドや顔で勝ち進んでるかも…。
0736投球者:名無しさん
2011/11/18(金) 13:55:47.08ID:+xFs+elW0737投球者:名無しさん
2011/11/18(金) 15:26:28.38ID:wIpApIXY0738投球者:名無しさん
2011/11/18(金) 15:33:02.27ID:m+dAsDsm出場停止になってないことに気づかないほど地味ってことかw
0739投球者:名無しさん
2011/11/18(金) 17:42:33.55ID:YSYpMD8/0740投球者:名無しさん
2011/11/18(金) 20:04:38.90ID:PHQTJsne0741投球者:名無しさん
2011/11/18(金) 21:35:19.80ID:58ZGbT9VDHC所属ボウラーなら、青白のユニフォームがあるけど、その他のボウラーはバラバラだよ。
決勝ステップラダー前に負けて着席観戦する時は、昔のスチュワーデスみたいなユニフォーム姿になる。
0742投球者:名無しさん
2011/11/18(金) 22:06:17.55ID:avdZD7XEDHC第五戦って何だよ?w
まぁ同一の組織みたいなもんだが。
0743投球者:名無しさん
2011/11/18(金) 23:42:58.43ID:mraVa7hU0744投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 01:27:13.75ID:EC36iul9あなどれんぞ
強豪外国人呼んだり、日本のナショナルチーム現役メンバーも出てる
DHC色が強すぎて毛嫌いする人が多いのは仕方ないとは思うけど
0745投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 01:35:12.88ID:bdtOVptOPには見向きもしなかった真の強豪アマがLBOにどんどん参加したらPの立場が無いね。
もっとおまえらキモヲタが貢がないとPは終わっちゃうよ。
0746投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 01:58:34.52ID:6gMCCqwv石嶺や松田や中野なんかがPからお呼びがかかるわけねーじゃん。
そんなのがLBOに行こうがPからすれば痛くもかゆくもないだろ。
まー大石や浅田や佐々木や張ヶ谷が出るようだと話が変わるが。
0747投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 02:24:55.05ID:nhD0eyg4ナショメン参戦、BS日テレで中継
着実に成長してきてるじゃねえか
もうPリーグどうこうのレベルじゃないぞ
0748投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 03:11:09.21ID:k5DwzUvG0749投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 08:00:10.21ID:myNqlOe/0750投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 09:52:25.58ID:rNpQVmdP0753投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 11:34:23.94ID:Zo9esjPnあるよ 小泉騒音応援団が襲来したときに
後ろの方で吉田が「すごいね」言ったときに隣で口開けて笑ってたぞ
0754投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 11:40:17.38ID:EC36iul9JPBA選手も出るみたいだが、そんなのいなくてもいいくらい豪華だぜ
0755投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 12:23:58.80ID:7LHpTm0E下品で下手くそで不細工な大石や張ヶ谷なんてLBOは要りません。
LBOが欲しいのは真の強豪です。
おまえら貧乏キモヲタはPのビデオでも見てチンコをしごいていろよ。
ボウリングファンの大半は大石や張ヶ谷の下手くそボウリングよりも石嶺や松田や中野のような本物のボウリングが見たいんだよ。
まあ、大石や張ヶ谷なんて一部のキモヲタが騒いでいるだけで金も視聴率も取れないけどなwww
0756投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 12:33:29.04ID:RH1PBpyRP-Leagueハボウリング振興のための番組で
競技のおもしろさより、地デジに耐えられるルックスが重要
実力兼ね備えてりゃなおよしというだけで若さとルックス重視
とはいえあまりヘボじゃダメだけど・・・てなれば、ナショメンは必要不可欠だったわけで
そういう意味ではずいぶん貢献してもらっただろ、実際それなりに認知度上がったし
プロ同士のガチンコ勝負を放映しても、全く数字取れないのは事実なんで
お前もその辺は受け止めてはどうだ?
0757投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 12:47:01.80ID:9ZeI0T/S『かまってちゃん』なんだから、まともに相手しなくてイイよ。
0758投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 12:49:48.31ID:ELDf77j3大石が嫌いな者もいるんだな
0759投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 13:00:30.09ID:lt3Hmo0N大会増加、稼げる可能性のLBO > 大会減少、まったく稼げる見込みなしのJPBA
当然の判断ですよ(笑)
0760投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 13:30:33.50ID:yUPAlIwv3年で撤退を表明しているスポンサーDHCの件は考えてるか?
その後、LBOでやっていけるとでも?
0761投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 15:37:11.77ID:uYWVKZkP同意。
稼げる可能性のLBOって言っても、勝ってるのは同じメンバー。
U30なんてやって常勝メンバー減らして勝つのは常勝メンバー。
にわか作りで金目当てで集まったプロ組織の当然の結果だわな。
0762投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 16:45:45.88ID:myNqlOe/0763投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 16:52:18.52ID:KEamWTNxまったく損得度外視でボウリングにカネを出してくれる奇特な企業が
いること自体、信じられないことなんだよな。
それを三年も続けてくれることもまた特別なことだ。
そんな状況がいつまでも続くわけがない。
0764投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 16:57:16.88ID:OwLn+ORHDHCとLBOは運命共同体でしょ?
DHCが撤退したらLBO潰れるでしょ
0765投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 17:26:31.71ID:Uqeg3O8g0766投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 18:05:15.28ID:oeay5kxTどうも誤解があるようで、3年で撤退と解釈されてしまったようだな。
最初の3年は、何があっても支援する。
ただし安直に胡坐をかかずに、自分らも努力しろとLBO幹部たちへ発破を掛ける為の発言
のようだよ。
スポンサー撤退じゃなく、契約を更新するかどうかは、幹部の働きを見てるってのが正しい。
ほら、某団体の幹部は仕事してないだろ?
0767投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 18:37:13.86ID:7u6sgmI0いちボウリングファンとして言わせて頂きます。
かつて名古屋の星ヶ丘で行われた伝説の大会・全日本ミックスダブルスが
来年、埼玉の上尾で復活するが、開催日程が稲沢でのJBC全日本選手権と
丸かぶり。JPBAが嫌がらせをしたとしか言いようがないのだろうか。
(たまたま重なってしまったというのであれば、それまでだが)
0768投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 18:59:50.35ID:jN3Md3jr嫌がらせというよりはただ単にスケジュールチェックが怠慢なだけのような気もするけどね
JPBA側もなんでJBCに配慮して大会日程変えなきゃいけないんだよって思ってるだろうし
0769投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 19:34:37.13ID:yUPAlIwv今以上の結果を幹部達やLBOの選手に出せと言うのは、
団体創設時の営業リップサービス(もちろん発破)であって、
もともと、LBOを創設したのは、DHC会長の「対中山会長」への遺恨でしょ。
広告媒体として利得の出せないボウリングに、
これだけの資金を投入できるのは、そんな遺恨が背景にあったからだと思う。
その遺恨にも現実的に投資限界があり、幹部達はともかく、
元JPBA選手に資金特化した成果は出せるだろうか?
0770投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 19:50:43.90ID:9ZeI0T/S少し違うよ。
遺恨があって資金提供してるワケじゃないよ。
元々JPBAにタニマチ的な資金提供してたしね。
それがLBOに流れただけの話。
株式上場してないし、道楽でやってると思った方がいいね。
多分だが、死ぬまで引き下がらないと思うよ。若しくは会社が傾いた時かな。
0771投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 19:51:32.36ID:9ZeI0T/S0773投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 20:24:55.62ID:yUPAlIwv0774投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 20:58:58.86ID:yUPAlIwvその点JPBAは個人に依存していないだけ、細いけど長く続く。
どちらにしてもLBOは大金は稼げるが、リスキーだと思う。
移籍した方々の性格が理解できる。
スレチになったのでこの辺で失礼します。
0775投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 21:26:27.82ID:nhD0eyg4で、なにもしないと
0776投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 21:39:34.87ID:KPN4ngUtリスキーだから、賞金がよくても移籍しないんだよね。
JPBAにいれば細く長く食っていけるし。
0777投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 23:03:13.14ID:NlMtpofgメインの色をブルーにして、試合形式はPリーグとほぼ一緒。
最初は12人くらいで毎週30分放送、優勝賞金100万
0779投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 23:16:08.44ID:qJdOYWJb0780投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 23:26:00.65ID:vlULU9mlもちろんワザとだよ
JPBA側も今後はJBCやLBOにぶつける大会がなくなっているという事実
やっと来年の予定がJPBAのホムペにアップされてた
でもそれも4月まで
これから承認大会とかで体裁を整えていくのだろうが
あまりのトーナメントの少なさにお口あんぐり
だから徐々に今回のような嫌がらせも減ってくるのでないかな
もうJBCを敵に回した時点で勝負はついてる
JBCの仲立ちを利用して復活するチャンスがあったのに
それも反故にしてしまった
JPBAの巻き返しに期待してたのにガッカリだよ
あとはせいぜいNBF頼みかな
それでもJBCほどの格と力はないが
場協会とNBFに見放されたら本当にジエンド
0781投球者:名無しさん
2011/11/20(日) 00:05:48.13ID:0EXrgOBG0782投球者:名無しさん
2011/11/20(日) 07:28:11.70ID:BmQaCNm0LBOスレででもやればいいだろ
0783投球者:名無しさん
2011/11/20(日) 07:49:34.38ID:JtT4SuKj0784投球者:名無しさん
2011/11/20(日) 08:19:59.44ID:ITVgpikKどすこい だよ
0785投球者:名無しさん
2011/11/20(日) 08:21:57.76ID:ITVgpikK始まった頃のP‐leagueに
もう一度 戻ってみよう
そして 手をつなぎ
律子を更迭
0786投球者:名無しさん
2011/11/20(日) 08:28:21.92ID:tC6HVkTFとか言っちゃったのかもねぇ
で、団体がブチギレたと・・・・
0787投球者:名無しさん
2011/11/20(日) 08:51:47.10ID:hMmwd1GED leagueがデブなら、トレードしなきゃ・・
秋吉、佐々木はP leagueへ。
西村、長谷川がD leagueへ。
少しばかり不公平があるんで、松永も付けるか。
0788投球者:名無しさん
2011/11/20(日) 09:18:40.24ID:vJp0TUPf松永はそこまでDでもないような・・・経産婦はKリーグでも立ち上げてろ
どっかで聞いたような名前だが
0789投球者:名無しさん
2011/11/20(日) 11:22:33.97ID:U8dzIi920791投球者:名無しさん
2011/11/20(日) 12:56:02.89ID:MmaSxtg+0792投球者:名無しさん
2011/11/20(日) 13:03:55.94ID:6v8dkYSJ0795投球者:名無しさん
2011/11/20(日) 15:57:51.93ID:U8dzIi920796投球者:名無しさん
2011/11/20(日) 16:15:20.05ID:+CZKUnP7顔つきがオッサン似の時点でパス。
0797投球者:名無しさん
2011/11/20(日) 16:17:18.92ID:oo2z9X/s■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています