【BS日テレ】 P★LEAGUE(Pリーグ) 第42フレーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 01:07:01.58ID:BqOfpDf3The Entertainment BOWLING Stage
P★LEAGUE!!
2006 4/2 ON AIR 開始
P★リーグ公式ホームページ
ttp://p-league.jp/
【注】・当スレでは、BS日テレでの放送前に試合結果や勝者の書き込みを行うことを禁止させて
いただいております。引き続きご理解とご協力をお願いいたします。
0615投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 21:59:40.91ID:TU6+aiqC味覚糖より、レイズコーポレートの方が衝撃!!!
金城、森、長谷川のマネージメントしてる会社だよ。
これって・・・
0616投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 22:01:09.55ID:TxK/onDTいやいや阿部は出ねぇしw
ゆかりタソはもう29だからダメじゃね?
0617投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 22:05:15.59ID:gLZsr6w7ある意味ぞっとする。
普段の生活にあれだけ不自然にDHC商品ばかり使わないっての!
0618投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 22:19:25.24ID:5Mjo6V4Z伊津野ワロスwww
どんだけネタバレしてんだよあのオヤジwww
0619投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 22:20:31.29ID:iEAY/+Pdそれは仕方ないんじゃない?
DHC専属だし、賞金の殆どはDHCが出してるんだし。
当たり前の事だと思うよ。
0620投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 22:29:19.17ID:YOI2mUaj0622投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 22:49:15.87ID:YhVeoUWM0623投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 22:56:30.24ID:SXTWPMw3スポンサー以外の製品宣伝しちゃだめだろ
律子が何をした結果今どういう状況になったのよ
0624投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 23:00:42.77ID:KE9RhHom0625投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 23:18:54.13ID:qbXCefO60626投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 00:29:39.04ID:llQ4hF7lちゃんと抽選で申し込んでから恋!
0627投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 00:37:01.78ID:DhmS9Qiiものスゴく複雑な人間交差点だなw
0628投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 00:59:10.11ID:7p7Rxs4M0629投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 01:35:48.14ID:D85sZINEナショヲタwww
ナショなんか張ヶ谷や小泉でもなれるのに?
片井ですらトップ合格できないのに?
0630投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 04:17:37.84ID:LUtA6IXeなにが起きてるんだ
0632投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 06:22:02.93ID:VpDSYCfmおヴァカ過ぎだろ恥ずかしいwww
確かに>>572の東大受験と高校受験の違いとまで言い過ぎだろうが
まあ普通にボウリングを知ってるなら>>573くらいのことはわかりそうなもんだよな
そもそも○○ですらプロテストに合格するのに?って奴のほうが
圧倒的に多いだろwww
0633投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 08:55:33.09ID:JFTEdYVt危険に身をさらして疲れに行くようなもんだろ・・・
0634投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 09:27:19.83ID:CPklAtlgナショナルといっても、技術の引き出しなんてほとんど何もないといっていいやつらばかり。
こんなレベルで満足している取り巻きだから、何とか持っているんだろうね。
0635投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 09:32:23.72ID:icsn0vgw前にも準決勝第2試合のメンバーの後ろ姿の写真載っけたこともあたしね。
今回も、1回戦の組み合わせとA・B・Cの勝者までバラシやがった。
0636投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 09:36:23.98ID:1H1VX5J0で、何が言いたいの?
0637投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 09:36:36.25ID:dd0HR8eQいや別に、今までもBS各局たらい回しですから…
0638投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 10:00:33.08ID:TiXaHrNuCは西村?谷川?
負けたのは森と佐藤は分かるんだけど。
0639投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 10:03:07.64ID:icsn0vgw0640投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 10:16:03.83ID:MP0N73840641投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 11:37:33.15ID:CuMUBEDx0643投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 12:07:59.89ID:XdjImX71ケリー・キューリック?
ミシェル・フェルドマン?
0644投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 12:12:16.76ID:Lr01cM700645投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 12:14:23.55ID:6gCj/dfm0646投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 14:28:00.21ID:KDReeZtwこんなレベルで満足している取り巻きだから、何とか持っているんだろうね。
0647投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 15:23:27.54ID:bvUKFv9F玄人好みのプロだとかなりの年配の熟女プロになるから
そういうの好きな人じゃないと耐えられないんだよね。
0648投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 15:24:35.90ID:9ew/HtOyあくまで来日予定(だからドンデンもあり)
シャノン・プルホスキ(LBO 2010ツアー第5戦優勝)
ミッシー・パーキン(USBCクイーンズ2011優勝&LBO 2010ツアー第5戦準優勝時はミッシー・ベリンダー)
ディアンドラ・アスベティ(LBO 2010ツアー第1戦に参加予定だったがドタキャン)
0650投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 15:55:22.10ID:/Lm7clEhこんなレベルで満足している取り巻きだから、何とか持っているんだろうね。
0651投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 15:57:43.48ID:qvhoVR7M下手くそなくせに偉そうにいちゃもんつけるのだけは1人前だな。
0652投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 16:05:33.06ID:nIEAoqfwナショヲタwww
片井と小泉・張ヶ谷では実力に天と地の差がある。
天の片井でようやくシード、地の小泉・張ヶ谷はプロテストでボーダー
0653投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 18:03:33.50ID:kkwOxwEa確かにトッププロとなら勝てないかもしれんが、
そこらへんのシードプロならいい勝負だろ。
0654投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 18:37:39.88ID:6atUwgDtここはいっちょ鈴菜に左はじから投げて、右ガータースレスレから曲げてストライキ
取ってもらいてえ。行け鈴菜。
0655投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 19:06:28.49ID:IUwbO95bあとスタライクでもストライキでもなくストライクだからぜひ覚えてください
0656投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 19:12:57.69ID:FmvZwG020657投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 19:15:25.40ID:7gBr3C9q0658投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 19:17:12.33ID:ifJXDLUH左端から右端まで出してもどすなんて、条件が揃えられないとおもうよ。ましてや田町はウッドだし。
0659投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 19:19:52.51ID:6atUwgDtここはいっちょ鈴菜に右はじから投げて、左ガータースレスレからシュート回転で曲げてスットライク(アンパイア風口調 )
取ってもらいてえ。行け鈴菜。
0660投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 19:41:49.18ID:CuMUBEDx0661投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 21:19:50.68ID:nIEAoqfwそこらへんのシードプロ=アマで無敵だった片井
で、片井に手も足もでないナショの2軍たちのどこが凄いって?
0662投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 21:51:18.96ID:UlZVaBUo0663投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 22:03:00.08ID:ZcfQ4otU0664投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 22:14:59.86ID:KDReeZtw0665投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 22:20:38.60ID:dNT3vWC70666投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 22:23:32.99ID:KDReeZtwそれだけ試合少ないのに優勝1回の張ヶ谷のほうが上
0667投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 22:30:13.80ID:jgdEopaE0668投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 23:07:33.34ID:CuMUBEDx結構先までオイル塗られてるぜ
0669投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 23:10:43.19ID:KDReeZtw0670投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 23:16:50.81ID:XdjImX710671投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 23:23:41.02ID:KDReeZtw0672投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 23:39:17.91ID:KFvkrwiEそれはアナタが昨日今日始めたばかりの
ボウリングヘボピー人間だからわからないだけでそ。
しかも片井がアマで無敵とか笑わせすぎるな。
そもそもナショナルには、ここ10何年かでも、
清水、関根、板倉、吉田、土屋、高坂、鷲塚、名和
ざっとでも、こんな連中がいたわけだが、
これってみんなプロになってから急に強くなったんか?ん?
ナショ在籍中から皆プロ顔負けだったんだが。
そんなこたあ、プロボウラーなら誰でも知っとるわい。
それくらいアマのトップクラスは強いってことだよ。
じゃなけりゃ、オープン戦で上位に来るわけないっしょ。
てゆうか、優勝だってしてるだろ。
その点では、女子アマのほうが、
プロとの比較としては男子よりレベルは上。
それからオープンで、藤井とか佐々木が優勝してる時点で
実力を認めてやれよ。
まぐれじゃ勝てないぞ。
生涯を通じて一勝もできないプロが一体何人いると思ってんだか。
そもそも発端はナショメンがプロテストに受かるかどうかって
そんな話だったんじゃなかったのか。
プロテスト受ける何十人かに聞いてみろよ。
百人が百人、ナショ選抜のほうが難しいって100%答えるからさ。
それから俺はどちらかってーとナショヲタではなくて
プロボウラーヲタクだから、そこんとこ間違えないでくれたまえ!
0673投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 23:47:20.22ID:IMlaVJP/0674投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 00:00:18.37ID:w10R+kv9アマもプロもみんなお前より凄いんだよボケ
0675投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 00:01:29.74ID:dfxagApb0676投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 00:06:31.73ID:ARU8AJ4N0677投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 00:40:16.28ID:E1yReQMhB:竹原三貴・名和 秋・小林よしみ
C:森彩奈江・西村美紀・佐藤まさみ
D:小林あゆみ・吉田真由美・長谷川真実
E:鈴木亜季・宮城鈴菜・鈴木理沙
F:中村美月・酒井美佳・柳 美穂
0678投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 01:31:39.50ID:XLVaOMVR言ってることは間違ってないんだし
まあ履歴書は書いてからにしてほしいけどな
0679投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 01:40:51.22ID:+54vwfJuナショが凄いなんざ誰でも知ってる当たり前のこと
何を今更って感じ
ただたんに>>661がアフォなだけだろ
0680投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 02:25:17.23ID:hk76y/+Sナショは片井さんだけだと思ってたから・・・
0681投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 02:50:15.31ID:jxdA2z50誰だよ黄金復帰とかデタラメ言った奴
ほんとにナショいなくなったんだな
寂しい
0682投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 04:15:07.73ID:p/aPlvbyナショに辞められちゃ、今回ばかりは仕方ないな
0683投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 04:18:40.95ID:uu3FWWNBこの子、まだ公式戦に出場してないみたいね。
アマとしての実績もほとんど聞かないし、Pで大丈夫なのかね?
たぶん現役女子高生って話題性で選ばれたんだと思うけど、
悲惨なことにならなければいいが。
0684投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 05:11:19.08ID:ZT8AatIE0685投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 05:58:27.85ID:PuM/Eyuf公式戦には出てるよ。
新人戦とか千葉女子オープンとか。
予選通ったことはまだなさそうだけど。
0689投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 07:55:58.25ID:8vtn2j/q0690投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 08:03:36.71ID:2dsjmHOV田中と竹原もこれをきっかけに公式戦で羽ばたいたりしてな。
俺たちの美月も今や上位プロの一角だしな
0691投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 09:54:03.18ID:61M3FZB7中村のポイントランキングは今30位なんだな。
でもトップ10の内8人(中谷、阿部含む)がPリーガーとはw
って言うか他の2人もそうだけど、ある程度以上のルックスが
ないとプロボウラーに向かないということかw
0692投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 09:59:24.03ID:rdX/TRUTやっぱベテランの技術をしても、Pリーガーの年齢の体力にはかなわないってことなのかな?
0693投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 10:29:10.30ID:jX17WGjHBEFは要チェックや
0694投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 10:31:48.76ID:jX17WGjH0696投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 10:47:07.30ID:7PagsRkMナショヲタwww
お前が挙げたプロと、張ヶ谷や小泉ではアマとしての実績が全く違うだろーが!!!
全日本タイトルを腐るくらい持っている片井と決勝に進むのがやっとの張ヶ谷小泉を一緒くたにするお前みたいな馬鹿は話にならないよ。
お前が挙げたナショ出身選手はナショのエース。一方小泉張ヶ谷はナショ2軍。武部をはじめとする真のトップアマがナショに入らないから入れてもらっているだけ。
いいかい、チンコばかりしごいていないでこれを100回音読するんだよ。
一部のトップアマはシードプロ並みかもしれない
しかし現在のナショにそれほどの選手はいない
ましてや張ヶ谷小泉はトップアマではないただの雑魚
0697投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 10:50:44.55ID:7PagsRkMだから、過去のトップアマでナショのエースだった奴と、おまけでナショの2軍のへぼアマを一緒に語るなよ!!
・全日本タイトル取り捲りの片井ですらトップ合格できなかった
・片井と小泉・張ヶ谷では実力に大きな差がある
この事実から目をそらすんじゃねーよキモヲタ君たち!!
0698投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 10:54:25.83ID:7PagsRkM???
>ある程度以上のルックスがないとプロボウラーに向かないということかw
えっと、下品な女しかいないと思うけどキモヲタは下品な女が美人なんだwww
じゃあ風俗にでも行って来れば3000円くらいでPリーガー並のルックのひとといいこと出来るよ。
おまえらにそういう甲斐性があればなwww
0699投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 11:55:17.90ID:bK2CIbZE若手が増えて酒井や吉田が浮きまくってるな
名和でギリか?
そのうち居づらくなって辞めるだろうな
0700投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 11:57:54.15ID:buj6I92H0701投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 11:59:17.90ID:gl65cBdE0702投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 12:31:46.06ID:A35eZ5fg0703投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 12:46:30.03ID:XLVaOMVRどうやらキミは、なんちゃってマイボウラーで、
片井ヲタということが既に判明してしまったようだがwww
ナショメンにだって実力に個人差があるのは当たり前www
問題はそういうことじゃないだろ?
2010年
第46回QubicaAMFボウリングワールドカップ 全国決勝大会 優勝
第41回全日本大学個人ボウリング選手権大会 優勝
2008年
第39回全日本大学個人ボウリング選手権大会 第2位
第21回オールジャパンレディーストーナメント
ヤングの部 優勝
第39回東日本学生ボウリング選手権大会 優勝
第63回国民体育大会
成人女子個人戦 第2位 4人チーム戦 第2位
第46回全日本大学選手権大会 優勝
2007年
DHCカップGirlsボウリングトーナメントU18部門 優勝
第38回東日本学生ボウリング選手権大会 優勝
ABSジャパンオープン ベストアマ
第45回全日本大学選手権大会 優勝
2006年
第9回アジアインタースクール選手権大会
女子フォーメンチーム戦 第2位
第13回全国高等学校ボウリング選手権大会 第2位
Pリーグでの成績
Pリーグ第24戦 3位
何れにしても、例えば上にコピペしたくらいの成績じゃ「へぼアマ」で、
プロテストはボーダーなわけね?www
逆に言うと、プロテスト合格したやつは、皆これ以上の実力ってことか、凄いなwww
付言するとな、ケーゲルの大会なんぞ、
以前はアマでもナショメンだけはプロと同等の扱いで
特別にノーハンデだったんだがwww
ボウリングの専門家もそういう判断てことなんだよ
別にオレ、小泉なんて片井よりは勿論レベルは低いと思うし、まるで好きでもないけど、
「へぼアマ」とかこれっぽっちも思わないぞ
ホームの年間アベが220近いオレだってたぶん勝てない
本格的な競技ボウリングをやったことのないおまえみたいな片井ヲタにはわからないだろうがな
それくらいボウリングは奥が深いんだよ、坊や
0704投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 12:53:01.68ID:D6xd+Sk1お前の言ってることはランキングとか全く無視な点で全く説得力がない
単なるヲタ認定中毒患者ってぇことで もう話しかけないでくれな?
0705投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 12:55:37.07ID:HqX/lrQWここまでPリーガーの安売りをするとは思わなかった・・・
一度に出し過ぎると、後で候補がいなくなってメンバー固定→飽きられるってことになりそう。
1戦で1人入れ替わるぐらいがちょうどいいだろ。1選手がおよそ3年間出られる計算になる。
ナショの件は出場停止枠を元に戻すなりして対応すればよかったと思う。
0707投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 13:03:18.78ID:LO56kyRF0708投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 13:22:37.43ID:ip40thr20709投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 13:25:47.99ID:jwZcuTnd俺もそう思う。
若手でイキのいいのは菜月ぐらい。
JPBAに入ってほしいな。
0711投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 14:06:26.44ID:W4LM1oG0確かに。
若手や新人はもっと個性を出していくべき。
美月はPではパッとしてないが、ファッションに力を入れたり
盛り上げようという気持ちは伝わる。
亜季やあゆみはもっと存在感をアピールしてほしい。
0712投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 14:17:05.97ID:z9DCHBRJPの番組には必要ない!エンターテインメントであることを自覚して
盛り上げて欲しい。まじめなボウリングが見たい人はスカイAをお薦めする。
0713投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 14:19:25.28ID:8vtn2j/qそりゃバラエティー番組だからオタッキーの大好きなチンドンヤみたいな服を着て盛り上げなw
0714投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 14:24:53.93ID:0qhZR5Ra0715投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 14:58:00.36ID:HqX/lrQWファンキーガールって付けられてるぐらいだから、
演出でもいいからそこらへんをオーバーに出してもいいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています