トップページgutter
1001コメント299KB

【BS日テレ】 P★LEAGUE(Pリーグ) 第42フレーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投球者:名無しさん2011/11/08(火) 01:07:01.58ID:BqOfpDf3
【BS日テレ】 P★LEAGUE(Pリーグ) 第42フレーム

The Entertainment BOWLING Stage

     P★LEAGUE!!

         2006 4/2 ON AIR 開始


P★リーグ公式ホームページ
ttp://p-league.jp/

【注】・当スレでは、BS日テレでの放送前に試合結果や勝者の書き込みを行うことを禁止させて
いただいております。引き続きご理解とご協力をお願いいたします。
0358投球者:名無しさん2011/11/12(土) 12:08:44.20ID:qZQcmX8f
>>350
浅田も小泉もやってますが
0359投球者:名無しさん2011/11/12(土) 12:10:44.38ID:8tlhWi/f
アメトークで見たからって、金払ってまでチャレンジに出る一般人はおらんだろw
0360投球者:名無しさん2011/11/12(土) 12:11:21.33ID:8tlhWi/f
あれ、二回も書いちゃった
0361投球者:名無しさん2011/11/12(土) 14:06:07.82ID:iYfCmOwj
>>237←お巡りさん!ストーカーはこの人です。早く捕まえて下さい!!
0362投球者:名無しさん2011/11/12(土) 14:28:04.13ID:DolYXBb9
1回戦プロ全員200UPは史上初200以下2人も最少記録
今大会のアベレージが222というのは17.18.21戦に及ばないけど
内容的には一番しまってるよね
0363投球者:名無しさん2011/11/12(土) 14:43:48.41ID:PEFJ7zvb
そうか?
0364投球者:名無しさん2011/11/12(土) 14:46:36.29ID:YljLbcpm
>>362
そういうレンコンにしてるだけじゃないの?
0365投球者:名無しさん2011/11/12(土) 16:12:10.78ID:0KW2KB3A
>>364
その通り。
打ちやすいレーンにしてるんだよ。
0366投球者:名無しさん2011/11/12(土) 18:11:24.59ID:xjp8pzQt
はいはい、打てたらレンコンのせい打てなかったら選手のせい
0367投球者:名無しさん2011/11/12(土) 18:27:05.17ID:/OEyNqFx
>>366
こいつ明らかにボウリング知らん奴で笑える
0368投球者:名無しさん2011/11/12(土) 18:28:48.93ID:mZUEZyaj
吉田が「ストライクゾーンの幅が広かった」と言ってる
選手本人が打ちやすいレンコンだと認めてるんだからそうなんでしょ
0369投球者:名無しさん2011/11/12(土) 18:35:45.98ID:3RxQh+KG
Pリーグ見てる奴には、ボウリングしない人や、マイボール持ってない人たくさんいるから、レンコンの話なんか通じないよ
0370 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 2011/11/12(土) 19:22:52.33ID:Cg2gMyeU
>>365
そこに手をつけたらダメだろ・・・
視聴者は敏感だぞ。そのうち離れていく。
ソースは巨人戦中継。
0371投球者:名無しさん2011/11/12(土) 19:43:41.68ID:66ixhRTB
ここは思い切って、男子プロ及びアマに期待。
それかPBAとの混合戦みたいな形にすれば絶対面白いと思う。
現にアメリカでは男子プロしか活躍していないし、女子の出る幕は無い。
正直ボウリングの醍醐味をもっと伝える番組構成を前から期待していた。
0372投球者:名無しさん2011/11/12(土) 19:45:10.56ID:H9BUJVDc
さすがにナショのいないP★リーグは観る気がしない。いよいよ潮時だな!3年間有り難う、さよなら。
0373投球者:名無しさん2011/11/12(土) 19:58:18.71ID:Y6CNL+ek
>>371
言いたいことはわかるんだが、バレーボールもそうなんだけど、男子のプレーって豪快すぎてなんかつまんないんだよなぁ・・・
0374投球者:名無しさん2011/11/12(土) 19:59:14.24ID:+eGcNHbK
ナショナルチームの方が可愛い子が多いからな。
プロはオバハンやゲテモノ面が多くてビジュアル的に難有りだから、
なるべく綺麗どころを集めたとしてもかなり厳しい。
もういっそのことCUTE中島早貴ちゃんに投げてもらったらどうだw
0375投球者:名無しさん2011/11/12(土) 20:24:21.18ID:TSRA/ZkQ
一般視聴者は点数でしかプロの実力を評価しないだろうしね
裏でもストライクが続けば「スゲー」ってなっちゃう
タフなレンコンで190キープできる凄みとかわかんない
0376投球者:名無しさん2011/11/12(土) 20:39:37.17ID:RRrjP07u
プロ vs アマの構図も良かったと思うんだけどね。
プロとナショの直接対決がこれだけ頻繁に見られるのは、Pだけだし。
0377投球者:名無しさん2011/11/12(土) 20:40:57.84ID:mF301dLP
プロのPリーガー達は、自分達にとって大切な舞台の魅力を低下させるような
ナショ撤退に何で反対しないんだろう?危機感ないの?
0378投球者:名無しさん2011/11/12(土) 20:48:30.84ID:0KW2KB3A
反対したくても中山教祖様には絶対服従で逆らえないのだぞよ(笑)
0379投球者:名無しさん2011/11/12(土) 21:14:45.41ID:g1pr//T6
亀だが、>>5
宮城のキャッチコピー
「『驚異』のクランカー」
小泉のキャッチコピー
「逆襲の『ベイビー』フェイス」
0380投球者:名無しさん2011/11/12(土) 23:12:28.76ID:glIMx8XX
大口のスポンサーを個人的な私利私欲でおじゃんにするんですもの
誰だって不満を持っているだろうし、
それを批判したいが、
できない理由があるんだろう。
0381投球者:名無しさん2011/11/12(土) 23:17:47.06ID:CsaRHvnN
>>361
張ヶ谷に付きまとっているキモイストーカーはお前だったか!!
0382投球者:名無しさん2011/11/12(土) 23:24:53.60ID:L33Ffgug
ペロペロ
0383投球者:名無しさん2011/11/12(土) 23:30:01.36ID:sxnE5vWW
>>357
同意
0384投球者:名無しさん2011/11/12(土) 23:32:38.18ID:sxnE5vWW
>>372
去らないくせにw
0385投球者:名無しさん2011/11/12(土) 23:36:03.19ID:sxnE5vWW
今日は6G投げて186アベだった
完全にコンディションのおかげだった
横で、若い少年クランカーがメカテクおやじに熱血指導されてた
0386投球者:名無しさん2011/11/12(土) 23:40:38.57ID:OWeYFR+l
>>385
可哀想w
0387投球者:名無しさん2011/11/13(日) 02:40:26.10ID:cKgKPRDy
質問なんだけどボウラーが手に付けてるやつってメカテクであってんの?

俺個人的な見解としては、

ABS→リストタイ
サンブリ→メカテクター

なんだけどあってる?

あと、松永のは明太子でいいのかな?
0388投球者:名無しさん2011/11/13(日) 02:45:08.86ID:DCAZKMVt
違う。メカテクタ−もロボリストも
ぜんぶまとめてリスタイだ。
0389投球者:名無しさん2011/11/13(日) 02:48:36.76ID:aLsDZ3Ih
ボウリング初めて最初の半年はフラッシュギアってリスタイ使ってた
0390投球者:名無しさん2011/11/13(日) 08:47:35.34ID:N/9QSbuJ
佐々木さんはあんな高いバックスイングなのに、片井さんより球が遅いな
やっぱ大事なのは手足のタイミングか
0391投球者:名無しさん2011/11/13(日) 09:46:23.58ID:XAaA9us0
大事なのはセンスだよ
佐々木は持ってるね
0392投球者:名無しさん2011/11/13(日) 10:07:08.69ID:Nm28Y/eY
球速は、女子はバックスイング高いのに遅い人多いよね。なんでだろ?
0393投球者:名無しさん2011/11/13(日) 11:02:35.21ID:pqOfLyd3
リストの強さ
0394投球者:名無しさん2011/11/13(日) 17:15:06.32ID:fQMt/zUM
本日の実況スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1321118581/
0395投球者:名無しさん2011/11/13(日) 17:24:47.84ID:Yitvamlt
テレビサロン板の「最低な放送局」スレに
JBC選手撤退に関する書き込みがアップされてるで!!

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1314058727/457
0396投球者:名無しさん2011/11/13(日) 17:27:48.99ID:GXBQ7jTO
BS日テレのPリーグの前番組にLBOの若手2プロが出演www
LBOツアーも放送
露骨っすね
0397投球者:名無しさん2011/11/13(日) 17:27:54.72ID:lhMv7ZiT
BS日テレでLBO取り上げられてるな。Pの前番組。
0398投球者:名無しさん2011/11/13(日) 17:33:21.99ID:GXBQ7jTO
推測にしか過ぎないけどPリーグのスポンサーにDHCがなる代わりにLBOのプロのPへの出演を打診したんじゃないだろうか
Pが中山にお伺いを立てたところ拒絶→DHCブチ切れてJBCに大金をつかませる→JBCがPから撤退 という流れ
そして3月には番組打ち切りが待っている・・・
0399投球者:名無しさん2011/11/13(日) 17:33:37.38ID:fQMt/zUM
狼板のスレ(ふしあな注意!)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1321170975/
0400投球者:名無しさん2011/11/13(日) 18:00:12.81ID:xVuTYZ/i
吉田さんなんであの髪型…
0401投球者:名無しさん2011/11/13(日) 18:03:23.40ID:g48Vjb+L
美佳様連続爆発!
0402投球者:名無しさん2011/11/13(日) 18:09:10.10ID:KwABsjyv
今回の美佳さんは気合い入ってるよね
集中力がパネェっす!
0403投球者:名無しさん2011/11/13(日) 18:10:11.41ID:hobNC0LA
1回戦275ピンに続いてまたしても250UPのハイスコだよ。
最近番組を見始めた視聴者は美佳様が最強だと勘違いしてしまいそうだな笑
2ゲームでこの数字はこの番組で過去にあったかなぁ
0404二代目ジジイ ◆vJEPoEPHsA 2011/11/13(日) 18:11:17.63ID:xKSPH/MB
マシュマロちゃんワイルドカードにならないかなぁo(^o^)o
0405投球者:名無しさん2011/11/13(日) 18:13:15.88ID:Yitvamlt
11月21日の深夜に東海テレビでジャパンオープンの中継番組(中京ローカル)が
組まれているが、谷川が女子の部の解説者として出演。(12月にBSフジでも放送)
0406投球者:名無しさん2011/11/13(日) 18:16:10.50ID:+9Dsl35P
美佳婆は、無駄な曲がりを捨て
アングル絞って投げてるのがうまくいってるな。
0407投球者:名無しさん2011/11/13(日) 18:32:52.88ID:N/9QSbuJ
そんだけ遅くなって来てるんだろ
0408投球者:名無しさん2011/11/13(日) 18:34:57.07ID:9mBaYHGI
美佳様やったねぇ!
今回が千載一遇のチャンスか!?

真実ちゃんの太もも、パンチラはまた見れるか?
0409投球者:名無しさん2011/11/13(日) 19:40:06.44ID:sUNqZ3Pm
>>398 私の知っていること(JBC撤退決定前)

1.PリーグにLBO選手参加決定。
2.DHCが突如JBCと世界大会開催を決定
3.蚊帳の外だったJPBAが憤慨し、PリーグよりJBCを排除

というのがソースが無いので、デマだと思われるが本当の話。
JPBAはLBOの罠に落ちた。
0410投球者:名無しさん2011/11/13(日) 19:44:15.10ID:GXBQ7jTO
>>409
完全にLBOにやられましたね
ここはJPBAにも大人の対応して欲しかったです
JBC切りはPリーグの魅力を無くしてPリーグ打ち切りにつながり巡りめぐってJPBA所属プロの食い扶持にも影響が出るでしょうに
0411投球者:名無しさん2011/11/13(日) 20:01:42.85ID:sUNqZ3Pm
>>410 完全にLBOのが1枚も2枚も上です。
さすがに成り上がりのDHCジジイには敵わない。
0412投球者:名無しさん2011/11/13(日) 20:06:10.92ID:GXBQ7jTO
>>411
しかもBSジャパンじゃなくてPリーグを放送しているBS日テレに狙いを定めてくるとは・・・
いやらしすぎ。
JPBAとは役者が1枚も2枚も違うって感じですね
0413投球者:名無しさん2011/11/13(日) 20:10:59.12ID:sUNqZ3Pm
>>412 だから思います。プライドを少し捨てて、
上手く強者に巻かれながらJPBAの繁栄につなげて欲しい。
あの良き時代は、忘れてね。
0414投球者:名無しさん2011/11/13(日) 20:33:12.80ID:TdPOTAaK
元々プロ協会が馬鹿なだけの話。
0415投球者:名無しさん2011/11/13(日) 20:34:34.60ID:N/9QSbuJ
事実ならJPBAが情けないだけだな
0416投球者:名無しさん2011/11/13(日) 21:07:31.61ID:IrGVVUxV
>>409
1は。日テレがJPBAに打診じゃないの?
決定だったとしたら、JPBAがLBOを認めたことになるから。

2は、世界大会はJBCがやりたかったところにDHCがスポンサーに手を上げたんであって、
DHCが開催を決定したわけじゃないし。

3の蚊帳とは何の蚊帳?


ちょっとおかしな内容だね。
0417投球者:名無しさん2011/11/13(日) 21:12:14.40ID:GXBQ7jTO
1はスポンサーが欲しかったBS日テレにDHCがLBOの選手の出演を条件に声をかけたと思われる
2はLBOがJBCの人気が欲しかった上での行動と思われる
3はここまでにJBPAが登場していない意味での蚊帳の外だと思われる

全部推測ですいません
ちなみに自分は409の人とは違います
0418投球者:名無しさん2011/11/13(日) 21:21:37.78ID:rg6YWhoh
この騒動で何が一番悲しいかってどっちもアマチュア団体をめぐって争ってるところだよね
普通スポーツは圧倒的にプロの方が華やかでアマチュアには地元の地域密着なファンしかつかないはずなんだけどな
0419投球者:名無しさん2011/11/13(日) 21:25:50.11ID:oPh306lb
話がこれだけややこしくなると、もう中山会長が辞めるしかないね。
男女を通じて日本ボウリング史上最高の選手であり、功績も多大では
あると思うけどね。
後任は、順番でいくと、並木→斉藤→杉本ってところだろうけど、
ここは、敵が少なく実務もできそうな杉本あたりを据えて、
LBO、JBCと関係修復を図っていくしかないのでは?
0420投球者:名無しさん2011/11/13(日) 21:56:34.20ID:+Lmi/+dH
>日本ボウリング史上最高の選手

成績はそうでもない(殆どの勝ち星をボウリング全盛期にあげてる)
一時期の人気だけで生き残った人
0421投球者:名無しさん2011/11/13(日) 22:06:05.08ID:+9Dsl35P
JPBA(律子)の言い分は、急にDHCツアーを中止にして団体まで立ち上げて、
後になってボウリング界発展のために協力しましょうって
そんな話にのるかってことなんだろ。
http://www.lbo.or.jp/news/archive/2011/09/14-1.html
http://www.lbo.or.jp/news/archive/2011/09/14/for_jpba.pdf
それにしても今村プロデューサー無念っ感じ。でもあきらめないでくれ!
0422投球者:名無しさん2011/11/13(日) 22:36:05.00ID:E5NMhwWY
>>373
テニス・バレー・ボウリング・カーリング・卓球は、女子の試合しか観ないことにしている。
一つのプレー毎に、顔の正面がアップで映るスポーツは感情移入しやすいからね。

逆に動きの激しい、野球、サッカー、バスケ、アメフトみたいなのは男の方が見ていて楽しい。
0423投球者:名無しさん2011/11/13(日) 22:45:09.43ID:Yitvamlt
中京テレビウォッチャーです。
JBC選手のP撤退の件だが、テレビで見られるのは
5月のNHK杯だけになってしまうし、かつて名古屋の星ヶ丘で開催されていた
高校対抗も放映権を持っていたCBCが撤退して、神奈川への開催地変更を
余儀なくされたし、こりゃ来年3月の文部科学大臣杯@稲沢と同9月のぎふ清流国体まで
待たなあかんか?
0424投球者:名無しさん2011/11/13(日) 23:49:10.29ID:b3azICaK
Pの冠スポンサーにDHCが手を上げていたのは確定的な事実。
JBC側が明らかにしている。
それが実現していないということは、DHCがLBOプロのP参入を条件に
していたからとしか考えられない。
それをJPBAが蹴ったことによって、JBCがつき合いきれないと撤退したというのが
常識的な見方じゃないか?JBCはこれからもDHCといいおつき合いをしたいわけだから。
いくらなんでもJPBAがJBCにPから出てけとは言わないだろうよ。
0425投球者:名無しさん2011/11/14(月) 00:31:51.28ID:3WaGo8T6
次世代Pリーガーのプロアマ問わずと云うのは…
プロ…JPBA所属でそれ以外は不可。
アマ…ボウリングが趣味の素人(JBCには所属してない)。
という事ですか?
0426投球者:名無しさん2011/11/14(月) 00:48:39.43ID:O5PGttqK
>>425
こんな事になるとは今村プロデューサーの想定外!
JBCアマ以外で番組が成り立つレベルのアマがいると思えない。

まあ結局、JPBAメンバーのみになるんじゃない?
0427名無しさん2011/11/14(月) 00:57:35.96ID:pBta7p3N
>>425

お察しの通りです。
0428投球者:名無しさん2011/11/14(月) 01:00:26.13ID:pCZMutH6
>>425
JBC選手はもう出さないということになったわけだから当然そうなるわな。
つまりJPBAプロだけの大会になるというわけだ。
しかし日テレがぶち切れて撤退なんてことにならなければいいが。
0429名無しさん2011/11/14(月) 01:02:22.57ID:pBta7p3N
>>421

女子プロレスみたいな展開ですね。
0430投球者:名無しさん2011/11/14(月) 01:11:18.65ID:q0osLOkQ
女子プロレスは、今年団体の垣根をなくしてトーナメントやったら成功したよ
客がみたいのは、ドリームマッチだってことかね
0431投球者:名無しさん2011/11/14(月) 01:15:20.83ID:yHuDUOd/
ナショメン出なかったら、Pもやばいんじゃないの?
mixi辺りじゃ、それ以外のアマのメンバーに期待、なんて言ってるが
そんなアマが、どれだけプロと渡り合えるか疑問だなw
0432投球者:名無しさん2011/11/14(月) 01:17:15.11ID:smpEDS81
なっちゃんは残るのか?
0433投球者:名無しさん2011/11/14(月) 01:24:20.67ID:yHuDUOd/
>>432
てか、アマがごそっと居なくなるんだから、小泉辺りの再登板有り得るだろうな
0434投球者:名無しさん2011/11/14(月) 01:26:52.29ID:pCZMutH6
>>432
いや残らないだろ。
ナショだけじゃなくてJBC自体が撤退なんだから、
JBC所属のなっちもサヨナラだ。
来年のプロテストを受けてほしい。
0435投球者:名無しさん2011/11/14(月) 01:27:42.43ID:P94e6onN


大晦日に団体戦をやれよ!

JPBA・LBO・外国人・ナショ

バチバチ緊張してやれ!!
0436投球者:名無しさん2011/11/14(月) 01:28:07.00ID:q0osLOkQ
来週の練習から、金城さんのフォーム取り入れてみようと思う
0437投球者:名無しさん2011/11/14(月) 01:30:57.76ID:smpEDS81
そうか残念だ
戸塚ちゃんも無理か
0438投球者:名無しさん2011/11/14(月) 01:35:50.71ID:iPZcS21P
>>435
律子ボンバイエw
0439投球者:名無しさん2011/11/14(月) 02:20:59.40ID:Dlj4F+zN
JBC以外のアマとなるとプロとの実力差がどうしても出てしまうから
もう試合内容は完全に捨てちゃって芸能人でも入れればいいよ
0440投球者:名無しさん2011/11/14(月) 02:42:43.00ID:Zo7M5yiC
キモいお前らしか観ないようなあんな糞番組は早く終わらせたらいいよ。
0441投球者:名無しさん2011/11/14(月) 03:29:36.88ID:qz2mXk8s
と、キモい>>440が申しております。
0442投球者:名無しさん2011/11/14(月) 05:28:50.33ID:Zo7M5yiC
>>441
能無しキモオタ貴様に言われたくねぇよ。
0443投球者:名無しさん2011/11/14(月) 06:06:46.50ID:MaEtRvyy
BS観れないの?
可哀想に…(ノд<。)゜。
0444投球者:名無しさん2011/11/14(月) 07:00:27.12ID:gyuQVMiE
>>436
やめておけ
やるなら宮城にしとけ
0445投球者:名無しさん2011/11/14(月) 07:06:05.21ID:0aQyogi3
>>436
腰やっちゃうぞ!
0446投球者:名無しさん2011/11/14(月) 07:41:26.99ID:JvDuKIxI
宮城というプロボウラーの限界をつくづく思い知らされた一戦だったな・・・
とにかく荒い、荒すぎる
0447投球者:名無しさん2011/11/14(月) 08:17:32.55ID:gB2pl6+d
年末特番まだぁ〜〜〜?
0448投球者:名無しさん2011/11/14(月) 08:50:49.23ID:jYx520RX
>>446
荒いけど、嫌いじゃない。
0449投球者:名無しさん2011/11/14(月) 08:55:14.81ID:/0baJyQ/
荒いから好きになれない。
0450投球者:名無しさん2011/11/14(月) 08:58:33.10ID:hl3oOj6s
スペアは曲がらないボールでストレートに行ったほうがいいと思うんだが。
0451投球者:名無しさん2011/11/14(月) 09:03:10.43ID:jYx520RX
10ピンスペアとかはまっすぐボールで取ってるよ
0452投球者:名無しさん2011/11/14(月) 09:18:57.58ID:97YwbTpZ
7番ピン取るときは 1投目と同じボールの方がいいのでは?
0453投球者:名無しさん2011/11/14(月) 10:38:37.42ID:Yvl7PL6h
>>452
人それぞれ
0454投球者:名無しさん2011/11/14(月) 10:58:04.38ID:/0baJyQ/
スペアーも曲げて取りに行くのはいいけど、投げきらないでフワッと投げて
慣性で曲がるのを期待して結果的に取れるようなスタイルでは安定しないよね。
0455投球者:名無しさん2011/11/14(月) 11:22:24.93ID:NW2Std3d
>>403
美佳さんの美脚にほんろうされちゃったの。
あんなミニスカでぼんぼん打たれちゃうと、
目が点になっちゃうよね。
0456投球者:名無しさん2011/11/14(月) 11:58:53.79ID:qDAmieB0
酒井美佳は、大林素子の少し小さい版にしか見えない。
0457投球者:名無しさん2011/11/14(月) 12:10:49.04ID:k4umEjKQ
最近の酒井美佳の劣化がちょっと〜 気になるぅ〜
他に若いボウラーが増えたせいかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています