>>205
KWSK
大人の事情やら何やらで、勝たそうと思ってそんなことができるのか?
当時、新しい若手ボウリング看板を探し出そうという気風があった気がする。
Pリーグ常勝の大石をその矢面にたたそうという動きはテレビ界に感じた。
でも、大石もPの常勝とガールズインターナショナルに勝ってそれから尻つぼまりになった。
そのとき、調子だけじゃなくて、勝たそうという意図がなくなったということ?
それから、結局象徴としての看板が律子に矛先が向くようになる。その結果がDHCとの確執と。

さっぱりその裏事情というのが読めませんが。