トップページgutter
1001コメント299KB

【BS日テレ】 P★LEAGUE(Pリーグ) 第42フレーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投球者:名無しさん2011/11/08(火) 01:07:01.58ID:BqOfpDf3
【BS日テレ】 P★LEAGUE(Pリーグ) 第42フレーム

The Entertainment BOWLING Stage

     P★LEAGUE!!

         2006 4/2 ON AIR 開始


P★リーグ公式ホームページ
ttp://p-league.jp/

【注】・当スレでは、BS日テレでの放送前に試合結果や勝者の書き込みを行うことを禁止させて
いただいております。引き続きご理解とご協力をお願いいたします。
0202投球者:名無しさん2011/11/10(木) 13:09:37.82ID:bFpxxIZo
>>201
やはり、TV番組かね。
0203投球者:名無しさん2011/11/10(木) 13:09:48.30ID:+Ime0DhV
>>194
松永はナショ経験ないよ。
Pリーガーで元ナショなのは吉田・片井・名和・理沙・西村・宮城。
ナショ歴あるほうがアマエリートからプロ入りってことで箔がつくって面はあるかもな。
0204投球者:名無しさん2011/11/10(木) 13:14:52.93ID:+Ime0DhV
>>198
俺もその三つはかなり気になる。
とりあえず次の35戦から参戦になるプロが最低ふたりはいると思われる。
プロ19人から出停が三人だから16人。開催にはあとふたり必要だから。
最下位出停制度を維持するなら、36戦からは更に三人必要になるが、
これはオーディションで選ぶのだろう。
0205投球者:名無しさん2011/11/10(木) 13:30:43.98ID:dAImZ+cX
>>184
でたね、ナショ厨www

ナショのトップでシードが取れるかどうかというところだよ。

大石レベルだとシードは厳しい。
下手するとプロテストもトップ合格できないかもしれない。

一時期大石が勝ちまくったのは、大人の事情。
いまは勝たせる必要が無いのでまああんなもの。

張ヶ谷? プロテストも下手したら怪しいかもねw
0206投球者:名無しさん2011/11/10(木) 14:25:07.53ID:j6px3aNj
ストーカーがいるとして、保身も協会の仕事じゃないのかな??と思ってしまった。
まあでも四六時中、監視してるわけにもいかないかぁ
なんか腑に落ちないが、まあ仕方ないんだろうな
0207投球者:名無しさん2011/11/10(木) 14:28:26.09ID:j6px3aNj
>>180
2ちゃんが全体的に過疎ってきてるのはなぜか?とも考えたほうがいいね
0208投球者:名無しさん2011/11/10(木) 14:29:48.76ID:M7CMu2Ib
>>204
>これはオーディションで選ぶのだろう
オーディションは春先から告知してるから今年入った選手は同じ選考方法で
入ってるんじゃないの?

個人的には元ナショの菅野沙織が入れば大石クラスの人気は出ると思う
0209投球者:名無しさん2011/11/10(木) 16:14:08.23ID:4qFuYj6F
次戦から、田中亜実プロが入るみたいです。
0210投球者:名無しさん2011/11/10(木) 16:18:25.14ID:L+ngpQPK
>>205

巛彡彡ミミミミミ彡彡
              巛巛巛巛巛巛巛彡彡
          r、r.r 、|:::::           |
         r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
         |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうなんや・・・・
         |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
         | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃
         |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|
         人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\
       /  \_/\\   ┗━━┛/ \\
             /   \ ト ───イ/   ヽヽ
              巛彡彡ミミミミミ彡彡
              巛巛巛巛巛巛巛彡彡
          r、r.r 、|:::::           |
         r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ |
         |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|
         |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で、それの何が面白いん?
         | )   ヽノ |.   ┏━━━┓|
         |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|
         人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\
       /  \_/\\   ┗━━┛/|\\
             /   \ ト ───イ/   ヽヽ
0211投球者:名無しさん2011/11/10(木) 16:19:29.42ID:ny73/GPA
>>209
ソースある?
0212投球者:名無しさん2011/11/10(木) 16:21:37.59ID:Ae6++q5c
ナショってその辺のプロより上手いだろ
誰とわ言わないですけど
0213投球者:名無しさん2011/11/10(木) 16:27:51.57ID:bFpxxIZo
>>209 気をつけろ。リークが大嫌いな粘着いるから。(プッと笑えるが)
0214投球者:名無しさん2011/11/10(木) 16:39:20.80ID:j6px3aNj
>>209
ttp://www.bunya.ne.jp/news/noda/野田市からプロボウラーが誕生%E3%80%80田中亜実さん県.htm
0215投球者:名無しさん2011/11/10(木) 17:15:19.90ID:bFpxxIZo
>>214 ブログ見たが、24時まで練習は、条例違反じゃねぇか。
0216投球者:名無しさん2011/11/10(木) 18:55:56.58ID:LrsJ6DlP
田中しかりPはとにかく若いプロを入れたがってるのかね
他に誰か候補いる?前に名前挙がってたのは安藤なんとかとなんとか美紅だっけ?
0217投球者:名無しさん2011/11/10(木) 18:58:01.93ID:e50CeXWq
なんとかミクってLBOの人?
0218投球者:名無しさん2011/11/10(木) 19:01:56.26ID:j0lDWs4J
Pに入るとはどこにも書いてないが
0219投球者:名無しさん2011/11/10(木) 19:21:39.01ID:uEpYSuU7
>>208
>オーディションは春先から告知してるから今年入った選手は同じ選考方法で
>入ってるんじゃないの?

>>204だが、ちょっと何言ってるか分かんないw

菅野沙織は今の24人制なら確実にPに入ってたと思うが、
普通の会社に入ったみたいでボウリングからは離れたようだ。
美人だったけどね。
0220投球者:名無しさん2011/11/10(木) 19:35:17.62ID:uEpYSuU7
>>216
今年はたくさんのプロが入ったから、候補ってだけなら結構いるな。
トップ合格の舟本舞(26)
http://ameblo.jp/travel-snufkin/image-11036058712-11524714436.html
二位合格の堀内綾(23)
http://ameblo.jp/travel-snufkin/image-10986539027-11419745048.html
六位合格の竹原三貴(21)
http://ameblo.jp/travel-snufkin/image-10984674501-11419745037.html
八位合格の菊地葵(21)
http://ameblo.jp/rtailkiss/day-20110618.html
九位合格のステファニー・ピャドール(27)
http://www.todoroki.jp/tb/uploads/photos/258.jpg

どうだい?豊作だろう?w

0221投球者:名無しさん2011/11/10(木) 19:44:58.88ID:6z21QHY1
>>220
思ってたより可愛いがw
0222投球者:名無しさん2011/11/10(木) 20:17:42.58ID:rCNaXimr
>>220

GJ!!竹原の可愛さと堀内(性格も良さそう)のおっぱいに期待。
0223投球者:名無しさん2011/11/10(木) 20:21:31.34ID:uEpYSuU7
>>222
菊地葵の谷間もおすすめw
http://ameblo.jp/rtailkiss/image-10927352026-11298391698.html
0224投球者:名無しさん2011/11/10(木) 20:25:58.97ID:rCNaXimr
>>223

おおっ!! 確かに。

これは衣装にも工夫が必要だな。ポロシャツなんかではだめだ。

谷間強調服キボンヌ。
0225投球者:名無しさん2011/11/10(木) 20:35:59.33ID:LrsJ6DlP
竹原いいな!
0226投球者:名無しさん2011/11/10(木) 20:39:48.88ID:E81HUtQS
菊地はムッチリし過ぎ
避雷針と同系統のルックスだな
0227 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 2011/11/10(木) 20:48:41.64ID:vzflBw5R
>>216
そいつらは大石、浅田、ハリーと比べて実力はどんな感じ?
0228投球者:名無しさん2011/11/10(木) 21:03:05.58ID:wfaeyEfp
お前らどうでもいいけど亜季プロのアイスクリームに触れてやれよw
0229インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc 2011/11/10(木) 21:15:23.00ID:Ku2fEsgL
TVで見た感じは小柄で可愛い感じだけで、ここではあまり話題にならんね。
0230投球者:名無しさん2011/11/10(木) 21:15:37.48ID:enf5X/bE
菊地あぉちぃにパイズリしてもらいてぇー
この子がPに入れば、今まで1番の巨乳美人だった順子おねーたまが2番になっちまうけど
それでもええー
0231インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc 2011/11/10(木) 21:16:09.02ID:Ku2fEsgL
×だけで
◯だけど
0232投球者:名無しさん2011/11/10(木) 21:18:09.81ID:y8XRYDa7
あのミニコーナーで技術や用語解説とか歴史をやって欲しいのに…
おばちゃんが何食ってるかとかどうでもいいです
0233投球者:名無しさん2011/11/10(木) 21:24:51.36ID:OaXmCkpS
毎回無理にボウリングと結びつけようと必死だよな。
「ネイルをするとボウリングにどう・・・」「髪形を変えるとボウリングにどう・・・」
個人のストレス解消法みたいなもんなんだからたいした答えは得られんだろうに。
0234投球者:名無しさん2011/11/10(木) 21:28:36.01ID:uEpYSuU7
>>233
確かにあんまり面白くないね。「あーそう」で終わる感じ。
どうせならPリーグの第一戦からの歴史とか「あの人は今」みたいなのやってほしいけど、
アイドルの出番が難しいから無理だな。
0235投球者:名無しさん2011/11/10(木) 21:30:00.25ID:dAImZ+cX
>>210
必死だなwww

ナショにストーカーしちゃだめだ象www
0236投球者:名無しさん2011/11/10(木) 21:30:58.62ID:E81HUtQS
20そこそこの娘をおばちゃん呼ばわりは酷いw
0237投球者:名無しさん2011/11/10(木) 21:31:48.61ID:dAImZ+cX
>>227
プロテスト受かるんだからそいつらよりも上だよ。

松田、中野、佐々木と同等じゃないか?
0238投球者:名無しさん2011/11/10(木) 21:32:24.67ID:uEpYSuU7
ちなみに田中亜実は12位(最下位)合格だった。
写真はこんなのしかなかったなぁ。
正直17には見えない。
http://www.miyanogibowl.jp/report/event/event110723/index.html
つか総合的に見て、この子が選ばれるのは意外すぎる。
舟本や竹原や菊地のほうがビジュアルでも実力でも上だろ。
0239投球者:名無しさん2011/11/10(木) 21:34:11.63ID:uEpYSuU7
>>237
それはないw
末端プロとアマエリートのナショでは後者がずっと上。
プロテスト合格するより、ナショの選考会に合格するほうがずっと難しい。
0240投球者:名無しさん2011/11/10(木) 21:37:45.46ID:1BrvFKql
プロテスト(笑)なんか7万円徴収するために
誰でも受かるようにしてるのに
0241投球者:名無しさん2011/11/10(木) 21:43:32.48ID:1BrvFKql
ハリーのPリーグアベレージ213より上のプロが何人いたかって話
0242投球者:名無しさん2011/11/10(木) 21:50:01.34ID:XgeUAZ7N
ひとりレフティは参考にならん
0243投球者:名無しさん2011/11/10(木) 21:52:56.87ID:1BrvFKql
大石のアベ219より上のプロが何人いたかって話
0244投球者:名無しさん2011/11/10(木) 22:02:41.02ID:j0lDWs4J
Pリーグの数字だけで実力が計れんのかって話
みんな上手いんだよでいいじゃねえかって話
0245投球者:名無しさん2011/11/10(木) 22:12:33.11ID:tW184bv+
>>205
KWSK
大人の事情やら何やらで、勝たそうと思ってそんなことができるのか?
当時、新しい若手ボウリング看板を探し出そうという気風があった気がする。
Pリーグ常勝の大石をその矢面にたたそうという動きはテレビ界に感じた。
でも、大石もPの常勝とガールズインターナショナルに勝ってそれから尻つぼまりになった。
そのとき、調子だけじゃなくて、勝たそうという意図がなくなったということ?
それから、結局象徴としての看板が律子に矛先が向くようになる。その結果がDHCとの確執と。

さっぱりその裏事情というのが読めませんが。
0246投球者:名無しさん2011/11/10(木) 22:13:36.33ID:enf5X/bE
>>238
このスレの住人はロリコン率が高いから、17というだけで食い付きいいんじゃないのか
そのうち中学生を出せとか言いそうw
0247投球者:名無しさん2011/11/10(木) 22:16:20.00ID:1BrvFKql
もうナショはPリーグに戻ってこないんだよなあ
ほんとに痛手だ
0248投球者:名無しさん2011/11/10(木) 22:19:05.45ID:1BrvFKql
来年にはみくが出てるんだろうな
0249投球者:名無しさん2011/11/10(木) 22:20:11.87ID:uEpYSuU7
>>245
マヂレスしなくていいんじゃないか?w
特定の選手を勝たせるなんてできるわけねーじゃん。
0250投球者:名無しさん2011/11/10(木) 22:21:43.94ID:uEpYSuU7
>>248
あと五年はかかる。
mikuを出したら、ネタじゃなく、ホントのロリ番組になるわw
その前にけあきだ。
0251投球者:名無しさん2011/11/10(木) 22:30:05.36ID:wfaeyEfp
ウェインディーとケリークリック出せこら!
0252投球者:名無しさん2011/11/10(木) 22:33:36.45ID:YJu9UUul
今まで出ていたナショ達は撤退をどう思ってるんだろう?
何人かのプロ達と交流もあっただろうし、励みにもなっていたと思うんだが。
0253投球者:名無しさん2011/11/10(木) 22:44:00.90ID:uEpYSuU7
>>252
そりゃ残念だろ。
Pは注目度は高いし、カメラも入って華やかだし、キレイにしてもらえるし、
人気も出てちやほやされるようになるし、メディアからも取材の話もくるし。
出られなくなればただの人で戸塚のようにやがて話題にも登らなくなる。
出たければプロになるしかなくなったってことだな。
0254投球者:名無しさん2011/11/10(木) 22:47:12.49ID:00rs45y7
今現在ボウリング不況だから、プロが生活できるように、
Pリーガーはプロ優先ってことか。

泣いて切りかえるんだ。泣
0255投球者:名無しさん2011/11/10(木) 22:53:00.52ID:1BrvFKql
JBCがJPBAに比べて格下の団体になっちゃったってことだ
0256投球者:名無しさん2011/11/10(木) 22:55:04.55ID:1vk6Odxs
>>248,>>250
残念ながら現状では資格無しですな

http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/614374/518675/70277855
0257投球者:名無しさん2011/11/10(木) 22:57:14.53ID:1BrvFKql
つーかそれ以前にJBCに所属してるから無理だろみくはw
0258投球者:名無しさん2011/11/10(木) 23:36:50.80ID:DBx2fP20
大石、浅田、小泉がみれないなんて・・・
0259投球者:名無しさん2011/11/10(木) 23:49:12.59ID:j0lDWs4J
これから過去の名シーンとか振り返る時には、ナショメンの顔にボカシ入れるのかな
。・゜・(ノД`)・゜・。
0260投球者:名無しさん2011/11/10(木) 23:57:52.28ID:j6px3aNj
とりあえず投球の時の下から舐めあげるようなカメラワークは辞めないとな

0261投球者:名無しさん2011/11/11(金) 00:05:53.08ID:t2DgdRdj
>>241>>243
その張なんとか選手とか大なんとか選手はプロの試合にも出ているようですが全然だめですね。不思議ですね。
それどころかアマチュアの試合でも上位に来れませんね

もしかしてアマにはPリーグにでたらアベ250くらいだせる選手が沢山いるんじゃないでしょうか?

そういう人を契約金払ってプロにしたらもっと盛り上がるのではと思いますがいかがでしょうか?
0262投球者:名無しさん2011/11/11(金) 00:14:39.51ID:ytjpQlbq
9月に俺の地元でこんな大会があったんだが、
まさかこんなことになるとはな。
http://www.dhcblog.com/bowling_y/archive/1187
0263投球者:名無しさん2011/11/11(金) 00:15:27.30ID:yAzhGk5F
>>261
地デジ時代だからねぇちょっとアレな人とか出てこられても・・・・
0264投球者:名無しさん2011/11/11(金) 00:17:24.88ID:/ggPdqn6
プロの大会でもアマの大会でも上位に来てるよ
何を見てるんだね君は
0265投球者:名無しさん2011/11/11(金) 00:22:27.55ID:W8n73QfI
「プロ」に対する認識がずれてる人が多いですよね。

プロなんだからってのが一番多いかな。

分かる人にはわかりますよね。
0266投球者:名無しさん2011/11/11(金) 00:39:36.34ID:bVah5Kg9
>>234
Pの黒歴史もw
0267投球者:名無しさん2011/11/11(金) 01:12:13.83ID:xgyOl9QZ
>>263
いつも思うんだが、このゆーかの写真は何とかならんのか
キモい失敗メイクのせいで良さがすべて消されてる
0268投球者:名無しさん2011/11/11(金) 01:29:47.36ID:yAzhGk5F
張ヶ谷が参戦したときは黒ギャルのその後っぽくて胸が熱くなったっけ
カメラアングルも完全に狙うようになったしな
0269投球者:名無しさん2011/11/11(金) 02:19:00.24ID:wVfh774o
再来週の炎の体育会TVで名和が芸人と対決するんだな
負けなきゃいいけど
0270投球者:名無しさん2011/11/11(金) 03:09:52.54ID:GOKfSsBR
>>223
エロ過ぎだろw
0271投球者:名無しさん2011/11/11(金) 10:06:14.03ID:du4EqRUH
>>264
国体2年連続予選落ち、プロトーナメント予選落ち常連を活躍ねぇwww

ところで、その張何とかや大なんとか選手はなんで
http://www.jarba1.com/tayor074-2.html
に選ばれなかったんでしょうか?
そこに選ばれている人はアベ270くらい出せるのでしょうか?
0272投球者:名無しさん2011/11/11(金) 10:25:44.87ID:ygkGi4kI
くだらないわ
煽り、煽って、罵り合って
お前らのレス、ほとんどくだらないわ
0273投球者:名無しさん2011/11/11(金) 11:12:57.47ID:3g6+cCpj
今更だけどナショ撤退のJBCの言い訳は本当に矛盾だらけだね。
人気で上位に名を連ねるナショメンバーがマンネリの原因?
ストーカー被害があったのに何故イタチの最後っ屁のように
若いメンバーを出演させた?
撤退するのは仕方ないとして
ちゃんと本当の理由を説明して欲しいね。
0274投球者:名無しさん2011/11/11(金) 11:23:42.27ID:jMM6hUnW
>>273
公益法人としての立場上、本当の理由なんか言えないでしょう。

ボウリングファンなら、みんな知ってますし。
0275投球者:名無しさん2011/11/11(金) 11:35:22.04ID:yRLX/C5u
>>273
ま、建前の理由をとりあえずでっち上げただけなのは明白でしょ。
矛盾だらけなのは誰でも感じてるよ。
少しずつ本当の情報が出てくるんじゃないかな。
0276投球者:名無しさん2011/11/11(金) 11:58:10.46ID:3g6+cCpj
>>274
公益法人だったら嘘ついてもいいって事?
まぁ俺には嘘と証明することは出来ないが・・・
もしも34戦でナショの誰かが優勝でもしてたら
なんて言い訳する?それでもマンネリ?
34戦に新しく参加させたメンバーに深刻なストーカー事件が起きたら
なんて言い訳する?
ストーカー被害を知ってたなら出すべきじゃないでしょ?
こんな矛盾だらけの言い訳で納得する人いる?
0277投球者:名無しさん2011/11/11(金) 12:02:32.20ID:yRLX/C5u
>>276
嘘と証明できないなら嘘じゃないってこと。建前としては。
何が言いたいのか理解しづらいが、ストーカー行為があったから
出場をやめるってことだ。建前としては。
34戦がどうとか関係の無い話。
0278投球者:名無しさん2011/11/11(金) 12:12:04.28ID:R93qzsSh
本当の理由はみんな分かってるでしょ
0279投球者:名無しさん2011/11/11(金) 12:25:19.57ID:j+dLFA9j
何らかのストーカーらしき行為はあったのかもしれないね。
ただ、それを理由にしてたら他のメジャーなスポーツの選手なんか
殆どテレビ出演出来ないぞ。

理由として都合がイイだけ。

ただ肝心なのは、あえて『マンネリ化』を理由にした事だね。
これが何を意味するかよく考えてみたいね。
0280投球者:名無しさん2011/11/11(金) 12:28:58.41ID:YFRNsasG
どんな理由だろうと、ナショ撤退は覆らないんだからどうでもいい
0281投球者:名無しさん2011/11/11(金) 12:49:56.00ID:kZRl+TNl
これまでの事を踏まえて第35戦は…
OUT…谷川、姫路、金城、張ヶ谷、向谷、霜出、※1(大石、佐々木)
IN…鈴木理、名和、中村、岸田、柳、※2(谷川、姫路、金城)

※1JBC所属の為いずれにしろ撤退
※2JBC撤退による繰上げ出場。

になりそうだな。
次世代は第36戦からになりそう。
0282投球者:名無しさん2011/11/11(金) 13:51:47.68ID:3g6+cCpj
>>277
ストーカー被害を認知しててそれを理由に撤退するって言うんだから
若いメンバーを新たに出演させるのはおかしいでしょ?
しかもその中に高校生が入ってるなんて尚更おかしいだろ。
0283投球者:名無しさん2011/11/11(金) 13:58:42.91ID:yAzhGk5F
>>282
被害を受けているのがナショ選手に限られているんだと思う
ナショナルチームはプロではないので、
有名税だと割り切れないものがあるんだろう
0284投球者:名無しさん2011/11/11(金) 14:23:49.30ID:3g6+cCpj
>>283
俺は初めからナショメンバーの話しかしてないが、大丈夫か?
高校生はユースだとか屁理屈を言うんじゃないだろうな?
0285投球者:名無しさん2011/11/11(金) 14:36:12.69ID:j+dLFA9j
>>283
だからストーカーは建前だって!
あえて『マンネリ化』の理由を付け加えた意図を考えてほしいね。
マンネリ化してようが、メディアではいまだに最も知名度の高いP league。
撤退する理由には不自然だろ?
何が言いたいのか、これからどうしたいのか・・・・
何らかの戦略が見えてこないか?
0286投球者:名無しさん2011/11/11(金) 14:46:53.84ID:cC/d3m5S
オタッキーは必死だのうww
貴様らには関係ない事だからある事ない事をウダウダ言うんじゃねえよ!!
ドアホウ!!
0287投球者:名無しさん2011/11/11(金) 14:47:51.34ID:3g6+cCpj
>>285
どんな戦略?
0288投球者:名無しさん2011/11/11(金) 14:55:06.76ID:3g6+cCpj
>>286
ボウリングを真面目にやってる時点で世間にはオタク扱いする奴が居るのは確かだな。
俺が何を言おうと何も変わらないのも分かってる。
だが毎週見てる人に取っては関係なくはないだろ。
0289投球者:名無しさん2011/11/11(金) 15:09:52.59ID:cC/d3m5S
>>288
なら貴様は黙ってろよ。
ボケ。
0290投球者:名無しさん2011/11/11(金) 15:11:42.28ID:3g6+cCpj
>>289
ならってどう言うこと?
0291投球者:名無しさん2011/11/11(金) 15:52:52.61ID:nrh2IHOE
ナショを超える魅力的なボウラーが出てくるのを待つしかないな。
0292投球者:名無しさん2011/11/11(金) 16:36:50.99ID:R93qzsSh
佐々木菜月は惜しいな
JAPANオープン優勝→これからPでも大ブレークってタイミングで参加即撤退とは…
0293投球者:名無しさん2011/11/11(金) 17:06:44.04ID:yRLX/C5u
>>292
ビジュアルもいいし、キャラも立ってる。
さらにJO優勝という最高の箔もついた。
これだけの条件が揃っていれば、プロになるだろう普通。
しかも実技免除。いずれ戻ってくるはずだ。
0294投球者:名無しさん2011/11/11(金) 17:07:04.93ID:2QxbRkV9
>>289 おまえ、また食ってかかってるのか!
リーク反対・ソースあげろ、などなど。
ということで、今日は「裏事情」をオカズにしてるんだ。
ふ〜ん。
0295投球者:名無しさん2011/11/11(金) 17:16:08.10ID:9X/A1GUb
>>292
わずか一回の出場で終わるとはね
0296投球者:名無しさん2011/11/11(金) 17:36:24.74ID:j+dLFA9j
>>287
よく考えてほしい。
JBCにしてもP leagueを通して日テレには少なからず世話に
なってるし恩もあるはず。
それなのに、あえて必要もないのに『マンネリ化』などと番組否定
ともとれる文面を残すだろうか?

兼ねてから今村プロデューサーはP leagueのマンネリ化を懸念して改革を望んで
いたが、LBO側の秋吉、佐々木の参加を、JPBAが門前払いしたため
叶わぬものになってしまった。
改革も新たなスポンサー獲得も御破算になってしまったって事。

つまり、今村プロデューサーの改革は終わってしまったって事。
JBC側も、今村プロデューサーに了承済みの『マンネリ化』発言って事です。

p leagueは来年3月には終了します。
0297投球者:名無しさん2011/11/11(金) 17:41:04.23ID:yRLX/C5u
>>296
説得力のある内容に感心したが、最後の一行でぶち壊しですな。
0298投球者:名無しさん2011/11/11(金) 17:42:22.84ID:iQWDyXzA
そもそも誰にストーカーしたんだよ!
霜出ちゃん以外は糞だろう!

σ(´┰`=)
0299投球者:名無しさん2011/11/11(金) 17:42:33.01ID:bfvN9sBz
野球とか他のスポーツ見てもわかるように、プロアマの確執なんて、あって当たり前だぞ?

あとは選手個人の選択に任せるしかないだろ。
0300投球者:名無しさん2011/11/11(金) 17:50:47.48ID:2QxbRkV9
>>296 最後の一行、言い切りましたね。あくまで予想でしょ?
0301投球者:名無しさん2011/11/11(金) 18:06:36.49ID:j+dLFA9j
>>297
>>300
ちと、大胆過ぎたかな・・・・
予想と言うよりは予感。

ただJBC側に何らかの目算が無いと『マンネリ化』なんて言葉
は出せないはずなんだよなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています