【BS日テレ】 P★LEAGUE(Pリーグ) 第42フレーム
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 01:07:01.58ID:BqOfpDf3The Entertainment BOWLING Stage
P★LEAGUE!!
2006 4/2 ON AIR 開始
P★リーグ公式ホームページ
ttp://p-league.jp/
【注】・当スレでは、BS日テレでの放送前に試合結果や勝者の書き込みを行うことを禁止させて
いただいております。引き続きご理解とご協力をお願いいたします。
0002投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 01:07:56.02ID:BqOfpDf3ttp://www.bs4.jp/program_lineup/lineup_47.html
オフィシャルDVD
VOL.1 ttps://ssl.bs4.jp/dvdshop/pleague/
VOL.2 ttps://ssl.bs4.jp/dvdshop/pleague2/
VOL.3 ttp://www.bs4.jp/dvdshop/pleague3/
VOL.4 ttp://www.bs4.jp/dvdshop/pleague4/
VOL.5 スペシャルBOX ttp://www.bs4.jp/dvdshop/pleague5/
お役立ちリンク
「社団法人 日本プロボウリング協会」
ttp://www.jpba.or.jp/information/information_top.html
同サイト内 2010年度女子43期プロテスト合格者一覧 ※2011年度プロテストは延期
ttp://www.jpba.or.jp/information/protest/test_2010_f1.html
平成23年度 全日本ナショナルチーム女子メンバー ※暫定版PDF
ttp://www.japan-sports.or.jp/bowling/data/national23.pdf
一般社団法人日本女子ボウリング機構
ttp://www.lbo.or.jp/
Wikipedia ボウリング革命 P★League
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/P%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0
YouTube 動画
ttp://jp.youtube.com/results?search_query=P%E2%98%85LEAGUE&search_type=&aq=f
ボウリング・クリップ
ttp://bowling-clip.com/?%E4%BA%86%E8%A7%A3%E9%A0%82%E3%81%84%E3%81%9F%E9%81%B8%E6%89%8B#wd72128d
Rond1 女子プロボウラーカード ttp://www.round1.co.jp/probowlerscard/2010/pbcw.html
0003投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 01:08:34.42ID:BqOfpDf3酒井美佳 ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=mikasakai
ttp://www.dhcblog.com/bowling_s?sess=656d15b008adff749fdabb1c31144745 (更新停止中)
ttp://blog.excite.co.jp/p-mikasakai
中谷優子 ttp://ameblo.jp/yuko-pro/
ttp://www.nakatani.net/ (更新停止中)
ttp://yukosapo.net/
名和 秋 ttp://sports.nifty.com/nawa-aki/
姫路 麗 ttp://www.futababowl.jp/himeji/index.html
吉田真由美 ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=mayu320
浅田梨奈(情報) ttp://homepage3.nifty.com/jarba/asada001.html
長谷川真実 ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=hasegawa395
ttp://blog.excite.co.jp/p-masamihasegawa
金城愛乃 ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=ainopro
ttp://blog.excite.co.jp/p-ainokinjo
松永裕美 ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=hiromi384
中村美月 ttp://ameblo.jp/jpba455-mitsuki/
過去ログ ttp://happybowler-mitsuki.cocolog-nifty.com/blog/
ttp://blog.excite.co.jp/p-mitsukinakamura
大石奈緒と山形ファミリーボウルのなかまたち ttp://ameblo.jp/yfb/
谷川章子 ttp://ameblo.jp/grandbowl-tanigawa/
西村美紀 ttp://ameblo.jp/mikity408/
ttp://www.dhcblog.com/miki0702/
ttp://blog.excite.co.jp/p-mikinishimura
張ヶ谷順子 ttp://ameblo.jp/junjun19850401
佐藤まさみ(ダイトースターレーンOfficialBlog) ttp://ameblo.jp/dslblog/
片井文乃 ttp://www.starlanes.co.jp/starlane/tokorozawa/ayano-katai.htm
ttp://blog.excite.co.jp/p-ayanokatai
森彩奈江 ttp://www.sanae-mori.com/
ttp://blog.excite.co.jp/p-sanaemori
鈴木理沙 ttp://blog.excite.co.jp/p-risasuzuki
岸田有加 ttp://blog.excite.co.jp/p-yukakishida
鈴木亜季 ttp://ameblo.jp/grandbowl-suzuki/
柳 美穂 ttp://blog.excite.co.jp/p-mihoyanagi
小林あゆみ ttp://blog.excite.co.jp/p-ayumikobayashi
0004投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 01:09:15.24ID:BqOfpDf3選手氏名 生年月日 現年齢 身長 プロ入り キャッチフレーズ
01× 大山由里香 1974年04月20日 37歳06ヶ月 160cm 1996年(29期305) ビジュアル系岸和田娘
02○ 金城 愛乃 1974年08月29日 37歳05ヶ月 164cm 1994年(27期284) 沖縄ローリング・クイーン
03× 小林 由紀 1975年02月25日 36歳08ヶ月 159cm 2005年(38期416) レーンの踊り子(旧姓・山本)
04○ 酒井 美佳 1975年03月07日 36歳08ヶ月 165cm 1992年(25期268) レーンのスーパーモデル
05× 板倉奈智美 1975年06月17日 36歳04ヶ月 160cm 2003年(36期372) 炎のだんじり魂
06○ 吉田真由美 1976年03月08日 35歳08ヶ月 150cm 1998年(31期320) ボウリング・アーティスト
07× 清水 弘子 1977年03月15日 34歳07ヶ月 158cm 2005年(38期405) 魅惑のレフティ
08○ 中谷 優子 1977年03月26日 34歳07ヶ月 155cm 1995年(28期289) 神戸の弾丸娘
09○ 片井 文乃 1977年07月09日 34歳03ヶ月 156cm 2010年(43期464) 炎のチャレンジャー
10○ 谷川 章子 1977年10月25日 34歳00ヶ月 166cm 2004年(37期389) ビューティー・ハニー
11○ 姫路 麗 1978年03月21日 33歳07ヶ月 162cm 2000年(33期352) 気迫のボウリング・ジェンヌ
12× 小山 幸恵 1978年10月01日 33歳01ヶ月 166cm 2003年(36期381) なし(旧姓・佐藤)
13○ 森 彩奈江 1978年11月19日 32歳11ヶ月 164cm 2007年(40期429) シンデレラガール
14○ 名和 秋 1979年11月15日 31歳11ヶ月 163cm 2002年(35期365) サイレント・ビューティー
15× 阿部 聖水 1980年08月14日 31歳02ヶ月 163cm 2002年(35期369) ボウリング界のエステティシャン(旧名・美佐)
16× 酒井 玲佳 1982年04月10日 29歳07ヶ月 162cm 2000年(33期351) ミステリアス・ヴィーナス
17× 高坂 麻衣 1982年06月14日 29歳04ヶ月 153cm 2006年(39期418) 情熱ボウラー絶叫系
18× 津澤 久美 1982年08月07日 29歳03ヶ月 166cm ----年( ナショナル ) ナショナルチームの勝負師
19○ 岸田 有加 1983年08月31日 28歳02ヶ月 154cm 2010年(43期463) 情熱ポニーテール
20○ 鈴木 理沙 1983年09月29日 28歳01ヶ月 153cm 2008年(41期444) リトル★ファンタジスタ
0005投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 01:09:51.12ID:BqOfpDf322○ 松永 裕美 1984年06月05日 27歳05ヶ月 153cm 2004年(37期384) 博多のミラクルファイター
23× 佐藤 美香 1984年08月14日 27歳02ヶ月 165cm 2001年(34期359) フレッシュ!一番星
24○ 張ヶ谷.順子 1985年04月01日 26歳07ヶ月 160cm ----年( ナショナル ) セクシーサウスポー
25○ 佐藤 まさみ 1985年04月21日 26歳06ヶ月 153cm 2009年(42期450) 天真爛漫FUJIYAMAガール
26○ 西村 美紀 1985年07月02日 26歳04ヶ月 162cm 2005年(38期408) 浪速のダイナミックボンバー
27× 戸塚 里恵 1985年07月31日 25歳03ヶ月 157cm ----年( ナショナル ) ヤマトナデシコ熱血派
28× 石塚 香織 1985年09月05日 26歳02ヶ月 155cm ----年( ナショナル ) なし
29○ 大石 奈緒 1986年09月22日 25歳01ヶ月 158cm ----年( ナショナル ) 北国のニューヒロイン
30○ 小泉奈津美 1988年07月08日 23歳04ヶ月 152cm ----年( JBC ) 逆襲のベビーフェイス
31○ 宮城 鈴菜 1988年08月08日 23歳03ヶ月 159cm 2009年(42期449) 脅威のクランカー
32○ 佐々木菜月 1988年08月15日 23歳02ヶ月 163cm ----年( ナショナル ) ジャパンのワイルド・キャット
33○ 鈴木 亜季 1989年01月02日 22歳10ヶ月 148cm 2008年(41期445) 東海のファンキーガール
34○ 柳 美穂 1989年06月15日 22歳04ヶ月 157cm 2008年(41期447) 全力レボリューション
35× 竹俣 茉耶 1989年11月15日 21歳11ヶ月 158cm ----年( ナショナル ) スーパー女子高生
36○ 小林あゆみ 1989年11月19日 21歳11ヶ月 159cm ----年(44期478) 華麗なる左腕
37○ 中村 美月 1990年02月24日 21歳08ヶ月 164cm 2009年(42期455) 下町の鉄腕ルーキー
38○ 浅田 梨奈 1990年10月30日 21歳00ヶ月 162cm ----年( ナショナル ) エンジェル・スマイル
39○ 向谷 美咲 1992年04月25日 19歳06ヶ月 157cm ----年( ナショナル ) アジアのハイパーエース
40○ 霜出 佳奈 1994年06月19日 17歳04ヶ月 162cm ----年(ユースナショ) 青春キラキラボウラー
0006投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 01:10:31.98ID:BqOfpDf3【BS日テレ】 P★LEAGUE(Pリーグ) 第41フレーム http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1318319874/
【BS日テレ】 P★LEAGUE(Pリーグ) 第40フレーム http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1315702208/
【BS日テレ】 P★LEAGUE(Pリーグ) 第39フレーム http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1312735376/
【BS日テレ】 P★LEAGUE(Pリーグ) 第38フレーム http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1309754983/
【BS日テレ】 P★LEAGUE(Pリーグ) 第37フレーム http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1307363288/
【BS日テレ】 P★LEAGUE(Pリーグ) 第36フレーム http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1305391666/
【BS日テレ】 P★LEAGUE(Pリーグ) 第35フレーム http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1303730911/
【BS日テレ】 P★LEAGUE(Pリーグ) 第34フレーム http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1302004829/
【BS日テレ】 P★LEAGUE(Pリーグ) 第33フレーム http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1299843337/
【BS日テレ】 P★LEAGUE(Pリーグ) 第32フレーム http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1296864741/
【BS日テレ】 P★LEAGUE(Pリーグ) 第31フレーム http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1293429590/
BS日テレ】 P★LEAGUE(Pリーグ) 第30フレーム http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1290930063/
【BS日テレ】 P★LEAGUE(Pリーグ) 第29フレーム http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1288243025/
【BS日テレ】 P★LEAGUE(Pリーグ) 第28フレーム http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1285375135/
【BS日テレ】 P★LEAGUE(Pリーグ) 第27フレーム http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1280929905/
【BS日テレ】 P★LEAGUE(Pリーグ) 第26フレーム http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1277171583/
【BS日テレ】 P★LEAGUE(Pリーグ) 第25フレーム http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1274336257/
【BS日テレ】 P★LEAGUE(Pリーグ) 第24フレーム http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1271506017/
【BS日テレ】 P★LEAGUE(Pリーグ) 第23フレーム http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1267322317/
【BS日テレ】 P★LEAGUE(Pリーグ) 第22フレーム http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1264209614/
【BS日テレ】 P★LEAGUE(Pリーグ) 第21フレーム http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1259485358/
0007投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 01:11:06.71ID:BqOfpDf3【BS日テレ】 P★LEAGUE(Pリーグ) 第19フレーム http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1250359911/
【BS日テレ】 P★LEAGUE(Pリーグ) 第18フレーム http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1246315660/
【BS日テレ】 P★LEAGUE(Pリーグ) 第17フレーム http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1241353712/
【BS日テレ】 P★LEAGUE(Pリーグ) 第16フレーム http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1237114808/
【BS日テレ】 P★LEAGUE(Pリーグ) 第15フレーム http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1233493276/
【BS日テレ】 P★LEAGUE(Pリーグ) 第14フレーム http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1230795586/
【BS日テレ】 P★LEAGUE(Pリーグ) 第13フレーム http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1226211110/
【BS日テレ】 P★LEAGUE(Pリーグ) 第12フレーム http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1221305928/
【BS日テレ】P★LEAGUE(Pリーグ)第11フレーム http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1216601490/
【BS日テレ】P★LEAGUE(Pリーグ)第10フレーム http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1210214846/
【BS日テレ等】P★LEAGUE(Pリーグ)9【ネタバレ禁止!】 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1205967412/
【BS日テレG+】P★LEAGUE(Pリーグ)8【ネタバレ厳禁!】 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1197777956/
【BS日テレ G+】P★LEAGUE 7【ネタバレ厳禁!】 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1188413198/
【BS日テレ】 P★リーグ (Pリーグ) 6【G+】 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1180773696/
【BS日テレ】 P★リーグ (Pリーグ) 5 【G+】 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1173182207/
【BS日テレ】 P★リーグ (Pリーグ) 4 【G+】 http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1164174755/
【BS日テレ】 P★リーグ (Pリーグ) 3 【G+】 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1159843192/
【BS日テレ】 P★リーグ (Pリーグ) 【G+】 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1156949817/
P★リーグって? http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1142530358/
0008投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 01:11:51.58ID:BqOfpDf30009投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 07:10:11.76ID:9KgFJETo追加
↓
歴代大会出場停止者
(第34戦・1回戦終了現在)
20 鈴木 理沙 179 名和 秋 169
21 中村 美月 185 片井 文乃 181
22 清水 弘子 158 森 彩奈江 150
23 大石 奈緒 170 西村 美紀 167
24 清水 弘子 159 酒井 美佳 146
25 佐藤 まさみ 165 小泉奈津美 164
26 岸田 有加 171 浅田 梨奈 161
27 酒井 美佳 162 鈴木 理沙 154
28 長谷川真実 183 中村 美月 172
29 片井 文乃 178 名和 秋 174 酒井 美佳 165
30 吉田真由美 178 長谷川真実 178 宮城 鈴菜 159
31
A:中村 美月 180 B:大石 奈緒 165 C:谷川 章子 168 D:片井 文乃 183 E:金城 愛乃 173 F:姫路 麗 166
32
A:中谷 優子 197 B:張ヶ谷 順子 191 C:鈴木 理沙 168 D:向谷 美咲 206 E:佐藤 まさみ 201 F:長谷川真実 167
33
A:岸田 有加 164 B:柳 美穂 160 C:浅田 梨奈 200 D:中村 美月 191 E:小泉奈津美 186 F:名和 秋 185
34
A:霜出 佳奈 179 B:向谷 美咲 172 C:姫路 麗 209 D:谷川 章子 226 E:金城 愛乃 206 F:張ヶ谷 順子 213
※第20〜28戦…下位2名
※第29・30戦…下位3名
※第31戦よりA〜F各グループのスコア最下位6名に変更
0010投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 11:20:19.97ID:oprLvYr1酒井・吉田・片井・森・名和・岸田・鈴木理・長谷川・松永・佐藤
西村・宮城・鈴木亜・柳・小林・中村の16人。
これだけでは開催できないので、新たに35戦から二人入れるってことだろうか。
舟本舞と菊地葵を希望。
0011投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 12:39:55.91ID:svV2SYoAつまらなかったら見るのヤメ
それだけだろ
ボウリングは見てるより実際にやった方がはるかに面白い!
0013投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 13:32:22.42ID:a1Nw9E3pルックスもキャラも面白い
0015投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 13:44:41.85ID:oprLvYr1でも34戦が最初で最後のPらしいよ。
0016投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 13:49:28.63ID:EqziT/Fc0017投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 14:11:25.73ID:PxJvNOuA番組最後のPリーガー募集のコーナーからもナショ消されてるね。
ところで前からPリーガー公開オーディションって言ってるけど
非公開で新メンバー入れてるだろw
0018投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 14:59:07.16ID:EqziT/Fcそうなんだ、そこまでしっかり見てないや。
そう言えばそうだよね。
公開オーディションで新人が登場するまでのその場しのぎかなぁ?
0019投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 15:00:33.70ID:1afRWWSK0020投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 15:24:50.58ID:jw2Ujwgpだから、小泉は「ベビーフェイス」じゃなくて「ベイビーフェイス」だって何度書かせれば…。
0023投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 18:05:43.76ID:zZScD9tBhttp://www.japan-sports.or.jp/bowling/news_pleague.html
ナショ撤退は本当
0024投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 18:10:29.14ID:ecCvNBc00025投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 18:14:53.08ID:ecCvNBc0JBCは公益法人に反するんじゃないの
0026投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 18:17:47.39ID:GLI6PN5a0028投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 18:22:22.21ID:ecCvNBc0邪魔な存在
0030投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 18:28:07.37ID:YG8RLXCHLBOとLリーグなんてBSジャパンでやったらまたストーカーに狙われるよね
0031投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 18:31:07.69ID:ecCvNBc0テレビに出たければプロになりなさい
0032投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 18:34:31.51ID:ecCvNBc00033投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 18:40:34.75ID:ecCvNBc00034投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 18:41:38.46ID:bxCOfFZG0035投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 18:41:54.90ID:ecCvNBc00037投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 18:52:50.40ID:qO/Pic9p0038投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 18:55:24.07ID:4HZG6Vz10039投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 18:57:59.79ID:ecCvNBc0ほんとJBCは糞だな
0040投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 19:01:51.89ID:CXOPPLc4>>39
だから〜、建前だって!
それだったら、もっとメジャーな他のスポーツなんかどうなんの?
0042投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 19:05:24.63ID:qO/Pic9p本音「LBOさんと仲良くしたらJPBAさんが怒っちゃってw」
0043投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 19:06:57.86ID:ecCvNBc00044投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 19:11:05.48ID:mQS0NsWs律子の失策、これで何回目だ?
0045投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 19:16:20.14ID:uNJkoJbR中谷さん復帰よりも、律子引きずり下ろして会長になってくれたら
ナショの再参戦も将来的にはあるのかな
0046投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 20:01:53.85ID:ux4hzv4m一回限りとは残念。
プロになれよ。無試験なんだからさ。
0048投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 20:29:45.04ID:1NPevQBDすげー影響力だなw
0049投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 20:32:32.00ID:1NPevQBD未成年だけ禁止にすりゃいいだろ
0050投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 20:59:52.16ID:jw2Ujwgpジャパンカップ最終日の22時頃、何故か尾張一宮の駅前で某ボウリング場協会会長ら数名が、
酔っぱらって大声あげて騒いでいた。
顔が知れているんだから、もうちょっと自重したら?
0051投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 21:05:52.53ID:bxCOfFZG全てそんなもんだよ
0052投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 21:18:51.73ID:ecCvNBc0こんなことしてるから底辺スポーツのままなんだよ
0054インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2011/11/08(火) 21:27:38.94ID:YuUy5o0O業界のお先も、明るい道は無くなった感。
細々やってくしかないね。
pleagueは来年4月の改編で終わるヨカーン
0056投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 21:35:43.34ID:j16sfz0P全てJPBAのせい。
JBCだってpleageを手放したくはなかったはず。
0057投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 21:39:40.44ID:EYxpvAsSあと投球練習とか衣装決め様子とか選手同士の会話とかも。
0058投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 21:40:19.64ID:Kt3iI0YG確実に視聴率落ちるだろw
0059投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 21:50:47.47ID:RaszFJIC0060インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2011/11/08(火) 21:51:56.73ID:YuUy5o0Oでも、テコ入れしてた分は今回ので掻き消された。
スポンサー獲得に影響は確実に出る。
業界全体で一回話しあった方が良いわ。
三角形の1番上の魅力が感じられない業界なんて、縮小していくばかりだわ。
0061投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 22:14:27.33ID:YgxCvzzL0062投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 22:16:36.54ID:/ArbQleB0063投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 22:18:39.24ID:eCv7YcKSJBCの選手じゃなければいいってことになるのか?
>三角形の1番上の魅力が感じられない業界なんて、縮小していくばかりだわ。
もっと声を大にして言ってやれ。
ナショ達は三角形の1番上に居るにふさわしい実力が備わってるから価値があるんだ。
アイドル性が高くても実力が伴ってない選手は、所詮は三角形の中段にしか居られないんだよ。
団体の偉いさん達は何でそれがわからないんだ。
0065投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 22:24:22.91ID:omtD9+30おれはPは見続けるけどこのスレからは撤退するかもしれん
0066投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 22:24:59.85ID:E2svntc3d
まあ結局のところJBCもJPBAも得しねーよな
全てはストーカー野郎が悪い
あとJPBA&会長を叩きたいヤツは↓へ
おかしなJPBA
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1271617575/
【さわやか】中山 律子2【律子さん】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1267351390/
0067投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 22:29:48.27ID:A1a3yZiS無試験じゃなくて、実技免除。
筆記試験と面接はあるよ。
筆記で落ちたやつも過去にいるしw
0068投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 22:32:37.83ID:A1a3yZiS自分の責任で身の安全を守って参加するのは問題ないだろ。
そのためには、選手個人が発掘プロジェクトで合格しないといけない
ことになるけどな。
それでも、ナショメンバーだけはNGになると思うけどな。
0069投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 22:34:51.91ID:A1a3yZiS0070投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 22:35:49.06ID:CFO5rwgs初心者の取り込み口がなくなる。
もう既に危ないわけだが、とどめにも等しい。
まさか敵が減ってラッキー♪って思ってるんじゃなだろうな。
0072投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 22:37:11.70ID:YgxCvzzLしたらいいじゃんw
0073投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 22:46:48.64ID:Pw479ijg0074投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 22:57:57.51ID:0Vo8wikU???
いったい誰が三角形の頂点にいるって?
ま、まさか大石とか張ヶ谷が頂点にいるなんていわないよな?
お前が思う頂点にいるナショって誰のことなんだ?
0075投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 22:59:00.51ID:eCv7YcKS今後ストーキングをやめることをこの場で誓いなさい。
0077投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 23:15:17.02ID:bxCOfFZG大して変わらないじゃん
例のオーディションで都合よく可愛くて上手い子が
集まるとでも思ってるのかねぇ
0078投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 23:19:07.06ID:RCwQIkkADHCからJBCへ巨額のお金が動いたことなんだな。
そこを知らないで、JPBAが悪いとか言わんように。
億単位だからさぁ、今一度みなさん考えてね。
0079名無しさん
2011/11/08(火) 23:22:30.07ID:W98C3+6t協力を受諾。また、LBOはJPBAに歩み寄りPリーグ参加、トーナメント
の交流を打診。ところが9月14日付でJPBAから却下の通知を報告。9月25日
JBC理事会にてPリーグ撤退を決定。この流れを見ると、JBCはLBOを
解禁した時点で、LBOとの提携を進めたが、LBOとJPBAの交渉結果で
方向性を決めていたのではないか。放映番組との諸問題、ストーカー行為を建前
として、LBOとの提携を進めていく方針でPリーグを撤退したのだろう。
LBOからJPBAより条件のよい打診があったと推測。LBOのツアーに参戦
など考案しているのではないか。
0080投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 23:22:30.13ID:omtD9+30これが意味不明だな。参加ボウラーのマンネリ化はプロアマ両方なのだが
番組サイドが新加入のアマを満足に入れさせなかったのが原因で
慌てて新人2人を入れたがJBC側の不満(?)は払拭されなかったということ?
JBCとしては大石や張ヶ谷のようなトップアマを世間に浸透できたから
もう番組に用は無いとでも言いたいのか?
参加できるような実力とアイドル性がそこそこ備わってるボウラーなら
他にもたぶんいるだろう?先日の佐々木のようにジャパンOP優勝できる凄い奴もいる。
いないとすれば、それはJBCが人材難であるためにトップアマを
ストーカーが出るまで引っ張らざるを得なかったので撤退します、という
マヌケな理由になる。
DVDの収益の扱いとか、結構オーソドックスな理由で揉めてたのかもしれんけどね。
出続けることにメリットが少ないからという撤退なら、
「あんたら何で出てたの?」と問いたい。
0081投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 23:23:42.16ID:eCv7YcKS気に入らないなら、見なければいい。俺はこれからも観ますよ。
プロ選手の中から、有望株を探すしかないだろうね。
0082投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 23:26:35.59ID:eCv7YcKSそれはありそうな話だな。
来年二月にビッグなトナメが開催されることになったが、
それだけに留まらずにLBOとJBCが組んだ番組なりが発足する可能性もある。
DHCの資金力を持ってすれば、難しいことでもない。
0083投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 23:26:56.36ID:rFc7L9JjJBCについて
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1142676101/
0084投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 23:28:31.91ID:txDReEb8プロになってからPに選抜されれば出場できる、というほうが良い。
0085投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 23:31:23.94ID:RCwQIkkA頭良いね。キミの推理は的確だ。
本音があるところは、すべて利権だからね。
観戦者の俺たちがバツを食うのです。
だから>>81のような答えは「まっとうな答え」。
面白ければ、利権なんて考えず視聴しますよ。
0086投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 23:33:45.96ID:eCv7YcKS上げてる理由が取ってつけた印象は否めないよな。
マンネリ化してきているから撤退することにしたって、意味が分からない。
だったら番組と相談するなり、新しいアイディアを出すなりすればいいことで
何も揃って撤退する理由にならないだろう。
ストーカーの存在って話も、まったく分からない。
Pに出なくなるとストーカーはつきまとうのを急にやめるのか?
他のトナメでのTV出演はあるはずで、それでまたストーカーが生まれないとは言えないだろう。
Pリーグの出演自体にストーカーを生む要素があるって言いたいのか?
全然納得できる理由になってないね。
0087投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 23:33:52.82ID:RCwQIkkA0088投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 23:37:45.09ID:EYxpvAsS0089投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 23:43:57.14ID:1afRWWSK雨トーーークくるー?
0090投球者:名無しさん
2011/11/08(火) 23:46:13.69ID:8aCQaYfK当たり前か。
0092投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 00:00:09.13ID:10l4GpfEストーカーとか、マンネリなんかは公益法人としての立場上の
都合の良い建前だっちゅうの!
実状は>>79が概ね正解!
付け加えるなら、今後のP leagueの方針において
地上波放送を視野に入れたスポンサードがDHCから日テレに打診があった。
条件として、各組織の枠を超えたメンバー編成を要請。
それを受けて日テレの今村プロデューサーは、BCJの会合にて
強くJPBA側に訴えた。
その意向に沿ってLBOは、お互いの交流戦、及びP leagueへの
LBOプロの参加をJPBA側に要請したが、門前払いされた。
昨年から再三再四、JPBAに歩み寄りと和解を求めてきたJBCが
ついに切れちゃった。
つまり、ボウリングの発展を阻害するのはJPBAの現態勢だと判断された。
勿論、金もあるだろうな。
0093投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 00:05:33.13ID:P9Tflwbe0094投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 00:21:48.13ID:YoXH/1Rc0095投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 00:22:17.60ID:ZixFcDvG結局は2.3人若手プロを入れてお茶を濁すんだろうな
0096投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 00:23:16.70ID:Mk5uvellこれからJBCは一切のメディアに出るの禁止な
0097投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 00:26:15.76ID:iiBvAdgv解決したと言えば済む事。
0098投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 01:34:16.41ID:6qDsqVB9所属の違いもあるが、プロは自分で身を守れということなのかな。
それとこれとは話が違うが、以前田中美紅スレ削除依頼の件で、
未成年ではあるがプロ活動している者ということで却下されたこともあったな。
0099投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 01:36:41.07ID:54RxMv4/JPBAのトーナメントは参加人数も多いし、大会後はバタバタしているから付きまといにくいね。
センターのローカル大会(チャレンジとか)は、自センターならすぐには帰らないし、
遠征だと足を用意してくれるから付きまといにくいね。
結局、PはJBCが足を用意してくれなかったから、田町までの徒歩移動や田町からの電車移動という
行動は読みやすいから、付きまとわれたわけだよね。
0100投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 01:40:00.97ID:54RxMv4/0101投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 02:41:05.59ID:mS1/0Md9Pリーグ終わった\(^o^)/
0102投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 04:47:42.99ID:wQrIF9y60103投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 06:09:53.28ID:dmica9bpしみったれてるな。
0104投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 06:36:24.99ID:IiU2GDXIと終わってから冷静に分析してしまう。
0105投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 07:54:45.54ID:WmCh+/JOから上層部により旨みのあるLBOとくっつきたかったんだろ。
0106投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 08:04:16.19ID:ZixFcDvGストーカーうんぬんだと「プロはいいのかよ」って話になるし
JBCとJPBAが仲違いしましたのでとも言えないだろうし
0107投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 08:09:08.99ID:721OEkLJAグループ放映時に「衝撃の結末」なんて煽り文句をつけたのかな
少なくとも昨日いきなり決まったことではなくて、それ以前から何かあったことは確かだよね
0108投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 08:13:27.60ID:6qDsqVB90109投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 08:27:42.48ID:pdh1AHoR心中複雑だったりするのかな?
0110投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 08:45:51.32ID:ibRghNJI本当かどうかは分からんけど、その説明が一番しっくりくるな。
たぶんそういうことなんだろ。
Pの飛躍を自分で芽をつぶしちゃったようなもんだな。
日テレがぶち切れて撤退しないか心配だよ。
0111投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 09:01:34.61ID:hceJtCHRJBCとの提携の矢面になってきた訳だし
0112投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 09:20:47.59ID:Mk5uvellむしろ困るのは格下の団体になったJBC
0113投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 09:34:41.64ID:MXi7cQBs表向きストーカーとかマンネリとか余計な言い訳しなきゃいいのに
0114投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 09:41:54.80ID:NA4Hh9eI金に目がくらんだJBC
自分の意地を通したJPBA
0115投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 09:48:37.75ID:s1bISDmrLBO単独では思ったより収益がでてなかったのかね
0116投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 09:48:47.58ID:iiBvAdgvその辺が公益法人の難しいとこだね。
あくまで公共の利益を守らなきゃいけない建前があるからね。
昨年のLBO村八分事件では、文科省に叱られちゃったし。
一般国民(JBCアマチュアボウラー)に不利益を生じさせる行為は、
公益法人として相応しくない行い・・・
で、今回は、もっともらしい理由付けをした。
ストーカー問題は、ボウラーの生命にさえ関わる問題だからね。
これだと、文科省も何も言えない。
0117投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 09:50:31.94ID:5H+NMtgM0118投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 09:56:15.50ID:iiBvAdgv戦略だろうね。
あくまで閉鎖的なJPBAに対して、誰でも自由に参加出来る
『オープン』なスタンスで攻めてきた。
その方針が、早急な和解を求めてきたJBCとの意向が合致した。
勿論、その背景には金もあるけどね。
0119投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 10:03:34.34ID:PcPrhlox5年間、楽しませてくれて有り難う、サヨウナラ!
0120投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 10:28:15.19ID:F6cRKTX5せっかくこのアパートもBS観れるようになったのに残念だ
0121投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 10:35:38.65ID:N/3oY6Jx同好会プロみたいな団体だから、全国組織されてるJPBAと
張合うのは所詮無理じゃない。だから最低限賞金で引き付けて
最低人数のボウラーだけ囲って死守してるんじゃないの。
教室内プロだけの大会じゃ同じメンツだけで将来性は難しいから、
JPBAに軟化を求めても、そもそものプロ団体であるJPBAは、
数人の退会者団体に同調なんかする必要ないんじゃないの。
Pリーグはアマとの混成試合続けるより、プロ主体のほうがスッキリして
良いし、NTVがアナウンスしてる件はプロを目指す若手アマを選抜したほうが良い。
来年予定されてる招待大会も、ある地区予選敗退しても、再度違う地区の予選にも
参加できるなんて要領じゃ、勝者を選ぶ大会としては凹みすぎだから、
JPBAのプロは最低限のお付き合いの方向でいいんじゃないの。
0122投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 10:43:25.68ID:ibRghNJI大打撃ってほどでもないと思われ。
JPBAとしてはPの広報力を独占できるって考えることもできる。
ボウリングの世界では定着したコンテンツだし。
何がなんでも大石・浅田・張ヶ谷らじゃなきゃならないってこともないだろ。
プロ選手の中で実力と美貌を兼ね備えた素材を探してくればいい。
むしろ大石や浅田なんかPに出ていたから、メディアなどにも出演できてたわけで
Pから消えればただの人。
Pリーガーに憧れる女子選手も結構いるし、プロに入る素材が増えるかも知れんしね。
0123投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 10:57:46.01ID:qkiBqtUoストーカーまがいのキモオタみたいな連中にチヤホヤされて嬉しいかい?w
0124投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 11:06:23.42ID:5kHFHedTあとあとギャラが違うから憧れるのは当然のこと
0125投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 11:22:25.84ID:VmePg1keなかなかソース出なかったからデマかと思ってたよ。
発掘オーディションはこのナショ撤退に備えてのプロジェクトだったのかな?
だとしたらかなり前から問題になってたんだよね。
放送やHPでちゃんと告知しないあたり
番組的に納得してないか視聴者を舐めてるのかどちらかだよね。
0126投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 11:50:20.39ID:6iNZkd1WJBCが格下?
きみ、ボウリングのこと知らないだろ。
恥ずかしいな。(爆笑)
JPBAは言わば少人数の互助会だからね、ぼく。
確かに概ねのところ>>92が正しい。
ストーカー云々のコメントは一応JPBAに対するJBCの配慮というか温情。
実際はJPBAが、JBCを出させないって言っただけのこと。
もともとJBCは和解のため間に入っていたのだが徒労に終わったようだ。
これでJPBAはどの団体からも見放され始めるだろうな。
すでにボウラーからは見放されてるけど。
0127投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 11:56:03.16ID:jPSgnqk+0128投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 12:08:19.51ID:6WU6fzTR>発掘オーディションはこのナショ撤退に備えてのプロジェクトだったのかな?
それはないよw
春から告知してたんだから。
春にやる予定が地震の影響でのびのびになってただけでしょ。
0129投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 12:10:08.40ID:VmePg1ke結局はJPBAの一人相撲ってことですか?
ストーカー問題を理由にされると
NBFとかのJBC以外のアマチュア団体も積極的にはなれない。
Pに出たいならJPBAのプロになれって言いたいのかな。
0130投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 12:14:55.05ID:VmePg1ke可能性0ではないでしょ。
震災がなかったらもっと早くナショ撤退させてたかも知れないじゃん。
0131投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 12:15:40.94ID:6WU6fzTRないね。そんなんあるくらいならとっくに起きてる。
あてが賞金だけだから、LBOにいくのはリスキーなんだよ。
特に人気選手は絶対にいかない。
JPBAにいるからチャレやメディアの仕事もあるわけで。
所属がある選手は尚更。稀に土屋由佳みたいに所属を去って
LBO入り選手もいるが、まぁ相当な決断が必要だよね。
LBOの人気がもっと上がってこないと移籍は広がらないよ。
0132投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 12:43:48.51ID:8dTXUqn9清水高坂が居なくなった時説明はありましたか?w
0133投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 12:52:21.46ID:5H+NMtgMさすがに説明あるのでは
0134投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 13:02:02.95ID:wQrIF9y60135投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 13:02:05.21ID:S+t8nZm3>>122
>>131
p leagueが続けばの話だね。
終わっちゃったら、みんなただの女子プロになる。
まあ、暫くは知名度で稼げるだろうが。
俺は何か、どんでん返しがあるようで仕方ないね。
あのDHCの親爺が、このまま引き下がるはずないしね。
まあ妄想だが、P leagueは来春には終了するとみた。
DHC,LBO,JBCは何らかの戦略を持っているはず。
日テレを含めてね。
0136投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 13:22:24.63ID:HoWOAb8A名付けて「ボーリング娘」
0137投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 13:24:13.87ID:quMlytIrあとどさくさに紛れて西村も追放してくれないかなぁ・・・
0138投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 13:28:36.13ID:NMd23VJnJPBAの選手には用心棒が居るんじゃね?
旦那だったり彼氏だったり父親だったり。
>>115
DHCはLBOに対し、当初の3年間は全面的に支援すると約束してる。
だが、その後は団体として自立出来るよう求めている。
実際、DHC資金の後ろ盾抜きに経済的自立は無理だろうが、改善を
続ける努力を怠る事は許されないのだろう。
0139投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 13:30:40.17ID:Mk5uvell0140投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 13:34:23.09ID:FHnPtVc5単なるテレビ番組だからね。そろそろ終わる時期が来ているということ。
長く続いているテレビ番組は司会者以外のタレントをどんどん入れ替えて
新鮮さを保っていくのに結局Pはそれが出来なかった。
でも制作費が安いからまた新しいボウリング番組が始まるんでしょうけどね
0141投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 15:05:39.11ID:55OnCYte0142投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 17:55:28.83ID:5H+NMtgM0143投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 17:59:36.39ID:sz0xM7V50144投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 18:03:46.76ID:PhqpD+Ag真実は一つだけ
怒りは自然な感情
戦争・テロは無くならない
死刑には殺人の抑止力がある
虐められる側にも虐めの原因がある
自己チューな人間ほど自己愛が強い
などの命題の間違いとその論拠を解説
義務教育では絶対教えない最新合理主義哲学
感情自己責任論
0145投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 18:28:02.72ID:kuq31w2F関係あるんじゃないかな
日本代表として海外の試合に派遣している自分の団体のエース達が
変な格好の奴やアクセサリーつけまくってチャラチャラしてる奴らに
毎回凹られるって気分よくねーよなw
0146投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 18:30:54.23ID:S+t8nZm3浅〜・・・・
0147投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 18:45:10.09ID:8raiMxWs0148投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 18:56:35.35ID:721OEkLJその他大勢の撤退がスルーになるのと対照的でクソ笑えるけどなw
でも自分から若手に譲って引退するのは近年マンネリ(しがみつき)の激しい
番組状況において評価されるべきだと思うから
スルーされるのは寂しいから取り上げてほしい
0149投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 19:06:34.45ID:4PMvWADbもし大石ならP-League出演云々より
アメトークで芸人と擬似デートなんかさせてんなよって話だなw
0150投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 19:37:05.73ID:dmica9bp0151投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 19:53:54.83ID:721OEkLJ0152投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 20:05:42.27ID:XHvlRXiQ確かに第二戦から参加してきたアマ選手が一斉にいなくなって
何事もなかったかのように続けるのもどうかと思うよな。
何らかの説明はしてほしいところだ。対応に注目したい。
0153投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 20:07:19.63ID:XHvlRXiQ>まあ妄想だが、P leagueは来春には終了するとみた。
>DHC,LBO,JBCは何らかの戦略を持っているはず。
ほんとにただの妄想だな。
0154投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 20:09:53.43ID:XHvlRXiQ>DHCはLBOに対し、当初の3年間は全面的に支援すると約束してる。
>だが、その後は団体として自立出来るよう求めている。
マヂっすか?知らなかった。
そうなら>>139の言うように三年で終了ってことだな。
そりゃ広告効果も見込めない組織にいつまでも大金つぎ込めないわなJK。
JPBAは時間が解決してくれるとふんでるわけか。
0156投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 22:05:39.20ID:8raiMxWs0157投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 22:11:32.99ID:gJBvY+Uy0158投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 22:44:27.11ID:P9Tflwbe佐々木菜月がジャパンオープン優勝してしまうし、
もうわけわかんねーよ。
0159投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 23:00:59.96ID:+UtAoJlWまた、リークしたら嘘だと凹られるんだろうか?
次の人、Pリーク話を凹られる覚悟でよろしく!
0160投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 23:30:52.97ID:EhQrt+Ae正式なソースが出るまで待っても全然遅くないだろ。
リーク期待厨は氏ねよ。
0161投球者:名無しさん
2011/11/09(水) 23:42:24.48ID:1tGK6e6f元ナショとか避雷針とか
0163投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 00:05:18.19ID:nPaZB66t気にしないでスルーしろや。
いちいち氏ねとか暴言吐いてるのは
完全におまえの方だろうW。
なんでいきなり氏ねというワードが出るのか?
氏ねの前に、やめませんか。じゃないか?
おりこうさんだったら、俺の言ってること解るよな?
え? わかんない?
0165投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 00:18:56.68ID:1gfzp60x0166投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 00:25:39.39ID:YkXDcUeqないか。業界の人間なら普通に知り得ることなんだろうけど
0167投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 00:34:15.12ID:nPaZB66t>>165 俺にいきなり「氏ね」と「暴言」を吐いているということです。
0168投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 00:36:02.63ID:00rs45y77人枠くらいあるか。 全員20代前半だろう。
0169投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 00:40:27.77ID:rcQKCbtAそれを期待するような馬鹿はこのスレには要らんのだけどなw
てことでID:nPaZB66t=ID:+UtAoJlWは消えろや
0170投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 00:48:58.22ID:nPaZB66tすぐに敵を作りたがるし、
自分がスレ主かのような「このスレには要らん」発言は痛々しい。
器が小さすぎて、人と会話もできんな。
0171投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 00:52:26.44ID:rcQKCbtAとっとと消えろ
0172投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 01:23:27.43ID:NRn7iutF0173投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 01:40:18.61ID:nPaZB66tしまいにはウゼーとか、決まり文句でさ。いったい何がしたいのか。
構ってやらんと、自分の存在意義が見いだせないんだろw
悲しい奴だなぁ。哀れみで泣けてくるよ。
現実では泣いてくれる人などいねぇんだろけど。
孤独シが関の山か。とっととお迎えにでも来てもらえ。
0174投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 03:03:29.56ID:oe0Ot1yNPリーグの放送を楽しみにしてる人もいるわけだし、
リークはネタバレOKスレでやったほうがいいのでは?
いちおうPリーグの話題ではあるから、他の試合の経過
垂れ流してる奴よりはマシだとは思うが。
0175投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 03:09:20.77ID:jYR5CNOy自分のウザさに気づかないおまえも真性馬鹿だろ?
空気読めなさすぎて総スカンで、結局孤独シ。
0178投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 03:37:46.72ID:jYR5CNOy知るかよw
>>160は、リーク期待厨に氏んでほしかった ってことじゃねーの?
つーか、ほんとにそろそろ空気嫁って。アスペか?
冷静に周り見てみろよ。ドン引きしてんの、マジでわかんない?
0179投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 06:53:55.25ID:nLxwX3u2嬉々として自分の手柄のように書き込んでいるが、
少なくとも俺はそんな情報イラン
0180投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 06:57:11.98ID:YuDkYYnN>>160とか>>169とかに対してわざわざキレたり延々と粘着し続けるとは…w
0181投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 07:02:19.14ID:rcQKCbtA>リークしたところでソースがなかったら混乱するだけ
正にその通り
この手のリークもテンプレに禁止事項として入れるべきところだけどな
0182投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 07:50:35.85ID:9eDUys3Sただ言いっぱなしにするのじゃなくて、ソースを上げるのは無理でも
このような経緯で知ったってことぐらいは添えてほしい。
0183投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 07:54:29.39ID:9eDUys3S一時期の大石を除けば、日本代表の選手であってもトッププロには
かなわないってことが立証された感はあるわな。
単一の大会じゃなくて、ロングラン大会だとやはり結果は正直。
0184投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 09:00:03.90ID:EJ7qmOndおいおい、勘違いしてない?
P leagueなんか、決勝までで3ゲームしか投げないよ。
まさか2ヶ月のロングランなんて思ってんじゃない?
ジャパンオープンは決勝までに23ゲーム投げるんですよ。
これをロングランって言うの。
勿論、松永や姫路クラスはナショ以上の実力があるのは間違いないけどね。
0185投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 09:30:54.93ID:igS6duRa嫌なら見るな。これお約束。混乱がどうとかバカにも程があるっつー
あとにわか住人が自治気取ってそうな感じがキモイですはい
0186投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 09:33:27.75ID:1tc7son20187投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 09:50:07.48ID:ffHBpGDVそういう意味じゃなく、5年?で34戦くらいやってアマが何回優勝したかなって話じゃないの?
0188投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 09:58:10.41ID:9eDUys3Sいやいや、Pが一大会を一日でやってるのはもちろん知ってる。
ただそれを五年以上にわたって開催してるわけだから、
トータルでみれば実力差はおのずから分かるでしょという意味。
ボウリングというスポーツの性質上、アマ選手でも好調期にはプロを破ることもあるよ。
2008年の大石みたいにね。
ただ本当に強い選手は不調でも上位をキープできるわけで、常に強いといえる。
残念ながらアマは代表選手であっても、トッププロにはそういう意味で及ばない。
0189投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 10:12:01.26ID:EJ7qmOndそう言う事ね。
勘違いスマソ!
まあ、ナショがプロになれば、シードに入れるか・・・
くらいの感じかな?
0190投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 10:15:29.34ID:LjbTOdTCどんどん議論してね
0192投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 10:58:12.58ID:ffHBpGDV0193投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 11:16:12.07ID:xMrt/sbXなにそのウエスタン・リーグでは最多勝
セ・リーグでは敗戦処理みたいなのは(ry
0194投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 11:16:57.38ID:EJ7qmOnd片井はそんなもんだろ。
元々そんなキャパあるボウラーでもないよ。
ただ、松永、吉田をはじめLBOに鞍替えした
清水、高坂、鷲塚・・・
今のトッププロの大半はナショ出身だと言う事も事実。
0195投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 11:52:13.65ID:Zxwvhc3k片井Pも1勝すれば松永Pを超えるトップボウラーになると思う。
なんといっても頭の良さが違うから!
0196投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 12:05:08.94ID:1BrvFKql潰れてほしくなったわ
JPBAに一生ついていきます
0197投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 12:16:40.19ID:LjbTOdTC軽そう
0198投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 12:17:02.79ID:bFpxxIZo2.LBOの3年契約とその後が気になる。
3.JBC選手個々の進路が気になる。
スレ地だが、気になることが多い。
0199投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 12:17:24.31ID:E81HUtQS松永はユースじゃないの?
高校出てすぐにプロテスト受けなかったか?
0200投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 12:18:46.08ID:HeT+EK2Iだから建前だって!
もう、さんざんレスされてんのに判れよ。
ちゅうか、意図的な臭いもするな。
0201投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 12:25:52.06ID:HeT+EK2I俺はLBOとJBCの反撃が気になる。
今後、何らかの動きはあるだろうからね。
まあ、どちらかが潰れるか、泣きを入れて治まるか判らないが
楽しみなんじゃない?
何も無いよりはマシに思うよ。
0203投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 13:09:48.30ID:+Ime0DhV松永はナショ経験ないよ。
Pリーガーで元ナショなのは吉田・片井・名和・理沙・西村・宮城。
ナショ歴あるほうがアマエリートからプロ入りってことで箔がつくって面はあるかもな。
0204投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 13:14:52.93ID:+Ime0DhV俺もその三つはかなり気になる。
とりあえず次の35戦から参戦になるプロが最低ふたりはいると思われる。
プロ19人から出停が三人だから16人。開催にはあとふたり必要だから。
最下位出停制度を維持するなら、36戦からは更に三人必要になるが、
これはオーディションで選ぶのだろう。
0205投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 13:30:43.98ID:dAImZ+cXでたね、ナショ厨www
ナショのトップでシードが取れるかどうかというところだよ。
大石レベルだとシードは厳しい。
下手するとプロテストもトップ合格できないかもしれない。
一時期大石が勝ちまくったのは、大人の事情。
いまは勝たせる必要が無いのでまああんなもの。
張ヶ谷? プロテストも下手したら怪しいかもねw
0206投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 14:25:07.53ID:j6px3aNjまあでも四六時中、監視してるわけにもいかないかぁ
なんか腑に落ちないが、まあ仕方ないんだろうな
0208投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 14:29:48.76ID:M7CMu2Ib>これはオーディションで選ぶのだろう
オーディションは春先から告知してるから今年入った選手は同じ選考方法で
入ってるんじゃないの?
個人的には元ナショの菅野沙織が入れば大石クラスの人気は出ると思う
0209投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 16:14:08.23ID:4qFuYj6F0210投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 16:18:25.14ID:L+ngpQPK巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
r、r.r 、|::::: |
r |_,|_,|_,||:::::: ⌒ ⌒|
|_,|_,|_,|/⌒ -="- (-=" ぁぁそうなんや・・・・
|_,|_,|_人そ(^i '"" ) ・ ・)""ヽ なるほどね・・・
| ) ヽノ |. ┃`ー-ニ-イ`┃
| `".`´ ノ ┃ ⌒ ┃|
人 入_ノ´ ┃ ┃ノ\
/ \_/\\ ┗━━┛/ \\
/ \ ト ───イ/ ヽヽ
巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
r、r.r 、|::::: |
r |_,|_,|_,||:::::: /' '\ |
|_,|_,|_,|/⌒ (・ ) (・ )|
|_,|_,|_人そ(^i ⌒ ) ・・)'⌒ヽ ・・・で、それの何が面白いん?
| ) ヽノ |. ┏━━━┓|
| `".`´ ノ ┃ ノ ̄i ┃|
人 入_ノ´ ┃ヽニニノ┃ノ\
/ \_/\\ ┗━━┛/|\\
/ \ ト ───イ/ ヽヽ
0212投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 16:21:37.59ID:Ae6++q5c誰とわ言わないですけど
0214投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 16:39:20.80ID:j6px3aNjttp://www.bunya.ne.jp/news/noda/野田市からプロボウラーが誕生%E3%80%80田中亜実さん県.htm
0216投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 18:55:56.58ID:LrsJ6DlP他に誰か候補いる?前に名前挙がってたのは安藤なんとかとなんとか美紅だっけ?
0217投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 18:58:01.93ID:e50CeXWq0218投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 19:01:56.26ID:j0lDWs4J0219投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 19:21:39.01ID:uEpYSuU7>オーディションは春先から告知してるから今年入った選手は同じ選考方法で
>入ってるんじゃないの?
>>204だが、ちょっと何言ってるか分かんないw
菅野沙織は今の24人制なら確実にPに入ってたと思うが、
普通の会社に入ったみたいでボウリングからは離れたようだ。
美人だったけどね。
0220投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 19:35:17.62ID:uEpYSuU7今年はたくさんのプロが入ったから、候補ってだけなら結構いるな。
トップ合格の舟本舞(26)
http://ameblo.jp/travel-snufkin/image-11036058712-11524714436.html
二位合格の堀内綾(23)
http://ameblo.jp/travel-snufkin/image-10986539027-11419745048.html
六位合格の竹原三貴(21)
http://ameblo.jp/travel-snufkin/image-10984674501-11419745037.html
八位合格の菊地葵(21)
http://ameblo.jp/rtailkiss/day-20110618.html
九位合格のステファニー・ピャドール(27)
http://www.todoroki.jp/tb/uploads/photos/258.jpg
どうだい?豊作だろう?w
0223投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 20:21:31.34ID:uEpYSuU7菊地葵の谷間もおすすめw
http://ameblo.jp/rtailkiss/image-10927352026-11298391698.html
0224投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 20:25:58.97ID:rCNaXimrおおっ!! 確かに。
これは衣装にも工夫が必要だな。ポロシャツなんかではだめだ。
谷間強調服キボンヌ。
0225投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 20:35:59.33ID:LrsJ6DlP0226投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 20:39:48.88ID:E81HUtQS避雷針と同系統のルックスだな
そいつらは大石、浅田、ハリーと比べて実力はどんな感じ?
0228投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 21:03:05.58ID:wfaeyEfp0229インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2011/11/10(木) 21:15:23.00ID:Ku2fEsgL0230投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 21:15:37.48ID:enf5X/bEこの子がPに入れば、今まで1番の巨乳美人だった順子おねーたまが2番になっちまうけど
それでもええー
0231インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2011/11/10(木) 21:16:09.02ID:Ku2fEsgL◯だけど
0232投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 21:18:09.81ID:y8XRYDa7おばちゃんが何食ってるかとかどうでもいいです
0233投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 21:24:51.36ID:OaXmCkpS「ネイルをするとボウリングにどう・・・」「髪形を変えるとボウリングにどう・・・」
個人のストレス解消法みたいなもんなんだからたいした答えは得られんだろうに。
0234投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 21:28:36.01ID:uEpYSuU7確かにあんまり面白くないね。「あーそう」で終わる感じ。
どうせならPリーグの第一戦からの歴史とか「あの人は今」みたいなのやってほしいけど、
アイドルの出番が難しいから無理だな。
0236投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 21:30:58.62ID:E81HUtQS0238投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 21:32:24.67ID:uEpYSuU7写真はこんなのしかなかったなぁ。
正直17には見えない。
http://www.miyanogibowl.jp/report/event/event110723/index.html
つか総合的に見て、この子が選ばれるのは意外すぎる。
舟本や竹原や菊地のほうがビジュアルでも実力でも上だろ。
0239投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 21:34:11.63ID:uEpYSuU7それはないw
末端プロとアマエリートのナショでは後者がずっと上。
プロテスト合格するより、ナショの選考会に合格するほうがずっと難しい。
0240投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 21:37:45.46ID:1BrvFKql誰でも受かるようにしてるのに
0241投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 21:43:32.48ID:1BrvFKql0242投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 21:50:01.34ID:XgeUAZ7N0243投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 21:52:56.87ID:1BrvFKql0244投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 22:02:41.02ID:j0lDWs4Jみんな上手いんだよでいいじゃねえかって話
0245投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 22:12:33.11ID:tW184bv+KWSK
大人の事情やら何やらで、勝たそうと思ってそんなことができるのか?
当時、新しい若手ボウリング看板を探し出そうという気風があった気がする。
Pリーグ常勝の大石をその矢面にたたそうという動きはテレビ界に感じた。
でも、大石もPの常勝とガールズインターナショナルに勝ってそれから尻つぼまりになった。
そのとき、調子だけじゃなくて、勝たそうという意図がなくなったということ?
それから、結局象徴としての看板が律子に矛先が向くようになる。その結果がDHCとの確執と。
さっぱりその裏事情というのが読めませんが。
0246投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 22:13:36.33ID:enf5X/bEこのスレの住人はロリコン率が高いから、17というだけで食い付きいいんじゃないのか
そのうち中学生を出せとか言いそうw
0247投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 22:16:20.00ID:1BrvFKqlほんとに痛手だ
0248投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 22:19:05.45ID:1BrvFKql0249投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 22:20:11.87ID:uEpYSuU7マヂレスしなくていいんじゃないか?w
特定の選手を勝たせるなんてできるわけねーじゃん。
0250投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 22:21:43.94ID:uEpYSuU7あと五年はかかる。
mikuを出したら、ネタじゃなく、ホントのロリ番組になるわw
その前にけあきだ。
0251投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 22:30:05.36ID:wfaeyEfp0252投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 22:33:36.45ID:YJu9UUul何人かのプロ達と交流もあっただろうし、励みにもなっていたと思うんだが。
0253投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 22:44:00.90ID:uEpYSuU7そりゃ残念だろ。
Pは注目度は高いし、カメラも入って華やかだし、キレイにしてもらえるし、
人気も出てちやほやされるようになるし、メディアからも取材の話もくるし。
出られなくなればただの人で戸塚のようにやがて話題にも登らなくなる。
出たければプロになるしかなくなったってことだな。
0254投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 22:47:12.49ID:00rs45y7Pリーガーはプロ優先ってことか。
泣いて切りかえるんだ。泣
0255投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 22:53:00.52ID:1BrvFKql0256投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 22:55:04.55ID:1vk6Odxs残念ながら現状では資格無しですな
↓
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/614374/518675/70277855
0257投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 22:57:14.53ID:1BrvFKql0258投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 23:36:50.80ID:DBx2fP200259投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 23:49:12.59ID:j0lDWs4J。・゜・(ノД`)・゜・。
0260投球者:名無しさん
2011/11/10(木) 23:57:52.28ID:j6px3aNj0261投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 00:05:53.08ID:t2DgdRdjその張なんとか選手とか大なんとか選手はプロの試合にも出ているようですが全然だめですね。不思議ですね。
それどころかアマチュアの試合でも上位に来れませんね
もしかしてアマにはPリーグにでたらアベ250くらいだせる選手が沢山いるんじゃないでしょうか?
そういう人を契約金払ってプロにしたらもっと盛り上がるのではと思いますがいかがでしょうか?
0262投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 00:14:39.51ID:ytjpQlbqまさかこんなことになるとはな。
http://www.dhcblog.com/bowling_y/archive/1187
0264投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 00:17:24.88ID:/ggPdqn6何を見てるんだね君は
0265投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 00:22:27.55ID:W8n73QfIプロなんだからってのが一番多いかな。
分かる人にはわかりますよね。
0266投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 00:39:36.34ID:bVah5Kg9Pの黒歴史もw
0267投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 01:12:13.83ID:xgyOl9QZいつも思うんだが、このゆーかの写真は何とかならんのか
キモい失敗メイクのせいで良さがすべて消されてる
0268投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 01:29:47.36ID:yAzhGk5Fカメラアングルも完全に狙うようになったしな
0269投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 02:19:00.24ID:wVfh774o負けなきゃいいけど
0271投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 10:06:14.03ID:du4EqRUH国体2年連続予選落ち、プロトーナメント予選落ち常連を活躍ねぇwww
ところで、その張何とかや大なんとか選手はなんで
http://www.jarba1.com/tayor074-2.html
に選ばれなかったんでしょうか?
そこに選ばれている人はアベ270くらい出せるのでしょうか?
0272投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 10:25:44.87ID:ygkGi4kI煽り、煽って、罵り合って
お前らのレス、ほとんどくだらないわ
0273投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 11:12:57.47ID:3g6+cCpj人気で上位に名を連ねるナショメンバーがマンネリの原因?
ストーカー被害があったのに何故イタチの最後っ屁のように
若いメンバーを出演させた?
撤退するのは仕方ないとして
ちゃんと本当の理由を説明して欲しいね。
0274投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 11:23:42.27ID:jMM6hUnW公益法人としての立場上、本当の理由なんか言えないでしょう。
ボウリングファンなら、みんな知ってますし。
0275投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 11:35:22.04ID:yRLX/C5uま、建前の理由をとりあえずでっち上げただけなのは明白でしょ。
矛盾だらけなのは誰でも感じてるよ。
少しずつ本当の情報が出てくるんじゃないかな。
0276投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 11:58:10.46ID:3g6+cCpj公益法人だったら嘘ついてもいいって事?
まぁ俺には嘘と証明することは出来ないが・・・
もしも34戦でナショの誰かが優勝でもしてたら
なんて言い訳する?それでもマンネリ?
34戦に新しく参加させたメンバーに深刻なストーカー事件が起きたら
なんて言い訳する?
ストーカー被害を知ってたなら出すべきじゃないでしょ?
こんな矛盾だらけの言い訳で納得する人いる?
0277投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 12:02:32.20ID:yRLX/C5u嘘と証明できないなら嘘じゃないってこと。建前としては。
何が言いたいのか理解しづらいが、ストーカー行為があったから
出場をやめるってことだ。建前としては。
34戦がどうとか関係の無い話。
0278投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 12:12:04.28ID:R93qzsSh0279投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 12:25:19.57ID:j+dLFA9jただ、それを理由にしてたら他のメジャーなスポーツの選手なんか
殆どテレビ出演出来ないぞ。
理由として都合がイイだけ。
ただ肝心なのは、あえて『マンネリ化』を理由にした事だね。
これが何を意味するかよく考えてみたいね。
0280投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 12:28:58.41ID:YFRNsasG0281投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 12:49:56.00ID:kZRl+TNlOUT…谷川、姫路、金城、張ヶ谷、向谷、霜出、※1(大石、佐々木)
IN…鈴木理、名和、中村、岸田、柳、※2(谷川、姫路、金城)
※1JBC所属の為いずれにしろ撤退
※2JBC撤退による繰上げ出場。
になりそうだな。
次世代は第36戦からになりそう。
0282投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 13:51:47.68ID:3g6+cCpjストーカー被害を認知しててそれを理由に撤退するって言うんだから
若いメンバーを新たに出演させるのはおかしいでしょ?
しかもその中に高校生が入ってるなんて尚更おかしいだろ。
0283投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 13:58:42.91ID:yAzhGk5F被害を受けているのがナショ選手に限られているんだと思う
ナショナルチームはプロではないので、
有名税だと割り切れないものがあるんだろう
0284投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 14:23:49.30ID:3g6+cCpj俺は初めからナショメンバーの話しかしてないが、大丈夫か?
高校生はユースだとか屁理屈を言うんじゃないだろうな?
0285投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 14:36:12.69ID:j+dLFA9jだからストーカーは建前だって!
あえて『マンネリ化』の理由を付け加えた意図を考えてほしいね。
マンネリ化してようが、メディアではいまだに最も知名度の高いP league。
撤退する理由には不自然だろ?
何が言いたいのか、これからどうしたいのか・・・・
何らかの戦略が見えてこないか?
0286投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 14:46:53.84ID:cC/d3m5S貴様らには関係ない事だからある事ない事をウダウダ言うんじゃねえよ!!
ドアホウ!!
0287投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 14:47:51.34ID:3g6+cCpjどんな戦略?
0288投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 14:55:06.76ID:3g6+cCpjボウリングを真面目にやってる時点で世間にはオタク扱いする奴が居るのは確かだな。
俺が何を言おうと何も変わらないのも分かってる。
だが毎週見てる人に取っては関係なくはないだろ。
0289投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 15:09:52.59ID:cC/d3m5Sなら貴様は黙ってろよ。
ボケ。
0290投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 15:11:42.28ID:3g6+cCpjならってどう言うこと?
0291投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 15:52:52.61ID:nrh2IHOE0292投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 16:36:50.99ID:R93qzsShJAPANオープン優勝→これからPでも大ブレークってタイミングで参加即撤退とは…
0293投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 17:06:44.04ID:yRLX/C5uビジュアルもいいし、キャラも立ってる。
さらにJO優勝という最高の箔もついた。
これだけの条件が揃っていれば、プロになるだろう普通。
しかも実技免除。いずれ戻ってくるはずだ。
0294投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 17:07:04.93ID:2QxbRkV9リーク反対・ソースあげろ、などなど。
ということで、今日は「裏事情」をオカズにしてるんだ。
ふ〜ん。
0295投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 17:16:08.10ID:9X/A1GUbわずか一回の出場で終わるとはね
0296投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 17:36:24.74ID:j+dLFA9jよく考えてほしい。
JBCにしてもP leagueを通して日テレには少なからず世話に
なってるし恩もあるはず。
それなのに、あえて必要もないのに『マンネリ化』などと番組否定
ともとれる文面を残すだろうか?
兼ねてから今村プロデューサーはP leagueのマンネリ化を懸念して改革を望んで
いたが、LBO側の秋吉、佐々木の参加を、JPBAが門前払いしたため
叶わぬものになってしまった。
改革も新たなスポンサー獲得も御破算になってしまったって事。
つまり、今村プロデューサーの改革は終わってしまったって事。
JBC側も、今村プロデューサーに了承済みの『マンネリ化』発言って事です。
p leagueは来年3月には終了します。
0297投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 17:41:04.23ID:yRLX/C5u説得力のある内容に感心したが、最後の一行でぶち壊しですな。
0298投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 17:42:22.84ID:iQWDyXzA霜出ちゃん以外は糞だろう!
σ(´┰`=)
0299投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 17:42:33.01ID:bfvN9sBzあとは選手個人の選択に任せるしかないだろ。
0301投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 18:06:36.49ID:j+dLFA9j>>300
ちと、大胆過ぎたかな・・・・
予想と言うよりは予感。
ただJBC側に何らかの目算が無いと『マンネリ化』なんて言葉
は出せないはずなんだよなあ。
0303投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 18:13:58.55ID:2QxbRkV9あらたな企画次第でってとこですよね。
面白くしてくれればok。
0304投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 18:18:10.62ID:R93qzsSh1本スペアミスはマイナス10点とか
今のままじゃ、新メンバー入れることでしか新鮮味を生み出せない
0305投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 18:22:12.37ID:ngwoznNvストライクが出にくいボールにするとか?
0306投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 18:29:17.56ID:yRLX/C5u>ただJBC側に何らかの目算が無いと『マンネリ化』なんて言葉
>は出せないはずなんだよなあ。
それは俺も同意する。
見たときには随分失礼な発言だなと思ったよ。
まだ続くわけだし、後ろ足で砂かけてるみたいな。
おそらく>>296での推理が近いと思う。
0307投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 18:31:30.34ID:yRLX/C5uJBCで全部持ってくれるの?
旅費・宿泊費ってことだと結構かかると思うんだけど。
選手が負担する分ってあるのかな?
0308投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 18:39:16.65ID:n2wtDU15みんなでナショメンが復帰できるよう要望を出しましょう!
0309投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 19:07:14.39ID:1YvB8RP60310投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 19:07:41.42ID:Mr3te4+J0311投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 19:42:56.57ID:0tAs6Hrrhttp://www.p-league.jp/media/img/ad_bowlingmagazine1112.jpg
ブワッ…。(´;ω;`)
0312投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 20:26:18.29ID:cC/d3m5S女々しい事をすんじゃねえよ!!
アホが!!
0313投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 21:25:25.20ID:ms1+aTv3霜出ちゃんさようなら・・・・。
竹原三貴ちゃ〜〜〜ん!Pリーグ出場を待ってま〜〜〜す!!
0314投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 21:54:07.07ID:nDsCktqt0315投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 22:00:07.71ID:9TchyO7Aわずかな制作費で知恵を絞ってここまで育ててきたコンテンツを
団体側にブチ壊されたって思いは強いだろう。マジで番組終了するんじゃねーの?
0316投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 22:02:53.47ID:CxtJvJ6fそれを言うなら丸山も被害者だな。
JBCや日テレとの窓口になって色々と汗をかいてきた訳だしな。
0317投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 22:15:12.92ID:/ggPdqn60318投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 22:18:42.12ID:ygkGi4kIああ
惜しい選手を無くした
0320投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 22:28:04.95ID:ygkGi4kIそれは残念だ
0321投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 22:29:25.53ID:ygkGi4kIもう発売されてるんだっけ
0322投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 22:31:06.93ID:U8UtyatI小林はプロだろ
0323投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 22:31:40.01ID:odCgGfjzぶっさいくとオバちゃんがボウリングしているのを見てもなんも面白くないわ。
0324投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 22:37:59.42ID:j+dLFA9j丸山プロの心中察すると心が痛むね。
ただ、彼は数少ない中道思考の出来る人物だと思ってる。
いずれまた架け橋になるだろうと期待してる。
>>318
本当にそう思うよ。
彼女ほどの目力とオーラを感じる選手は長い事ボウリングを見てきたが
久し振り。もう観れないのが残念・・・
0325投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 22:41:36.51ID:ytjpQlbq中谷の思いを今村プロデューサーが無にするとは思えない。
http://ameblo.jp/yuko-pro/day-20111004.html
ボウリング界のことを考えて、自ら引いて次世代へバトンタッチ、
もうJPBA会長はあんたがやってくれ。
0326投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 22:46:49.21ID:B+mIQ61X0327投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 22:48:50.17ID:LkVreN4xキモヲタ相手の2枚看板だろ?
そのキモヲタがAKBヲタ並みに金落とせばごり押しで大石と張ヶ谷を推すだろうよ。
でも実際はキモヲタの財力は無いし、下品な女は一般受けしないから視聴率も取れない。
要するに大石張ヶ谷はイラネってことですよ。
0328投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 22:49:39.32ID:32/AYQegそう?
野球界におけるプロとアマの断絶なんて長期間に渡って続いてたと思ったが。
ごく最近じゃん、プロとアマの交流が再開したの。
0329投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 22:56:04.31ID:ygkGi4kI0330投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 23:08:31.77ID:cC/d3m5S0331投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 23:23:46.71ID:tRN75ieFそれは感じるな。
DHCみたいな優良スポンサーを団体側の都合で蹴られたんじゃ
日テレとしてはやり切れないだろう。
JPBAも日テレに甘えてるんじゃないのか?
0332投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 23:37:14.35ID:GOKfSsBR0333投球者:名無しさん
2011/11/11(金) 23:44:09.35ID:/ggPdqn60337投球者:名無しさん
2011/11/12(土) 00:01:56.98ID:Ha6jFJhS実技免除の佐々木はプロ入りするのか、なっちはプロにくるのか、
大石も決断するのか、けあきは今度こそ合格するのかw
張ヶ谷もプロになれよ。
0338投球者:名無しさん
2011/11/12(土) 00:21:23.09ID:UaGVjqTf0340投球者:名無しさん
2011/11/12(土) 00:44:43.54ID:vsWYLQpm思ったと>>322が思い小林はプロだよと教えてあげたつもりなんだが
>>309はちゃんと分かっててハリーから小林に代わるだけの一人に戻ると言ったと思われ
わかるかな?
0341投球者:名無しさん
2011/11/12(土) 01:31:32.28ID:8tlhWi/fただでさえマイナー競技にも関わらず女子プロが分裂し、そのせいでアマ団体がどちらに付くかでモメる業界はボウリングくらいじゃね?
バスケも似てるけど。
0342投球者:名無しさん
2011/11/12(土) 03:01:04.36ID:0Qhf4AD20344投球者:名無しさん
2011/11/12(土) 07:45:33.16ID:8IJMuwoo0345投球者:名無しさん
2011/11/12(土) 08:30:51.47ID:xSkeMY3b0346投球者:名無しさん
2011/11/12(土) 08:50:15.25ID:635SUeWW今年の春先、稲沢グランドボウルに
「本気でプロを目指す女子社員募集」
のポスターが貼ってあった。
小泉は、これで社員になったのかな?(グランドボウルは社員募集していない)
0347投球者:名無しさん
2011/11/12(土) 09:13:08.68ID:q2SKZWR0禿げしく同意するよ。
今年5月からの一連のゴタゴタの最中、中谷が離脱した。
今村プロデューサーと話し合った上での決断だろうね。
彼女は『日本のプロボウリングを・・・』と、組織を限定してない
ところが意味深だね。
0348投球者:名無しさん
2011/11/12(土) 09:24:08.02ID:ZmAvIk+Lプロになるメリットが無いからアマのままでいるんだよ。
片井でようやくあのレベルなんだから、それを見たら大石張ヶ谷小泉はプロになろうとは思わないだろうな。
0349投球者:名無しさん
2011/11/12(土) 09:36:44.39ID:08HqEr/z0350投球者:名無しさん
2011/11/12(土) 10:25:48.24ID:I64mENgqアマチュアなのにこういうのやっていいの?ギャランティ発生してるんでしょ?
0351投球者:名無しさん
2011/11/12(土) 10:39:54.94ID:08HqEr/zアマはギャラをもらってはいけないことになってる。
とはいえ、実費としてのカネは受け取れる。
アマ選手がチャレに招かれるなんてのもPのおかげだったんだよね・・・。
それもやがてなくなっていくんだろう。
0353投球者:名無しさん
2011/11/12(土) 10:48:21.59ID:08HqEr/z雨トークに出られたのもPのおかげだろ。
0354投球者:名無しさん
2011/11/12(土) 10:49:25.97ID:sxnE5vWW0355投球者:名無しさん
2011/11/12(土) 10:49:35.52ID:q2SKZWR0ナショのチャレンジではギャラは禁止されてます。
全てノーギャラです。
ただし、交通費や食事代はいくら貰ってもよいのです。
0356投球者:名無しさん
2011/11/12(土) 11:00:10.36ID:tVy/a+TPもう関係に亀裂が入ったんだから、JPBAが何を言おうが無視して
ナショメンもどんどんギャラ貰ってガッポガッポ稼げばいい。
0357投球者:名無しさん
2011/11/12(土) 11:54:20.78ID:8tlhWi/f0359投球者:名無しさん
2011/11/12(土) 12:10:44.38ID:8tlhWi/f0360投球者:名無しさん
2011/11/12(土) 12:11:21.33ID:8tlhWi/f0361投球者:名無しさん
2011/11/12(土) 14:06:07.82ID:iYfCmOwj0362投球者:名無しさん
2011/11/12(土) 14:28:04.13ID:DolYXBb9今大会のアベレージが222というのは17.18.21戦に及ばないけど
内容的には一番しまってるよね
0363投球者:名無しさん
2011/11/12(土) 14:43:48.41ID:PEFJ7zvb0365投球者:名無しさん
2011/11/12(土) 16:12:10.78ID:0KW2KB3Aその通り。
打ちやすいレーンにしてるんだよ。
0366投球者:名無しさん
2011/11/12(土) 18:11:24.59ID:xjp8pzQt0368投球者:名無しさん
2011/11/12(土) 18:28:48.93ID:mZUEZyaj選手本人が打ちやすいレンコンだと認めてるんだからそうなんでしょ
0369投球者:名無しさん
2011/11/12(土) 18:35:45.98ID:3RxQh+KGそこに手をつけたらダメだろ・・・
視聴者は敏感だぞ。そのうち離れていく。
ソースは巨人戦中継。
0371投球者:名無しさん
2011/11/12(土) 19:43:41.68ID:66ixhRTBそれかPBAとの混合戦みたいな形にすれば絶対面白いと思う。
現にアメリカでは男子プロしか活躍していないし、女子の出る幕は無い。
正直ボウリングの醍醐味をもっと伝える番組構成を前から期待していた。
0372投球者:名無しさん
2011/11/12(土) 19:45:10.56ID:H9BUJVDc0373投球者:名無しさん
2011/11/12(土) 19:58:18.71ID:Y6CNL+ek言いたいことはわかるんだが、バレーボールもそうなんだけど、男子のプレーって豪快すぎてなんかつまんないんだよなぁ・・・
0374投球者:名無しさん
2011/11/12(土) 19:59:14.24ID:+eGcNHbKプロはオバハンやゲテモノ面が多くてビジュアル的に難有りだから、
なるべく綺麗どころを集めたとしてもかなり厳しい。
もういっそのことCUTE中島早貴ちゃんに投げてもらったらどうだw
0375投球者:名無しさん
2011/11/12(土) 20:24:21.18ID:TSRA/ZkQ裏でもストライクが続けば「スゲー」ってなっちゃう
タフなレンコンで190キープできる凄みとかわかんない
0376投球者:名無しさん
2011/11/12(土) 20:39:37.17ID:RRrjP07uプロとナショの直接対決がこれだけ頻繁に見られるのは、Pだけだし。
0377投球者:名無しさん
2011/11/12(土) 20:40:57.84ID:mF301dLPナショ撤退に何で反対しないんだろう?危機感ないの?
0378投球者:名無しさん
2011/11/12(土) 20:48:30.84ID:0KW2KB3A0379投球者:名無しさん
2011/11/12(土) 21:14:45.41ID:g1pr//T6宮城のキャッチコピー
「『驚異』のクランカー」
小泉のキャッチコピー
「逆襲の『ベイビー』フェイス」
0380投球者:名無しさん
2011/11/12(土) 23:12:28.76ID:glIMx8XX誰だって不満を持っているだろうし、
それを批判したいが、
できない理由があるんだろう。
0382投球者:名無しさん
2011/11/12(土) 23:24:53.60ID:L33Ffgug0383投球者:名無しさん
2011/11/12(土) 23:30:01.36ID:sxnE5vWW同意
0384投球者:名無しさん
2011/11/12(土) 23:32:38.18ID:sxnE5vWW去らないくせにw
0385投球者:名無しさん
2011/11/12(土) 23:36:03.19ID:sxnE5vWW完全にコンディションのおかげだった
横で、若い少年クランカーがメカテクおやじに熱血指導されてた
0387投球者:名無しさん
2011/11/13(日) 02:40:26.10ID:cKgKPRDy俺個人的な見解としては、
ABS→リストタイ
サンブリ→メカテクター
なんだけどあってる?
あと、松永のは明太子でいいのかな?
0388投球者:名無しさん
2011/11/13(日) 02:45:08.86ID:DCAZKMVtぜんぶまとめてリスタイだ。
0389投球者:名無しさん
2011/11/13(日) 02:48:36.76ID:aLsDZ3Ih0390投球者:名無しさん
2011/11/13(日) 08:47:35.34ID:N/9QSbuJやっぱ大事なのは手足のタイミングか
0391投球者:名無しさん
2011/11/13(日) 09:46:23.58ID:XAaA9us0佐々木は持ってるね
0392投球者:名無しさん
2011/11/13(日) 10:07:08.69ID:Nm28Y/eY0393投球者:名無しさん
2011/11/13(日) 11:02:35.21ID:pqOfLyd30394投球者:名無しさん
2011/11/13(日) 17:15:06.32ID:fQMt/zUMhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1321118581/
0395投球者:名無しさん
2011/11/13(日) 17:24:47.84ID:YitvamltJBC選手撤退に関する書き込みがアップされてるで!!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1314058727/457
0396投球者:名無しさん
2011/11/13(日) 17:27:48.99ID:GXBQ7jTOLBOツアーも放送
露骨っすね
0397投球者:名無しさん
2011/11/13(日) 17:27:54.72ID:lhMv7ZiT0398投球者:名無しさん
2011/11/13(日) 17:33:21.99ID:GXBQ7jTOPが中山にお伺いを立てたところ拒絶→DHCブチ切れてJBCに大金をつかませる→JBCがPから撤退 という流れ
そして3月には番組打ち切りが待っている・・・
0399投球者:名無しさん
2011/11/13(日) 17:33:37.38ID:fQMt/zUMhttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1321170975/
0400投球者:名無しさん
2011/11/13(日) 18:00:12.81ID:xVuTYZ/i0401投球者:名無しさん
2011/11/13(日) 18:03:23.40ID:g48Vjb+L0402投球者:名無しさん
2011/11/13(日) 18:09:10.10ID:KwABsjyv集中力がパネェっす!
0403投球者:名無しさん
2011/11/13(日) 18:10:11.41ID:hobNC0LA最近番組を見始めた視聴者は美佳様が最強だと勘違いしてしまいそうだな笑
2ゲームでこの数字はこの番組で過去にあったかなぁ
0404二代目ジジイ ◆vJEPoEPHsA
2011/11/13(日) 18:11:17.63ID:xKSPH/MB0405投球者:名無しさん
2011/11/13(日) 18:13:15.88ID:Yitvamlt組まれているが、谷川が女子の部の解説者として出演。(12月にBSフジでも放送)
0406投球者:名無しさん
2011/11/13(日) 18:16:10.50ID:+9Dsl35Pアングル絞って投げてるのがうまくいってるな。
0407投球者:名無しさん
2011/11/13(日) 18:32:52.88ID:N/9QSbuJ0408投球者:名無しさん
2011/11/13(日) 18:34:57.07ID:9mBaYHGI今回が千載一遇のチャンスか!?
真実ちゃんの太もも、パンチラはまた見れるか?
0409投球者:名無しさん
2011/11/13(日) 19:40:06.44ID:sUNqZ3Pm1.PリーグにLBO選手参加決定。
2.DHCが突如JBCと世界大会開催を決定
3.蚊帳の外だったJPBAが憤慨し、PリーグよりJBCを排除
というのがソースが無いので、デマだと思われるが本当の話。
JPBAはLBOの罠に落ちた。
0410投球者:名無しさん
2011/11/13(日) 19:44:15.10ID:GXBQ7jTO完全にLBOにやられましたね
ここはJPBAにも大人の対応して欲しかったです
JBC切りはPリーグの魅力を無くしてPリーグ打ち切りにつながり巡りめぐってJPBA所属プロの食い扶持にも影響が出るでしょうに
0412投球者:名無しさん
2011/11/13(日) 20:06:10.92ID:GXBQ7jTOしかもBSジャパンじゃなくてPリーグを放送しているBS日テレに狙いを定めてくるとは・・・
いやらしすぎ。
JPBAとは役者が1枚も2枚も違うって感じですね
0413投球者:名無しさん
2011/11/13(日) 20:10:59.12ID:sUNqZ3Pm上手く強者に巻かれながらJPBAの繁栄につなげて欲しい。
あの良き時代は、忘れてね。
0414投球者:名無しさん
2011/11/13(日) 20:33:12.80ID:TdPOTAaK0415投球者:名無しさん
2011/11/13(日) 20:34:34.60ID:N/9QSbuJ0416投球者:名無しさん
2011/11/13(日) 21:07:31.61ID:IrGVVUxV1は。日テレがJPBAに打診じゃないの?
決定だったとしたら、JPBAがLBOを認めたことになるから。
2は、世界大会はJBCがやりたかったところにDHCがスポンサーに手を上げたんであって、
DHCが開催を決定したわけじゃないし。
3の蚊帳とは何の蚊帳?
ちょっとおかしな内容だね。
0417投球者:名無しさん
2011/11/13(日) 21:12:14.40ID:GXBQ7jTO2はLBOがJBCの人気が欲しかった上での行動と思われる
3はここまでにJBPAが登場していない意味での蚊帳の外だと思われる
全部推測ですいません
ちなみに自分は409の人とは違います
0418投球者:名無しさん
2011/11/13(日) 21:21:37.78ID:rg6YWhoh普通スポーツは圧倒的にプロの方が華やかでアマチュアには地元の地域密着なファンしかつかないはずなんだけどな
0419投球者:名無しさん
2011/11/13(日) 21:25:50.11ID:oPh306lb男女を通じて日本ボウリング史上最高の選手であり、功績も多大では
あると思うけどね。
後任は、順番でいくと、並木→斉藤→杉本ってところだろうけど、
ここは、敵が少なく実務もできそうな杉本あたりを据えて、
LBO、JBCと関係修復を図っていくしかないのでは?
0420投球者:名無しさん
2011/11/13(日) 21:56:34.20ID:+Lmi/+dH成績はそうでもない(殆どの勝ち星をボウリング全盛期にあげてる)
一時期の人気だけで生き残った人
0421投球者:名無しさん
2011/11/13(日) 22:06:05.08ID:+9Dsl35P後になってボウリング界発展のために協力しましょうって
そんな話にのるかってことなんだろ。
http://www.lbo.or.jp/news/archive/2011/09/14-1.html
http://www.lbo.or.jp/news/archive/2011/09/14/for_jpba.pdf
それにしても今村プロデューサー無念っ感じ。でもあきらめないでくれ!
0422投球者:名無しさん
2011/11/13(日) 22:36:05.00ID:E5NMhwWYテニス・バレー・ボウリング・カーリング・卓球は、女子の試合しか観ないことにしている。
一つのプレー毎に、顔の正面がアップで映るスポーツは感情移入しやすいからね。
逆に動きの激しい、野球、サッカー、バスケ、アメフトみたいなのは男の方が見ていて楽しい。
0423投球者:名無しさん
2011/11/13(日) 22:45:09.43ID:YitvamltJBC選手のP撤退の件だが、テレビで見られるのは
5月のNHK杯だけになってしまうし、かつて名古屋の星ヶ丘で開催されていた
高校対抗も放映権を持っていたCBCが撤退して、神奈川への開催地変更を
余儀なくされたし、こりゃ来年3月の文部科学大臣杯@稲沢と同9月のぎふ清流国体まで
待たなあかんか?
0424投球者:名無しさん
2011/11/13(日) 23:49:10.29ID:b3azICaKJBC側が明らかにしている。
それが実現していないということは、DHCがLBOプロのP参入を条件に
していたからとしか考えられない。
それをJPBAが蹴ったことによって、JBCがつき合いきれないと撤退したというのが
常識的な見方じゃないか?JBCはこれからもDHCといいおつき合いをしたいわけだから。
いくらなんでもJPBAがJBCにPから出てけとは言わないだろうよ。
0425投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 00:31:51.28ID:3WaGo8T6プロ…JPBA所属でそれ以外は不可。
アマ…ボウリングが趣味の素人(JBCには所属してない)。
という事ですか?
0426投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 00:48:39.43ID:O5PGttqKこんな事になるとは今村プロデューサーの想定外!
JBCアマ以外で番組が成り立つレベルのアマがいると思えない。
まあ結局、JPBAメンバーのみになるんじゃない?
0428投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 01:00:26.13ID:pCZMutH6JBC選手はもう出さないということになったわけだから当然そうなるわな。
つまりJPBAプロだけの大会になるというわけだ。
しかし日テレがぶち切れて撤退なんてことにならなければいいが。
0430投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 01:11:18.65ID:q0osLOkQ客がみたいのは、ドリームマッチだってことかね
0431投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 01:15:20.83ID:yHuDUOd/mixi辺りじゃ、それ以外のアマのメンバーに期待、なんて言ってるが
そんなアマが、どれだけプロと渡り合えるか疑問だなw
0432投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 01:17:15.11ID:smpEDS810434投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 01:26:52.29ID:pCZMutH6いや残らないだろ。
ナショだけじゃなくてJBC自体が撤退なんだから、
JBC所属のなっちもサヨナラだ。
来年のプロテストを受けてほしい。
0435投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 01:27:42.43ID:P94e6onN大晦日に団体戦をやれよ!
JPBA・LBO・外国人・ナショ
バチバチ緊張してやれ!!
0436投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 01:28:07.00ID:q0osLOkQ0437投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 01:30:57.76ID:smpEDS81戸塚ちゃんも無理か
0438投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 01:35:50.71ID:iPZcS21P律子ボンバイエw
0439投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 02:20:59.40ID:Dlj4F+zNもう試合内容は完全に捨てちゃって芸能人でも入れればいいよ
0440投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 02:42:43.00ID:Zo7M5yiC0442投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 05:28:50.33ID:Zo7M5yiC能無しキモオタ貴様に言われたくねぇよ。
0443投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 06:06:46.50ID:MaEtRvyy可哀想に…(ノд<。)゜。
0444投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 07:00:27.12ID:gyuQVMiEやめておけ
やるなら宮城にしとけ
0446投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 07:41:26.99ID:JvDuKIxIとにかく荒い、荒すぎる
0447投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 08:17:32.55ID:gB2pl6+d0449投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 08:55:14.81ID:/0baJyQ/0450投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 08:58:33.10ID:hl3oOj6s0451投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 09:03:10.43ID:jYx520RX0452投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 09:18:57.58ID:97YwbTpZ0454投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 10:58:04.38ID:/0baJyQ/慣性で曲がるのを期待して結果的に取れるようなスタイルでは安定しないよね。
0455投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 11:22:24.93ID:NW2Std3d美佳さんの美脚にほんろうされちゃったの。
あんなミニスカでぼんぼん打たれちゃうと、
目が点になっちゃうよね。
0456投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 11:58:53.79ID:qDAmieB00457投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 12:10:49.04ID:k4umEjKQ他に若いボウラーが増えたせいかな?
0458投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 12:28:27.40ID:IGF2420f0459投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 13:50:10.36ID:oxnoT+ju0460投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 14:07:04.80ID:Dlj4F+zN見てないから知らんけど
0461投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 14:17:26.96ID:v0VNrQXJhttp://ameblo.jp/masami-abe369/
0464投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 14:51:17.38ID:wgA0qtV9いや、>>409が正しい。
JPBAがJBCを締め出したことによって、番組も終了の方向。
それでもJBCのコメントはJPBAに一定の配慮はしている。
ここまでくるとJPBAのボウラーには憐憫の情を禁じ得ない。
ホントもういい加減にしてもらいたい。
JPBAは早く折れて、とっとと一緒にやれよ!
0465投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 15:48:17.87ID:/0baJyQ/http://www.jpba.or.jp/information/tv/PLeague10.html
29戦までしか載ってないんですけどw
0466投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 16:07:20.22ID:d9yh7OM80467投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 16:08:56.62ID:G/RAG8aZマジ終わったな
0468投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 16:20:02.10ID:Zo7M5yiCもうPも終わったな。
0469投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 16:27:22.77ID:nwxP3AEH0470投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 17:23:48.07ID:FNECj/5zhttp://www.jpba.or.jp/information/protest/test_2011_f1.html
↑のライセンスNo.480の竹原三貴プロじゃね?
0471投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 17:44:35.73ID:TtqWg7zf持って来年3月か
0472投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 17:52:20.17ID:v0VNrQXJ長谷川・中村のコネもあるし。
でも、所属の碓井がLBOに行ったのは何故?
0473投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 18:07:49.93ID:72AXU3Znhttp://ameblo.jp/djryo1111/entry-11078265944.html
0474投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 18:22:55.31ID:TtqWg7zf自己顕示欲の塊のような人なのかは知らんけど、制作側からお咎めはないんだろか?
ネタバレ禁止は勝敗のみなのかな?
0475投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 18:31:35.85ID:9bKKgioQあえての燃料投下(話題作り)なんじゃね?
0476投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 18:33:35.33ID:TtqWg7zf0477投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 18:48:24.13ID:3WaGo8T6OUT…金城、谷川、姫路、張ヶ谷、向谷、霜出、※1(大石、佐々木)
IN…鈴木理、名和、中村、岸田、柳、※2(阿部)、※3(竹原、田中)
※1JBC離脱の為いずれにしろ。
※2復帰。
※3新規。
か。
更に第36戦から次世代が3人ばかし入る格好かな。
0478投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 19:00:21.07ID:TtqWg7zf何があったんだ
0479投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 19:18:21.75ID:W7e5SwQT特に阿部ってなんだよ?31のおばさんをこの期に及んで入れる理由が分からん。
田中は若さだけだろうな。選ばれた理由って。それ以外に注目をされる要素がない。
公式戦に出場すらしてないだろ。
竹原はまぁ予想の範囲だけど。実力でどれだけ通用するかだな。
0480投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 19:25:26.84ID:W7e5SwQTてか別に隠す必要ないんじゃね?
バレて誰か不都合あんのか?
0481投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 19:28:52.65ID:W7e5SwQTがいなくなって・・・・
阿部・竹原・田中が入る・・・・
どう考えても質(あらゆる意味において)の低下は覆い隠せない・・・・
残りの三人で巻き返さないとそういうツラいものがあるな。
0483投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 19:42:15.87ID:/0baJyQ/0484投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 19:47:36.40ID:0aQyogi30485投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 19:51:04.34ID:YpjaxIjn0486投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 19:52:31.91ID:KwZFs36z0487投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 19:57:59.88ID:Zo7M5yiCこれじゃ人気が落ちる一方だしPも終わるんじゃね。
どうよ?
0488投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 20:20:14.67ID:/0baJyQ/0489投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 20:21:47.41ID:3frqw4+g0490投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 20:22:40.01ID:fqVxXE7D余程人選に難航してんだな
0492投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 20:46:42.33ID:/0baJyQ/0493投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 20:47:13.24ID:W7e5SwQT一戦しか出場してないし、一回戦負けだ。
つまりPでは1ゲームしかやってない。
しかし阿部ってなぜかずっとPリーグ公式ブログやってたんだよな。
たった一戦しか参加してないのに。
0494投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 20:50:00.97ID:+tlDxMhy0495投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 20:53:02.67ID:q0osLOkQあれ難しいから無理だね
本人から指導受けられるなら別だけど
0496投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 20:54:35.12ID:YpjaxIjn0497投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 20:54:51.33ID:Zo7M5yiCまっ、ボウリング場の支配人してるらしいからしょうがないかww
0498投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 20:56:55.02ID:7pguXj270500投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 20:58:58.83ID:W7e5SwQT竹原は現役女子大生(関西学院大)てのがウリなんだろう。
http://www.youtube.com/watch?v=iKcfF5yuV60&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=5T8LToqn9qo&feature=relmfu
んで田中は現役女子高生と。
若いナショメンがいなくなったから、なんとかしようという苦心の跡が見られる。
0501投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 20:59:40.60ID:/0baJyQ/0502投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 21:00:41.72ID:VxlBb5Fbただ、会社勤めしながらのプロボウラーだから
難しいだろうな
0503投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 21:15:16.90ID:DNf6QJzE0504投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 21:15:25.26ID:4NpHqu1I単発なら許せるけど。
0505投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 21:27:24.59ID:q0osLOkQスカイAで毎週見てるけど、特に魅力感じないね
0506投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 21:39:07.28ID:oxnoT+juhttp://ameblo.jp/mikimiki-banban/entry-11077991857.html#cbox
0507投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 21:49:02.77ID:W7e5SwQT0508投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 21:49:27.49ID:Vz5Upjau0509投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 21:54:33.33ID:W7e5SwQT10位 高坂 麻衣 (LBO) 7票
9位 安藤 瞳 (JPBA) 11票
8位 秋吉 夕紀 (LBO) 13票
7位 清水 弘子 (LBO) 15票
6位 大山由里香 (JPBA) 17票
5位 戸塚 里恵 (ナショナル) 19票
4位 鈴木 亜季 (JPBA) 22票
3位 吉川 朋絵 (JPBA) 30票
2位 柳 美穂 (JPBA) 35票
1位 向谷 美咲 (ナショナル) 41票
これPの公式ガイドブックの購買者によるアンケート結果なんだが、
向谷や柳なんかのP入りはこれが後押ししたと思うんだよ。
こういうのもっとやっていいんじゃないかと思うんだ。
そしたら阿部なんて間違っても入らないから。
0510投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 21:58:58.95ID:/0baJyQ/大きな胸にボールの汚れが付いてるのに気づいてないな?
0511投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 22:55:29.24ID:0AJI7Ka80512投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 23:02:49.84ID:/0baJyQ/若くて可愛くても実力がなかったらPリーガーじゃないです><
0515投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 23:16:16.86ID:q0osLOkQ個人的な意見なんだからスルーしてよ
0516投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 23:24:22.29ID:boA1LUbKストライクの時の爽快感は女子プロNo,1だろ。
勝っても負けても宮城の投球は見てて楽しい。
0517投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 23:32:27.53ID:boA1LUbK0518投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 23:38:35.16ID:66NYYTVp0519投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 23:47:43.77ID:oxnoT+ju田中亜実はプロテスト最下位通過で同期の小林あゆみより遙かに格下だな。
実態は中村美月の劣化版といったところかw
0520投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 23:48:55.77ID:+kT0Kqywマジ強すぎだろw
0521投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 23:50:31.92ID:/0baJyQ/ネタバレ???
0522投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 23:52:09.80ID:hLhJJfhf阿部Pのブログで何となく解るような文章があった
髪型の話していながら、次で「ある場所に来て」化粧の話なら・・・
0523投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 23:56:31.73ID:Ra8/Y4ry松永って明らかにブサイクなのになぜPリーガーでいられるの?
0526投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 23:58:01.06ID:W7e5SwQTいけないって時に阿部ってJPBAはやる気あんのか?
内輪のつながりじゃなくてファンの声をもっと取り入れろよ。
0527投球者:名無しさん
2011/11/14(月) 23:59:16.51ID:JvDuKIxI0529投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 00:00:45.69ID:DgbtNY4C実力は誰も否定しないでしょ。
ただトシの上に不美人だ。
実力派ならまだ吉川朋絵のほうがマシ。
0531投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 00:05:32.86ID:QV8SEPH4一部のキモヲタに人気があるだけでP人気を牽引って・・・・
むしろおまえらやる気あるのか? AKBヲタみたいにもっと貢げよ!!
0532投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 00:06:07.84ID:LoY5Zi18曲芸ボウラーJPBAライセンスNO.747の成田ヤマトのスレがないのは何で?
0533投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 00:09:02.07ID:zIsb1Ya1でもさ、阿部ってこれまでも用もないのにPにいっつも来てるんだよね。
根拠がそれだけなら、P参戦とは限らないんじゃないの?
0534投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 00:09:06.51ID:juB09duC前にも収録見に行って選手の写真をアップしたりしてたけど
あの文章だけじゃそれとの違いが見えてこないんだよな
0535投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 00:16:45.63ID:zIsb1Ya1確かに来年三月での番組終了ってもありそうな気もするね。
だって日テレだってDHCはスポンサーに欲しいでしょ。
その阻害要因と化しているJPBAとつるんでPをやっていくより、
JBCとLBOが組んでDHCのスポンサードの下に新番組やったほうがずっといい。
もしそうなったら、JPBAは目も当てられないねw
0536投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 00:23:43.04ID:Duute02Wそういう人材はおおむね参入済みなのがPリーグの凄いところ。
ということで進待ち( ・`ω・´)
※吉川は年齢でギリNGです
0537投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 00:34:43.04ID:zIsb1Ya1佐藤美香(元P)、舟本舞、笹本めぐみ、堀内綾、菊地葵
>>536
進って
http://www.jpba.or.jp/information/protest/test_2010_f1.html
の写真を見るとすごいババぁに見えるんだけど、まだ28なのな。
あと31の阿部がオケなら29の吉川もいいんじゃないかと思う。
0538投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 00:57:00.05ID:OKUtYZfQ小林だけ先になったのは、竹原が学校の関係でスケジューリング厳しかっただけ。
0540投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 01:14:34.61ID:OHJ0F/PF0541投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 01:26:56.89ID:4U7iOtJlPはもうどうでもいい
俺はもうDHCに期待する
秋吉、佐々木VSハリー、大石、梨奈、戸塚VSプルホetcならみんな見るだろ?
0543投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 02:22:01.39ID:OHJ0F/PFDVD化で商売するんじゃね…。
BS各局転々と時間短縮してるし。
0544投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 02:45:41.18ID:lt/JmZVEDHCは、あっという間にLBOを切り捨てる。
どちらにしても選手は捨て駒。みんなDHCのじじいに踊らされてる。
みんなうまく切り抜けて欲しい。
0545投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 04:44:16.50ID:ylzFXyv10546投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 06:05:43.00ID:mVURgcYB0547投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 09:44:21.11ID:xkELledrhttp://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201111/14/94/d0156994_23261243.jpg
0548投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 10:01:00.99ID:McshZ/+A0549投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 10:19:31.28ID:CPHK7UJAナショでの海外点数悲惨すぎて、プロ合格も難しいと思われるから、
別にPに残してく必要もないよね。
JPBAには毎年新人が入ってくるから、まずはそこで揉まれて参戦するか、
テスト落ちれば、ハイそれまでなんじゃない。
LBOは脱退者数人が主だからJPBAのプロで固めるPにして欲しいね。
0550投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 10:28:13.90ID:ylzFXyv1Pリーグってボウリング振興のための番組なんだと思ってたけど違うのか?
だから女の子と言える世代の子が選手としていなくてどうするって話だよ
ボウリングの競技会の放映をしても全く数字取れないから
何十年も前に死滅してることくらい認識しとけよぉ・・・。
0551投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 10:28:22.51ID:NauyPDkO同意
女子プロはハイレブ増えないよなぁ
0552投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 10:30:25.14ID:NauyPDkO誰それ
0554投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 10:31:36.98ID:NauyPDkO既婚だからNGだな
0555投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 10:32:52.86ID:NauyPDkOプルホって何?
0556投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 10:34:27.58ID:NauyPDkO0557投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 10:38:28.73ID:gLZsr6w7佐藤だね。
リサリサ勇み足して怒られないのか?
0558投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 10:51:58.43ID:xkELledrやっぱりそうだよね。
これで、前回出場しなかった鈴木理と佐藤の出場確定。
0559投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 10:54:21.29ID:xkELledr2011年12月04日(日)
#296 第35戦 1回戦 Aグループ
(片井文乃vs松永裕美vs田中亜実)
2011年12月11日(日)
#297 第35戦 1回戦 Bグループ
(竹原三貴vs名和秋vs小林よしみ)
0560投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 11:04:11.61ID:xkELledr田中・竹原も確定(よりによって3人ともAB)
じゃあ、誰が出ていないんだ?
0561投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 11:04:27.75ID:iEAY/+Pd進は写真の当時よりもダイエットして綺麗になってますよ。
実力的にも十分。
>>552
トリックボウリングの第一人者です。
競技とは違う側面からボウリングの面白さを伝えようと頑張ってます。
>>549
落ちるワケねえだろ!
>>555
アメリカのシャノン・プルホウスキー
今年の世界チャンピオンです。
0562投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 11:22:29.50ID:xkELledr名和・片井・吉田・宮城・森・佐藤・長谷川・鈴木理・鈴木亜 が確定
長谷川ブログより
中村 が確定
BS日テレ放送予定より
松永・田中・竹原・小林よ が確定
あとは
酒井・西村・小林あ
岸田・柳(出場停止明け)
の内1人出ていない。
まだ、新人いるのかな?阿部はどうなった?
0563投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 11:23:12.81ID:iEAY/+Pd>>516
知る限り、ハイレブは宮城ただ一人。
シンガポール、インドネシアには似たタイプもいるが・・
このスレには・・
リスタイ付けて、やたら高性能なボールまかせな女子プロ
ばかりな中、彼女がどれほど凄いかを知らない奴が多いね。
0564投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 11:26:18.78ID:xkELledr0565投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 11:45:42.46ID:NauyPDkOあ、サウスポーで短髪のアメリカ人か
0566投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 11:48:57.33ID:NauyPDkOアマならまだしも
0567投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 11:49:23.67ID:NauyPDkO0568投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 12:13:28.51ID:r56m2TZo0569投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 12:15:53.05ID:jMut7g7d0570投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 12:25:32.32ID:TxK/onDT阿部はやっぱデマっぽいねw
確かに常識的にありえない。
0571投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 12:53:46.91ID:mVURgcYB0572投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 12:56:05.41ID:6lEgPJwAこいつ勿論、釣りだよな。
てゆうか、先月ボウリング始めたばかりの奴か。
ナショナルのレベルがどんなもんかマジでわかってないのか?
ナショメンでプロテスト落ちるとかどういう発想だよ。
ナショナルに行きたいためにプロに行かないアマだってザラにいるのに。
ナショ選抜とプロテスト比べりゃどっちが大変かわかりそうなもんだろ。
東大受験と高校受験くらい違うだろ。
あ、わからん奴のために言っておくが、
当然、ナショ選抜のほうがハイレベルな。
0573投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 12:59:33.97ID:TxK/onDT大抵はルーキーイヤーからシード入りしてるし。
0574投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 13:07:00.89ID:LSDTXSa9阿部は毎回、P会場に見に来てるっていうだけじゃね?
0575投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 13:11:16.43ID:gLZsr6w70576投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 13:23:45.05ID:LSDTXSa9DHCと付かず離れずだった西村がOUTなんじゃ…。
0577投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 13:31:27.85ID:i2DqYeU30578投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 13:39:17.75ID:xkELledrhttp://ameblo.jp/djryo1111/image-11078300339-11610895117.html
によると
出ていないのは、岸田だ
わかっていないC〜Fの組み合わせも全部わかってしまう。
ところで、元日って放送あるの?
0579投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 13:45:35.52ID:LSDTXSa9鈴木理、佐藤の2連続出停はどう理由付けるんだ?
0580投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 13:48:23.87ID:tQa4yx4z0581投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 14:04:40.01ID:TxK/onDT新人(竹原・よしみ・田中)を揃って出すために連続のお休みにしたんだな。
0582投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 14:18:13.05ID:xkELledrA・B・Cの勝者までわかっちゃうやんか!
0583投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 14:27:18.88ID:7qPcs+QEttp://ameblo.jp/pleague-masamiabe/
0584投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 16:18:31.87ID:7gzf39ZX0588投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 17:46:44.36ID:xkELledrどちらにせよ1人余る。プロジェクトの新メンバーは2人という事なのかな?
0589投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 17:58:43.85ID:TxK/onDTそういうことになるだろうな。
枠が二名ならオーディションもなかなか厳しそうだ。
0590投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 18:03:03.57ID:KE9RhHom0592投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 18:07:45.70ID:KE9RhHom0593投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 18:08:58.89ID:5xL/1x17それともLBO側からも拒否されてるの?
0594投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 18:10:34.49ID:xkELledr父親が、JPBAの西日本の幹部だから
0595投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 18:21:47.56ID:TxK/onDTさすがにこんな展開になるとは日テレも想定外だったんだろうよ。
はじめはLBOプロでも良しとする構想だったのがJPBAの排外政策で
ダメになったうえに、JBCまで完全撤退で、実質的にJPBAプロしか
選ばれる見込みがなくなるなんて。
これならオーディションの意味ないわなぁw
0596投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 19:14:41.87ID:qbXCefO6結局、LBO、JBC所属はダメってことでしょ?
で、阿部聖水は28歳以下って条件にひっかかったのかな?
0597投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 19:17:00.58ID:RBbrlX2o年収少ないから、ちょっとは顔売れたらいいね
0598投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 19:17:20.07ID:UfHCWFnU0600投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 20:02:52.12ID:gLZsr6w70601投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 20:05:24.94ID:3bN/ulxM0602投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 20:06:57.15ID:nMp4UvPd0603投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 20:17:09.99ID:LSDTXSa90604投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 20:17:41.83ID:/VSRjglq顔のパーツは悪くないはずなのに
0605投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 20:21:02.50ID:nMp4UvPd0606投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 20:23:14.89ID:/VSRjglq0607投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 20:32:56.75ID:vUSdFIRQあれさえなければすっげー美人なんだけどね
まぁそれでも美人だけど
0608投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 20:36:34.69ID:TxK/onDThttp://www.youtube.com/watch?v=bE2S-2GV2sE
0609投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 21:14:17.47ID:Duute02Wマンネリを撤退理由の1つにしたJBCの姿勢には疑問を感じざるを得ないが
人が入れ替わるってのは楽しいなw
0610投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 21:29:43.95ID:SXTWPMw3ってかいつの間にか味覚糖もスポンサーになってたんだな
0611投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 21:33:35.83ID:NlA0QxhtBS日テレの件も含めて
0612投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 21:38:48.47ID:YhVeoUWM0613投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 21:59:15.89ID:DIGQJXHl0614投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 21:59:29.05ID:TxK/onDT太平についで、SEIWAカップってのやるのね。
なんか着実に大会増やしてね?LBO。
やっぱカネあるとこは強いわ。
Pが終了でもしたら、相当やばそう>JPBA
0615投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 21:59:40.91ID:TU6+aiqC味覚糖より、レイズコーポレートの方が衝撃!!!
金城、森、長谷川のマネージメントしてる会社だよ。
これって・・・
0616投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 22:01:09.55ID:TxK/onDTいやいや阿部は出ねぇしw
ゆかりタソはもう29だからダメじゃね?
0617投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 22:05:15.59ID:gLZsr6w7ある意味ぞっとする。
普段の生活にあれだけ不自然にDHC商品ばかり使わないっての!
0618投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 22:19:25.24ID:5Mjo6V4Z伊津野ワロスwww
どんだけネタバレしてんだよあのオヤジwww
0619投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 22:20:31.29ID:iEAY/+Pdそれは仕方ないんじゃない?
DHC専属だし、賞金の殆どはDHCが出してるんだし。
当たり前の事だと思うよ。
0620投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 22:29:19.17ID:YOI2mUaj0622投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 22:49:15.87ID:YhVeoUWM0623投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 22:56:30.24ID:SXTWPMw3スポンサー以外の製品宣伝しちゃだめだろ
律子が何をした結果今どういう状況になったのよ
0624投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 23:00:42.77ID:KE9RhHom0625投球者:名無しさん
2011/11/15(火) 23:18:54.13ID:qbXCefO60626投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 00:29:39.04ID:llQ4hF7lちゃんと抽選で申し込んでから恋!
0627投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 00:37:01.78ID:DhmS9Qiiものスゴく複雑な人間交差点だなw
0628投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 00:59:10.11ID:7p7Rxs4M0629投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 01:35:48.14ID:D85sZINEナショヲタwww
ナショなんか張ヶ谷や小泉でもなれるのに?
片井ですらトップ合格できないのに?
0630投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 04:17:37.84ID:LUtA6IXeなにが起きてるんだ
0632投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 06:22:02.93ID:VpDSYCfmおヴァカ過ぎだろ恥ずかしいwww
確かに>>572の東大受験と高校受験の違いとまで言い過ぎだろうが
まあ普通にボウリングを知ってるなら>>573くらいのことはわかりそうなもんだよな
そもそも○○ですらプロテストに合格するのに?って奴のほうが
圧倒的に多いだろwww
0633投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 08:55:33.09ID:JFTEdYVt危険に身をさらして疲れに行くようなもんだろ・・・
0634投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 09:27:19.83ID:CPklAtlgナショナルといっても、技術の引き出しなんてほとんど何もないといっていいやつらばかり。
こんなレベルで満足している取り巻きだから、何とか持っているんだろうね。
0635投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 09:32:23.72ID:icsn0vgw前にも準決勝第2試合のメンバーの後ろ姿の写真載っけたこともあたしね。
今回も、1回戦の組み合わせとA・B・Cの勝者までバラシやがった。
0636投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 09:36:23.98ID:1H1VX5J0で、何が言いたいの?
0637投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 09:36:36.25ID:dd0HR8eQいや別に、今までもBS各局たらい回しですから…
0638投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 10:00:33.08ID:TiXaHrNuCは西村?谷川?
負けたのは森と佐藤は分かるんだけど。
0639投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 10:03:07.64ID:icsn0vgw0640投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 10:16:03.83ID:MP0N73840641投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 11:37:33.15ID:CuMUBEDx0643投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 12:07:59.89ID:XdjImX71ケリー・キューリック?
ミシェル・フェルドマン?
0644投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 12:12:16.76ID:Lr01cM700645投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 12:14:23.55ID:6gCj/dfm0646投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 14:28:00.21ID:KDReeZtwこんなレベルで満足している取り巻きだから、何とか持っているんだろうね。
0647投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 15:23:27.54ID:bvUKFv9F玄人好みのプロだとかなりの年配の熟女プロになるから
そういうの好きな人じゃないと耐えられないんだよね。
0648投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 15:24:35.90ID:9ew/HtOyあくまで来日予定(だからドンデンもあり)
シャノン・プルホスキ(LBO 2010ツアー第5戦優勝)
ミッシー・パーキン(USBCクイーンズ2011優勝&LBO 2010ツアー第5戦準優勝時はミッシー・ベリンダー)
ディアンドラ・アスベティ(LBO 2010ツアー第1戦に参加予定だったがドタキャン)
0650投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 15:55:22.10ID:/Lm7clEhこんなレベルで満足している取り巻きだから、何とか持っているんだろうね。
0651投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 15:57:43.48ID:qvhoVR7M下手くそなくせに偉そうにいちゃもんつけるのだけは1人前だな。
0652投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 16:05:33.06ID:nIEAoqfwナショヲタwww
片井と小泉・張ヶ谷では実力に天と地の差がある。
天の片井でようやくシード、地の小泉・張ヶ谷はプロテストでボーダー
0653投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 18:03:33.50ID:kkwOxwEa確かにトッププロとなら勝てないかもしれんが、
そこらへんのシードプロならいい勝負だろ。
0654投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 18:37:39.88ID:6atUwgDtここはいっちょ鈴菜に左はじから投げて、右ガータースレスレから曲げてストライキ
取ってもらいてえ。行け鈴菜。
0655投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 19:06:28.49ID:IUwbO95bあとスタライクでもストライキでもなくストライクだからぜひ覚えてください
0656投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 19:12:57.69ID:FmvZwG020657投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 19:15:25.40ID:7gBr3C9q0658投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 19:17:12.33ID:ifJXDLUH左端から右端まで出してもどすなんて、条件が揃えられないとおもうよ。ましてや田町はウッドだし。
0659投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 19:19:52.51ID:6atUwgDtここはいっちょ鈴菜に右はじから投げて、左ガータースレスレからシュート回転で曲げてスットライク(アンパイア風口調 )
取ってもらいてえ。行け鈴菜。
0660投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 19:41:49.18ID:CuMUBEDx0661投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 21:19:50.68ID:nIEAoqfwそこらへんのシードプロ=アマで無敵だった片井
で、片井に手も足もでないナショの2軍たちのどこが凄いって?
0662投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 21:51:18.96ID:UlZVaBUo0663投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 22:03:00.08ID:ZcfQ4otU0664投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 22:14:59.86ID:KDReeZtw0665投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 22:20:38.60ID:dNT3vWC70666投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 22:23:32.99ID:KDReeZtwそれだけ試合少ないのに優勝1回の張ヶ谷のほうが上
0667投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 22:30:13.80ID:jgdEopaE0668投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 23:07:33.34ID:CuMUBEDx結構先までオイル塗られてるぜ
0669投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 23:10:43.19ID:KDReeZtw0670投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 23:16:50.81ID:XdjImX710671投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 23:23:41.02ID:KDReeZtw0672投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 23:39:17.91ID:KFvkrwiEそれはアナタが昨日今日始めたばかりの
ボウリングヘボピー人間だからわからないだけでそ。
しかも片井がアマで無敵とか笑わせすぎるな。
そもそもナショナルには、ここ10何年かでも、
清水、関根、板倉、吉田、土屋、高坂、鷲塚、名和
ざっとでも、こんな連中がいたわけだが、
これってみんなプロになってから急に強くなったんか?ん?
ナショ在籍中から皆プロ顔負けだったんだが。
そんなこたあ、プロボウラーなら誰でも知っとるわい。
それくらいアマのトップクラスは強いってことだよ。
じゃなけりゃ、オープン戦で上位に来るわけないっしょ。
てゆうか、優勝だってしてるだろ。
その点では、女子アマのほうが、
プロとの比較としては男子よりレベルは上。
それからオープンで、藤井とか佐々木が優勝してる時点で
実力を認めてやれよ。
まぐれじゃ勝てないぞ。
生涯を通じて一勝もできないプロが一体何人いると思ってんだか。
そもそも発端はナショメンがプロテストに受かるかどうかって
そんな話だったんじゃなかったのか。
プロテスト受ける何十人かに聞いてみろよ。
百人が百人、ナショ選抜のほうが難しいって100%答えるからさ。
それから俺はどちらかってーとナショヲタではなくて
プロボウラーヲタクだから、そこんとこ間違えないでくれたまえ!
0673投球者:名無しさん
2011/11/16(水) 23:47:20.22ID:IMlaVJP/0674投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 00:00:18.37ID:w10R+kv9アマもプロもみんなお前より凄いんだよボケ
0675投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 00:01:29.74ID:dfxagApb0676投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 00:06:31.73ID:ARU8AJ4N0677投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 00:40:16.28ID:E1yReQMhB:竹原三貴・名和 秋・小林よしみ
C:森彩奈江・西村美紀・佐藤まさみ
D:小林あゆみ・吉田真由美・長谷川真実
E:鈴木亜季・宮城鈴菜・鈴木理沙
F:中村美月・酒井美佳・柳 美穂
0678投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 01:31:39.50ID:XLVaOMVR言ってることは間違ってないんだし
まあ履歴書は書いてからにしてほしいけどな
0679投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 01:40:51.22ID:+54vwfJuナショが凄いなんざ誰でも知ってる当たり前のこと
何を今更って感じ
ただたんに>>661がアフォなだけだろ
0680投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 02:25:17.23ID:hk76y/+Sナショは片井さんだけだと思ってたから・・・
0681投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 02:50:15.31ID:jxdA2z50誰だよ黄金復帰とかデタラメ言った奴
ほんとにナショいなくなったんだな
寂しい
0682投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 04:15:07.73ID:p/aPlvbyナショに辞められちゃ、今回ばかりは仕方ないな
0683投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 04:18:40.95ID:uu3FWWNBこの子、まだ公式戦に出場してないみたいね。
アマとしての実績もほとんど聞かないし、Pで大丈夫なのかね?
たぶん現役女子高生って話題性で選ばれたんだと思うけど、
悲惨なことにならなければいいが。
0684投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 05:11:19.08ID:ZT8AatIE0685投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 05:58:27.85ID:PuM/Eyuf公式戦には出てるよ。
新人戦とか千葉女子オープンとか。
予選通ったことはまだなさそうだけど。
0689投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 07:55:58.25ID:8vtn2j/q0690投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 08:03:36.71ID:2dsjmHOV田中と竹原もこれをきっかけに公式戦で羽ばたいたりしてな。
俺たちの美月も今や上位プロの一角だしな
0691投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 09:54:03.18ID:61M3FZB7中村のポイントランキングは今30位なんだな。
でもトップ10の内8人(中谷、阿部含む)がPリーガーとはw
って言うか他の2人もそうだけど、ある程度以上のルックスが
ないとプロボウラーに向かないということかw
0692投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 09:59:24.03ID:rdX/TRUTやっぱベテランの技術をしても、Pリーガーの年齢の体力にはかなわないってことなのかな?
0693投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 10:29:10.30ID:jX17WGjHBEFは要チェックや
0694投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 10:31:48.76ID:jX17WGjH0696投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 10:47:07.30ID:7PagsRkMナショヲタwww
お前が挙げたプロと、張ヶ谷や小泉ではアマとしての実績が全く違うだろーが!!!
全日本タイトルを腐るくらい持っている片井と決勝に進むのがやっとの張ヶ谷小泉を一緒くたにするお前みたいな馬鹿は話にならないよ。
お前が挙げたナショ出身選手はナショのエース。一方小泉張ヶ谷はナショ2軍。武部をはじめとする真のトップアマがナショに入らないから入れてもらっているだけ。
いいかい、チンコばかりしごいていないでこれを100回音読するんだよ。
一部のトップアマはシードプロ並みかもしれない
しかし現在のナショにそれほどの選手はいない
ましてや張ヶ谷小泉はトップアマではないただの雑魚
0697投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 10:50:44.55ID:7PagsRkMだから、過去のトップアマでナショのエースだった奴と、おまけでナショの2軍のへぼアマを一緒に語るなよ!!
・全日本タイトル取り捲りの片井ですらトップ合格できなかった
・片井と小泉・張ヶ谷では実力に大きな差がある
この事実から目をそらすんじゃねーよキモヲタ君たち!!
0698投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 10:54:25.83ID:7PagsRkM???
>ある程度以上のルックスがないとプロボウラーに向かないということかw
えっと、下品な女しかいないと思うけどキモヲタは下品な女が美人なんだwww
じゃあ風俗にでも行って来れば3000円くらいでPリーガー並のルックのひとといいこと出来るよ。
おまえらにそういう甲斐性があればなwww
0699投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 11:55:17.90ID:bK2CIbZE若手が増えて酒井や吉田が浮きまくってるな
名和でギリか?
そのうち居づらくなって辞めるだろうな
0700投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 11:57:54.15ID:buj6I92H0701投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 11:59:17.90ID:gl65cBdE0702投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 12:31:46.06ID:A35eZ5fg0703投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 12:46:30.03ID:XLVaOMVRどうやらキミは、なんちゃってマイボウラーで、
片井ヲタということが既に判明してしまったようだがwww
ナショメンにだって実力に個人差があるのは当たり前www
問題はそういうことじゃないだろ?
2010年
第46回QubicaAMFボウリングワールドカップ 全国決勝大会 優勝
第41回全日本大学個人ボウリング選手権大会 優勝
2008年
第39回全日本大学個人ボウリング選手権大会 第2位
第21回オールジャパンレディーストーナメント
ヤングの部 優勝
第39回東日本学生ボウリング選手権大会 優勝
第63回国民体育大会
成人女子個人戦 第2位 4人チーム戦 第2位
第46回全日本大学選手権大会 優勝
2007年
DHCカップGirlsボウリングトーナメントU18部門 優勝
第38回東日本学生ボウリング選手権大会 優勝
ABSジャパンオープン ベストアマ
第45回全日本大学選手権大会 優勝
2006年
第9回アジアインタースクール選手権大会
女子フォーメンチーム戦 第2位
第13回全国高等学校ボウリング選手権大会 第2位
Pリーグでの成績
Pリーグ第24戦 3位
何れにしても、例えば上にコピペしたくらいの成績じゃ「へぼアマ」で、
プロテストはボーダーなわけね?www
逆に言うと、プロテスト合格したやつは、皆これ以上の実力ってことか、凄いなwww
付言するとな、ケーゲルの大会なんぞ、
以前はアマでもナショメンだけはプロと同等の扱いで
特別にノーハンデだったんだがwww
ボウリングの専門家もそういう判断てことなんだよ
別にオレ、小泉なんて片井よりは勿論レベルは低いと思うし、まるで好きでもないけど、
「へぼアマ」とかこれっぽっちも思わないぞ
ホームの年間アベが220近いオレだってたぶん勝てない
本格的な競技ボウリングをやったことのないおまえみたいな片井ヲタにはわからないだろうがな
それくらいボウリングは奥が深いんだよ、坊や
0704投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 12:53:01.68ID:D6xd+Sk1お前の言ってることはランキングとか全く無視な点で全く説得力がない
単なるヲタ認定中毒患者ってぇことで もう話しかけないでくれな?
0705投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 12:55:37.07ID:HqX/lrQWここまでPリーガーの安売りをするとは思わなかった・・・
一度に出し過ぎると、後で候補がいなくなってメンバー固定→飽きられるってことになりそう。
1戦で1人入れ替わるぐらいがちょうどいいだろ。1選手がおよそ3年間出られる計算になる。
ナショの件は出場停止枠を元に戻すなりして対応すればよかったと思う。
0707投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 13:03:18.78ID:LO56kyRF0708投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 13:22:37.43ID:ip40thr20709投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 13:25:47.99ID:jwZcuTnd俺もそう思う。
若手でイキのいいのは菜月ぐらい。
JPBAに入ってほしいな。
0711投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 14:06:26.44ID:W4LM1oG0確かに。
若手や新人はもっと個性を出していくべき。
美月はPではパッとしてないが、ファッションに力を入れたり
盛り上げようという気持ちは伝わる。
亜季やあゆみはもっと存在感をアピールしてほしい。
0712投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 14:17:05.97ID:z9DCHBRJPの番組には必要ない!エンターテインメントであることを自覚して
盛り上げて欲しい。まじめなボウリングが見たい人はスカイAをお薦めする。
0713投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 14:19:25.28ID:8vtn2j/qそりゃバラエティー番組だからオタッキーの大好きなチンドンヤみたいな服を着て盛り上げなw
0714投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 14:24:53.93ID:0qhZR5Ra0715投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 14:58:00.36ID:HqX/lrQWファンキーガールって付けられてるぐらいだから、
演出でもいいからそこらへんをオーバーに出してもいいな。
0717投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 15:37:58.84ID:ZT8AatIEたぶんみれば分かるよ
テレビ的にはいい傾向だな
0718投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 16:09:25.84ID:W4LM1oG0そうなのか?それなら注目だな。
んでオーディションのことだが、さすがに全プロってことだと
何のためのオーディションだったんだってことになるから、
ノンプロの加入もあるんじゃないかと思ってるんだが。
といってもJBCに所属していないPでやれる選手がいるかどうかが問題だ。
そこでけあきですよw プロテスト受けるためにJBC退会してるかね。
0719投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 17:58:54.51ID:XWSvvq5e美月はそういう観点から見ると、ああゆー事が出来る訳だ。
0721投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 18:33:27.70ID:z9DCHBRJエンターテインメントの意識を持っているか持っていないかの差だと
思うが?
0722投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 18:55:26.35ID:2Elsqob4出場停止組は囚人の格好をさせて、牢屋に入る演出をさせたらどうか。
0723投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 20:03:15.42ID:8vtn2j/qそれ面白いかもww
ついでに口の周りに墨を塗ったら最高かもね。
0725投球者:名無しさん
2011/11/17(木) 23:06:27.77ID:jX17WGjH0728投球者:名無しさん
2011/11/18(金) 02:15:18.07ID:fj+wdzp6それなら「淡々ガール」とでも付ければよかった。
選手を知らない人も見るわけだから、個々のキャッチフレーズを頭に入れて見る。
だからキャッチフレーズと違うと「あれ・・・??」ってなる。
仮にも「ファンキーガール」って付いた以上、(本人も承諾してるはずだし、
イメージと違うなら変更を申し入れるはず)そういう色を前面に出していくべき。
0729投球者:名無しさん
2011/11/18(金) 02:18:08.88ID:fj+wdzp6番組としての演出ということで、少しは試合の合間合間でファンキーなところを見せてほしいわけよ。
0730投球者:名無しさん
2011/11/18(金) 07:27:32.99ID:lXAo5w6p一瞬ニヤリとするときの顔?
0731投球者:名無しさん
2011/11/18(金) 07:45:01.01ID:4u5xtOYT0732投球者:名無しさん
2011/11/18(金) 08:23:47.63ID:n9AeGExk0733投球者:名無しさん
2011/11/18(金) 08:56:45.34ID:lXAo5w6p0734投球者:名無しさん
2011/11/18(金) 10:29:32.10ID:PfnqpCyDスマイルうさぎ
ファッションセンター
0735投球者:名無しさん
2011/11/18(金) 11:09:41.99ID:Lk+1Nt3fお得意のドや顔で勝ち進んでるかも…。
0736投球者:名無しさん
2011/11/18(金) 13:55:47.08ID:+xFs+elW0737投球者:名無しさん
2011/11/18(金) 15:26:28.38ID:wIpApIXY0738投球者:名無しさん
2011/11/18(金) 15:33:02.27ID:m+dAsDsm出場停止になってないことに気づかないほど地味ってことかw
0739投球者:名無しさん
2011/11/18(金) 17:42:33.55ID:YSYpMD8/0740投球者:名無しさん
2011/11/18(金) 20:04:38.90ID:PHQTJsne0741投球者:名無しさん
2011/11/18(金) 21:35:19.80ID:58ZGbT9VDHC所属ボウラーなら、青白のユニフォームがあるけど、その他のボウラーはバラバラだよ。
決勝ステップラダー前に負けて着席観戦する時は、昔のスチュワーデスみたいなユニフォーム姿になる。
0742投球者:名無しさん
2011/11/18(金) 22:06:17.55ID:avdZD7XEDHC第五戦って何だよ?w
まぁ同一の組織みたいなもんだが。
0743投球者:名無しさん
2011/11/18(金) 23:42:58.43ID:mraVa7hU0744投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 01:27:13.75ID:EC36iul9あなどれんぞ
強豪外国人呼んだり、日本のナショナルチーム現役メンバーも出てる
DHC色が強すぎて毛嫌いする人が多いのは仕方ないとは思うけど
0745投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 01:35:12.88ID:bdtOVptOPには見向きもしなかった真の強豪アマがLBOにどんどん参加したらPの立場が無いね。
もっとおまえらキモヲタが貢がないとPは終わっちゃうよ。
0746投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 01:58:34.52ID:6gMCCqwv石嶺や松田や中野なんかがPからお呼びがかかるわけねーじゃん。
そんなのがLBOに行こうがPからすれば痛くもかゆくもないだろ。
まー大石や浅田や佐々木や張ヶ谷が出るようだと話が変わるが。
0747投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 02:24:55.05ID:nhD0eyg4ナショメン参戦、BS日テレで中継
着実に成長してきてるじゃねえか
もうPリーグどうこうのレベルじゃないぞ
0748投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 03:11:09.21ID:k5DwzUvG0749投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 08:00:10.21ID:myNqlOe/0750投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 09:52:25.58ID:rNpQVmdP0753投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 11:34:23.94ID:Zo9esjPnあるよ 小泉騒音応援団が襲来したときに
後ろの方で吉田が「すごいね」言ったときに隣で口開けて笑ってたぞ
0754投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 11:40:17.38ID:EC36iul9JPBA選手も出るみたいだが、そんなのいなくてもいいくらい豪華だぜ
0755投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 12:23:58.80ID:7LHpTm0E下品で下手くそで不細工な大石や張ヶ谷なんてLBOは要りません。
LBOが欲しいのは真の強豪です。
おまえら貧乏キモヲタはPのビデオでも見てチンコをしごいていろよ。
ボウリングファンの大半は大石や張ヶ谷の下手くそボウリングよりも石嶺や松田や中野のような本物のボウリングが見たいんだよ。
まあ、大石や張ヶ谷なんて一部のキモヲタが騒いでいるだけで金も視聴率も取れないけどなwww
0756投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 12:33:29.04ID:RH1PBpyRP-Leagueハボウリング振興のための番組で
競技のおもしろさより、地デジに耐えられるルックスが重要
実力兼ね備えてりゃなおよしというだけで若さとルックス重視
とはいえあまりヘボじゃダメだけど・・・てなれば、ナショメンは必要不可欠だったわけで
そういう意味ではずいぶん貢献してもらっただろ、実際それなりに認知度上がったし
プロ同士のガチンコ勝負を放映しても、全く数字取れないのは事実なんで
お前もその辺は受け止めてはどうだ?
0757投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 12:47:01.80ID:9ZeI0T/S『かまってちゃん』なんだから、まともに相手しなくてイイよ。
0758投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 12:49:48.31ID:ELDf77j3大石が嫌いな者もいるんだな
0759投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 13:00:30.09ID:lt3Hmo0N大会増加、稼げる可能性のLBO > 大会減少、まったく稼げる見込みなしのJPBA
当然の判断ですよ(笑)
0760投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 13:30:33.50ID:yUPAlIwv3年で撤退を表明しているスポンサーDHCの件は考えてるか?
その後、LBOでやっていけるとでも?
0761投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 15:37:11.77ID:uYWVKZkP同意。
稼げる可能性のLBOって言っても、勝ってるのは同じメンバー。
U30なんてやって常勝メンバー減らして勝つのは常勝メンバー。
にわか作りで金目当てで集まったプロ組織の当然の結果だわな。
0762投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 16:45:45.88ID:myNqlOe/0763投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 16:52:18.52ID:KEamWTNxまったく損得度外視でボウリングにカネを出してくれる奇特な企業が
いること自体、信じられないことなんだよな。
それを三年も続けてくれることもまた特別なことだ。
そんな状況がいつまでも続くわけがない。
0764投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 16:57:16.88ID:OwLn+ORHDHCとLBOは運命共同体でしょ?
DHCが撤退したらLBO潰れるでしょ
0765投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 17:26:31.71ID:Uqeg3O8g0766投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 18:05:15.28ID:oeay5kxTどうも誤解があるようで、3年で撤退と解釈されてしまったようだな。
最初の3年は、何があっても支援する。
ただし安直に胡坐をかかずに、自分らも努力しろとLBO幹部たちへ発破を掛ける為の発言
のようだよ。
スポンサー撤退じゃなく、契約を更新するかどうかは、幹部の働きを見てるってのが正しい。
ほら、某団体の幹部は仕事してないだろ?
0767投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 18:37:13.86ID:7u6sgmI0いちボウリングファンとして言わせて頂きます。
かつて名古屋の星ヶ丘で行われた伝説の大会・全日本ミックスダブルスが
来年、埼玉の上尾で復活するが、開催日程が稲沢でのJBC全日本選手権と
丸かぶり。JPBAが嫌がらせをしたとしか言いようがないのだろうか。
(たまたま重なってしまったというのであれば、それまでだが)
0768投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 18:59:50.35ID:jN3Md3jr嫌がらせというよりはただ単にスケジュールチェックが怠慢なだけのような気もするけどね
JPBA側もなんでJBCに配慮して大会日程変えなきゃいけないんだよって思ってるだろうし
0769投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 19:34:37.13ID:yUPAlIwv今以上の結果を幹部達やLBOの選手に出せと言うのは、
団体創設時の営業リップサービス(もちろん発破)であって、
もともと、LBOを創設したのは、DHC会長の「対中山会長」への遺恨でしょ。
広告媒体として利得の出せないボウリングに、
これだけの資金を投入できるのは、そんな遺恨が背景にあったからだと思う。
その遺恨にも現実的に投資限界があり、幹部達はともかく、
元JPBA選手に資金特化した成果は出せるだろうか?
0770投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 19:50:43.90ID:9ZeI0T/S少し違うよ。
遺恨があって資金提供してるワケじゃないよ。
元々JPBAにタニマチ的な資金提供してたしね。
それがLBOに流れただけの話。
株式上場してないし、道楽でやってると思った方がいいね。
多分だが、死ぬまで引き下がらないと思うよ。若しくは会社が傾いた時かな。
0771投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 19:51:32.36ID:9ZeI0T/S0773投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 20:24:55.62ID:yUPAlIwv0774投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 20:58:58.86ID:yUPAlIwvその点JPBAは個人に依存していないだけ、細いけど長く続く。
どちらにしてもLBOは大金は稼げるが、リスキーだと思う。
移籍した方々の性格が理解できる。
スレチになったのでこの辺で失礼します。
0775投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 21:26:27.82ID:nhD0eyg4で、なにもしないと
0776投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 21:39:34.87ID:KPN4ngUtリスキーだから、賞金がよくても移籍しないんだよね。
JPBAにいれば細く長く食っていけるし。
0777投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 23:03:13.14ID:NlMtpofgメインの色をブルーにして、試合形式はPリーグとほぼ一緒。
最初は12人くらいで毎週30分放送、優勝賞金100万
0779投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 23:16:08.44ID:qJdOYWJb0780投球者:名無しさん
2011/11/19(土) 23:26:00.65ID:vlULU9mlもちろんワザとだよ
JPBA側も今後はJBCやLBOにぶつける大会がなくなっているという事実
やっと来年の予定がJPBAのホムペにアップされてた
でもそれも4月まで
これから承認大会とかで体裁を整えていくのだろうが
あまりのトーナメントの少なさにお口あんぐり
だから徐々に今回のような嫌がらせも減ってくるのでないかな
もうJBCを敵に回した時点で勝負はついてる
JBCの仲立ちを利用して復活するチャンスがあったのに
それも反故にしてしまった
JPBAの巻き返しに期待してたのにガッカリだよ
あとはせいぜいNBF頼みかな
それでもJBCほどの格と力はないが
場協会とNBFに見放されたら本当にジエンド
0781投球者:名無しさん
2011/11/20(日) 00:05:48.13ID:0EXrgOBG0782投球者:名無しさん
2011/11/20(日) 07:28:11.70ID:BmQaCNm0LBOスレででもやればいいだろ
0783投球者:名無しさん
2011/11/20(日) 07:49:34.38ID:JtT4SuKj0784投球者:名無しさん
2011/11/20(日) 08:19:59.44ID:ITVgpikKどすこい だよ
0785投球者:名無しさん
2011/11/20(日) 08:21:57.76ID:ITVgpikK始まった頃のP‐leagueに
もう一度 戻ってみよう
そして 手をつなぎ
律子を更迭
0786投球者:名無しさん
2011/11/20(日) 08:28:21.92ID:tC6HVkTFとか言っちゃったのかもねぇ
で、団体がブチギレたと・・・・
0787投球者:名無しさん
2011/11/20(日) 08:51:47.10ID:hMmwd1GED leagueがデブなら、トレードしなきゃ・・
秋吉、佐々木はP leagueへ。
西村、長谷川がD leagueへ。
少しばかり不公平があるんで、松永も付けるか。
0788投球者:名無しさん
2011/11/20(日) 09:18:40.24ID:vJp0TUPf松永はそこまでDでもないような・・・経産婦はKリーグでも立ち上げてろ
どっかで聞いたような名前だが
0789投球者:名無しさん
2011/11/20(日) 11:22:33.97ID:U8dzIi920791投球者:名無しさん
2011/11/20(日) 12:56:02.89ID:MmaSxtg+0792投球者:名無しさん
2011/11/20(日) 13:03:55.94ID:6v8dkYSJ0795投球者:名無しさん
2011/11/20(日) 15:57:51.93ID:U8dzIi920796投球者:名無しさん
2011/11/20(日) 16:15:20.05ID:+CZKUnP7顔つきがオッサン似の時点でパス。
0797投球者:名無しさん
2011/11/20(日) 16:17:18.92ID:oo2z9X/s0798投球者:名無しさん
2011/11/20(日) 16:36:29.53ID:RY0GDMvM左肩に、このワッペンが似合う?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Japanese_Kourei_mark2.jpg
0799投球者:名無しさん
2011/11/20(日) 16:52:43.64ID:hETkLqG8残り2試合のストライク数は46もあるのか。
でも点数はそれほどでもないので、
オープンフレームもそれなりに出そう。
0800投球者:名無しさん
2011/11/20(日) 17:01:11.30ID:wQIitdjwhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1321625133/
0801投球者:名無しさん
2011/11/20(日) 17:04:31.79ID:U8dzIi920802投球者:名無しさん
2011/11/20(日) 17:06:24.65ID:vAs+fiQN薔薇の花みたいに美しい華のある森プロが居るじゃないですか。
0803投球者:名無しさん
2011/11/20(日) 17:07:45.66ID:ytjU1p490805投球者:名無しさん
2011/11/20(日) 17:30:34.21ID:wQIitdjwhttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1321776445/
0806投球者:名無しさん
2011/11/20(日) 17:37:32.71ID:6v8dkYSJ一般人の投げ方。
0807投球者:名無しさん
2011/11/20(日) 17:44:14.09ID:6v8dkYSJ0809投球者:名無しさん
2011/11/20(日) 18:02:40.39ID:cyY9xSYf個人的には西村vs酒井 レフリー片井っていう決勝期待してたけど。
0810投球者:名無しさん
2011/11/20(日) 18:04:26.71ID:BmQaCNm0片井が最後に3つも消化してしまったために決勝のハイスコがちょっと期待しにくくなった・・・
0811投球者:名無しさん
2011/11/20(日) 18:05:49.43ID:C/Ucs+Jg0812投球者:名無しさん
2011/11/20(日) 18:32:31.84ID:QZvToGZN0813投球者:名無しさん
2011/11/20(日) 18:43:09.03ID:R8oOHo7gおばさん連中眺めててもおもろない
0814投球者:名無しさん
2011/11/20(日) 18:43:11.75ID:UxZtgs3I顛末の説明とかあるんかな
0815投球者:名無しさん
2011/11/20(日) 19:36:27.58ID:U3FvQQ1X0816投球者:名無しさん
2011/11/20(日) 19:40:37.02ID:nWb4shr5吉田さんと片井さんと誰だったっけ?
0818投球者:名無しさん
2011/11/20(日) 20:00:22.14ID:nWb4shr5あ、だから録画してなかったんだ
0819投球者:名無しさん
2011/11/20(日) 20:20:20.31ID:2DPw5Bc30821投球者:名無しさん
2011/11/20(日) 22:59:05.00ID:z/K6In1J10万以上はもらってるだろうな
0822投球者:名無しさん
2011/11/20(日) 23:09:54.18ID:vAs+fiQN0824投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 00:05:40.24ID:KZDoEpcbすばるで15万だったかな
0825投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 01:07:01.74ID:ikOuhexm0826投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 02:08:49.62ID:7qSxgjjG優勝したら号泣必至だな。
0827投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 02:21:01.83ID:n9HmpkduPリーガーの上位人気やトーナメント上位の常連クラス15
トーナメントで少しは名前が知れてたり、Pリーガーの若手10
ペーペーの若手5
ただし、センターの社長や所属プロとの親密度、複数センターの掛け持ちなどにより5〜10下がる。
なお、交通費や宿代は別途。
0830投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 07:07:02.29ID:Mm9n9JT70831投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 07:22:21.23ID:yDHV87y5それでも貰いすぎだよね。
年収はざっと見てPリーガーは800万〜1000万ぐらいあるよね。
Pのおかげで美味しい仕事だな。
0832投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 07:36:29.11ID:7qSxgjjG0833投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 07:54:24.88ID:iIyAJfUBP leagueが始まる前は、姫路は込みで6万円位で呼べたんだけどね。
今は、20万じゃ足りない・・・
今でもタイトル無し、ノーシードでも5万円くらいだね。
0834投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 08:02:12.19ID:yDHV87y5森プロは人気もあるしどれぐらい貰ってるんだろね?
0835投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 08:38:44.75ID:KZv71zXj鈴木亜はちょっと。
0836投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 08:52:16.31ID:iIyAJfUBそうだね。
森はサバサバして感じのイイ印象だったね。
ちゃんと気遣いも出来る。
0837投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 08:55:58.66ID:g2hUDBh+0838投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 09:13:52.40ID:kL7E38b6同感!!
実際に会うと森は本当に凄くいい人。
確かに鈴木亜は…。
0839投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 09:24:40.21ID:yDHV87y50840投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 09:59:42.69ID:h0w5EKwE0841投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 10:11:01.55ID:VbAzPBP90842投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 10:41:07.97ID:xuD6RVAu0843投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 11:26:43.35ID:DCV2GXO6センターによるが付き合いが大切だからなぁ。
しかたないか。
0844投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 11:36:18.57ID:iIyAJfUB坂内の事か?
それともスクロギンズ?
もしくわ西村?板倉?
>>843
そこまで安くはないよ。
0845投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 11:36:30.69ID:U33rX2BIでもそれじゃ違う商売になっちゃうかw
0846投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 11:48:32.76ID:/qSUx4HT近くで呼ばれてきた男子プロのチャレンジなんてラウンドワンでしかないや
0847投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 11:50:49.06ID:LYVIvMDV大体そんな大金払ってチャレンジ開催して100人客集めれたとして、センターにいくら残るんだよ。
0849投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 12:22:18.82ID:iIyAJfUB俺は3ゲームで10万出す!
>>847
プロチャレでセンターに利益はないよ。
大体は赤字。
0850投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 13:18:52.09ID:lHVNhNrI「思う」情報なんていらねーんだよ
0851投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 13:24:42.60ID:KZDoEpcb0852投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 13:54:58.73ID:yDHV87y50853投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 16:32:40.79ID:iIyAJfUB概ね当たってますよ。
ギャラの金額なんて分かってても、うやむやにするものです。
それが礼儀。
0855投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 17:22:07.59ID://GHrfAz単純に楽しいからじゃね?
0856投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 17:55:35.77ID:Qo13Wx1Kレーン空いててもプロチャレの受付が終わるまで入れてくれない。
0857投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 17:58:40.47ID://GHrfAz今誰々プロがチャレンジマッチやってまーすとかもっと祭りっぽくやれば
素人にも、なんか楽しそうな事やってんなーって思ってもらえるんじゃね?
0858投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 18:15:05.99ID:TLjD3JUn0859投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 18:33:52.93ID:raOMOD140860投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 18:47:34.56ID:SvQGQO9I再放送ってCSかどっかであるのやら
0861投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 18:55:07.91ID://GHrfAz0862投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 19:03:56.28ID:SvQGQO9I私ですか?
長谷川小林向谷の第34戦の1回戦です
G+のサイトは(290)とか書いてあるから、第何戦なのかよくわからんかった
0863投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 19:05:37.07ID:IJAeREdI0864投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 19:08:58.67ID:MYtil2RZ0865投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 19:16:22.85ID:v5wc9mQr名和ちゃんはプロじゃないしね
0866投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 19:32:10.98ID:5XLrGZuW松永なんか出したら、テレビ的に美しくないし。
0867投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 19:35:30.19ID:iIyAJfUB曲げれないんだよな。キックバックだと・・
0868投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 20:31:13.22ID:rQuOiUDm素人が久しぶりにボウリングをしに行ったらなんだかわけのわからないイベントをやっていてレーンが使えないばかりかやたら排他的
もう二度とボウリングなんてするか! と思うだろうね。
0869投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 21:38:53.44ID:d7bc4rs2瓶コーラがもらえるってやつのがよっぽど客が呼べる
0871投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 22:30:34.75ID:4esEerkIPリーグって他局でも紹介されるほど権威あるの?
0872投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 22:37:13.01ID:TaeFqtlP俺は観てないんだけど、そんなこと言ってたのか?w
まートップクラスが集まってるとはいえ、女子最高峰はないだろw
0873インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2011/11/21(月) 22:41:32.59ID:623gSh2Qゲーム数も少ないし。
0874投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 22:46:49.73ID:4esEerkIそうだよね。律子さんが解説だったからゴマすったのかな?
それにしても名和Pが優勝したのって大昔の話じゃないかww
0875投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 22:52:02.49ID:TaeFqtlP0876投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 23:28:03.04ID:kVNnXqCc0877投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 23:56:07.81ID:I1j0bevN容姿は、ふーんって感じ。
0878投球者:名無しさん
2011/11/22(火) 00:06:11.46ID:bUaNCaDLこっちはプロなんか関係ない、ただ楽しみたいのに「なんだ!お前ら。ボウリング場はオレ達が仕切ってる!」なオーラ出してりゃ気味悪くて関わりたくないわ。
0879投球者:名無しさん
2011/11/22(火) 00:40:31.49ID:7EisVK5Jフレームつくったりして工夫しろよ。同じレーンつっと投げてるだけじゃ
つまんねーだろが。一般人には。
0880投球者:名無しさん
2011/11/22(火) 00:44:26.13ID:Av+Kk8cZテレビ番組だし紹介しやすかったんじゃないの?
一般人に「○○トーナメントで優勝!」とか言われても「はぁ」だろうし。
そもそも他に紹介できるほどの実績がな…
0881投球者:名無しさん
2011/11/22(火) 01:09:35.83ID:4DPPB3QV0882投球者:名無しさん
2011/11/22(火) 01:31:54.48ID:7U8e3Htmアラブの王様にプロポーズされたプロボウラーって紹介のほうがインパクトあるねw
0883投球者:名無しさん
2011/11/22(火) 01:42:33.59ID:7U8e3Htmttp://www.youtube.com/watch?v=ekKY7bmIZ24&feature=related
0884投球者:名無しさん
2011/11/22(火) 02:14:49.83ID:60xqgMsmここで言われてもな
0885投球者:名無しさん
2011/11/22(火) 02:21:12.23ID:60xqgMsm名和さん
0886投球者:名無しさん
2011/11/22(火) 02:45:38.68ID:7U8e3Htm釣られるなよw
0887投球者:名無しさん
2011/11/22(火) 04:49:08.13ID:xHCTeyPY田町だげでするPリーグを終わらせて1戦毎に日本各地を
転戦するスタイルに変えた方が良いと思う。
開催センター推薦枠を2つ作り、開催前に予選を実施、プロアマ問わず。
出場停止枠はPリーガーのみとして以前と同じスコア下位3名に。
ハイスコア賞又は1番印象深いプレーをした選手に10万円を新設。
この賞金は開催地の企業1社にお願いする、開催センターでも可。
全国開催出来たとして47戦目をグランドチャンピオン大会として
過去46戦の1回戦スコアのトータルピン又はアベ上位6人が参加。
ステップラダー方式で開催、優勝賞金は1000万円。
開催センター出場枠で参加した選手のチャンピオン大会も行い
優勝賞金又は商品100万円。
放送時間を1時間にして2戦毎の放送にしたら3年かかるかな?
でも見応えある内容になると思うんだが。
0888投球者:名無しさん
2011/11/22(火) 05:04:51.12ID:cU8rgkF+そんなのが勝ってしまって引っ込みがつかなくなるより、そこそこ投げれる可愛い子を
推薦してもらうほうがかえって後腐れもなくていいと思うなぁ。
0889投球者:名無しさん
2011/11/22(火) 05:10:00.14ID:pLewAMh7そんなカネかかることできるわけねーだろ。
それだけのスポンサー見つけることができるなら誰も苦労せんわ。
0890名無しさん
2011/11/22(火) 05:27:19.15ID:ZbqpRly3日本各地を転戦、年間6回開催
1. 北海道・東北地方
2. 関東・東海地方
3. 関西地方
4. 中部・四国地方
5. 九州・沖縄地方
6回目は、各大会で優勝・準優勝した10名(重複した場合でも、繰り上げ無し)でグランドチャンピオン大会を行う。
トーナメント方式で開催し、優勝者と準優勝者の組み合わせで対戦し、優勝者を決定する。
優勝賞金は300万ぐらいかな?
センター推薦枠は、有りだと思うがJBCが参加出来ない今、地方プロや無所属アマあたりが参戦では、ちょっと華が無いかも?
すでにLBOが似たようなことをしていることに、今気づいた。 OTL
0891投球者:名無しさん
2011/11/22(火) 05:34:00.34ID:4DPPB3QVPリーグは興行じゃないから
根本が間違ってる
0892投球者:名無しさん
2011/11/22(火) 07:14:23.90ID:XWyOUE+M1、下半身は下着を含め1枚のみの着用とする
2、参加年齢は28才までとする
以上!
0893投球者:名無しさん
2011/11/22(火) 07:21:29.05ID:fiPkJCcS公式戦でも賞金が少ないのにバラエティー番組ごときにそんな高額な賞金を出せるかっちゅうに。
お前バカか能無しかキモオタかww
0894投球者:名無しさん
2011/11/22(火) 09:43:29.54ID:+DQ3QU7F変わるんですね
ずっと梨奈ちゃん見れたのに
0895投球者:名無しさん
2011/11/22(火) 09:47:54.51ID:CfpgtwMdそのほうが需要あるよ
0896投球者:名無しさん
2011/11/22(火) 12:39:30.60ID:j3EIphTc賛成。
0897投球者:名無しさん
2011/11/22(火) 12:47:27.69ID:bUaNCaDL2は25歳までにしてくれ
28ってどんだけババ好きなんだよw
0898投球者:名無しさん
2011/11/22(火) 13:10:04.99ID:0cHmsBtd問題はそこじゃないだろw
>1、下半身は下着を含め1枚のみの着用とする
こんなの放送できるのかよw
0900投球者:名無しさん
2011/11/22(火) 13:32:27.41ID:tD2QGEUm0901投球者:名無しさん
2011/11/22(火) 16:45:34.59ID:zgSG+vKmその代わり上半身も一枚のみにしようぜ
0902投球者:名無しさん
2011/11/22(火) 16:47:46.13ID:CFZQTNO/0904投球者:名無しさん
2011/11/22(火) 17:35:15.97ID:5F8Q7xRe想像して吹いたwwww
海老ズワイガニピザ返せwwwwww
0905投球者:名無しさん
2011/11/22(火) 18:57:18.59ID:+DQ3QU7Fプロポーションもろに出るから辞退者も出るかな?
辞退してほしいのもたくさんいるがw
0907投球者:名無しさん
2011/11/22(火) 19:35:56.92ID:tD2QGEUm0908投球者:名無しさん
2011/11/22(火) 19:45:12.26ID:xkw/BS/l0909投球者:名無しさん
2011/11/22(火) 20:18:02.33ID:CRHBtseM0910投球者:名無しさん
2011/11/22(火) 20:24:17.26ID:aZOp9a+70911投球者:名無しさん
2011/11/22(火) 21:10:50.96ID:YSi8HfvM前列右側、最手前に座っている、茶色の半そでTシャツ着てる女の人。
この人、Pが始まった頃、かなり頻繁に見に来てた人だよ!
久しぶりに当たったのか・・・
0912投球者:名無しさん
2011/11/23(水) 00:43:34.49ID:58Ql7a5C0913投球者:名無しさん
2011/11/23(水) 01:59:26.79ID:6J43EBAt0914投球者:名無しさん
2011/11/23(水) 02:48:15.10ID:GwoIq52M0915投球者:名無しさん
2011/11/23(水) 07:27:35.20ID:vmsmkt560916投球者:名無しさん
2011/11/23(水) 08:47:58.86ID:cIqGSo0g録画のコマ数を数えてみたら、
長谷川 82コマ
酒井 79コマ
宮城 69コマ
片井 74コマ
吉田 77コマ
西村 68コマ
西村が、むやみに速いのは分かってたが、
宮城が殆ど変わらないスピードなのは驚いた。
ちゅうか、あれだけ曲げてるんだから、むしろ
西村よりも速いと思われる。
ちなみに、パーカーボーン 63コマ
ライアンシミネリ 60コマ
0917投球者:名無しさん
2011/11/23(水) 09:35:09.69ID:8WXXFhTH逆にいえば西村はあのUFOのくせに、たいした球速ではないということ。
また、単純には、コマ数だけでスピードは比較できない。曲がり幅も加味しないと。
片井と酒井なんて実は初速では差はないんじゃないだろうか。
0918投球者:名無しさん
2011/11/23(水) 10:12:38.01ID:unphCze3で?
0919投球者:名無しさん
2011/11/23(水) 15:31:03.88ID:qaRJaYK9面白いなw 宮城は予想通りなんじゃないの、Pリーガーでは威力
ダントツでしょ。長谷川の遅さも予想通りw
松永、姫路のデーターもよろ
0920投球者:名無しさん
2011/11/23(水) 16:29:57.71ID:jirt24hxコンプレックスあるのか?
スピードに重要性がないのを教えてやれよ
0921投球者:名無しさん
2011/11/23(水) 17:36:14.05ID:GwoIq52M0922投球者:名無しさん
2011/11/23(水) 18:03:35.69ID:cIqGSo0g二週分しか録画が残ってなかったんで。
次節から同じコンディションでのデータ出してみますわ。
暇なんで・・・
0923投球者:名無しさん
2011/11/23(水) 18:54:55.44ID:Uvhq9cMe参考になります。ありがとうございます
0924投球者:名無しさん
2011/11/23(水) 19:08:42.24ID:2J0srV260925投球者:名無しさん
2011/11/23(水) 20:20:30.23ID:yVG+Jsio酒井姉は25キロ出てた(もっと遅いと思ってたら意外と速かった)
宮城はスペアカバーの時は28キロだった
0926投球者:名無しさん
2011/11/23(水) 22:20:06.80ID:2J0srV260927インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2011/11/23(水) 22:23:32.33ID:vQHDJwlj0928投球者:名無しさん
2011/11/23(水) 22:57:57.22ID:UNal5ZMn意識が弱いのかなあ。
0929投球者:名無しさん
2011/11/23(水) 23:10:08.58ID:iZ0Ib+sW直球ハウスボウラーかよw
0930投球者:名無しさん
2011/11/23(水) 23:30:06.22ID:EbptsuU5本気でそう思ってる?
>>929
本気で言ってる?マイボール初心者?
「マイボール持ってるし俺はうまいんだぜ〜。」とか言った勘違い的な?
>>928
誰のライン?君の?
0931投球者:名無しさん
2011/11/23(水) 23:31:47.68ID:iZ0Ib+sW本気じゃねーよ。みんなネタだよ、バーカwwww
0932投球者:名無しさん
2011/11/24(木) 00:02:19.31ID:LRmrV7ia0933投球者:名無しさん
2011/11/24(木) 02:43:00.78ID:QVQMWVUh大昔、その換算表を自作したんで参考までに、
長谷川82コマ=2.733秒→平均球速24.08km/h
酒井 79コマ=2.633秒→平均球速24.99km/h
宮城 69コマ=2.300秒→平均球速28.61km/h
片井 74コマ=2.467秒→平均球速26.68km/h
吉田 77コマ=2.567秒→平均球速25.64km/h
西村 68コマ=2.267秒→平均球速29.03km/h
バカボン63コマ=2.100秒→平均球速31.34km/h
ライアン 60コマ=2.000秒→平均球速32.90km/h
1コマ=1/30秒、ファールライン〜ポケット=約18.28mで計算。
>>925
出産前は、スペアカバー時もっと出てたと思う。
同じコマ数でも、ファールライン〜ピン4列目なら=約19.15mで計算してみてね。
0934投球者:名無しさん
2011/11/24(木) 07:26:46.46ID:bVKKSDVV0935投球者:名無しさん
2011/11/24(木) 07:33:08.79ID:FiXYaFp80936投球者:名無しさん
2011/11/24(木) 07:35:20.09ID:lVRnnRvQボウリング好きなら結構興味深いデータですよ。
0937投球者:名無しさん
2011/11/24(木) 07:47:50.85ID:4osz+7mt0938投球者:名無しさん
2011/11/24(木) 07:55:50.82ID:bVKKSDVV0939投球者:名無しさん
2011/11/24(木) 08:28:10.41ID:CND6yewq0940投球者:名無しさん
2011/11/24(木) 12:07:10.20ID:6vjHx9spボウリング界はいろいろバタバタして大変なようですが、このような初歩的ミスがないよう、スタッフの方には是非がんばってもらいたいです。
0941投球者:名無しさん
2011/11/24(木) 14:47:55.29ID:jB/dJHW9ボールは萎えるんだけどな
逆になんでそんなに急速を毛嫌いするのかわからん
0942投球者:名無しさん
2011/11/24(木) 16:54:42.61ID:6bf3lskgなんでJPBA主催のガチのボウリング大会は
地上波やBSでのテレビ放送がないの?
JBCもLBOもBSどころか地上波テレビでの放送があるのに
JPBAには、力もお金も魅力もないの?
どうしてなの?
0944投球者:名無しさん
2011/11/24(木) 18:48:04.98ID:0d3U3B1jhttp://www.sport-bowling.co.jp/store/news/detail.php?s=190&no=1040
0945投球者:名無しさん
2011/11/24(木) 18:52:17.00ID:vo0gih/a第29戦までの結果しか載ってないんだぜ
いかにJPBAがやる気がないか分かろうというものだよ
0946投球者:名無しさん
2011/11/24(木) 19:12:10.54ID:NH3Rm8kVJBCが文句でも言ったんじゃない?プロでも無い人で金を動かすなって。
0947投球者:名無しさん
2011/11/24(木) 19:15:42.85ID:v0YW9IKV長谷川や両鈴木は手前が行かないコンディションの時にはロールアウト(気味?)
になるので10ピンをはじくことができないことが多い。田町は遅めの場合が
多いようだからなおさら。
たまには「曲げないと曲がらない」ような速いレーンでやってみるのも面白いかも。
みんなアウトサイドから投げなきゃいけないようなね。西村あたりは苦労するんじゃないかな。
skyAのPBA番組でランディーがやってる"Know the wood"のようなコーナーが
あってもいいと思うわけだが…。面白くないだろうか?
0948投球者:名無しさん
2011/11/24(木) 19:54:26.98ID:FS3//Vvfボウリングやってる奴ならスピードの重要性は理解出来るんだけどね。
このスレには色んなP league視点の連中が混在してるから仕方ないね。
ちゅう事で、今度はRPMを計測してみよう!
0949投球者:名無しさん
2011/11/24(木) 20:29:25.93ID:Ux8m71+Nスピードが重要だと思い込んでる人は何ヶ月ぐらいの初心者かな?
0950投球者:名無しさん
2011/11/24(木) 20:36:47.23ID:uhsyAmcYノロいほどいいってどこでその物理学とやらを学んだんだよ
0951投球者:名無しさん
2011/11/24(木) 21:02:18.53ID:HWegdzY/速度至上主義のスポーツじゃないんだから。
0952投球者:名無しさん
2011/11/24(木) 21:03:01.27ID:6vjHx9spハイ、この台詞の元となったCMのわかる人はおっさんです。
0953投球者:名無しさん
2011/11/24(木) 21:46:24.40ID:DqVW3Dgsその物理とやらを説明してもらおう!
0954投球者:名無しさん
2011/11/24(木) 21:48:55.71ID:5Z/awset0955投球者:名無しさん
2011/11/24(木) 21:58:30.41ID:v5pxoa5Wそれが重要じゃなければ50〜60代のトッププロがうようよいるだろな。
0956投球者:名無しさん
2011/11/24(木) 22:13:28.52ID:FIi/kAZ1スプリットを攻略してた。一方芸人チームは1本残りで惜しいんだけど何度やっても
倒せないなと思うくらいピンアクションが悪かった。
0957投球者:名無しさん
2011/11/24(木) 22:26:37.45ID:tV1gNGUDさすがにスポーツだから50〜60代になると若手に対して劣る部分が増えて
難しくなるのかもしれんけど、ウヨウヨとまではいかなくとも高齢の上位プロは多いほうだぞ。
60くらいで勝つプロもたまにいるからね
0958投球者:名無しさん
2011/11/24(木) 22:37:59.55ID:DqVW3Dgsシニアでトップクラスのボウラーは沢山いるが、
例にたがわず、少なくとも長谷川よりはスピードありますよ。
0959投球者:名無しさん
2011/11/24(木) 22:40:09.47ID:ocDT42vi姫路とか名和は速すぎじゃないの?って感じるレベル
0961投球者:名無しさん
2011/11/24(木) 23:49:15.67ID:Xo6311zyスピードっすよ
16ポンドで20km/hと13ポンドで25km/hだと、
後の方がピンアクションいいと思う
0962投球者:名無しさん
2011/11/25(金) 00:45:36.48ID:cxTVXEFCそもそもお前は16持てねえだろw
0963投球者:名無しさん
2011/11/25(金) 02:22:45.15ID:ik6rLW9Dですよねですよね(22キロ前後だから自信がない
0964投球者:名無しさん
2011/11/25(金) 02:24:12.12ID:ik6rLW9D名和さんは速かった
あと実物の方が美人
0965投球者:名無しさん
2011/11/25(金) 03:00:41.54ID:ik6rLW9D0966投球者:名無しさん
2011/11/25(金) 03:19:26.88ID:57toglTcよし分かった!球速や回転数は十分だ!
だから次はPリーガーの体脂肪率を計算してくれ!
0967投球者:名無しさん
2011/11/25(金) 07:27:14.20ID:qZGHzQXV体脂肪率が重要だと思い込んでる人は何ヶ月ぐらいの初心者かな?
0969投球者:名無しさん
2011/11/25(金) 07:32:19.30ID:7Cp6eexkこれは、ボールをリリースしてから最初の一回転のコマ数
にて計測。
長谷川 約10コマ 180〜200rpm
酒井 8コマ 230rpm
宮城 約4,5コマ 380〜420rpm
西村 7コマ 260rpm
片井 9コマ 200rpm
吉田 約10コマ 180〜200rpm
ちなみに、トミー・ジョーンズ 560rpm
ショーン・ラッシュ 520rpm
宮城が図抜けてるのがわかる。
ちゅうか、他の連中がこんなにショボイとは・・・
また何か言われるな(^-^;
0970投球者:名無しさん
2011/11/25(金) 07:53:32.95ID:7Cp6eexkウケルわ。
0971投球者:名無しさん
2011/11/25(金) 07:55:09.46ID:OHjINM2Dただ単にスピードや回転数を示しても無意味だよ
0973投球者:名無しさん
2011/11/25(金) 08:45:25.05ID:5SJWmt63いや、プロだけじゃないですよ。
0974投球者:名無しさん
2011/11/25(金) 09:03:37.20ID:7Cp6eexkまあ、データの一つとして捉えて頂戴。
ARやチルトはビデオからでは難しいんでね。
0975投球者:名無しさん
2011/11/25(金) 09:07:40.49ID:3PI0lRhJプロだからこそ、単なるスピードや回転数が多いに越したことはないだろ。
例えば長谷川が、チャレンジマッチかなんかでは宮城と同じ回転数で
投げているのに、敢えてここでは回転を抑えている・・・・っていうんなら認める。
0976投球者:名無しさん
2011/11/25(金) 10:54:13.25ID:oPfipQ4c0977投球者:名無しさん
2011/11/25(金) 11:16:59.78ID:7Cp6eexkデータ記載メンバーで、回転数の少ない長谷川と吉田が
決勝に勝ち進んだのも面白い事実。
0978投球者:名無しさん
2011/11/25(金) 11:53:07.86ID:cxTVXEFC0979投球者:名無しさん
2011/11/25(金) 12:38:17.61ID:4fb6Ngn3コントロールの精度が同じならば、絶対に回転あるやつの方が打てる。
負けるやつはノーコンなだけ。
0980投球者:名無しさん
2011/11/25(金) 13:00:12.42ID:7Cp6eexkストローカーまでいってないよ。
多分、殆どはローラーの範疇。
>>979
レンコンの兼ね合いもあるよ。
回すと打てないレンコンもあるからね。
特に田町みたいなカラカラだとキツイかもね。
0981投球者:名無しさん
2011/11/25(金) 13:11:41.99ID:arIirISX∴レンコンの変化に左右されやすい。
∴回転とスコアは比例しない。
0982投球者:名無しさん
2011/11/25(金) 13:23:22.55ID:ik6rLW9DKPBAのチェ・ウォンヨンさんの回転数は?
トミーと同じか、多い気がするけど
0983投球者:名無しさん
2011/11/25(金) 17:57:36.48ID:4fb6Ngn3宮城は根本的に安定感が無いんだよ。
大体そこらへんのプロアマオープンとかで、平気で190アベで終了するからなぁ。
そう言う選手を見て、クランカーが打てないとか言わないでほしい。
田町がいくら遅いとは言え、ポケットまでボールが運べないわけでもないし。
そして、クランカーって言うのは、一番フレッシュなところを使えるメリットもあるんだぜ?
俺はピーリーグを見てて、球が走らなくて苦労するようなレーンに見えたことは一度もない。
0985投球者:名無しさん
2011/11/25(金) 18:12:25.20ID:IFJu6KJ70987投球者:名無しさん
2011/11/25(金) 18:33:50.77ID:7Cp6eexk田町でロバスミとノームのどちらが勝つか?って
話じゃないんだが・・・
0988投球者:名無しさん
2011/11/25(金) 18:51:46.70ID:4fb6Ngn3同じコントロールの精度で回転数の多い人と少ない人。どちらが有利な球を投げられると思いますか?
所詮回転数が多くてもコントロールが無いと勝てないって事が言いたかったの。
荒らしてごめんなさい。
0989投球者:名無しさん
2011/11/25(金) 19:34:04.72ID:fEa1f8GQだったら回転数なんて余計なこと書かなきゃいいだろ
扱いのめんどくさいバカだな
0990投球者:名無しさん
2011/11/25(金) 19:37:38.86ID:lLrZIlGrでも毎回毎回微妙にレーンコンディション違うよね
レフティーな張ヶ谷だけが優遇されてた感がある
0991投球者:名無しさん
2011/11/25(金) 19:44:43.49ID:SAj5/mWj0992投球者:名無しさん
2011/11/25(金) 19:48:44.44ID:4fb6Ngn3クランカーが不利だって言うやつがいたもんで。
すみませんでした。
0993投球者:名無しさん
2011/11/25(金) 19:58:50.45ID:OHjINM2D0994投球者:名無しさん
2011/11/25(金) 20:00:54.96ID:W/tJ1gTx0995投球者:名無しさん
2011/11/25(金) 20:01:22.13ID:wQvTnoMH0996投球者:名無しさん
2011/11/25(金) 20:43:23.90ID:VVy2qx4X0997投球者:名無しさん
2011/11/25(金) 21:04:13.30ID:VtAym6Ks0999投球者:名無しさん
2011/11/25(金) 21:25:08.42ID:Mq2QTb931000投球者:名無しさん
2011/11/25(金) 21:25:53.47ID:Mq2QTb9310011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。