トップページgutter
993コメント250KB

LBO(日本女子ボウリング機構)その4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001投球者:名無しさん2010/08/18(水) 20:40:07ID:qdH51itx
LBOオフィシャルサイト
http://www.lbo.or.jp/

LBO(日本女子ボウリング機構)その3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1275847942/
0002投球者:名無しさん2010/08/18(水) 20:45:31ID:BzVQ51ZV
>>1 壱乙。

第4戦TV放送はBS日テレ。
BSジャパンと交互なんかな?
0003投球者:名無しさん2010/08/19(木) 00:07:08ID:XDrcg6lD
その4 きたー
0004投球者:名無しさん2010/08/19(木) 07:50:03ID:ltmYvC4B
>>996 しつけ〜 同じことばっか言ってんなよ めめしすぎ 鷲塚プロが勝つと必ずくるなオマエ 工作員かマジうぜー
0005投球者:名無しさん2010/08/19(木) 08:44:52ID:SUBdn+Fn
>>2
最初の予定じゃBS日テレとBSジャパンとテレビ東京で交互に放映って事だったらしい
テレビ東京は放映しなくなったのか?
0006投球者:名無しさん2010/08/19(木) 11:04:59ID:pWNNgnLF
でも実際、清水・鷲塚以外に勝ってほしい
とりあえず高坂と柴田、それ以外は難しいだろうけど・・
0007投球者:名無しさん2010/08/19(木) 12:38:39ID:31UcyLBn
>>5
まだ5戦、最終戦とあるから分からんなぁ
0008投球者:名無しさん2010/08/19(木) 13:44:35ID:tSD93K/I
そろそろ秋吉が勝つ台本にしないと・・・
0009投球者:名無しさん2010/08/19(木) 14:22:20ID:ViIU8deh
LBOは台本作ってドラマシーン入れてWWE路線で行くべき
せっかくヒールっぽいキャラもいるんだし活かさないともったいない。

たまにブラ&パンティマッチとかして
0010投球者:名無しさん2010/08/19(木) 19:29:25ID:31UcyLBn
>>8
高尾と西船橋どちらかでTV決勝に残らないと駄目だな
0011投球者:名無しさん2010/08/19(木) 20:21:43ID:fnPWYeJ/
平野ってババァ?
0012投球者:名無しさん2010/08/19(木) 21:32:11ID:31UcyLBn
>>11
遠藤の次にババア
0013投球者:名無しさん2010/08/20(金) 05:06:01ID:wCpHTPHP
>>9
妄想は、自分の中に閉まっとけ!w

もしくは、その要望はAV会社に提案したら?ww

とりあえず此処は、君の居場所ぢゃないよ!
0014投球者:名無しさん2010/08/20(金) 10:58:30ID:kibMmwUa
「ぢゃ」とか使うやつ久しぶりに見た
0015投球者:名無しさん2010/08/20(金) 11:32:54ID:zolMHmFY
WWEってなんだよ。
インディーズAVかなにかか?
0016投球者:名無しさん2010/08/20(金) 19:25:53ID:+meda6xe
WWE案がよすぎるwwwww
0017投球者:名無しさん2010/08/20(金) 22:24:33ID:Et0Sr0B1
大相撲のDHC部屋???
花がないとね。
0018投球者:名無しさん2010/08/21(土) 01:39:18ID:s6AvbQlc
自分に取り柄がない奴ほど悪口ばかり
0019投球者:名無しさん2010/08/21(土) 04:02:45ID:EESexfjT
とうとう『ぢゃ』一文字に食いついてきたか!ww

取り柄が有るか無いかと言う時限の問題『ぢゃ』ないかと!(食いつけ!w)

と言う俺も『ぢゃ』に、食いついた負け組か?w

人に批判されない生き方って難しいね!w

0020投球者:名無しさん2010/08/21(土) 14:44:21ID:eqpaRuJA
どうでもいいぢゃん
0021投球者:名無しさん2010/08/21(土) 22:30:41ID:nC1meAUL
どすこいどすこい!
0022投球者:名無しさん2010/08/22(日) 00:33:46ID:TixPvg7h
↑ ウザ
0023投球者:名無しさん2010/08/22(日) 08:01:05ID:i0rhd/0s
ババァしか勝てないんだから、団体名称をBBOに変更しろ!
クソつまんない試合を垂れ流すな!
0024投球者:名無しさん2010/08/22(日) 08:30:33ID:0nlVqJeY
だれがストンコ?
0025投球者:名無しさん2010/08/22(日) 10:05:37ID:9yy7DydW
>>23
君の提案が糞ツマラン!w

つか、君の提案が取り上げられると思いますか?w

そんなにツマラナイと思うなら見なきゃいいんだよ!と、君に提案します。w

でも、見るんでしょ?ww
0026投球者:名無しさん2010/08/22(日) 10:07:50ID:SM36oEDF
>>25
一応見る…。www
0027投球者:名無しさん2010/08/22(日) 10:24:33ID:EYwWkW6P
今のLBOを全力で支持する書き込みは、LBOに期待してる一般のファンとは思えないわ。
LBOが潰れてよろこぶJPBA側の人間か、LBOに恨みがあるJPBA側の人間か。
まさか鷲塚の身内なら、もう少しLBOの行く末を心配する頭がほしい。
ボウリング界にどんなに小さな風穴でもいいから開けてくれることを期待してる俺としては、
あまりにもつまらない現状にびっくりしている。WWEは言い過ぎだけど、もう台本を考えてもいいと思うほど。
0028投球者:名無しさん2010/08/22(日) 11:16:55ID:uJVaEej4
まぁ女子プロだけと言う所がイマイチ風穴を開けられない要因の一つだとは思うが、仮に今後男子プロにも間口を広げた所でPBAの様に変わっていくとは到底思えないな。
0029投球者:名無しさん2010/08/22(日) 12:03:05ID:zuL9Nfij
男子は需要がないからなくてもいいと思うけどね。
0030投球者:名無しさん2010/08/22(日) 12:28:21ID:ijOqy69J
バブルが一生続けばいいが。このままの人数でやりたいね!
0031投球者:名無しさん2010/08/22(日) 12:37:46ID:EYwWkW6P
真剣に技術を見たいボウラーには、若い男子プロの試合は需要あるよね。
女子は、素人も楽しめてボウリング人気を拡大できるような放送をしないとだめ。
今のLBOは素人が見てもやってる人が見てもつまらない。
0032投球者:名無しさん2010/08/22(日) 14:47:24ID:TixPvg7h
身内とかではなく人として個人的なことを言うのは最低だろ スポーツに八百長はありえないし 誰が勝とうが仕方ないだろ ボウリングの行く末はおまえみたいな腐った奴が消えること 真剣勝負していればおまえが心配しなくてもファンは増える
0033投球者:名無しさん2010/08/22(日) 15:01:25ID:Dtjbo5Tq
マッチゲームだけの試合とか、雑魚にもチャンスを与えてやらないと、その内誰も見なくなるわね。実力のLBOとかは誰も求めてないと思うが・・・。
0034投球者:名無しさん2010/08/22(日) 16:13:01ID:EnVxNTyz
赤沢チャレンジに、東京よりキモヲタが多数押し寄せた模様。
0035投球者:名無しさん2010/08/22(日) 16:56:16ID:ijOqy69J
えー、誰の追っかけ?
0036インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc 2010/08/22(日) 21:04:38ID:RqWI0hP3
秋吉、佐々木のでしょ
0037投球者:名無しさん2010/08/23(月) 11:56:06ID:8E5knPDU
うむ
清水は地獄の墓掘り人的なキャラでいくべきだな
そして秋吉・佐々木をいわゆるDIVAあつかいで
0038投球者:名無しさん2010/08/23(月) 13:02:46ID:EXnhRzRW
筋書き八百長?なんかプロレスみたい。
0039投球者:名無しさん2010/08/23(月) 14:31:38ID:8E5knPDU
違うな。
台本&ストーリーを用意はするが、ボウリングはあくまで真剣勝負でやる。
その後のストーリーもボウリングの結果次第で変化させていけばよい。
0040投球者:名無しさん2010/08/24(火) 08:27:02ID:AUFP0dWl
もう飽きた
0041投球者:名無しさん2010/08/24(火) 08:39:21ID:fD7Xg7rA
以下同文
0042投球者:名無しさん2010/08/24(火) 11:03:37ID:OS2IBPUB
台本も何も、女子のボウリングそのものが詰まらんから終わってるだろ。
0043投球者:名無しさん2010/08/24(火) 11:47:40ID:eO4hi7R1
男子はもっとつまらんという・・・
0044投球者:名無しさん2010/08/24(火) 11:52:59ID:L2uCVfYs
張ヶ谷は詰まる。
0045投球者:名無しさん2010/08/24(火) 13:12:28ID:OS2IBPUB
男子がつまらないっていうやつは、ボウリング自体に興味がないんだろ。
女子プロ観て喜んでるやつは、別にプレーを観て喜んでるんじゃなく
女子プロを見て喜んでる。
ボウリング自体は、男子プロじゃないと観れたもんじゃない。
0046投球者:名無しさん2010/08/24(火) 16:24:50ID:v/HO7WGH
PBA以外は興味ない
0047投球者:名無しさん2010/08/24(火) 17:07:11ID:eO4hi7R1
>>45
じゃあPBAのメジャーで男子を抑えて優勝しちゃった女子プロはどうなるんだ?
「見れたもんじゃない」というレベルの女子に負けた男子はどうなるんだ?
0048投球者:名無しさん2010/08/24(火) 20:44:35ID:OS2IBPUB
ケニークリックだっけ?それはボウリングというものの
「必ずしも技術が上のものが勝つわけではない」
という法則が降りてきたんだろ。見たことあるけど、やっぱり技術的には
男子PBAの2軍3軍並みというか、圧倒されることはない。
必ずしも、勝つことがボウリングの醍醐味ではないからな。
0049投球者:名無しさん2010/08/25(水) 01:21:57ID:MhRmdSAl
斉藤はPBAで投げたら、アベ190台とか。
ロバート・リーもPBAのレンコンすげー難しくて、勝ち上がって行けないんだってさ。
0050投球者:名無しさん2010/08/25(水) 07:17:43ID:YiOSujkB
>>48
ケニーw
直ぐに死にそうな名前だなw
ケリークリックだろ。
この人でなし!
0051投球者:名無しさん2010/08/25(水) 11:57:51ID:4DpA8zce
1ゲームマッチとはいえ、クリス・バーンズに70ピン差をつけて勝った人に対して
たいして技術がないとかよく言えるよなwww
0052投球者:名無しさん2010/08/27(金) 00:21:48ID:Pgb6wWGK
バブルよ永遠に!ノコッタノコッタ。。。
0053投球者:名無しさん2010/08/27(金) 15:43:36ID:EW4i4A26
厚木プラザボウルに、JPBAの女子プロが1人いてたと思うんだが(そこそこベテランさん)、もういなくなったの?(鷲塚が来て追い出されたのかな?)
厚木って、トーナメントができるほどの会場ではないの?(ごめん。行ったことないもんで。)
0054投球者:名無しさん2010/08/27(金) 19:06:58ID:mryfMubC
設備はボロボロ
0055投球者:名無しさん2010/08/27(金) 22:31:40ID:oK03ecXf
減価償却終わっているだろ!
DHCに身売りしたらいくらになるかな?
0056投球者:名無しさん2010/08/28(土) 10:28:09ID:2rTNhbSu
>>51
あほか。そんなことはいくらでもあるわ。
70ピンなんて、自分フォースと相手オープンで×2で簡単につくだろうが。
大体、お前はボウリングをわかってんの?
優れたプレーヤーは技術の懐が大きいんだよ。引き出しの数といってもいい。
これは継続的にそのプレーヤーを見ていればおのずとわかる。
わからなければボウリングなんてやめたほうがいい。
0057投球者:名無しさん2010/08/28(土) 22:51:50ID:YIE9JkcP


このまえ少し見たんだけど、細木カズコってプロボウラーになってたんだね!

しかも、いきなり優勝できたんでしょ。センスあったんだね。

最近テレビに出てない理由がわかったわ!
0058投球者:名無しさん2010/08/28(土) 23:25:34ID:mDg2CB0t
ギャハハハーーーーー






















と、笑うとでも思ってるのか?
0059投球者:名無しさん2010/08/29(日) 03:05:51ID:DMDijPM1
笑い話じゃなくて、まじで一般人の目線から見たら>>57だわ。
おい、鷲塚!LBOの未来を、プロボウリングの未来を考えるなら、もう大人しくしてなさい。
0060投球者:名無しさん2010/08/29(日) 09:40:48ID:naFx36Wv
一般人は細木の番組は見るが、LBOの番組は見ないから無問題。
0061投球者:名無しさん2010/08/29(日) 14:03:19ID:VcCvLmkx
>>60
太木先生の番組って、今無いんじゃね?
60はネットだけで、テレビは見ない人のような気がする。
0062投球者:名無しさん2010/08/30(月) 10:35:39ID:a6V8yC+v
>45
ボウリング自体は、男子プロじゃないと観れたもんじゃない。
だから 日本男子のは見れたもんじゃないのでは?
PBAは 実際みていて 面白いけど、最近の日本男子のはどこが?
みれるのか知りたい。
0063投球者:名無しさん2010/08/30(月) 11:26:41ID:WJLHj31K
>>45
なんとなく、いっこく堂を思い出した。

マジレスすると、若手はおれよりいい球投げてるし、
ベテランの戦略はわかると面白いし参考になる。
0064投球者:名無しさん2010/08/30(月) 11:27:52ID:WJLHj31K
ちがった、>>62ね。
0065投球者:名無しさん2010/08/30(月) 11:50:12ID:ApsJ7yLL
女子プロなんて見れたもんじゃないと豪語なさる>>45みたいな人が張り付くLBOスレって・・・
0066投球者:名無しさん2010/08/30(月) 15:42:12ID:Rx2l7h5I
鷲塚さんにしてみれば稼げるうちに稼いどけみたいな。
バブルの終焉はいや!
0067投球者:名無しさん2010/08/30(月) 19:35:20ID:lwvSC+BW
LBOの番組って有ったの?

スポンサーは100%DHCなんだろうなぁ・・・・
0068投球者:名無しさん2010/08/30(月) 22:27:15ID:++UVJO7u
LBOの話なのに男子の話題が時たま出るスレだけど、
男子の放映は、技だけにして欲しい。
LBO・・・運営大変ですね。鷲塚プロの一人勝ちで納得の優勝とは思えない。
納得があって優勝じゃないけども、2軍クラスプロのLBOメンバー若手とベテランでは、
「接戦」が感じられなくて、つまらないな。
パーフェクトは盛り上がるけど、それ以外は、そうでもないでしょ、
JPBAにしろ、LBOも。
これがボウリングの面白さを欠かせてる。。
0069投球者:名無しさん2010/08/30(月) 23:09:31ID:wBk7hqEC
レンコンが簡単すぎんだよ。女子は。
0070投球者:名無しさん2010/08/30(月) 23:47:21ID:NF5d6V5D
穴がいくつか空いた野菜か。
0071投球者:名無しさん2010/08/31(火) 08:18:11ID:LAkFvDhU
>>67

友近のCM3連発は怒りを覚える
0072投球者:名無しさん2010/08/31(火) 16:13:48ID:uVjxX9eU
DHCはファンケルに特許権の無断使用で訴えられてますな〜
0073投球者:名無しさん2010/08/31(火) 17:01:28ID:1gjyeBcJ
youtubeUP願う
0074投球者:名無しさん2010/08/31(火) 22:48:23ID:NvRZh48b
この業界は、レベルが著しく低いし、明るいニュースの欠片も無いね。
去年のDHC問題から、周りのマイボーラーが随分減ったなぁ…
何か、ボウリング自体しらけたよね。
私のように、一般ボーラーなら、止めれば済む話なんだけど、この業界で飯を食っている人はどうするのかね?
不憫と言える人も居るし、自業自得と言える人も居る。
何だかなぁ…
0075投球者:名無しさん2010/09/01(水) 02:39:48ID:FX1QuVal
知恵袋でLBOで検索すると
なんかLBOへの応援メッセージみたいなのばっかり・・・
0076投球者:名無しさん2010/09/01(水) 10:10:14ID:/wNdoQXh
>74
本当にそんな影響力ある??
オイラの周りのボウラーは、LBOそのものを知らない人も多いし、関わりも無いから影響も無い
女子プロファンは困っている人もいるけど、自分が投げたい人にはほとんど影響も無い気がするけどな
0077投球者:名無しさん2010/09/01(水) 16:49:29ID:FDqtM2mK



高坂が細くて可愛く感じるからおそロシア。



0078投球者:名無しさん2010/09/01(水) 19:40:26ID:ajHQxYCR
いや、お前らが散々叩いたから頑張って痩せたんだよw
0079投球者:名無しさん2010/09/01(水) 22:16:53ID:DQsv6u7E
横綱に対して、小結くらいか。
0080投球者:名無しさん2010/09/02(木) 00:19:50ID:P7AGo6UN
いま確認したら、マジ、かわいー。

優香ちゃんより、かわいーって、どういうこと?
0081投球者:名無しさん2010/09/02(木) 09:25:09ID:vISgc4aS
>>74
一般人はLBOもJPBAも知らんし、ボウリングなんて30年前から斜陽スポーツだよ。

マイボーラーなんて、ジジイ、ババア、キモオタぐらいしかいねぇだろww
0082投球者:名無しさん2010/09/02(木) 10:21:55ID:uZSyIXhU
某センターの中の人、twitterで
「現会長が好きだから、裏切る事は出来ないからLBOには一切協力しません!(キリッ」
ってわざわざ書いてたなぁ
それなりにLBO擁護してるけど、嫌味だなありゃw
0083投球者:名無しさん2010/09/02(木) 10:39:44ID:H9hi0ymZ
Pリーグでたまに聴けた清水の解説が好きだったんけどな〜
解説者としてだけでも戻ってきてくれw
0084投球者:名無しさん2010/09/02(木) 13:53:42ID:uzM0qBy7
>>83
無理無理
選手会長だぞ、LBOが絶対okしないって。
0085投球者:名無しさん2010/09/02(木) 22:00:11ID:AF6ykO34
あれほどむかついた解説もなかったがな。
何も箸にも棒にもかからん無内容なものだし、
ぼそぼそと何言ってんのか聞き取れねぇし。
清水のボウリングのレヴェルがあれでよくわかる。
0086投球者:名無しさん2010/09/02(木) 23:44:47ID:CvrqWH+L
>>85
おまえがボウリングのこと理解してないだけだろう。清水の解説は内容濃いぞ。
0087投球者:名無しさん2010/09/02(木) 23:45:30ID:VCixN3Ci
わざわざレヴェルとか書くヤツって・・・
0088投球者:名無しさん2010/09/03(金) 01:24:38ID:3+DoWE8P
>>76
競技思考の若手マイボーラーには影響が有るみたい。
アベ200越えのマイボーラーは、本格的な試合に参加してみたくなる。
しかし、現状ではまともな組織が無い。
投げる試合が無い→あまり投げなくなる→自然にフェードアウト。
だから若手が中々育たない。
今まで何回も、70年代のブームとまではいかないが、ボウリング人気回復の兆しがあった。
だが、ボウリング業界の杜撰さを知った、プロ試験を合格可能な若手ボーラーは、ボウリングを辞めていった。
実際かなりの数が居るよ。
そして、ゴルフなどの他のスポーツに転向すると。
0089投球者:名無しさん2010/09/03(金) 09:52:33ID:up90vyUS
第十期生の女子プロまでとか、今の若手とは一線を画すくらいの差があったのかな?
斉藤しのぶやらやっぱり違うなぁと思ったけどね。有無を言わさぬ迫力と技術があったな。
もしそうなら、道具が進歩、レーンのハイスコ化があったのに、プロ合格基準が変わらない
必然的にレベルダウン、という流れなのかな?
0090投球者:名無しさん2010/09/03(金) 10:45:00ID:Cukleq40
ブームの頃は比較にならないでしょ
日本最高の人気スポーツだった訳で、もっとも稼げるスポーツだった
故に日本最高レベルの人材が集まった
(この頃のプロボウラーは、他のスポーツに転向しても成功するような人が沢山いたと思う)
簡単にいえば、イチローやカズみたいな人がボウリングを選んでいた

その後は賞金も安く人気も無いスポーツになったから、他のスポーツでは成功できない人の集まりになってしまった

当然レベルは推して知るべし


最近のジュニアは、ジュニアからやっているから確かに強い
でもそれは若くして経験のあるボウラーが増えたと言う事であって、才能のあるボウラーが増えた訳では無い
上の様な言い方をすれば、ボウリングを選んだからボウリングでそこそこなのであって、アスリートとしての才能が他のスポーツに行っても通用するほど高いかどうかは何とも言えない
勿論、他で成功するから才能が有ると言う事ではないが、まったく無意味とは思わない

この辺りはLBOがどうとかではなく、魅力的なスポーツであるかどうかが問われていると思う
日本のトップで賞金+契約金でも3000万を超える人は稀だろう

しかしブームの当時、ボウリング場との契約金が数千万という例が有るらしい
今の貨幣価値なら億は軽いだろう・・・当時の人気がうかがい知れる
0091投球者:名無しさん2010/09/03(金) 11:38:08ID:qsmGGBkB
たしかに清水の解説はよかったな。
ぼそぼそ聴こえるのはすぐ横で投げてる選手に気を使ってのことでしょ。
>>85さんもあと少しレヴェルを上げれば理解できると思うけど。
おっと、これは言っちゃダメでしたかね><
0092投球者:名無しさん2010/09/03(金) 11:42:45ID:e1a2QoQ/
>>90
まあそういう事だよね。
いまどき、趣味がボウリングなんて人前じゃ言えないもんな。
0093投球者:名無しさん2010/09/03(金) 13:07:58ID:FZ6c5qN0
一般人にとって、ボウリングはスポーツとして認められてないからねぇ
「ボウリング?遊びでしょあれは」ってかんじ。
なんでだろうなー
0094投球者:名無しさん2010/09/03(金) 14:09:19ID:qsmGGBkB
あまりにもレジャーとして定着しすぎたせいかな?
そこが魅力だとは思うが、老若男女の垣根がなさすぎるというか・・・。

「マイダーツ持ってるよ」だと「へー、すごーい」となるが
「マイボール持ってるよ」だと「へー、すごーい(笑)」となる。

0095投球者:名無しさん2010/09/03(金) 16:01:41ID:WMnsQWv9
>>94どちらも変わらん(笑)
0096投球者:名無しさん2010/09/04(土) 00:35:20ID:VjmyVdfS
マイボールにマイシューズにマイバックの3点セット持ってるオレって。泣

さらに、LBO、Pリーグ、PBA、スカパーのボウリング放送見てるオレって。泣
0097投球者:名無しさん2010/09/04(土) 01:22:49ID:IRUFp5Ii
ビーチバレーやバドミントンもかわいこちゃんのトッププロが出てきて、注目されて、状況は上向いてる。
真剣勝負してるかどうかは、そうやって注目されたあとの話。真剣にやってそうに見えれば十分。
だいたいさ、スポーツやる女子の魅力って、ユニフォーム姿も込みだと思うのよ。
B級アイドルみたいな格好でやってたら、スポーツであることを自ら否定してるようなもん。
かといってDHCのユニフォームみたいなのもいかん。ありゃキャンギャルでしょう。
ゴルフみたいな服装の自由度の高い競技の選手たちだって、節度を守ってスポーツらしい格好してるんだから。
たまたまチャンネル合わせた一般人が「どんなもんかいな」と興味もって見てくれる前に失笑させてちゃいかん。
ましてや、「なんだババアか」で終わっちゃう状況はそれ以前の問題。
LBO、がんばれ。おまえらのやり方じゃもう限度が見える。センスのいいアドバイザーを連れてこい。
0098投球者:名無しさん2010/09/04(土) 09:42:58ID:bHbVtjR/
>>96
気にするな 俺もそうだ
おまけにマイボウルは10数個、マイバックは5個、マイシューズは3足
0099投球者:名無しさん2010/09/04(土) 13:42:44ID:LkqTzQT/
>>90
深いな。結局は人気スポーツになって金がめぐるようにならない限り
才能ある人材なんて出てこないもんな。ドスコイ系とか論外だし。
0100投球者:名無しさん2010/09/04(土) 22:17:19ID:k5q9lchG
今現在、競技ボーラーが増える見込みはほぼ無い。
センターの会員を見ても、関わりたくなさそうな連中ばかりだし。
稀にまともな人も居るが、実際は無視した方が良い連中が大半だからな。
正しくゴミ捨て場。
0101投球者:名無しさん2010/09/04(土) 22:19:42ID:VjmyVdfS
>>98
オレは、まだまだ、ひよっ子でした。
0102投球者:名無しさん2010/09/05(日) 00:00:50ID:Sz9jZ9qC
いまの女子プロは、「技」もなく「頭」もない。
観てもなにもならん。
0103投球者:名無しさん2010/09/05(日) 00:53:29ID:CjpqB5LK
カバーボール使って、シングルピンのスペアミス多発はいただけん。(Pでよく見るな。)
単純に、「すごい球なげるなぁ!」ってのは、宮城くらいだもんな。
鷲塚さんなんかも、もうちょっと球を大きく曲げれるといいんだけどなぁ。
まぁ今のバズーカ砲のような剛速球で結果が出てるから球質変える必要もないんだろうけど。
0104投球者:名無しさん2010/09/05(日) 06:15:54ID:dMdjadgV

鷲塚はボールを曲げられるタイプじゃないね。球質はめっちゃ強いけど。

早く宮城みたいな、新しい魅力あるボウラーが出現する事を望みたいね。

若い娘はボールがコロコロしてるだけだった。
0105投球者:名無しさん2010/09/05(日) 08:16:59ID:Sz9jZ9qC
ほしいのは、技の多彩さだな。
鷲塚も、ときとしてああいうぶち込みスタイルでもいいけど、
レーンによってはもっと転がして曲げてくるとか、10ピンは回転軸変えるとか
懐の大きさみたいのがあれば別なんだが。結局何もなくてただぶち当てて勝つって
容姿も含め、ボウリングのイメージををつまらなくしている張本人だろうな。
0106投球者:名無しさん2010/09/05(日) 08:21:01ID:Sz9jZ9qC
でもな、レンコンさえハイスコやめてハードにするのを普通にしたら
しばらく目も当てられないアベレージが頻出するだろうけど、
その中で何人かは、本当に対処する進化(コントロールの徹底、
球質変化の対処など)して、女子のレベルが上がると思うのだが。
そこまでの過程が問題だから結局できないだろうが。
0107名無し→しりとり2010/09/05(日) 08:40:55ID:aZteLJ76
ll
0108投球者:名無しさん2010/09/05(日) 10:54:10ID:Ikyfa+GC
お前らのスコアが知りたいわ(笑)
0109投球者:名無しさん2010/09/05(日) 10:58:13ID:Ikyfa+GC
2010/09/05(日) 00:00:50 ID:Sz9jZ9qC
2010/09/05(日) 08:16:59 ID:Sz9jZ9qC
2010/09/05(日) 08:21:01 ID:Sz9jZ9qC

寝る前に2ちゃん 朝起きてすぐ2ちゃん
0110投球者:名無しさん2010/09/05(日) 11:52:40ID:N7WarIEa
>>96
>>98
マイバック? 自分の後ろって?
0111投球者:名無しさん2010/09/05(日) 13:11:11ID:beIojU/D
偉そうに言ってる人は、プロチャレでその女子に勝ったのか?
大きい大会で入賞した事あるのか?
テレビで見ているのと、現実は違うからね。
0112投球者:名無しさん2010/09/05(日) 13:19:47ID:fLmdz9DK
確かに、レンコンは投げてみないとわからないからねぇ。
0113投球者:名無しさん2010/09/05(日) 14:46:33ID:hBW3BhIE
>>105 いつも鷲塚プロの批判はこいつ 回転、スピード、男でもなかなかマネできないぞ 嫉みだけで知ったような口きくなよ キモい
0114投球者:名無しさん2010/09/05(日) 15:46:44ID:N8ERrrRT
そんなことより花がほしいね!
プロは見られてなんぼ。
0115sage2010/09/05(日) 18:41:32ID:/3SlR23R
>>110
基地外ですか?
0116投球者:名無しさん2010/09/05(日) 19:28:45ID:N7WarIEa
下がってねーよw
0117投球者:名無しさん2010/09/05(日) 19:58:59ID:GtptKC5W
>>113
回転、スピード、いつもフル回転じゃ息切れしちゃうし
高速道路以外は走れない。
柔軟に変更することを覚えないとね。
0118投球者:名無しさん2010/09/05(日) 23:50:24ID:aYIJJ3Nv
>>117 放映しか見てないんだろうけど、他の選手より曲がってるよ あのスピードで曲がるんだから、別に余計なことしなくていんじゃね
0119投球者:名無しさん2010/09/06(月) 00:41:25ID:FYt84m4W
女子プロの団体について分かりやすくまとめてください。
LBO、DHC、JPBAとかよくわからない。
0120投球者:名無しさん2010/09/06(月) 01:56:40ID:yhmcsw+0
>>119
まず、その中で、女子プロの団体はLBOだけ
0121投球者:名無しさん2010/09/06(月) 02:11:34ID:X25iKQof
鷲塚並みの回転とスピードが出せない男って、どんだけヘボだよ。
ちょっとレベル高いセンターのリーグならあんなレベルのおっさん掃いて捨てるほどいるぞ。
つまり鷲塚が他の女子より優れているのは、男並みの体重だけっつうこと。
0122投球者:名無しさん2010/09/06(月) 04:03:05ID:2K+1d55p

いやぁ鷲塚のリリースは、かなり上手いよ。体が大きくて力が強いだけでボールがあんなに回転はしないよ。
鷲塚のボールより弱い球質の男子プロなんてヤマほど居るよ。

まぁ鷲塚は完璧ではなく、ちょっとコントロールが悪いけど…。
0123投球者:名無しさん2010/09/06(月) 04:23:36ID:X25iKQof
>>122
>鷲塚のボールより弱い球質の男子プロ
ぜひ名前を。その人がかわいそうだけど。
0124投球者:名無しさん2010/09/06(月) 07:19:14ID:WTvauz4O
うるせ
0125投球者:名無しさん2010/09/06(月) 07:23:52ID:2K+1d55p
>>122
トライアルでしか見られないようなクズ男子プロ!!

いっぱいいるよ!!チ〇チ〇切ってLBOに入っても活躍出来ないよ。
0126投球者:名無しさん2010/09/06(月) 08:08:22ID:6HqWumnk
女子プロに限らないのだが、大半のボウラーは
「ボウリングそのものより、スコアを出すことが好き」
っていう人間が多すぎる。
PBAの本物の連中とそういうところが違う。
0127投球者:名無しさん2010/09/06(月) 09:44:38ID:jH48oist
>>126
賛同。
真の意味で上手くならないよね。

ただ、スコアを打たないと勝てないのもまた事実。
0128投球者:名無しさん2010/09/06(月) 11:01:31ID:grjmY/Pg
>>127
真の意味で上手いとは?
スコア出すことじゃないの?

俺バカだからわからん
説明して
0129投球者:名無しさん2010/09/06(月) 11:34:31ID:t9AZAKZs
>>128
バカは一生バカでいろよwwww
0130投球者:名無しさん2010/09/06(月) 12:10:09ID:grjmY/Pg
うん、バカでいいからさ
早く教えてよ。具体的にね。
0131投球者:名無しさん2010/09/06(月) 16:49:22ID:1bPpdd07
真の意味で上手いとは・・・・

それスコア 打てない奴がよく言うセリフ(言い訳)だろ!ww

0132投球者:名無しさん2010/09/06(月) 20:15:53ID:6HqWumnk
いろいろあるけどね…
付き合う気があるなら300行でも書くよ。

一言で言うとすれば、もっと勉強しろ。
もっとボウリングに興味を持て。
点数だけに興味を持つな。
ボールチェンジやらリスタイに凝る代わりに
いろいろな投げ方を覚えてみろ。
大会にボールを10っ個も持ってくるな。
下らんプライドだけを大事にするな。

自分の才能(才NO)に甘んじるのでなく、自分の才能(才NO)に挑戦しろ。

アマチュアでもやってる人はやってるんだからさ…



0133投球者:名無しさん2010/09/06(月) 20:46:05ID:Vb6+Te9P
相手のスコアに勝つこと、自分のアベレージを上回ることに満足しないで、
ボウリングの達人を目指そうってことよね。
プロにしたってそうだよな。鷲塚より宮城の方が見てて楽しいもん。
0134投球者:名無しさん2010/09/06(月) 21:47:29ID:rbB1XVXk
楽しくてもスコアが出なけりゃ意味ない。
魅せるボーリングが見たけりゃアクロバットなボーリングでも見てればいい。
0135投球者:名無しさん2010/09/06(月) 21:55:57ID:Vb6+Te9P
どこから突っ込んだらいいかわからないほどレベル低いレスだな。
ボウリングやらない人?また身内?
0136投球者:名無しさん2010/09/06(月) 22:29:23ID:bmWh93XY
自分も当然、鷲塚より秋ちゃんのほうが断然いい!!!
プロは花がなければダメ。
0137投球者:名無しさん2010/09/06(月) 22:56:56ID:WTvauz4O
才NOってなんですか?
0138投球者:名無しさん2010/09/07(火) 00:48:56ID:PNkHS8p5
>>132
>付き合う気があるなら300行でも書くよ。
書いて。

>ボールチェンジやらリスタイに凝る代わりに いろいろな投げ方を覚えてみろ。
中級者乙w
私は、素手で色々な投げ方をすることが出来るけど、打ちに行くときは一つの投げ方しかしない。
0139投球者:名無しさん2010/09/07(火) 00:53:03ID:ggPhjpxK
>>136
華が無くてもダントツな実力が有ればいい
一時期の不動裕理みたいに

もちろん全員がそうでは仕方がない、LBOメンバーは
住み分けて自分のポジションを確立してほしいが
実力差が大きすぎてそもそも勝負が成り立たないことが問題
0140投球者:名無しさん2010/09/07(火) 08:02:04ID:0H+f3VeG
>>138
手始めに、
>私は、素手で色々な投げ方をすることが出来るけど、
打ちに行くときは一つの投げ方しかしない

このキャパシティがある女子プロがどれくらいいるか激しく疑問。

まず、試合ではあまり驚かすような投げ方のバリエーションを見せる人材は皆無だと思う。
それは、もしかすると、引き出しとしていろいろな投げ方を持っているが
試合では出さない(あるいは出さないですむレンコンしかない←これも大問題)ということらしい。

が、見たとこ、回転軸の調整はもちろん、スピード調整さえしようとしないプロがほとんど。
これは、しないというより「出来ない」「そういう練習をしていない」
なぜなら、必要がない。ボールチェンジして同じに投げれば事足りる。ということからだろう。

で、同じ投げ方をボールチェンジしながら続ける、あるいはスペアボールで同じ投げ方でとりにいく
っていくのは、>打ちに行くときは一つの投げ方しかしない(技術の要求度を下げて余裕を持たせる)
っていうことで、これは観ている方としては味気ないもの。
その味気なさでよしとする主催者観客のコラボレーションでつまらん試合が展開される。
0141投球者:名無しさん2010/09/07(火) 08:13:36ID:0H+f3VeG
そもそも、打ちにいくのに、ボールチェンジして同じ投げ方してりゃそれでいい
っていう設定のレンコンって、どこのボウリング上でも一律にやってるんだろうけど
主催者側と技術のバリエーションはないけど打ちたい、という共存関係、一種の癒着以外ではないと思う。
俺がボウリングを始めた時期(10年前)はまだハイスコ全盛じゃなかったし
ちゃんと1枚ミスしたらピン位置では3枚のミスになっていた。
だから、なんとしてもコントロール命っていうのがボウリングの基本だった。
それをハイスコが標準のようになってしまった今日では、1枚2枚ずれても
威力あるボールをぶち込んでいけばストライクが続く、みたいな荒っぽくデリカシーのない
雑なスタイルを推奨するようなことになってしまった。
当然若い女子プロもその方向で対応して、緻密なコントロールよりも
オープンバックとかハイレブ(気味)とか、体に対して無理のある投げ方
そして、結局はコントロールを犠牲にしたスタイルで完成してしまった。

だけど、こんなもの、ベタのレンコンにしてみればまったく通用しないことは確か。
200アベのやつが簡単に160台にまで落ち込むはず。1枚はずしたら3枚ずれるっていう
当然の事態に対応できないでパニックになるだろう。
結果、ノーヘッド、ワッシャー、よくてもスプリットの嵐。
おまけに、スペアさえ回転軸変えずにスペアボールでとることが標準←技術の要求度が一番低い
から、濃淡を利用できないレーンでは、とたんにスペア率が低下する。
10ピンなど悲惨なカバー率になる。これは、回転軸を変更する練習もしていない
という女子プロのぼろがいっぺんに噴出する事態。そういうものを回避するために
主催者側も間違ってもハードなレーンは作らないんだろう。結果、技術の向上はない。

0142投球者:名無しさん2010/09/07(火) 08:22:11ID:0H+f3VeG
もっと極端に言いえば、中遅外速のレーンを設定してみ。
今度は、10ピン取るのに、バックアップの技術がないとろくに取れないことになる。
今の女子プロに、バックアップでそこそこ投げられるやつなんているのか?
そういう、(こういう非常時以外に)要らない技術の引き出しを持っているやつなんて
一人でもいるのか?俺はそれが非常に大事だと思う。ボウリング愛の精神につながらないかね。

主催者は、「今のまま技術の幅なんて広げないでいいよ、一つの投げ方を
何も考えないで続けたほうが打てるレンコンを用意してあげるから」
女子プロは「私は結構これで自身あるわ!ボールチェンジして多少ぶれても威力あるボール投げてればいいでしょ
それ以上何が必要なの?PBA?別にプレーは観てないわ、いい男が結構多いわね!サインもらいたいわ」
っていう両者の馴れ合い、さらに女子プロに技術なんて求めない(あるいはその観点にかける)観客との
三位一体のコラボレーションがおりなす、ひとつの完成された世界があるとしか思えない。
その世界は、ある日、外まで一様にオイルを入れることだけで、いとも簡単に崩壊する…
0143投球者:名無しさん2010/09/07(火) 10:06:25ID:UQhT6pBQ
長文読み飛ばした。
0144投球者:名無しさん2010/09/07(火) 10:16:26ID:f5US636F
けっこう同感

ただ、アマチュアの大会とか行くと結構ベタみたいなレーンも有ったりするよ
そこでトップクラスをとるナショナル勢のレベルは結構なものだよ
(先日稲沢のワールドカップ見たが、変化が早く幅の無い厳しいレーンだった)

ただ上記の三位一体のコラボと言うのは同感で、エンターテイメントを履き違えている気もする


アメリカのコーチ曰く、2種類のスピードと2種類の回転軸(2×2=4種類の球筋)を持てば基本的には対応できるとのこと
そこにボールチェンジが加われば・・と言う事だね
その位は練習してほしいなぁと思うよね



トリックボウリングでも何でもイイから、この人って凄いなと思わせてくれる人がいない
西城Pとか矢島Pとか、えっと思う事平気でやるからなぁ
0145投球者:名無しさん2010/09/07(火) 11:28:52ID:oluiQHsV
>>142

あと250行ほどだ、ガンガレ、待ってるぞ!
0146投球者:名無しさん2010/09/07(火) 12:04:30ID:EL9hd27q
どうも長文の人は「優れたボウラーとはこうでなければならない!」という自分の考えに陶酔しすぎてるようだ。
いろんな考えがあっていいだろう。
スペアボールを使おうが、リスタイを使おうが、ひとつの投げ方を貫こうが
要はたくさんのピンを倒して勝ったものが1番。
もし仮にストレートしか投げれなくてツアーでばんばん勝てる人が出てきたら、それはそれで尊敬に値すると思う。
海原雄山ですら「カツオの叩きにはショウガ醤油だと決まってる!」と言ってたが、マヨネーズも合うことを認めてたぞ。
もっと視野を広くしたらどうかね。
0147投球者:名無しさん2010/09/07(火) 15:13:20ID:myRSYx7y
>>146
同感・・・どんな投げ方しようがピン多く倒した奴が1番

カツオの叩きにはにんにく醤油もポン酢もいいよ

しかしLBOのアマチュア選抜は4戦目も相変わらず盛り上がりませんな〜
3シフト合計で8名(重複者いるから実質7名)

0148投球者:名無しさん2010/09/07(火) 15:31:39ID:SD0EZNns
>>147
ハナ子さんなんて名前がエントリーされているけど、名前からして絶対に若い子じゃないよな…。w
プロもすでに飽きたようなメンバーしかいないし、アマチュアからも誰もエントリーしないとなると団体としての行き詰まり感半端ないな…。orz
0149投球者:名無しさん2010/09/07(火) 15:51:09ID:MShGpJ5v
>>136それぞれファンがいるんだから自由なんじゃない、鷲塚プロのボウリングは好き何勝でもしてもらいたい
0150sage2010/09/07(火) 18:33:57ID:tjID9bl+
>PBA?別にプレーは観てないわ、いい男が結構多いわね!サインもらいたいわ

その妄想はいらないだろう。
0151投球者:名無しさん2010/09/07(火) 20:33:13ID:o+Wzmr5T
長文の人のリーグアベっていくつだろ?週末の大会に参加してるだろうか?
とても上手そうだよね。
0152投球者:名無しさん2010/09/07(火) 21:45:40ID:Ga2cPiGp
ブログ書いてるスタッフの女の子。
リーグでは、スクラッチで190アベ以上あるんなら、裏方だけでなく
プロテスト受けて、表舞台にも出てくればいいのに。
0153投球者:名無しさん2010/09/07(火) 22:32:10ID:0H+f3VeG
>>151
おれ、へぼウラーだよ。
ただ、定期的なリーグにも参加してないし、もっぱらお遊びボウリングに徹してるけどさ、
だから、アベを維持しなくていいとか、調子を崩しては困るとか、そういう制約がないから
ボウリングについていろいろ思ったり、実行したりしてるんだけど。

理想的には、女子プロのすごいところを観てみたいのよ。
こりゃ、絶対一般人には無理だわっていう、「プロ」って言うのを期待してんだよね。
で、その期待がどうやら裏切りだされたっていうところから愚痴が始まった。

で、プロって、絶対一般人が出来ないことが出来てしまうとか、
絶対何を聞かれてもすごい深いところまで追求してて何でも答えてしまうとか
そういう人たちだと思ったいたもんだからさ、Pリーグ(スレチだけど)やら観てて
なんだコリャ?っていうことになっちまったわけだなw

姫路麗っていう今の女子トップクラスのプレーとかでも、
オイそりゃないだろ?ってのがあったりね。
4-7の2本残りを真ん中ぐらいのスパッド通してスペアボールでとるんだけど
曲がらずに4に薄く当てて7が残った。そのときの顔が「何で取れへんの??」
っていう実に心外みたいな顔してたんだけど、中のオイルの厚いところが
思った以上にすべるなんてちょっと考えればわかるじゃん。
だから、意外でも何もなくて「そうか、しまった!」って顔しなきゃおかしいぞ。

西村美紀が2−4−8−10のスプリットを取ったことがあったんだけど
普通これ取れないでしょ?だから、2−4−8を普通に狙ったのがミスして
2−4の間に行ったら、2が10に飛んでしかも4が8に当たって取れちゃったんだけど
そのときの西村の顔がね、なんか痛い顔してた。ミスっちゃったけど取れちゃったって
でも、そのおかげで取り方がわかったんだけど(1回狙って成功)
だけど、西村はその前から研究して、あのとり方をイメージしたこともなかったのがわかった。
その後その体験を生かすのかどうかは知らん。

そういう、あまり考えてない女子プロっていうのが方々に散見されてね、いやになるというか
幻滅するというか。ようするにボウリングあんまり好きじゃないんじゃん?
必死に自己アベを維持することだけに血眼で、なにかボウリングの可能性とか考えてないんじゃない?
いつか中遅にあたったらどう攻めようとかさ、多分考えてない。

女子プロは好奇心とか実験精神とかないよね。教科書おかしいんじゃない?とかあまり考えない。
そういうのが残念なわけ。それが、「スコア血眼ボウリング無関心」って表現したんだけど。
言い過ぎの面もあるわな。気ままな素人のたわごとだけどね。

でも、裏だけ狙ってアベがどれくらい違うとかやってみると、ブルックリンコース入れるのがうまくなって
バゲットが苦手とかなくなってくると思うよ。女子プロはイメージとか自由度がない。

吉田真由美にはちょっとその可能性を感じてるけどね。


0154投球者:名無しさん2010/09/07(火) 22:58:14ID:o+Wzmr5T
中遅ってもしかしてハウスコンディションじゃね。球威ないと奥までもっていけないんだよね。
0155投球者:名無しさん2010/09/07(火) 23:30:59ID:0H+f3VeG
>>144
3種類ほしいな。
一般のセミロール、スピナ、そして、ストレート。
ストレートはスペアの狙い方を楽にするし、
なにしろレンコンから完全に開放されて狙える。
残りピンに対して、パターン化すれば、まったくレンコンに左右されない。
機械的にスペアを取れる。
これで(ストレートはスピードボールだけでいいから)5種類ね。

でも、4種類あるともう、ボールなんて1個で充分。それ以上あったって
とても使いこなせませんよ。
0156投球者:名無しさん2010/09/08(水) 09:18:41ID:uPnDqrez
まぁなんにしてもこれ以上はスレ違いってことで
0157投球者:名無しさん2010/09/08(水) 09:55:27ID:1AEOiTIc
>>153
ちょっとプロを神格化しすぎてないか?

それに中遅のコンディションなんて
プロなら嫌というほど体験してるだろう・・・

姫路の表情にしろ
要はあんたの受け取りかたひとつじゃないかw
0158投球者:名無しさん2010/09/08(水) 15:17:27ID:1ktWxoav
>155
ストレートはちょっと別ってか4パターン+1だね
それは確かに出来た方がいいと思う
3枚真っ直ぐで10ピンとか取れると神業に見えるし

実際、4種類投げられたら大抵のレーンではどんなボールでも投げられるけど、そこで相手より打ち上げようと思うとボール選択もやはり必要かなと思うよ


>153
おいら西城正明プロと話しした事あったけど、彼は「プロはアマチュアが到底やりえない、ビックリするような手品師の様でなければならないって言っていたな
だから言いたい事判る気がするよ

男子プロも含めてだけど、ほんと探究心にかけると思う人が多い
例えば6-7-10なんかのスプリットを狙うとして、スペアボール直球なのに何故かクロスで狙う人が多い
ビリヤードやる人なら判るだろうけど、少しでも飛ばしたい正面から狙った方が幅は広くなるよね
そんな事一つ考えやしない

まぁスプリット狙いなんてどうでもいいかもしれないけど、そういう探究心の無い所を見るとボウリング好きなのかな??とか思うのは同感。

プロ野球選手がダブルベースでミスったりするのを見てがっかりするのと似ているかも

プロならさ
ボウリングの歴史のあれこれ
用具の知識



全ての専門家であってほしいな

そして、アマチュアが真似できないようなビックリな技術などを見せて欲しい


LBOのトップ数名なら、やりようによってはJPBAのプロが出来ないような凄いプレーできるかも知れない・・なんて期待してみたり


0159投球者:名無しさん2010/09/08(水) 15:18:56ID:1ktWxoav
あ、2-4-8-10は普通に裏で狙うよ

出来れば外からアングルつけて大きく曲げた方が可能性が高いかな
0160投球者:名無しさん2010/09/08(水) 16:56:35ID:5ku3DS6u
愛川ゆず季、プロレスラー転向。(マジでちゃんと練習やってるようだ。) 
高橋奈苗(現役バリバリの女子プロのトップレスラー)とデビュー戦ですって。

LBOもそこそこネームバリューのある選手の転向あってもいい気がするんだけどねぇ。
0161投球者:名無しさん2010/09/08(水) 17:57:38ID:/FVsY0SV
>>158
このスレにはちゃんと考える人もいるって言うのは嬉しいねぇ!
3枚まっすぐの10ピン取りは、普通の10ピンカバーではナンセンスだけど
6-7-10スプリットには合理的だからな。ほんと言われてみると
「ビリヤードの感覚がない!」ってやつ、多すぎるんじゃないの?
6-10のチョップなんてピンのならびに沿って当ててやれば起きないのに
曲げてとるもんだからしょっちゅう6だけはねて「驚」なんてやってるけど
当然の結果じゃないかと。

>そこで相手より打ち上げようと思うとボール選択もやはり必要かなと思うよ
結局、少ない技術で楽に確実に対応しようって言う思想なんだよな。
それは合理的ちゃあ合理的だけど、それで完結してしまうってのはプロとしてどうなの?

>>159
知ってる人は知ってるんだね。バックアップしかないのかと思ってた。
0162投球者:名無しさん2010/09/09(木) 05:57:39ID:JQI9815x
プロになれば生活できますか?
0163投球者:名無しさん2010/09/09(木) 09:01:01ID:jMZuVhkr
強ければね。
0164投球者:名無しさん2010/09/09(木) 09:08:18ID:9bosE8QQ
JPBAでは賞金獲得すら期待できないレベルでも、人数の少ないLBOでは結構な額の賞金を稼いでいる。
今のところはね。
0165投球者:名無しさん2010/09/09(木) 09:17:20ID:H9bBLJ8M
>>162
副業は禁止されてないから大丈夫だお
0166投球者:名無しさん2010/09/09(木) 11:59:52ID:RWuVkFHx
自演くさいスレですね
0167投球者:名無しさん2010/09/09(木) 18:02:18ID:a3ih9wL/
Pリーグスレ見てると、ああ、ボウリングに興味ないのだなというのがよくわかる。
だいたい、Pリーグのゲーム内容自体どうこう議論しあうようなものじゃないしな。
必然的に、ボウリングとは違ったところに焦点が移るんだろうね。
Pだけじゃなく女子ボウリングのスレって言うのは「ボウリング」について
なにも意見が交わされない(内容がないものに意見交換も何もない)
0168投球者:名無しさん2010/09/09(木) 20:51:35ID:Vg7WX3Ko
>>167
興味のない層をいかにして取り込むかが鍵だからね。
ある程度仕方がないという気もする。
0169投球者:名無しさん2010/09/09(木) 20:54:34ID:I7EetZr/
LBOプロは全員ブログやっていたのか
0170投球者:名無しさん2010/09/10(金) 00:22:32ID:yf94J+ul
>>168
興味のない層を取り込むなら、PBA男子の圧倒的なわざと力を見せ付けるのが一番。
誰もが勘違いしている。女の色気で取り込もうという算段かもしれないが、
そういう条件にかなう人材はほぼ皆無。キモオタ専用から一歩も抜けられない。
0171投球者:名無しさん2010/09/10(金) 00:55:18ID:dWnfVcxO
プロであるならばギャラリーを呼んでなんぼかな。
当然に実力は大事だが他の方が大事のような?
自分は名和さん、片井さん、姫路さん、大石さん他華やかな人を
見たい。
0172投球者:名無しさん2010/09/10(金) 00:59:13ID:yf94J+ul
そいつらで華やかっていうなんて、どれだけレベルが低いんだ。
0173投球者:名無しさん2010/09/10(金) 05:54:39ID:ZS9bnye6
>>172
LBOの現状をよく見ろよ。
二軍どころか三軍もいいところだぜ…。
0174投球者:名無しさん2010/09/10(金) 08:07:53ID:yf94J+ul
まったく女子ボウリングって言うのは
下手、デブ、ブスの三重苦がそろっているという…
救いようがないな。
0175投球者:名無しさん2010/09/10(金) 09:28:39ID:ZfEDlD4I
救いようのないアホのことをメダカアホと呼んでおりまする
0176投球者:名無しさん2010/09/10(金) 09:46:14ID:x2Y1U53y
>>169
DHC商品を宣伝するためです
0177投球者:名無しさん2010/09/10(金) 11:56:24ID:3/u54+uA
佐々木のカンペ読み上げるようなコメントやめてほしい
0178投球者:名無しさん2010/09/10(金) 14:01:24ID:PaWBnd0h
軍服、今回も頑張ってるな!
またもやベストアマ確定か?
0179投球者:名無しさん2010/09/10(金) 14:09:34ID:3hlMtlxR
>>178
ディープクレンジングオイル3年分か
すげーな
0180投球者:名無しさん2010/09/10(金) 15:02:05ID:c0hHAUhG
でもまぁ、ネット中継してくれるのは嬉しいかな

中島Mの胸は本物か??????凄いぞ
0181投球者:名無しさん2010/09/10(金) 16:32:08ID:x2Y1U53y
最終日に吉村明宏のトークショーってボウリングと何か関係あるんだろうか?
トークショー楽しみに来る客って?

しかし最近テレビで全く見なかったが、まだいたんだなぁ〜
0182投球者:名無しさん2010/09/10(金) 16:44:42ID:O6K5yZQY
キモイぞこいつ\
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=ponykorisan&orderFlag=1&page=21
0183投球者:名無しさん2010/09/10(金) 17:10:40ID:8+huMaox
今日は終わってみたらいつもの3理事と福岡の小料理屋経営ママが上位か
0184投球者:名無しさん2010/09/10(金) 20:39:07ID:Z/mqEtZy
>>153
うん、へぼだね。
ボウリングで点数のに重要なことは、レンコンを読むこと(対応)及び、同じように投げること。
よって、複数のタイプの投げ方は不要。
0185投球者:名無しさん2010/09/11(土) 10:05:05ID:Mj63VAVM
スパッドまでしかオイルがない状態とかな、42フィートオイリーとかな
右半分にはノンオイル、左半分はノーマルとか。
そういう状態では、普通の投げ方じゃない技術が要る。
0186投球者:名無しさん2010/09/11(土) 16:39:08ID:rijVkjhy
準決勝進出は上から、清水、鷲塚、高坂…。
いつも通りの結果…orz
0187投球者:名無しさん2010/09/11(土) 19:42:48ID:h0T/KXSJ
>>186
ただ昨日高坂は右手親指を負傷
あと2人枠を軍服、中嶋、佐々木の争い
0188投球者:名無しさん2010/09/11(土) 20:53:36ID:wp/F07d/
少人数でバブルをいつまで続けるのかな〜
今年いっぱい?
0189投球者:名無しさん2010/09/11(土) 21:01:00ID:zt4kaW75
軍服が勝ったら賞金はどうなるの?
DHC商品券とかかなぁ。
0190投球者:名無しさん2010/09/11(土) 21:20:45ID:3kQOFdZX
金券ショップにて商品券を94%で換金。
0191投球者:名無しさん2010/09/11(土) 21:49:42ID:guI0p0Qx
軍服がプロになったら、ボウリング・アマゾネスみたいなキャッチコピーが付くこと間違いなし…。w
ってかあの人見た目が怖ひ…。orz
0192投球者:名無しさん2010/09/11(土) 21:56:30ID:vI5zzQU4
俺的にはしんちあに頑張って欲しかったぞ
0193投球者:名無しさん2010/09/11(土) 22:00:47ID:W5mND6aW
ボウリングは、「運」もある程度左右するし、今の少人数でやってれば、20回ほどトーナメントやれば、1回くらいは理事以外の若手(佐々木、秋吉あたり)が優勝することはあるだろう。
0194投球者:名無しさん2010/09/11(土) 22:17:14ID:CHW55XcT
>>193
その若手たちはメンタル面が弱そうに思えるが・・・。
優勝決定戦でここぞと言うときにガター()笑とかしそう。
0195投球者:名無しさん2010/09/12(日) 09:23:26ID:le7G2EXN
>>189
その可能性が高いな

>>192
毎回衣装で弄られているドラミか

>>194
エキシビションでパーフェクト間近でガターやらかした佐々木w
0196投球者:名無しさん2010/09/12(日) 18:43:23ID:qpxnpk22
高坂逃げ切りおめ
0197投球者:名無しさん2010/09/12(日) 18:48:41ID:NpQZYpKJ
今月のボウリングマガジンの西城さんの記事をよんでほしい
0198投球者:名無しさん2010/09/12(日) 19:35:09ID:iATQb+aA
>>197
9月号で合ってる?
G★リーグとかB★リーグってマンガにしか西城さんらしき人出てないよ。
0199投球者:名無しさん2010/09/12(日) 19:41:51ID:ZZJIbCZN
>>198

名和が表紙の10月号じゃね?まだ見てないけど。
0200投球者:名無しさん2010/09/12(日) 19:45:55ID:voGZCelZ
ボウリングマガジンって薄い割に高いよな
部数が少ないだけ仕方ないとは思うが、どうも買ってまで読む気にならん。
0201投球者:名無しさん2010/09/12(日) 21:57:24ID:1JEE2+eH
DHC第4戦誰が優勝したの?
鷲頭か?清水か?それにしてもおいしいね。
0202投球者:名無しさん2010/09/12(日) 22:26:15ID:NpQZYpKJ
優勝高坂
準優勝清水
第3位鷲塚
0203投球者:名無しさん2010/09/12(日) 22:47:28ID:WHGCpzlm
次回の持ち回りカップは柴田です。
0204投球者:名無しさん2010/09/12(日) 23:46:43ID:PJhDg7/1
ブック有りなの?w
0205投球者:名無しさん2010/09/13(月) 01:27:27ID:ifcf2xst
>184
ハウスコンディションで投げるだけなら不要
でもトーナメントコンディションで人より打ちたければそうもいかない
まぁセンター210アベ程度ならいらんかもね
0206投球者:名無しさん2010/09/13(月) 02:29:56ID:+x+GM4O0
>>203
いや地元中嶋が先では
柴田は最終戦担当でw
0207投球者:名無しさん2010/09/13(月) 04:17:21ID:yh/A3LoW
Ustream配信で初めて中嶋観た。
パワーはあるけどコントロールが雑だね。
スプリットやスペアミスが多過ぎる。
0208投球者:名無しさん2010/09/13(月) 12:22:16ID:Z4ugj+IW
高坂女史 頼むから豚倉より賞金が上で終わってね!
0209投球者:名無しさん2010/09/13(月) 12:27:19ID:WkWNsbYC
>>208
板倉さんに嵌められたんだっけ?
0210投球者:名無しさん2010/09/13(月) 12:42:33ID:l1P7bKNN
八百長試合で勝って、嘘泣きですか、、
0211投球者:名無しさん2010/09/13(月) 13:00:02ID:mVMSGclQ
うだつが上がらない名和と鈴木あたりを引っこ抜いたらどうだろうか?
あと、宮城も今がチャンスでは?
0212投球者:名無しさん2010/09/13(月) 22:32:36ID:9uR4ph5x
豚倉親方はいらない
0213投球者:名無しさん2010/09/14(火) 00:16:22ID:90IUFEpl
>>211
リサはリツコにガッチリ頭押さえられているから無理だろうな。
http://www.motherld.com/management/sports/bowler.html
おっとリエがいなくなってしまった。戸塚よ国体で会いたかったな。
0214投球者:名無しさん2010/09/14(火) 00:45:40ID:UIB0WEGm
>>213
これ中山会長の旦那の会社だわね〜。
プロ協会の広報業務委託って、身内に思いっきり仕事振ってるのは笑える。
0215投球者:名無しさん2010/09/14(火) 05:58:27ID:U0jVu/Tm
>>208
もう1勝ぐらいしたら上回りそうだが親方は賞金どれくらいある?
0216投球者:名無しさん2010/09/14(火) 09:50:23ID:AHKwL61j
ハンダカップと群馬オープンのアマチュア選抜要項を見たんだけど、LBOがらみの記述は無く、女子アマチュア選手であれば参加できるみたい

あまり露骨な制限はやめたのかな?
0217投球者:名無しさん2010/09/14(火) 10:00:41ID:2Vm/NEjV
上位3強+1、2名と下位の力差がありすぎ
あれ、アマチュア?と、いやそれ以下と見てとれる選手じゃ話しにならん
0218投球者:名無しさん2010/09/14(火) 11:57:48ID:eANTlAFe
>>216
参加要項には書かれていないが未だ厳しい状況だ。
締め付けはプロもアマも同じ。

DHC側もこれほどプロの引き抜きが上手くいかず反発もあり
来年から規模を縮小する方針のようだ。
ボウリング業界が未だ厳しいのに両者は何やっているんだ?

0219投球者:名無しさん2010/09/14(火) 12:31:03ID:U0jVu/Tm
>>217
理事3人は別格
中嶋、平野のおっかさんが次で、柴田、菊地、秋吉、佐々木は好不調の波が激しい

小池、シンチア、大石、他の新入りプロ3人は論外
奥野がプロになったら一気に食われるね
0220投球者:名無しさん2010/09/14(火) 13:03:32ID:H+ARjk2f
あのね,公認ゲームでアマチュアって言うのは基本的にJBC会員とか
その公認団体会員の事だよ。w
LBOとか一般ボウラーとは違うのよ。
0221投球者:名無しさん2010/09/14(火) 13:45:45ID:2Vm/NEjV
もっと率先して、力のある選手を獲得してほしいものだ。 
場合によっては個人契約でもいいと思う。
0222投球者:名無しさん2010/09/14(火) 14:14:02ID:z0k1HJW/
>>221
規模を小さくしょうとする団体にはもう誰も行かんだろう
LBOの敗北決まりだな
0223投球者:名無しさん2010/09/14(火) 15:23:06ID:DWkRKxDW
プロデューサー、脚本家、役者すべてがダメ。
0224投球者:名無しさん2010/09/14(火) 15:43:19ID:n7ni4EsD
来年度、JPBAからLBO移籍確定は関根だけ???
0225投球者:名無しさん2010/09/14(火) 16:18:04ID:OE63JGwb
>>218
いや、ここはむしろ今、DHCの資金力で札束で選手を引き抜く時だと思う。
0226投球者:名無しさん2010/09/14(火) 19:50:53ID:AlEdAxY+
今年も賞金総額9400万円とは言ってもエキシビションの3000万円が入っているから6400万円に下がっても今年のツアー位は組める
それでも賞金額はJPBAよりはマシ
0227投球者:名無しさん2010/09/14(火) 20:01:40ID:hOEMzxuz
>>223 西城さん乙。
0228投球者:名無しさん2010/09/14(火) 23:20:40ID:AlEdAxY+
おヒマなら(LBO)きてネ
0229投球者:名無しさん2010/09/14(火) 23:24:44ID:dxq1WNR4
先週、トーナメントやってたんだな。
「関西」では、トーナメントもイベントもトライアウトもプロチャレもまったくねーな。
0230投球者:名無しさん2010/09/14(火) 23:50:34ID:X72ge+px
プロチャレやってもどうなんだ?
競技団体のアマは出にくいだろうし・・・
前もって集めていないと集まらんだろうな
暇で行ったら謹慎処分が待ってるかもな^^;
0231投球者:名無しさん2010/09/15(水) 07:45:08ID:7A8RYRXP
博多スターレーンでやるんだっけ?
人、集まるのかな?

キリンカップが懐かしい。 ロバスミの球、初めて目にして、ビックラこいたのを思いだすわ。
0232投球者:名無しさん2010/09/15(水) 11:24:36ID:OH/RrszD
名和、宮城に支度金を出して引き抜くべき。
0233投球者:名無しさん2010/09/15(水) 12:51:55ID:kyoVp7VD
>>232
名和はジリ貧だし父ちゃんも込みで札束攻撃すれば何とかなるんじゃないだろうか?
宮城も今なら金で動きそう。
あと姫路か松永のどっちかを取れれば。
0234投球者:名無しさん2010/09/15(水) 15:26:24ID:BkMk8TqD
律子さんが会長を退いて、矢島さんあたりの男子プロが会長になったときに、女子の移籍は結構起きるんじゃない?
それまで女子プロは我慢じゃないかな。 
0235投球者:名無しさん2010/09/15(水) 17:23:06ID:9iGHU1GS
おでぶちゃんが金取り合ってるのが楽しい君たちって....w
0236投球者:名無しさん2010/09/15(水) 17:35:19ID:O1Tkvc5A
DHCは神宮花火大会の協賛を急にやめたようにLBOも急にやめそうだな
0237投球者:名無しさん2010/09/15(水) 23:31:30ID:KmFqRiuN
大学翻訳センター
0238投球者:名無しさん2010/09/16(木) 00:48:07ID:dmnHAMdW
>>232
PリーガーをなぜLBOで見たがるのかがわからないところなんだよね
LBOを批判するわけじゃないけどさ、正直マイナー競技かつスタンダードなLBOの舞台に視聴者がそこまで魅力感じるものではないよね。
比較対象がPリーグだし、俺個人だけでなく一般的な意見としてこれはもう確実ね。

Pリーグはボウリング普及のための番組であって、それ潰す真似がLBOとかいう一団体の発展につながるの?
お前ら以外、さらには誰も良くないような結果になるんだよ。ボウリングはPリーグ観て興味持つ人が結構多いは事実

さんざん言っとっきながらあれだけど、LBOの魅力を誰か教えて欲しい。こっちが盲目的でも困るからな
0239投球者:名無しさん2010/09/16(木) 14:14:26ID:hC3K2J37
>>238
>LBOの魅力を誰か教えて欲しい。

バカか?
魅力がないから(魅力をもたせるために)金で引っこ抜けっつう話だろ
0240投球者:名無しさん2010/09/16(木) 15:12:33ID:YN2PZIx7
デブ好きには魅力的
0241投球者:名無しさん2010/09/16(木) 16:08:18ID:Vox3Bin0
>>238
P-リーグは結局普及につながっていない。
キモヲタが増えてるだけ。

弱い1流半のプロやアマがセンターにいるような売り出し方で普及も発展もある分けない。
0242投球者:名無しさん2010/09/16(木) 21:18:47ID:/SVPheQh
いや、一流半じゃなく絶対評価で言えば2流以下。
プロって言うのはアマとは何か絶対的な垣根がなきゃなと思うんだが
そういうものが何もない。
ただのワッペンつけた女ってだけ。
0243投球者:名無しさん2010/09/16(木) 21:30:18ID:AEGq8dbk
↑早く寝ろよ カス
0244投球者:名無しさん2010/09/16(木) 21:43:08ID:/SVPheQh
LBOとかJPBAって、大体その年の合格者を見積もってレンコンセットするんだろうけど
もし間違いとかあって非常にハードなレンコンにセットしてしまった(男子と間違えたとか)
して、一人も合格者が出なかった場合どうするつもりだろうな?
0245投球者:名無しさん2010/09/16(木) 22:01:08ID:/C2VXG1I
ID:/SVPheQhの愚痴はもう飽きた
0246投球者:名無しさん2010/09/16(木) 22:11:04ID:CxKudAhz
お口直しに
ttp://www.ustream.tv/recorded/9512814
0247投球者:名無しさん2010/09/16(木) 23:50:40ID:dmnHAMdW
>>239
ごめん。俺がバカだった
0248投球者:名無しさん2010/09/17(金) 01:40:59ID:7y80oq1k
一獲千金 狙ってLBOに行ったわりには努力しない(してない)連中が多い
0249投球者:名無しさん2010/09/17(金) 21:10:09ID:A2nBtEdI
>>248
参加人数が少ないから努力しなくたって何れ勝てるチャンスがあると思ってるんだろうな
0250投球者:名無しさん2010/09/17(金) 22:58:43ID:9eD9kq3p
>>248
この間練習会に来られなかったプロのうち場所が遠い柴田、玉城以外やる気がないんだな
0251投球者:名無しさん2010/09/17(金) 23:29:56ID:vUHCR6eG
確かに案外少人数であればチャンスはあるよな。
片井とか姫路他がいなければ!
0252投球者:名無しさん2010/09/19(日) 20:11:05ID:vZNA1zUG
うむ、確かに
0253投球者:名無しさん2010/09/20(月) 12:06:08ID:3hAUrIxH
しょせんDHCの会長さんのひまつぶし!
どうせ税金払うんだったら賞金ではらっちゃえみたいな。
0254投球者:名無しさん2010/09/20(月) 14:08:14ID:US4wh/Lr
その恩恵を受けている人達多数
0255投球者:名無しさん2010/09/20(月) 14:24:30ID:yoVCJCI4
教祖様の偽善トーナメントに、ぶら下がってる団体もあるけどね・・・
0256投球者:名無しさん2010/09/20(月) 21:26:52ID:8LFfB3Ak
副会長沖縄逃亡
理事2人は練習会
0257投球者:名無しさん2010/09/21(火) 08:57:52ID:JIs+Lhq9
ボウリングって宣伝+税金対策の一環だと思ってた
0258投球者:名無しさん2010/09/21(火) 09:13:50ID:2XG+LhQx
スポーツに企業が銭だすのは全部宣伝+税金対策だと思ってた
0259投球者:名無しさん2010/09/21(火) 16:19:46ID:JIs+Lhq9
でも経費、賞金総額と宣伝効果、パフォーマンスが全く釣り合わないので次々と企業に去られるんですねwわかります…
0260投球者:名無しさん2010/09/21(火) 19:49:34ID:v8ZrdDQ8
専務理事 山本 幸治 株式会社イースタンスポーツ専属プロボウラー

JPBAは退会したのにプロボウラーって???
0261投球者:名無しさん2010/09/21(火) 20:01:08ID:LvCNKifH
山本はPBAのライセンスを取得しております!(キリッ
0262投球者:名無しさん2010/09/21(火) 20:44:15ID:Zm2b5Pid
アメ公ってこと?
0263投球者:名無しさん2010/09/21(火) 23:14:50ID:7xyhDLdd
デブボウラーたちもプロって言ってるけどPBAライセンスもってるの?
0264投球者:名無しさん2010/09/22(水) 09:19:53ID:jMpcFkkQ
>>263
そんな事より、自分の顔 鏡で見ろ
0265投球者:名無しさん2010/09/22(水) 09:31:53ID:iiUBZ24h
LBOライセンスだろ。
0266投球者:名無しさん2010/09/22(水) 09:33:19ID:iiUBZ24h
Lはラージの意味だったのか!
0267投球者:名無しさん2010/09/22(水) 09:39:39ID:umiSzBRR
体が大きいのは、PBAは良くて日本人はダメなのか?
0268投球者:名無しさん2010/09/22(水) 10:28:44ID:iiUBZ24h
縦横ともにでかけりゃOK。
横だけはちょっとな・・・
0269投球者:名無しさん2010/09/22(水) 15:15:00ID:xuRx34WS
横にでかいのはWIDE
0270投球者:名無しさん2010/09/22(水) 19:53:21ID:2kXAckFC
ネタが無くなると容姿批判w
これいつまで続くのかね?
そんなに嫌いならもっと努力してネタ探してこいよ!w
0271投球者:名無しさん2010/09/22(水) 21:55:38ID:7mVXJVYv
ワイドな奴らがスレンダーになる努力が先だろJK。
0272名無し2010/09/22(水) 23:19:44ID:O++GBisS
LBOの来年の予定は?
そろそろそんな時期ですが。
0273投球者:名無しさん2010/09/22(水) 23:38:38ID:Z/tx2vdt
LBOライセンスってなに???
0274投球者:名無しさん2010/09/23(木) 00:44:06ID:VW7FH0Vm
LBOが出すプロの手形。
いらないけどね。
0275投球者:名無しさん2010/09/23(木) 01:10:24ID:1s/KIhwY
花火大会は何故!!
DHCは他にも前科があるしね、
お金だけが欲しいならボウリングしか出来ないやつ
以外はプロになっていないはず
0276投球者:名無しさん2010/09/23(木) 01:28:45ID:y3jYDdAJ
スレンダーになるとなんか意味あんの?不細工男さん
0277投球者:名無しさん2010/09/23(木) 07:48:27ID:2l5sisVz
LBOはなぜ合格基準が甘いのですか?
0278投球者:名無しさん2010/09/23(木) 14:00:52ID:Ayv0JuRk
DHCもあてが外れたと考えているかも。このまま少人数で
やっても主導権が握れないとバブルを続けてもしょうがないと
考えているのかな。
0279投球者:名無しさん2010/09/23(木) 15:07:47ID:ZJUXLuFD
ひとえに首脳陣の根回し不足というか、運営能力不足だわね。豚ばっかり勝たれてもね〜。
0280投球者:名無しさん2010/09/23(木) 15:12:45ID:yjjsuJjJ
来年の予定とTV放送を続けるのかが気になるね。
0281投球者:名無しさん2010/09/23(木) 16:51:51ID:s4Sm7voK
確定申告よろしく
0282投球者:名無しさん2010/09/23(木) 20:22:24ID:fECrQYq0
TVもお金がかかるし本業でもトラブルがあるし
どうしようか?
0283投球者:名無しさん2010/09/24(金) 10:17:58ID:/ARvhWse
>>279
自己管理能力がない、お前が言うな
0284投球者:名無しさん2010/09/24(金) 11:01:12ID:mk+yAixa
>277
トライアウトのボーダーの事かな?

別にいいんじゃない??
仮にJPBAのプロテストにしても、あれに合格出来るだけのレベルでは全く通用しないし
って考えたら、日本の大学みたいに門で絞って中は楽々にするか、入り口は広く中に入ってからは・・にするかはその団体の考え方次第でしょ

まぁもちろん、とりあえずに人数を増やしたいと言うのは有るだろうけどね
0285投球者:名無しさん2010/09/24(金) 11:34:00ID:GkByKSSM
人数増やせば良いという問題でもないし、別に少なくてもなんの問題もない
>>279 みたいなのはしつこいな ひがむなよ
0286投球者:名無しさん2010/09/24(金) 11:57:27ID:725n/Kt5
LBOだから言うわけじゃないけど
相撲みたいな番付制度にすればいい
東西の横綱が鷲塚・清水。大関に高坂みたいな感じで・・・。
0287投球者:名無しさん2010/09/24(金) 18:33:59ID:RUBWuQE6
そんな、ドスコイドスコイで土俵でボウリング?
0288投球者:名無しさん2010/09/24(金) 22:55:35ID:PRnZfEmB
どんなプロでもいいけど・・・。
アマチュアの見本になって欲しいよ。
プロは賞金稼いで肖像権とか言う以前に、見えない価値ってものをさ、
しっかり築く方が先決じゃないかなぁ。
 実力が全ては分かってるの。実力を手に入れたら、次は何を目標にするか!
を考えて欲しいね。
理事とか、裏方はさホント、「主役が主役達より目立つなよぉ」
それを、JPBAから無名のボウラーが活躍できるLBOに属したのだから、もっと売り出すべき。
お金を出してくれるスポンサーありきにして欲しくない。
0289投球者:名無しさん2010/09/24(金) 23:31:15ID:qTaXUXxy
日本語に疎いのが居るな
0290投球者:名無しさん2010/09/25(土) 01:06:04ID:wQjno+kD
ここのスレは、僻みだらけの おっさんの集まりか?
0291投球者:名無しさん2010/09/25(土) 02:01:55ID:nFmiMPpa
LBOはLBOでいいんじゃない
女性ボウラーにとっては救世主だと思うよ。
0292投球者:名無しさん2010/09/25(土) 08:32:32ID:eTZ4/Gbg
2,3年後には無くなる団体を何熱く語ってんだか?
0293投球者:名無しさん2010/09/25(土) 09:22:35ID:8pQkFhAb
LBOレディースオープンボウリングツアー第4戦
日程:9月25日(土)
時間:13:00〜13:54
チャンネル:BS日テレ
0294投球者:名無しさん2010/09/25(土) 10:25:56ID:Yd0nyi5B
292は何を根拠に言えるのか? なんの情報もえられない人ほど適当なこというよね 回りに誰もいなそう
0295投球者:名無しさん2010/09/25(土) 11:00:32ID:ks0NyK84
LBO立川場所
0296投球者:名無しさん2010/09/25(土) 11:16:15ID:Nx5HTml2
>>288
>実力が全ては分かってるの。実力を手に入れたら、次は何を目標にするか!
を考えて欲しいね。
実力なんてくそみたいなもんだろ。PBAコンディションでやらせてみたら
ひどいことになるぞ。LBOの女子のレベル見て満足してるやつなんて
本当のボウリング素人だろう。もしくは永久中級で探究心もセンスもないから
絶対うまいボウリングなんて一生できないやつ。
0297投球者:名無しさん2010/09/25(土) 13:05:15ID:WgsBatql
BS日テレ実況スレ誰も居ないw
0298投球者:名無しさん2010/09/25(土) 13:25:03ID:7ef8Kxl3
CMにおひょいさんが。
0299投球者:名無しさん2010/09/25(土) 13:31:46ID:hvXwjsV3
たまたまこのスレ見て、今放送してるのに気付いたw
やっぱ単発は見逃す可能性高いよ。 まぁ大ファンの人はちゃんとチェックしてるんだろうけど。
Pみたいに、週一の同じ時間帯で30分枠放送だとLBOの知名度のUPしていくと思うが。
0300投球者:名無しさん2010/09/25(土) 13:51:56ID:QvBolERR
佐々木が決勝残る日は来るのか
0301投球者:名無しさん2010/09/25(土) 13:55:21ID:5Ysc4GHn
どうせならLBOはBS日テレ以外の局にやらせるべきだよな。
BS日テレでは既にPリーグが毎週放送されてるんだから。
0302投球者:名無しさん2010/09/25(土) 13:58:40ID:ks0NyK84
東大が相変わらずウザい
0303投球者:名無しさん2010/09/25(土) 14:00:01ID:WgsBatql
>>301 BSジャパンと交互に放送してるよ。
0304投球者:名無しさん2010/09/25(土) 14:02:08ID:5Ysc4GHn
>>303
いや、もうこうなったらLBOはBS日テレではOAしないということでw
PリーグがBS日テレでずっとOAされてる以上は。
0305投球者:名無しさん2010/09/25(土) 14:20:22ID:9/iSFDVC
ドン小西が見たかったなぁ・・・
0306投球者:名無しさん2010/09/25(土) 14:21:39ID:Yd0nyi5B
Pと一緒にする意味がわからん トーナメントだぞ
番組じゃないから 嫌なら見るな
0307投球者:名無しさん2010/09/25(土) 14:27:38ID:eTZ4/Gbg
>>304
ネット配信だけでいいんじゃね
DHCのレクレーションなんだから
0308投球者:名無しさん2010/09/25(土) 15:57:06ID:wQjno+kD
>>307
それは、貧乏人のお前が考えそうな発想w
0309投球者:名無しさん2010/09/25(土) 16:32:55ID:CArYyaaw
場違いアーミーが二人wクソワロタ
0310投球者:名無しさん2010/09/25(土) 19:14:01ID:FxW+p6rq
DHCの美容技術でメタボウラー達どうにかならんのか。
そして秋吉・佐々木のボキャブラリーの無さも酷いな。
0311投球者:名無しさん2010/09/25(土) 19:42:26ID:t8A4KUS3
>>310
現在ダイエット中の遠藤と菊地の推移を見た方がいいな
0312投球者:名無しさん2010/09/25(土) 20:01:36ID:m7azsk1F
鷲塚のはマシンタッチだろ、あれは・・・。
0313投球者:名無しさん2010/09/25(土) 20:17:17ID:eV9BhXM7
高坂は橋本志穂に似てるな
0314投球者:名無しさん2010/09/25(土) 20:35:53ID:etSVJrm+
>>307
DHCボウリング部 親睦コンペw

>>313
俺は貫地谷しほりに似てると思う
0315投球者:名無しさん2010/09/25(土) 20:59:41ID:sJY7/9Xo
秋吉テンション低すぎっ
沢尻並みだった
0316投球者:名無しさん2010/09/25(土) 21:26:26ID:o/Rn4dB8
柴田プロってうまい。
元全日本だっけ?
0317投球者:名無しさん2010/09/25(土) 21:34:20ID:t8A4KUS3
>>316
元ナショのキャプテン
0318投球者:名無しさん2010/09/25(土) 22:25:07ID:hvXwjsV3
毎回、オイルパターン公開したらいいのにな。
0319投球者:名無しさん2010/09/25(土) 22:58:30ID:t8A4KUS3
>>318
第4戦は会場内で公開していた
0320投球者:名無しさん2010/09/25(土) 23:06:41ID:hvXwjsV3
サイトにも載せてほしいな。
0321投球者:名無しさん2010/09/25(土) 23:57:11ID:Nx5HTml2
女子プロは、たまには難しいレンコンにしてくれーって思わないのかな。
外2枚はずして戻ってストライクになったら、さすがに拍手されても気まずいわな
0322投球者:名無しさん2010/09/26(日) 00:25:34ID:J7iVZM/h
どんなに難しくしてもゲームが進めば
それなりに打てるレーンになっちゃうからねえ
レンコンのアシストがあってもなくてもトータルでは
強い人が勝っちゃうのはしかたない
0323投球者:名無しさん2010/09/26(日) 00:33:57ID:mbGxdSfZ
男子の削れ方とは違うからな
0324投球者:名無しさん2010/09/27(月) 01:09:36ID:GY9xGISC
柔道中嶋は、やせた? w
0325投球者:名無しさん2010/09/27(月) 01:37:26ID:4hoQ+mwh
>>324
今のところ痩せたのは高坂だけ
0326投球者:名無しさん2010/09/27(月) 11:32:03ID:GnTXuCvG
DHC漬け効果無しか・・・
0327投球者:名無しさん2010/09/27(月) 12:13:25ID:5Hj5wtHv
>>325
まだまだだけどね。
DHCプロテインダイエット使っているんだろうね。
0328投球者:名無しさん2010/09/27(月) 13:46:30ID:LnssJ5vO
会社の戦略にLBOはなりえない!ま逆のようだな。
0329投球者:名無しさん2010/09/27(月) 14:20:35ID:E1thHMFk
鷲塚のブログでDHCのパックを使った顔画像があるが・・・
0330投球者:名無しさん2010/09/27(月) 17:13:26ID:GnTXuCvG
努力してますってこと? それとも効果無しってkと?
0331投球者:名無しさん2010/09/27(月) 17:47:08ID:WP4i0seu
>>329
萌えたのか、マニアだな。
0332投球者:名無しさん2010/09/27(月) 17:48:03ID:L/hY9BLB
>>325
巨体揃いはそのためか…モニターにはうってつけ
0333投球者:名無しさん2010/09/27(月) 20:51:10ID:DJkQEmxp
第4回トライアウトに注目ですね。
0334投球者:名無しさん2010/09/27(月) 22:57:47ID:IEs+J1K5
自分で稼げなくて、僻む男たちのスレってここですか?(笑)
0335投球者:名無しさん2010/09/28(火) 02:38:06ID:wR0a8rko
>>325
高坂か、なるほど。
0336投球者:名無しさん2010/09/28(火) 03:23:17ID:soIiP7g1
わざわざ悪口書くためにblog見に行く キモい奴イラネ LBO気になって仕方ない様子
0337投球者:名無しさん2010/09/28(火) 03:28:49ID:tJHvh0Rr
なんか僻む僻むって繰り返してるアホがいるが、LBOの功績はドスコイと山本をPから排除したことくらいじゃないか?

自動録画キーワードに「ボウリング」と入れてあるんだが、録画されてなかったな。
番組名からボウリングって単語外した?俺の設定ミスかな。
まぁ決勝の顔触れ確認して、五分も観ずに消すだけなんだから録れてようが録れてまいがどうでもいいんだが。
山本なんか観た日には気分悪くなるだけだし。
0338投球者:名無しさん2010/09/28(火) 04:04:57ID:RmK1JjyR
ハイハイ
0339投球者:名無しさん2010/09/28(火) 08:23:17ID:38NA4fiU
>>334
他人が稼いでるのを見てあこがれる貧乏人だな
0340投球者:名無しさん2010/09/28(火) 10:36:00ID:XlLS7zjG
ID:tJHvh0Rr←こちつが、一番 僻み貧乏らしいw
0341投球者:名無しさん2010/09/28(火) 13:05:00ID:W95l+Bsg
>>337
レコーダーにも「人を見る」と「拒絶」機能がついたのね
0342投球者:名無しさん2010/09/29(水) 14:38:24ID:Thme+UG0
すごい機能だ
0343投球者:名無しさん2010/09/29(水) 19:52:41ID:Q1Uo3XA5
なんか最近、中澤のCMがやたらと多いんだけど、
なんで中嶋とか鷲塚を使わないんだろうか?
0344投球者:名無しさん2010/09/29(水) 21:36:11ID:ldisiqDY
>>343
免疫。
普段、ボウリング番組を見てれば見慣れるが、そうでない一般人には中澤が無難。
中澤なら他の番組や、スポットでも流せるが、中嶋と鷲塚はLBO中継でしか流せなさそう。
0345投球者:名無しさん2010/09/29(水) 22:20:14ID:Q1Uo3XA5
なるほど。

でも、「中嶋、86.2kg」とか見たい気もする♪
0346投球者:名無しさん2010/09/30(木) 00:32:18ID:KEmE01Hv
>>345
100.0kg→86.2kgだよな、それはみて見たい。
中嶋は、あの体重であのまんまの投げ方だと、年いったら膝を故障しそう。
0347投球者:名無しさん2010/09/30(木) 00:37:04ID:7TTtTUbH
柴田、産経婦だったんだあ、産むとき頑張ったんだろうなあ。

試合も是非頑張ってほしい。

ちなみに旦那は一般人?
0348投球者:名無しさん2010/09/30(木) 01:07:25ID:jsn3980X
>>347
×産経婦
○経産婦

なぜそんな間違え方をするのかが疑問。
野原しんのすけみたいだな
0349投球者:名無しさん2010/09/30(木) 01:27:56ID:iLc1QnpI
>>344
絵づらを考えろと

>>347
柴田を含め既婚者組全員が一般人
全員結婚してからの性では投げていない件
0350投球者:名無しさん2010/09/30(木) 01:37:24ID:qYlTVKEZ
中嶋由美タンは既婚者でつか?
0351投球者:名無しさん2010/09/30(木) 01:39:30ID:3lBS6aMu
では今は男性になって投げているわけだな。
LBO性転換部門…あれ?
0352投球者:名無しさん2010/09/30(木) 08:02:54ID:5lPGMM2f
>>346
太れなくて悩んでる難民殿井に10キロぐらい分けてやればいいのにw
0353投球者:名無しさん2010/09/30(木) 16:37:05ID:7TTtTUbH
間違えてごめん。
今からキンタマを揉んで思い出に浸る。
0354投球者:名無しさん2010/09/30(木) 19:56:51ID:iLc1QnpI
既婚者は鷲塚、菊地、高坂、柴田、大石、小池、平野

>>350
黒帯は独身
0355投球者:名無しさん2010/09/30(木) 22:36:48ID:7TTtTUbH
知美……志麻

旦那が裏山詩歌!!
0356投球者:名無しさん2010/09/30(木) 23:29:29ID:Mfn1Q5Oe
友近とか中澤を呼んでなんかやると客が増えたり知名度が上がったりしない・・か
0357投球者:名無しさん2010/10/01(金) 00:35:13ID:lTmIe72n
DHC広報の、美女お姉さまのボウリングも見たい。
0358投球者:名無しさん2010/10/01(金) 00:36:32ID:ljbaTCIe
玉をころがして欲しいものだ。
0359投球者:名無しさん2010/10/01(金) 02:11:47ID:0HnyJKG6
LBO・・・いいとおもふ
0360投球者:名無しさん2010/10/01(金) 17:14:28ID:IlKTSTGG
今日のトライアウト、軍服奥野は実技免除
0361投球者:名無しさん2010/10/01(金) 17:32:01ID:HXEUvovo
ちょっとボウリングから目を離してた間に、いろいろあったようだな
金田プロが亡くなったなんて知らなかった…
0362投球者:名無しさん2010/10/01(金) 18:03:31ID:Vurdf9A1
軍服受けてたのか
しかし180乗せたの2人だけか…
0363投球者:名無しさん2010/10/01(金) 18:13:50ID:HXEUvovo
ていうか、LBOって何なんですか?
日本プロボウリング協会が分裂したとか??
0364投球者:名無しさん2010/10/01(金) 18:30:21ID:HXEUvovo
HP見てきたけど、ありゃ何だ?
どうにか知名度があるのは沿道プロぐらいで
他はぜんぜん知らんわ
こんな団体に何ができるの?
0365投球者:名無しさん2010/10/01(金) 18:32:29ID:HXEUvovo
○が弱そうな若い女とデ○しかいないんじゃ?w
0366投球者:名無しさん2010/10/01(金) 19:36:39ID:IlKTSTGG
>>362
軍服はトライアウト申請をした結果、実技免除になった為今日はいなかった
0367投球者:名無しさん2010/10/01(金) 19:49:45ID:QifVhkxr
バブル継続!!
0368投球者:名無しさん2010/10/01(金) 20:06:23ID:QifVhkxr
最初のプロは確か17名いたようだが16名?
一人かけたが誰だっけ。
0369投球者:名無しさん2010/10/01(金) 21:50:36ID:rE6/E86y
トライアウトの中にアイドル系とセクシー姉さんがいるね。どちらもタイプです。
こんな下手ではなかったはずだ。超速のコンディションなのか。
0370投球者:名無しさん2010/10/02(土) 00:09:52ID:udSlbQGb
賞金額が違いすぎるから
LBOの方へ流れるのは止まらないわ
0371投球者:名無しさん2010/10/02(土) 00:26:41ID:CdmHx0lS
えっ
0372投球者:名無しさん2010/10/02(土) 03:28:33ID:821USEKl
>>369
>アイドル系とセクシー姉さん

kwsk!!!
0373投球者:名無しさん2010/10/02(土) 03:47:00ID:DGEa9P63
清水弘子というのが現女王だと今日知った
だけどね、清水とて世間一般的な知名度は
ゼロに等しいんだということ肝に銘じておくべきだね
0374投球者:名無しさん2010/10/02(土) 07:47:44ID:7iHzsCEz
デブ専リーグとして、がんばってほしいな
0375投球者:名無しさん2010/10/02(土) 09:13:07ID:KYFWUDFC
トップの写真見たらまるで場末のねえちゃんに見えるよ
スポーツボウリングをやってみたいと思ってもこれ見たら一発でドン引きだろ
LBOへ流れてるなんて思える奴って???
0376投球者:名無しさん2010/10/02(土) 10:11:09ID:GF7Ew53g
>>370
どこからどう流れてんの?

>>375
同感
0377投球者:名無しさん2010/10/02(土) 12:17:52ID:veVC8QL2
>>373
清水より強い鷲塚を忘れるな
0378投球者:名無しさん2010/10/02(土) 12:58:42ID:7iHzsCEz
>>377
あの2人の印象が強烈過ぎて
ドスコイイメージが俺の頭から離れないw
0379投球者:名無しさん2010/10/02(土) 13:22:26ID:qeKXSPCp
あちらの、いた○○さんよりはだいぶ良いです
0380投球者:名無しさん2010/10/02(土) 13:45:08ID:tD+SQg6Z
>>379
痛倉がLBO移籍したら、それこそ三役そろい踏みだな…。w
0381投球者:名無しさん2010/10/02(土) 13:53:40ID:yZkTINyU
>>375 あと2年かけてダイエットするみたいだわ。
清水は見ためも大事だってインタビューでハッキリいってたからね。
鷲塚とともにあと20キロ痩せるよ
0382投球者:名無しさん2010/10/02(土) 17:10:37ID:DGEa9P63
ボウリングファンだけ相手にしてやるならLBOでもいいだろうけど
そこから先に進めようと思ったら、あれだよ…
0383投球者:名無しさん2010/10/02(土) 17:22:25ID:veVC8QL2
>>378
清水より中嶋の方がどすこい系
0384投球者:名無しさん2010/10/02(土) 18:38:05ID:veVC8QL2
実技免除1名を入れた3名が通過
0385投球者:名無しさん2010/10/02(土) 19:43:51ID:ua7PlVoH
バブル続行ですな、ちまちま増やしてもドスコイ系の有利さは
かわらないかな。
0386投球者:名無しさん2010/10/02(土) 23:15:52ID:jxTAMNON
お前ら、自分の体系と容姿みてから言えよ
0387投球者:名無しさん2010/10/02(土) 23:57:15ID:G6k91BsR
体型じゃなくていいのかね?
0388投球者:名無しさん2010/10/03(日) 08:33:27ID:As4EkLSW
悪いけど、俺は顔は端正系イケメン、体型は175センチ66キロだよ。モテてしょうがない。
0389投球者:名無しさん2010/10/03(日) 09:12:57ID:7ZWmJQa4
>>388
背が低いわ
それでティムポが小さかったら
全くイラネ
0390投球者:名無しさん2010/10/03(日) 09:47:43ID:D94Dtmi9
>>389
ウドの大木乙。
0391投球者:名無しさん2010/10/03(日) 10:20:48ID:7xR346ZB
女子プロゴルファーにはざらにいる体型だよ
0392投球者:名無しさん2010/10/03(日) 12:18:29ID:D94Dtmi9
メンバー数に対する比率が大違い。
0393投球者:名無しさん2010/10/03(日) 15:36:58ID:G7vE011y
海の向こうにも、すごい体型の女子プロいてるじゃん。
フェイドマン?って言うんだっけ?(間違ってたらごめん。)
でも、男子並みの曲げ曲げボール操ってる。
外見がどうであれ、ボウリングスタイルに魅力があればね。
0394投球者:名無しさん2010/10/03(日) 18:10:45ID:UNrTTagD
あたしたちだけでやれるって、デブオカメ軍団が勘違いした?
0395投球者:名無しさん2010/10/03(日) 20:27:51ID:/PkYWoCl
フェルドマンのことですね
0396投球者:名無しさん2010/10/03(日) 22:18:41ID:Y8ll6+DJ
あまり人の体形とか、容姿とか生まれ持ったものに対しては、
どうこう言いたくはないんだけど、それを生かしたボウリングパフォーマンスというものを
期待してるんだけどな〜・・・。
 なんだかな〜・・・。
0397投球者:名無しさん2010/10/04(月) 06:38:25ID:OeqBBApb
合格者数はともかく、トライアウトも以前よりは少しだけ人が集まるようになってきたね。
早く美貌も兼ね備えた期待の新人が入ってくれないかなぁ…。
0398投球者:名無しさん2010/10/04(月) 09:04:46ID:IVI5lv38
金になる方に流れていく
この流れは止まらない、避けられない
0399投球者:名無しさん2010/10/04(月) 10:59:11ID:D8eH1ufL
名前は言えませんが、ウチのセンターにいる可愛くてスタイルの良い娘が受けるみたい

たぶん受かると思うよ
0400投球者:名無しさん2010/10/04(月) 11:22:12ID:IMn6aXOe
簡単なレーンにして試験をやればたくさんプロが増産できるな。
0401投球者:名無しさん2010/10/04(月) 11:53:04ID:t0S9t94F
>>398
JPBAよりマシかもしれないが。。。

景気が悪いから、LBOプロのほうがマシ?
0402投球者:名無しさん2010/10/04(月) 15:22:30ID:A3ik7gCc
あの体型は「生まれもった」ものではないような。

背丈、脚や指の長さ、目や髪の色、髪の質や量、肌の色、こういうのを生まれもったものと言うが、デブの9割以上は後天性
0403投球者:名無しさん2010/10/04(月) 16:44:52ID:9O0q1MS0
スポンサーがDHCなんだから当然プロテインダイエットは選手に無料支給されている筈。
それなのにあの醜い体型のままってどんだけスポンサーに失礼なんだよ。
あれじゃ「DHCプロテインダイエットは効果ありません」って宣伝してるようなもんだ。
0404投球者:名無しさん2010/10/04(月) 17:08:55ID:hOnAgzXt
みんな肌がきれいなんだから、それだけでも良いと思う
0405投球者:名無しさん2010/10/04(月) 17:23:39ID:8S4oUf7V
みんなって?
0406投球者:名無しさん2010/10/04(月) 17:29:24ID:CxuteLKZ
JPBAのほうは40年の歴史がある
いい時も悪い時もあったけど40年続いてきた
LBOはいつまで続くのか

スポンサーの気が変わらないうちにトーナメント増やして
稼げるだけ稼いで、ポシャッタらあとは知らないと
そんなトップどころの魂胆を感じるがね、私は

トップどころはそれでいいかもしれないけど
JPBAには戻れないわ、仕事はないわで
割を食うのは下っ端のプロだ
0407投球者:名無しさん2010/10/04(月) 17:34:49ID:IVI5lv38
DHCが存在する限りLBOも存続するだろ
DHCをみくびっちゃいかんよ
0408投球者:名無しさん2010/10/04(月) 18:07:18ID:CxuteLKZ
資生堂やカネボウならともかく、DHCなんて弱小化粧品会社じゃね?
0409投球者:名無しさん2010/10/04(月) 18:07:42ID:2acWjnu9
先が読める奴は来ないよ
いざと言うときはDHCを存続させる為に
LBOを切るなんて考えた事ないのか?
0410投球者:名無しさん2010/10/04(月) 19:42:36ID:ajcNRy6K
大学翻訳センター(笑)
0411投球者:名無しさん2010/10/05(火) 00:06:31ID:46GyZldE
弱小じゃあないね!マルサが入った位だから相当かと。
それでどうせ税金に取られるならバブルでいいやみたいな予想!!!
0412投球者:名無しさん2010/10/05(火) 01:14:50ID:l+MSZ9QJ
中島みほってなんなの?
自分でたまことか言ってるしw
0413投球者:名無しさん2010/10/05(火) 02:02:35ID:/fCLLHRj
佐々木も可愛いのにブス扱いされた書き込みをみたが
性格がよくて可愛い娘が妬まれるのはいつの時代もかわらないのだな
0414投球者:名無しさん2010/10/05(火) 08:39:25ID:6+9X3iqq
>>407
LBOってDHCが直接やってるわけじゃなく会長のポケットマネーでやってんじゃなかった?
DHCにはLBOなんて何のメリットも無いし会長いなくなったら廃止じゃね?
0415投球者:名無しさん2010/10/05(火) 09:03:38ID:FlBW2gyw
>>414
会長は今何歳?w
0416投球者:名無しさん2010/10/05(火) 09:21:59ID:hU0FXYg0
JPBAって40年も歴史あるんだ、すごいね歴史は。
でも最初の2,3年だけじゃんその後残ったボウリング番組は、
スターボウリングだねブームが、過ぎた後も長くやってたよな。
そのスポンサーにDHCが、居たよなこれってボウリングを支えているよね。
独りよがりの団体よりも凄くね。趣味、道楽に近いよね。
0417投球者:名無しさん2010/10/05(火) 14:12:48ID:6+9X3iqq
>>415
確か65か66歳くらいじゃ?
0418投球者:名無しさん2010/10/05(火) 14:22:57ID:Hr9cifft
>>417
健康食品大量に摂取しているだろうから、LBOはあと20年ぐらいは大丈夫だね…。w
0419投球者:名無しさん2010/10/05(火) 15:16:34ID:6+9X3iqq
>>418
健康食品大量に摂取してたら副作用で病気になるぞ〜
0420投球者:名無しさん2010/10/05(火) 17:55:34ID:smg4Jjya
>>415
69歳じゃボケ
0421投球者:名無しさん2010/10/05(火) 18:19:43ID:l+MSZ9QJ
>>413
29にもなってあったま悪すぎてバカじゃねぇのって思う。
東京に住んでるとかウソついて、ほんとは高津区だろ。
ムサシボウルがホームだ。
昔ラウンコ高津で番長バカのイプシロンと投げてたの見たことある。
2006年の高津店代表でラウンコカップ出たんだよな。
親父の名前もひろしとか言ってっけど政敏だ。
ペンキ屋だ。
母さん真理子は「ダニー&ボス」っていうスナックをラウンコ高津の近くでやってた。
いっつも最下位で次は頑張りますの繰り返し。
売れないグラビアだけやってろ。
0422投球者:名無しさん2010/10/05(火) 18:36:07ID:Cu9D4+rX
>>413
正確には43年だす
0423投球者:名無しさん2010/10/05(火) 18:45:22ID:/fCLLHRj
>421は可哀想な人ですねwwwwwラウンコカップwww
0424投球者:名無しさん2010/10/06(水) 02:51:25ID:e/12hrIY
>>416
正確には43年だす
0425投球者:名無しさん2010/10/06(水) 03:05:29ID:Ypu4IYpo
バブルが一生続きますように!!!
会長さん次第ですね。
0426投球者:名無しさん2010/10/06(水) 06:58:48ID:Xme4mOVf
そのうち…「バブルが続くようにキッチリ働け」と上から目線になるに違いない
0427投球者:名無しさん2010/10/06(水) 07:06:07ID:zPxY2Xwo
アンカが目茶苦茶だなw
0428投球者:名無しさん2010/10/06(水) 08:31:01ID:cL0ObwRw
>>420
1972年に27歳で創業とプロフィールにはあるが
だったら65歳じゃないか?
0429投球者:名無しさん2010/10/06(水) 10:06:11ID:lT0LIc7w
単なるプロ協会に対する挑戦か?
0430投球者:名無しさん2010/10/06(水) 11:19:33ID:iKKjlJ14
税金対策???
0431投球者:名無しさん2010/10/06(水) 21:50:16ID:BtZLJxHX
今度は大丈夫だろうか?
0432投球者:名無しさん2010/10/06(水) 22:12:33ID:ghyviwVm
豚三昧
0433投球者:名無しさん2010/10/07(木) 01:43:33ID:DY/sEvie
観客に、ゼブラマンいた。
0434投球者:名無しさん2010/10/07(木) 07:18:06ID:DBIBKqlR
本日東正横綱様誕生日記念晒貼

…しかしよくこんなの引き受けたなw

http://www.round1.co.jp/probowlerscard/2007/popup/ladies/w/w069.html
0435投球者:名無しさん2010/10/07(木) 09:13:42ID:3oyATJfF
>>434
正横綱よりこっちの方が笑える。
特に裏w
http://www.round1.co.jp/probowlerscard/2009/popup/ladies/w/w119.html
0436投球者:名無しさん2010/10/07(木) 10:17:34ID:E6UYn7rH
>>420
年齢の計算できない低脳児発見
小学生からやりなおせ ボケ
0437投球者:名無しさん2010/10/07(木) 10:25:11ID:A5jcgV9D
>>435
ひでぇwwwwwwww
0438投球者:名無しさん2010/10/07(木) 10:38:14ID:xx/Ul91e
お前らの顔の方がひどいぜw
0439投球者:名無しさん2010/10/07(木) 10:39:48ID:XHSYHoqn
>>434 おまえみたいな馬鹿にこんなの呼ばわりされるとは よくそんなこと言えるよな 何様なんだコイツは マジあきれるね 馬鹿はスルーで
0440投球者:名無しさん2010/10/07(木) 20:41:10ID:rbKDpwWV
DHC以外のスポンサーが付かないと厳しいね
0441投球者:名無しさん2010/10/07(木) 22:25:56ID:/RZOFW2R
サントリーをスポンサーするしかないな。
0442投球者:名無しさん2010/10/08(金) 11:57:34ID:0XJgytrm
サントリー「を」スポンサーする?
0443投球者:名無しさん2010/10/08(金) 20:18:39ID:5fT5C22E
>>421
わかる
この間、今やってるサッカーキリンチャレンジのお仕事するとか言って、糞ブログではちゃっかり家からの投稿wwwwww
しかもその記事が『痩せた』だと。。。
0444投球者:名無しさん2010/10/08(金) 23:56:25ID:Lpyh8M1X
ミッシーとプルホスキ、本当に来るのか?
本当なら観に行きたいけど。
0445投球者:名無しさん2010/10/09(土) 00:29:17ID:+7nMU30z
>421
いい子なんだろうけど、いかんせんやりたい事が多すぎると思う。
グラビア・ボウリング・格闘技・野良猫保護…
もうそろそろ何か1つにしぼればいいのに。
0446投球者:名無しさん2010/10/09(土) 00:33:27ID:CvMY+oU1
でも中島美穂は整形
0447投球者:名無しさん2010/10/09(土) 00:48:16ID:nmn+IF8Y
ドスコイバブルは1年で終焉を迎えましたとさ!
0448投球者:名無しさん2010/10/09(土) 00:58:15ID:CvMY+oU1
チャーターメンバーで、準決勝まで残った事無い奴っているの?
0449投球者:名無しさん2010/10/09(土) 01:05:30ID:mBy1xtdE
じゃあ中嶋も整形かな
0450投球者:名無しさん2010/10/09(土) 01:12:23ID:99cuJ/iq
またどすこい攻撃か、しつけ〜よみんなLBO応援してるよぉ
0451投球者:名無しさん2010/10/09(土) 01:22:23ID:CvMY+oU1
中島美穂って「宅ドル」らしいなw
http://smartest.blog103.fc2.com/page-5.html
0452投球者:名無しさん2010/10/09(土) 01:22:51ID:mBy1xtdE
必死にひがみ書いてる暇人の集まり
LBO応援しないならここもブログもみなけりゃいい
0453投球者:名無しさん2010/10/09(土) 01:24:38ID:mBy1xtdE
宅ドルていうのは雑誌コーナーの名前ねwww
0454投球者:名無しさん2010/10/09(土) 01:26:42ID:CvMY+oU1
中島美穂って整形らしいな
0455投球者:名無しさん2010/10/09(土) 07:12:57ID:CLlwCPq6
>>448
準決勝=最終日迄投げていないのは小池、大石、シンチア
0456投球者:名無しさん2010/10/11(月) 20:19:55ID:3FU/udHs
434 435 おもしろすぎ!
ありがと。
0457投球者:名無しさん2010/10/11(月) 20:41:02ID:C/Jh4jSj
お前の顔の方がおもろいぞw
0458投球者:名無しさん2010/10/11(月) 21:14:07ID:3oED8f5u
自分で貼って、ありがとコメかよ しつけ〜キモ
0459投球者:名無しさん2010/10/12(火) 09:05:08ID:AUTBsGm6
デブは嫌いだ。あれは女じゃない
0460投球者:名無しさん2010/10/12(火) 09:33:03ID:dB5n46DS
↑おまえは嫌われもんだ
0461投球者:名無しさん2010/10/12(火) 22:14:40ID:MHcMSnoR
来年までにどんくらいプロ増えるかが問題
0462投球者:名無しさん2010/10/12(火) 22:53:17ID:WY3MhMcd
増えても質が問題だ。
アベ180クラスでプロといわれてもな
上位の結果はいつも一緒
0463投球者:名無しさん2010/10/12(火) 23:39:16ID:fJ0owFmd
あの娘が受験して受かれば人気がでるよ
0464投球者:名無しさん2010/10/13(水) 05:00:03ID:8qcMvDQs
JPBAが来期どれだけ 試合増やせるか 見物
0465投球者:名無しさん2010/10/13(水) 05:28:38ID:TaxO8eZi
JPBAボウラーとLBOボウラーの収入額が一番気になるな
0466投球者:名無しさん2010/10/13(水) 07:20:30ID:1y2bptR8
>>465
賞金以外でいいならボウリング場勤務以外のプロは0円

LBOだと半数以上は0円
旦那の収入が高いとか金持ちとか理由は様々
0467投球者:名無しさん2010/10/13(水) 07:24:59ID:8qcMvDQs
ハタスポーツプラザ 閉鎖決定 (ソースは閉鎖のセンターより)

これはビッグレーン閉鎖だからいろんな団体にとっても痛手

LBOは全く影響なし
0468投球者:名無しさん2010/10/13(水) 07:54:21ID:/Gu1OMY+
>>464
ジャパンカップでさえ無期限開催中止にするような団体が試合数は増やせない
0469投球者:名無しさん2010/10/13(水) 07:56:15ID:U96vT/CP
>>468
>ジャパンカップでさえ無期限開催中止

マジで?
0470投球者:名無しさん2010/10/13(水) 07:56:21ID:c/awkqdV
なんだ、「閉鎖のセンター」っていうのは?
0471投球者:名無しさん2010/10/13(水) 08:43:20ID:cq+QJI+O
こんな掲示板の誰が書いたかわからない書き込み、信頼できるか?
0472投球者:名無しさん2010/10/13(水) 09:21:28ID:EPoWXvxP
概ね信頼できる。
0473投球者:名無しさん2010/10/13(水) 09:37:11ID:pOtaXYbL
>>468
LBOも来期は規模縮小決定
0474投球者:名無しさん2010/10/13(水) 09:53:03ID:/BnEm9Dw
>>461
あとどのくらいプロ増える?って
お前あほか? あと増えるのは、3人だけだろ
0475投球者:名無しさん2010/10/13(水) 10:17:23ID:WmOdXYUO
来年、プロテスト通過ラインを180点にする
打ちやすいコンディションにする

今年のテスト
それでも全く人数が増えない低レベルボウラーばかり・・・
来年はそれでも良いからルックス系を中心に採用するそうだ
0476投球者:名無しさん2010/10/13(水) 11:01:27ID:EbfUPOie
それでプロと呼んでいいのかね!
ドスコイバブルの終結を求む。
0477投球者:名無しさん2010/10/13(水) 11:52:10ID:dW6RV8fo
会費集める団体じゃないから人数を増やせばいってもんじゃないし、あくまでもスポーツ団体であること忘れるな 容姿うんぬんいうやつは違う番組見てろ
0478投球者:名無しさん2010/10/13(水) 21:31:19ID:1y2bptR8
第5戦ハイゲームは誰かを当てようとかいう企画

平野、清水、鷲塚あたりだな
0479投球者:名無しさん2010/10/13(水) 22:20:37ID:T+IfCMEB
スポーツ団体て言ったって何処にも公認されてないんじゃねの???
0480投球者:名無しさん2010/10/13(水) 22:33:08ID:1y2bptR8
第5戦、PBAプロ来日決定か

>>467
ジャパンオープン、来年以降は品川か稲沢だな
0481投球者:名無しさん2010/10/14(木) 00:12:27ID:RvHj+Ovq
軍服もいよいよプロか
0482投球者:名無しさん2010/10/14(木) 01:50:57ID:HC3aONN5
>>480
渋谷ボウリングでどうだろう?>ジャパンオープン
0483投球者:名無しさん2010/10/14(木) 09:31:26ID:ZS2D9uE2
>>477
LBO創立の際、清水は見た目も大事と言っていたが・・・
0484投球者:名無しさん2010/10/14(木) 09:57:33ID:QH+8FSN6
483みたいに理解力に乏しい奴も居るもんだw
0485投球者:名無しさん2010/10/14(木) 10:34:26ID:DaJwSeyp
>>478
平野はねぇよ
0486投球者:名無しさん2010/10/14(木) 11:01:47ID:SYyX8IJS
第5戦はシャロン・プルハウスキーの圧勝で終わりだな…。
0487投球者:名無しさん2010/10/14(木) 12:29:31ID:nr3gaLp4
>>485
前回ハイゲーム獲得者なんだが
0488投球者:名無しさん2010/10/14(木) 22:57:45ID:iffM/sV9
ドスコイバブルは永遠なり!!!
0489投球者:名無しさん2010/10/14(木) 23:04:53ID:QH+8FSN6
アホのひとつ覚えっていうのは、こういう事いうんだよな
0490投球者:名無しさん2010/10/14(木) 23:41:15ID:7LE2h9HD
テレビでミッシーのスタイル、すげーよかった。

見にいきて。。。

斉藤Pの解説、ぜんぜんダメだったな。
0491投球者:名無しさん2010/10/15(金) 01:54:57ID:WQfWnrGH
シンチア秋吉佐々木の誰かがテレビ決勝に残らないかぎりこのまま潰れて行くと思う。
下手なのは知ってるがなんとかがんばれ。というか他の奴がんばるな。とくにデブはがんばるな。
0492投球者:名無しさん2010/10/15(金) 05:30:53ID:EzA3fy0Q
↑まだコイツいたのか どっかいけ
0493投球者:名無しさん2010/10/15(金) 06:07:47ID:WQfWnrGH
↑この人は本気なんかな。だれの味方なの?どうなってほしいの?
LBOが残っていくためにはボウリングを知らない一般の人に興味を持ってもらうしかないでしょ。
LBOが潰れるようなら、プロボウリングもこのまま下降線を辿るだけだよ。
おれはPリーグもLBOもほとんど観ない(男子プロやPBAの試合は観る)けど、
ただただボウリング界の発展(とまでいかなくても、せめて存続)を願ってる。
だからLBOにはささやかな期待を抱いてる。まだ害毒のない新団体に賭けるしかないだろ。
0494投球者:名無しさん2010/10/15(金) 08:08:37ID:werPr9yb
↑俺も同じ感じだわ。
もっとド派手にやるのかと思いきや、なんか細々とやってるよなぁ。
1社提供(DHC)でも、週1放送の番組くらい作れないのかな?
関西なんか、トーナメントも組まれない、関西を基盤としてるプロもいない、トライアウトも実施しない。
まったくよその国のような感じ。
0495投球者:名無しさん2010/10/15(金) 08:15:44ID:aG+GRwAw
害毒がないもなにも、なかにいるやつの実力がプロに全然値しないだろうが。女子ゴルフと比べてみりゃ歴然としてる。くそアマの親父と同等の実力でプロ張ってるなんて、なんか滑稽過ぎて哀れすぎて笑えるわ!
0496投球者:名無しさん2010/10/15(金) 08:21:18ID:t76eYtK6
>>494
何か千葉県の地方スポーツ団体みたいだよね?w
0497投球者:名無しさん2010/10/15(金) 11:23:45ID:SlC+NMOq
軍服、5月にJPBAの東海オープン出てたが、LBOと掛け持ちOKだったのか?
関東ならアマでも掛け持ちNGだけど。
0498投球者:名無しさん2010/10/15(金) 12:02:11ID:3rkoU5NS
軍服のLBO初参加は7月の第2戦。
だから5月の東海OPは掛け持ちにならない。
0499投球者:名無しさん2010/10/15(金) 12:42:17ID:SeXz7vMp
>>494
お前がスポンサーになってやれば、週1放送の番組つくれるんじゃない?w



















あっごめん お前は貧乏人だったなw
0500投球者:名無しさん2010/10/15(金) 12:55:19ID:SeXz7vMp
491 名前:投球者:名無しさん :2010/10/15(金) 01:54:57 ID:WQfWnrGH
493 名前:投球者:名無しさん :2010/10/15(金) 06:07:47 ID:WQfWnrGH

       こいつはいつもの寝る前に2ちゃん
       朝起きてすぐに2ちゃん野郎ですw
0501投球者:名無しさん2010/10/15(金) 13:33:27ID:WQfWnrGH
あらまあ、きのう夕方に帰ってきてすぐ寝ちゃったのでずっと起きてるだけなんだけどね。
まあ、専ブラ開きっぱでちょこちょこのぞきながら仕事してるんで四六時中2ちゃん野郎ですけど。
0502投球者:名無しさん2010/10/15(金) 17:51:45ID:vaRK4RZm
>>499
IDがセクース
0503投球者:名無しさん2010/10/15(金) 23:36:21ID:IxgV5Ajl
君たちに応援されてるLBOは不幸だよなw
0504投球者:名無しさん2010/10/16(土) 10:59:51ID:ZecDgwmK
自業自得の不幸なんだけどね。
0505投球者:名無しさん2010/10/16(土) 17:08:36ID:FxJ5P+Mg
友近がピップのCMに出演、某会長みたく揉めないか心配
0506投球者:名無しさん2010/10/16(土) 17:12:53ID:mnxcvpJo
何を言ってるんだ
0507投球者:名無しさん2010/10/17(日) 09:02:24ID:nB37KmiX
もっとメンバー集めろよ
0508投球者:名無しさん2010/10/18(月) 12:22:22ID:/M2XdStR
毎週見られるという時点でPリーグの方が面白いな。
0509投球者:名無しさん2010/10/19(火) 10:07:32ID:YC15bP9p
ミホちゃんのパイオツカイデー
0510投球者:名無しさん2010/10/19(火) 10:39:43ID:Z8y90I8R
中島美穂は整形
0511投球者:名無しさん2010/10/19(火) 12:00:18ID:JNuCaP4K
企業が独自で競技を遂行し選手を応援することは悪いことではない。

選手もまた、企業のために貢献や努力をしなければならない。
0512投球者:名無しさん2010/10/19(火) 15:13:40ID:HpAKTZbw
Pリーグは番組だから、トーナメントではない
0513投球者:名無しさん2010/10/19(火) 15:16:18ID:wPGCt3Jd
JPBAの承認試合です。
0514投球者:名無しさん2010/10/19(火) 15:25:08ID:EPThAHWO
今度こそ、PBA2名大丈夫なんだろうな?
もしまたまたドタキャンになったら信用問題にかかわるぞ。
0515投球者:名無しさん2010/10/19(火) 15:48:12ID:sauAsOj0
PBAにごっそり持っていかれ、DHCに愛想つかられる悪寒
0516投球者:名無しさん2010/10/19(火) 15:49:19ID:sauAsOj0
られる → される
0517投球者:名無しさん2010/10/19(火) 16:20:21ID:tDZAQF3g
おかん→予感
0518投球者:名無しさん2010/10/19(火) 16:55:11ID:sauAsOj0
おかん → オカン
0519投球者:名無しさん2010/10/20(水) 06:47:31ID:f06SsCYF
たまこの乳に挟まれたい
0520投球者:名無しさん2010/10/20(水) 09:52:42ID:+wU87pdc
競技中の飲料水は DHC海洋深層水
選手達は美味しそうに飲むことを義務付けられる。
0521投球者:名無しさん2010/10/20(水) 10:13:37ID:Bw+X5uAZ
顔パックしたままでもプレーするってのも義務に。
0522投球者:名無しさん2010/10/20(水) 11:25:59ID:e/SIulYa
承認とはいえ、ポイントに入らない試合は意味ないだろ?
0523投球者:名無しさん2010/10/23(土) 08:41:14ID:qlPYFyMr
承認とはいえ、3Gじゃねえ〜
0524投球者:名無しさん2010/10/23(土) 09:32:43ID:mtDLu5AW
ジャパンカップ開催も頼みますわ、DHCさん
0525投球者:名無しさん2010/10/23(土) 10:09:57ID:cJGwJJjR
DHCに吸収されるJPBA
0526投球者:名無しさん2010/10/24(日) 09:52:19ID:XM9Bkhr9
奥野のキャッチコピーは迷彩スナイパーか
0527投球者:名無しさん2010/10/24(日) 10:18:40ID:62s1xuQO
劇団軍服だろ
0528投球者:名無しさん2010/10/24(日) 10:32:41ID:QiSFZFMp
アマゾネス
0529投球者:名無しさん2010/10/24(日) 11:53:35ID:FwvQUTXa
コンバット奥野
0530投球者:名無しさん2010/10/25(月) 01:13:22ID:bEe5NDI2
突撃一番! 奥野軍曹
0531投球者:名無しさん2010/10/25(月) 03:34:05ID:kfnrrdCV
試合に出場出来るアマチュアも限られているから迷彩服さんがクローズアップされているけど随分閉鎖的な変な団体だよね。
今度アメリカからプロを呼ぶらしいけどもし上位を独占されたらLBOプロはただのお金を分配している集団に過ぎないよね。
高給獲っているあらビジュアル的にも太り過ぎだし。何がしたい団体なんだろう?
勝手にやるのはいいけど他のボウリング界に迷惑掛けてほしくないな!!
0532投球者:名無しさん2010/10/25(月) 04:31:20ID:5srOCH8V
↑こいつ何が言いたい?ズバリ頭わるそうなひがみ男おまえに迷惑かけてんのか
0533投球者:名無しさん2010/10/25(月) 04:32:53ID:5srOCH8V
書き忘れ 閉鎖的なのはLBO以外だと言うことを良く考えてごらん
0534投球者:名無しさん2010/10/25(月) 10:13:07ID:hXBMLMjd
どっちもどっち…
0535投球者:名無しさん2010/10/25(月) 11:33:16ID:iU/QX0i0
閉鎖的なのは律子だろ?
そしてボウリング界全体に迷惑をかけたのも律子!
まぁ今後も迷惑かけるんでよろしく!w
0536投球者:名無しさん2010/10/25(月) 13:19:49ID:8qhjP+I/
↑会長は自分が時代を築いたと勘違いしてるのでね・・・。
0537投球者:名無しさん2010/10/25(月) 13:30:39ID:kEnmkfzi
まさに老害
0538投球者:名無しさん2010/10/25(月) 13:31:05ID:kdFamUuS
どんなに老害化してると言っても
良くも悪くも律子以上の功労者は今のボウリング界には居ない
0539投球者:名無しさん2010/10/25(月) 13:36:42ID:kEnmkfzi
それで心中ですか?
0540投球者:名無しさん2010/10/25(月) 17:01:10ID:G30xka42
ドスコイバブルは今年で終わり!
0541投球者:名無しさん2010/10/25(月) 17:20:02ID:OCxl74C5
>>531 PBAから参加は今回は実験的かもね。
あまりにも独走で勝っちゃうと他の選手の迷惑になるから
参加はせいぜい年に1回くらいにするのがいい。
0542投球者:名無しさん2010/10/25(月) 19:03:58ID:dkPmzBWd
>>541
今回来日の二人は相撲で言ったら前頭と小結クラスだから大丈夫では?
横綱級のリズ・ジョンソンやケーリー・キューリック、大関クラスのミッシェル・フェルドマン達が来たらひとたまりもないけど…。w
0543投球者:名無しさん2010/10/25(月) 19:10:52ID:curqAoxb
>>542
その横綱級は男子でも勝つのキツイだろな…
0544投球者:名無しさん2010/10/25(月) 20:39:45ID:zFfkj4VD
>>543
萎竿なら余裕で勝てるよ。
0545投球者:名無しさん2010/10/25(月) 20:41:46ID:OCxl74C5
>>542 あっちで言えばウェンディは小結クラス?
ウェンディーみたいのがきたらヤバイとおもうけど・・
0546投球者:名無しさん2010/10/25(月) 21:20:20ID:q2YfoGEi
ヤバそうなのは閉めだし…噛ませ犬とはやる。

亀田のボクシングですかw
0547投球者:名無しさん2010/10/25(月) 21:28:34ID:dkPmzBWd
>>545
ウエンディーは向こうでも関脇クラスぐらいになりそう…。
その関脇級にも日本勢はまったく歯が立たない。
0548投球者:名無しさん2010/10/25(月) 22:02:29ID:p/HCF8N1
今回予選に関してはラウンドロビンはないから実力がはっきり出るね
0549投球者:名無しさん2010/10/26(火) 00:26:00ID:hjylQb4i
まぁどの道つまらない大会になる事は間違いない。
派手な化粧や髪型の裏側には鬱病になっている現実がある。
0550投球者:名無しさん2010/10/26(火) 02:27:32ID:eqbNE5MW
おまえの人生よりはおもしろいだろW
0551投球者:名無しさん2010/10/26(火) 09:39:12ID:pAf5pTzz
突撃一番って戦時中のコン〇ームのことだぞ!(笑)


>>530
> 突撃一番! 奥野軍曹
0552投球者:名無しさん2010/10/26(火) 10:30:04ID:x+46LxcW
で、ハイスコア予想は誰にするんだ?
0553投球者:名無しさん2010/10/26(火) 16:00:37ID:nepIPHQE
>510

確かに5年前高津で投げていたときとは全然ちがう
が、
整形してあんなもんなの?
あの爆乳はほんもの?
0554投球者:名無しさん2010/10/26(火) 19:04:26ID:xS0vNMF3
>>552
有利なのはレフティ清水とホームの中嶋
あと各会場で1回はビッグゲームを打っている鷲塚、柴田、平野

この5人から選ぶ

高坂、秋吉、菊地はどこで打ってもハイゲーム250点台しか出ないからやめとけ
0555投球者:名無しさん2010/10/26(火) 22:10:37ID:omUZn6QV
外人2人はィ
0556投球者:名無しさん2010/10/26(火) 22:56:55ID:xS0vNMF3
>>555
ハイゲーム対象プロボウラー自身のグッズにサインするから外人は対象外
0557投球者:名無しさん2010/10/27(水) 00:01:40ID:Lu3yba8t
観音様のジョディー・ウエスナーも見たいな。
0558投球者:名無しさん2010/10/27(水) 06:36:51ID:oICeJNbM
たまこかわぇぇよたまこ
0559投球者:名無しさん2010/10/27(水) 17:59:18ID:yMMAtLJI
外人も対象になったぞ
0560投球者:名無しさん2010/10/27(水) 23:39:47ID:1s/XztLA
おもしろいね君たちw
0561投球者:名無しさん2010/10/28(木) 00:13:48ID:V9jAUGI0
アメリカから来たみたいだよ
0562投球者:名無しさん2010/10/28(木) 00:24:52ID:iaHYMbrT
TOPページの画像変えようよ。。野獣5人組(一番左は野獣じゃないかも)は見飽きた
0563投球者:名無しさん2010/10/28(木) 01:40:06ID:j3zrEvkm
なんか外人強そうだね。横綱4人衆も今回はピンチか?
0564投球者:名無しさん2010/10/28(木) 02:15:19ID:6xsKU9T6
>>562 それなら見るな!
0565投球者:名無しさん2010/10/28(木) 05:29:50ID:wgPDhdkp
うん見てないな
最初の頃、テレビでどこか勘違いした、「やりきった」みたいなどや顔観て以来観てない。
つか存在も忘れかけていたが、スレも二つ目に入っていたんだな。
定期的に擁護派が「僻み」とか言っているが、羨ましいか?あんなの。
0566投球者:名無しさん2010/10/28(木) 09:13:13ID:hIsQOhPt
なんかトラブル起こしてくれないかなと注視してたけど
どうやらもう大丈夫っぽいね
0567投球者:名無しさん2010/10/28(木) 11:16:50ID:HwhQl8s4
見飽きたとか批判的だけど見飽きるほど見に行く理由はなに?w
意見があるならちゃんとした言葉遣いを使えば?
お前みたいなクズの意見でも受け入れくれるかもよ!w
0568投球者:名無しさん2010/10/28(木) 12:31:37ID:QxMX0+js
>>563
体型だけ4横綱は鷲塚、清水、高坂、中嶋?
0569投球者:名無しさん2010/10/28(木) 13:50:52ID:15V5CPWn
高坂はかわいいと思うよ
0570投球者:名無しさん2010/10/28(木) 14:45:08ID:DdjKe6pv
565=493だろw

493 :投球者:名無しさん:2010/10/15(金) 06:07:47 ID:WQfWnrGH
↑この人は本気なんかな。だれの味方なの?どうなってほしいの?
LBOが残っていくためにはボウリングを知らない一般の人に興味を持ってもらうしかないでしょ。
LBOが潰れるようなら、プロボウリングもこのまま下降線を辿るだけだよ。
おれはPリーグもLBOもほとんど観ない(男子プロやPBAの試合は観る)けど、
ただただボウリング界の発展(とまでいかなくても、せめて存続)を願ってる。
だからLBOにはささやかな期待を抱いてる。まだ害毒のない新団体に賭けるしかないだろ。

>おれはPリーグもLBOもほとんど観ない
>つか存在も忘れかけていたが、スレも二つ目に入っていたんだな。
      ↑
  LBO HP・LBOスレを必死に見てるくせに見てないとか言う奴w
0571投球者:名無しさん2010/10/28(木) 16:25:14ID:3eNpE5dK
>>570 ごくごく正論だと思うが。
0572投球者:名無しさん2010/10/28(木) 18:59:13ID:DdjKe6pv
LBO HP・LBOスレを必死に見てるくせに見てないとか言う奴w


0573投球者:名無しさん2010/10/28(木) 20:54:51ID:iaHYMbrT
http://www.rakuten.co.jp/lboshop/index.html

行っとけ
0574投球者:名無しさん2010/10/28(木) 20:56:04ID:W9vB9kN6
>>573
全く欲しい物が無い
0575投球者:名無しさん2010/10/28(木) 22:40:01ID:wgPDhdkp
>>570
全然違う人だし
こんな団体になんか期待はしとらんよ
0576投球者:名無しさん2010/10/28(木) 22:57:04ID:DdjKe6pv
>>575
お前みたいな奴に期待されなくても結構だとさw
0577投球者:名無しさん2010/10/28(木) 23:00:13ID:F0ApiM06
うむ、確かに
0578投球者:名無しさん2010/10/28(木) 23:50:06ID:F18heNpI
日本LBOを殲滅のため、アメリカPBAと中山会長が、シャノンとミッシーを出撃させる。

LBOは、生き残ることができるのかー。

ボロ負けしたら、将来ないから、全力でいけよ!
0579投球者:名無しさん2010/10/28(木) 23:55:41ID:6xsKU9T6
二人を招待したのをおまちがえなく!
もし負けたとしてもあくまでも勝負 そんなことでスポンサーはガタガタ言いません
0580投球者:名無しさん2010/10/29(金) 00:03:42ID:1hXrEX9H
軍服はプロ入りしても軍服なのかー
いったい何のこだわりがあって軍服なのだろう・・・。
0581投球者:名無しさん2010/10/29(金) 01:21:25ID:WfnrUBqj
Tシャツ5000円だってよ!!!
0582saga2010/10/29(金) 07:52:45ID:38bE732m
台風直撃らしいね。
来日できません、ネタはないだろうな!?
0583投球者:名無しさん2010/10/29(金) 08:32:04ID:gu83KE3u
27日に到着したみたい。
http://blog.livedoor.jp/yama_300/archives/51958839.html
0584投球者:名無しさん2010/10/29(金) 12:29:10ID:SvHv7m75
現在の経過
応援団が来れない玉城が1位
ハイゲームは賞金女王鷲塚
0585投球者:名無しさん2010/10/29(金) 13:28:34ID:PpwqiV/g
>>584
PBAはやっぱ強え〜な…。
0586投球者:名無しさん2010/10/29(金) 14:31:16ID:Xbe3aIjB
やっぱりウェンディー級だったんだね。
0587投球者:名無しさん2010/10/29(金) 14:32:52ID:z0gZquSJ
シャノンいきなり800シリーズだもんね。
0588投球者:名無しさん2010/10/29(金) 14:37:47ID:PpwqiV/g
PBAに唯一ガチンコで対抗出来そうなピロ子の調子悪そう…。
ピロ子は準決勝に残って欲しいなぁ…。
0589投球者:名無しさん2010/10/29(金) 17:27:57ID:SvHv7m75
トップはラウンドロビンが弱い柴田
日本人メンバーは12名通過で波乱無し

>>588
最終日は残るだろうけどTV迄届くかどうかだな
0590投球者:名無しさん2010/10/29(金) 19:07:57ID:4az/1Gph
オレも見にいきて。 泣

DVDで4時間くらい入ったのを、4000円で出してくれー。
0591投球者:名無しさん2010/10/29(金) 20:02:39ID:CNyBcQ+u
シャノン・プルホスキがスカート姿って意外。
0592投球者:名無しさん2010/10/30(土) 09:42:05ID:7adrb0A3
Ustreamって案外綺麗映るね。秋吉ガンバレ。あと美佳っち。
0593投球者:名無しさん2010/10/30(土) 12:17:01ID:0LGv7eXU
スコア見るに、とんでもないハイスコなんだな。
そらパワーのある人(ソフトな言い方)が勝っちゃうわな。
0594投球者:名無しさん2010/10/30(土) 13:45:48ID:y1gCImwp
アマ選抜、8人だけか。
0595投球者:名無しさん2010/10/30(土) 15:08:28ID:s67kppVT
外人沈んで4、5位
柴田、清水、高坂がトップ3
0596投球者:名無しさん2010/10/30(土) 15:19:49ID:0pGlxZo1
また回覧板の回しあいですか・・・
0597投球者:名無しさん2010/10/30(土) 16:21:05ID:/Rorv/7s
5000円のTシャツ買って応援に行けよ
0598投球者:名無しさん2010/10/30(土) 17:01:17ID:y1gCImwp
LBOTシャツ1枚5,000円 ABSの2007年モデルのシャツ通販の能代さんで1枚500円でセールやってる。
あなたならどちらを買いますか?(笑)
0599投球者:名無しさん2010/10/30(土) 18:07:23ID:P4QMuTPs
lboグッズ、売れた金は誰に入るの?
0600投球者:名無しさん2010/10/30(土) 18:23:55ID:s67kppVT
>>596
その3人+外人+鷲塚、菊地、久々に遠藤が最終日に残った

佐々木、秋吉はいつもの雑用係に
0601投球者:名無しさん2010/10/30(土) 20:30:04ID:y1gCImwp
またTY放映のレポーターやらされるのか。
0602投球者:名無しさん2010/10/30(土) 20:40:30ID:y1gCImwp
ごめん。 TY=× TV
0603投球者:名無しさん2010/10/30(土) 22:01:42ID:Y6LWuKo3
LBOの仕事では山Pがプロって名乗るの止めてるw
0604投球者:名無しさん2010/10/30(土) 22:19:06ID:s67kppVT
>>601
やるね

今日は落ちたチャーター小池、シンチア、大石
次点殿井迄いたのに、中島だけがいなかった件
0605投球者:名無しさん2010/10/30(土) 22:30:22ID:rkFrYeL2
中島は毎回帰るね どうせ猫の世話でもするんだろ
次点なのに帰った時もあったはず
やる気も無いみたいだ。
0606投球者:名無しさん2010/10/30(土) 22:30:21ID:P4QMuTPs
チャーターメンバーは落ちても全日来なくてはならない
0607投球者:名無しさん2010/10/30(土) 22:49:49ID:s67kppVT
>>605
だから同時期に入ったプロで弱小と言われるんだよ
奥野に食われ今度デビューする新人にも食われるのも時間の問題だな
0608投球者:名無しさん2010/10/30(土) 23:09:42ID:2EoKvyMH
明日は余裕でプルホスキが勝ちそうな予感。
0609投球者:名無しさん2010/10/30(土) 23:51:21ID:3qGyROcm
日本が、世界で最も女子ボウリングが、さかんだわ。

日本、すげー。

ヨーロッパや韓国は、どうなん?
0610投球者:名無しさん2010/10/31(日) 00:15:31ID:veYm0oWZ
今ラウンドに残った8人の撮影写真を見たけどPBAの2人と清水、高坂を除いたメンバーの目つき顔つき変じゃネェ!
軽く鬱病集団なんだけど!気持ちが悪い。
0611投球者:名無しさん2010/10/31(日) 11:29:09ID:NYA7zWfK
ピロ子無双が戻ってきたお。( ^ω^)
0612投球者:名無しさん2010/10/31(日) 13:53:03ID:08NpAVjt
PBA2人ワンツーフィニッシュと清水、柴田、高坂でのやり合いでTVファイナル
0613投球者:名無しさん2010/10/31(日) 14:45:49ID:muyki3kT
佐々木、成長したね
0614投球者:名無しさん2010/10/31(日) 15:02:41ID:NYA7zWfK
決勝はU STREAMでリアルタイム配信しないのかな?
0615投球者:名無しさん2010/10/31(日) 15:12:51ID:g/mkmSaM
来週のテレビでどうぞ。
0616投球者:名無しさん2010/10/31(日) 16:33:34ID:NYA7zWfK
高坂が4位決定。
これで清水、ミッシー、シャノンの3人に絞られた。
果たして清水が日本女子の意地を見せれるかどうか?
0617投球者:名無しさん2010/10/31(日) 16:38:40ID:QTb0nd1x

11/7(日) BSジャパン 14:00〜14:55

LBOレディースボウリング
 
0618投球者:名無しさん2010/10/31(日) 16:49:36ID:NYA7zWfK
結局ファイナルはPBA対決か…。
まぁPBAからしてみたら楽な対戦相手で、高額賞金ごっちゃんです( ^ω^)って感じかもね。w
0619投球者:名無しさん2010/10/31(日) 16:50:22ID:JyMobPfZ
PBA2人が今回は見れるんだな。
今回は忘れずに録画しておこう。
0620投球者:名無しさん2010/10/31(日) 16:56:39ID:08NpAVjt
柴田、高坂、清水が揃って敗退なので客減少中。
0621投球者:名無しさん2010/10/31(日) 17:26:14ID:ohEy+CaX
JPBAで歯が立たない連中が立ち上げ。
弱い中での四天王。

まぁ、なるべくしてなった順当な結果。
0622投球者:名無しさん2010/10/31(日) 17:31:39ID:3SvX7qmc
マンネリ防止にはPBAはよかったと思うけど
外人の賞金王を出さないためにもトーナメント出場は
ちゃんと制限しないとね。年に2回くらいの参加でいいだろう。
あと韓国からからもたまに出せばいいのにね。
PBAは今回で強すぎるのがわかったら前頭級がでなく
十両や幕下クラスでお願いします
0623投球者:名無しさん2010/10/31(日) 17:41:02ID:3SvX7qmc
清水、鷲塚、高坂のようなJPBA時代からの
トッププロでも通用しないんだから層が厚いんだね。
練習しかないな!
0624投球者:名無しさん2010/10/31(日) 17:47:09ID:kJFE3BEO
今回ので向こうの選手達にもチョロくて、高額賞金が簡単に賞金が手にはいるって分かってしまったからねぇ…。
次はリズ・ジョンソンでお願いします!w
0625投球者:名無しさん2010/10/31(日) 17:49:01ID:3SvX7qmc
>>624 やっぱりバランスが大事だからね。清水達と同等くらいのを
連れてこないといけないな。
0626投球者:名無しさん2010/10/31(日) 17:57:43ID:CxbjB8CJ
それより毎回毎回、雑用係のチャーターメンバーをどうにかしろ
0627投球者:名無しさん2010/10/31(日) 17:58:35ID:JyMobPfZ
いやいや、ミッシーさんは美人だし、定期的に参戦してほしいっす。
0628投球者:名無しさん2010/10/31(日) 18:00:55ID:ohEy+CaX
>>625
亀田ジムの噛ませ犬方式ですね…

そんなことやってるからヘタクソのまんまなんじゃねぇかw
0629投球者:名無しさん2010/10/31(日) 18:46:43ID:08NpAVjt
>>626
今回は佐々木解説の秋吉レポーター体制
しかも実況は第2戦の使えない男アナ

ジャパンオープンの決勝日に放送なのでJPBAがショボかったらこちらを見るべし
0630投球者:名無しさん2010/10/31(日) 20:10:27ID:veYm0oWZ

ダメな団体だね・

0631投球者:名無しさん2010/10/31(日) 20:19:49ID:SqeQUlj+
>>630
律子の子飼い=JPBAの工作員乙
0632投球者:名無しさん2010/10/31(日) 20:55:10ID:veYm0oWZ
>>631
JPBA?もう死んでるよ
0633投球者:名無しさん2010/11/01(月) 00:44:55ID:iCQ5QzbM
なにー、優勝シャノン、準優勝ミッシーとは。。。

これをおそれて、全力でいけって言ったのだが、、、

LBO選手は、次、がんばれー。
0634投球者:名無しさん2010/11/01(月) 01:18:07ID:IypKid+2
まとめ「PBAプロをガンガン呼んで危機感もってもっと練習しろ!」でいいか?
0635投球者:名無しさん2010/11/01(月) 07:50:02ID:TvVUI2xn
勝てないからPBAを呼ばないの愚の骨頂。
それは現在進行形で絶賛衰退中のJPBAと同じ路。

団体全体のレヴェルうpの為にも今後も最強クラスのPBA選手を呼び続けるべき。
0636投球者:名無しさん2010/11/01(月) 08:14:07ID:TvVUI2xn
今回日本人でTOPフィニッシュの清水とPBA2人との技術的な差はまったく感じなかった。
向こうの選手が一枚上と思わせたのはメンタルな部分の差。
これはPBAを呼んでの真剣勝負を重ねていく内にタフになっていくだろうし、和気藹々としたサークル気分のLBO選手だけでの試合では鍛えられないはず。
0637名無し2010/11/01(月) 10:51:26ID:doDa0V4i
まったくその通りですね。
5、6人で写った集合写真前にも誰か言ってたけど、
外人は、笑顔。日本人は、引き攣った口への字なんだよね。
あれじゃもうメンタルで負けとるよ。
LBOのお嬢さんへ写真は、ワンショットでずっと残るんだから
指名手配みたいな写真うつりは、やめましょう。
笑顔でリラックスしたほうが、まだまだ観られるよ。
0638投球者:名無しさん2010/11/01(月) 11:19:22ID:1HFytdh2
DHCがボウリング場を作ればいいのに
0639投球者:名無しさん2010/11/01(月) 11:25:29ID:gTBI5Clf
>>638
http://top.dhc.co.jp/akazawa/akazawanosato/bowling.html
0640投球者:名無しさん2010/11/01(月) 11:34:56ID:QCpS1pie
いや、チェーン店化が必要だろう
最低5店舗くらい展開できると面白いのだが
0641投球者:名無しさん2010/11/01(月) 11:41:38ID:gTBI5Clf
>>640
チェーン展開だったら全部温泉付きにして欲しいね。
投げた後にゆったりと入浴。
健康ランド的な施設でもおk!
0642投球者:名無しさん2010/11/01(月) 12:22:51ID:iCQ5QzbM
オレも遊びに行きて。

リゾート地に行ったような、小さくて高級感あるボウリング場を造ってほしいね。
0643投球者:名無しさん2010/11/01(月) 12:40:06ID:QCpS1pie
常識的な店舗展開だと
仙台、名古屋、大阪、広島、福岡
温泉優先だと
北海道、群馬、岐阜、愛媛、大分

温泉好きな有望女子がこぞってプロになりますよ。
DHC会長〜!お願いします。山P〜お願いします。
0644名無し2010/11/01(月) 14:27:55ID:doDa0V4i
>>641.642.643
若者の意見であってほしい。じじいは、知っている。
温泉付きボウリング場なんか、中山律子の時代に
いくらでも有った。まだ残っているところは、有るが、かなりぼろいところが、
多いです。
0645投球者:名無しさん2010/11/01(月) 18:22:27ID:gTBI5Clf
赤沢温泉は確かに一度行ってみたい…。
0646投球者:名無しさん2010/11/01(月) 18:47:41ID:o+TIB1Qq
たまこのブログの谷間写真エロス
0647投球者:名無しさん2010/11/01(月) 19:02:12ID:rx2b4CVU
赤沢温泉行ったヒト レポートよろしく
0648投球者:名無しさん2010/11/01(月) 19:56:04ID:aZfnVC5e
入れ乳に興味ある奴も居るもんだ
0649投球者:名無しさん2010/11/01(月) 21:22:09ID:1HFytdh2
>>647
国道から入った閑静なたたずまいの中ににDHC赤沢温泉郷があり、ボウリング施設はその一画にあります。造りは一般のボウリング場とは違い、他の施設と調和を保つ和風建物になっており高級リゾートホテルを思わせます。
送迎バス、駐車場完備
0650投球者:名無しさん2010/11/01(月) 21:58:06ID:ewJrxPzH
>>649
レーンにオイルはちゃんと入っているの?
0651投球者:名無しさん2010/11/02(火) 00:05:17ID:H4Sm/48t
>>649
ここがLBOの秘密基地だったのかー。

DHCの本社を、オフィス、ボウリング場、フィットネス、研究所、ホテルとかあわさった、
複合ビルにできないの?

品川プリンスホテルボウリングセンター みたいに。 
0652投球者:名無しさん2010/11/02(火) 00:37:47ID:yt8pKPLZ
そ、秘密基地。
で、地面が開いて選手が乗った車が出てくる。
BGMはサンダーバードのテーマ。
0653投球者:名無しさん2010/11/02(火) 01:18:55ID:cP8qmJR2
>>643
ボウリングって30年以上前に流行っただけに、身体を動かした後にはシャワーって概念が乏しい。
全センターに温泉は無理でも、会員限定で使えるシャワールーム完備のセンターなら人気出そう。




女子は、化粧品で誤魔化してるからそんなに酷くないが、男子の選抜大会とか見に行くと、ワキガ
が凄いんだよね(苦笑)
ホモじゃないから、あれには閉口します。
0654投球者:名無しさん2010/11/02(火) 09:27:07ID:6wSayDBs
キュートな女子プロの皆さんって言ってるがオレには二人ぐらいしか………








ん?こんな所に黒帯が…
0655投球者:名無しさん2010/11/02(火) 11:19:04ID:ArRG5xsV
DHCのダイエット食品にも

※効果には個人差があります!
0656名無しさん2010/11/02(火) 11:26:27ID:7pN2DTjn
赤沢温泉はホテル・ボウリング場など上品だった。
たしか赤沢亭?とか言う居酒屋は、
夕方入った瞬間に高級感で高いかなぁと思ったが、
¥1.000程度の食事でも生ワサビが一本ついてくるには
驚いた。
他の温泉地とは品が違う、
土産屋はほとんどの品が何も言われずに自由に試食できた、
ただ道路が混んで相当まいった。

0657投球者:名無しさん2010/11/02(火) 12:49:30ID:PThOf5ZX
端から観ても、プロ協会など敵ではないことが分かる。
0658投球者:名無しさん2010/11/02(火) 13:08:14ID:Jghd30ML
赤沢温泉って営利目的なの?
DHC社員の福利厚生施設がメインで、一般営業はおまけなのかなぁと…。
0659投球者:名無しさん2010/11/02(火) 13:47:49ID:MgB6mENn
プロテインダイエットをブログで紹介してた選手はちゃんと痩せたのか?
0660投球者:名無しさん2010/11/02(火) 17:01:19ID:0fWhWI9B
>>604,605,607

大会前まで頑張りますとか言っといて
不甲斐ない成績だとブログで報告無し
猫で誤魔化す奴
0661投球者:名無しさん2010/11/02(火) 17:05:47ID:t9LGmVv4
↑ブログチェックしてるんですね
0662投球者:名無しさん2010/11/02(火) 18:59:12ID:aMGk99mB
>>659
そんなにすぐ効果が出ないだろう
確か試しているのは遠藤と菊地だったな
0663投球者:名無しさん2010/11/02(火) 19:03:28ID:Jghd30ML
>>662
プロテインダイエット試さなければならない優先順位。
中嶋>>>>>>鷲塚≧清水>>高坂

逆に難民並の韮ワティはもっと食って肉付けろ!w
0664投球者:名無しさん2010/11/02(火) 19:08:41ID:UP6osgn8
>>660
そうだな。毎回毎回だもんな
ほとんど真剣にボウリングの練習してるブログ記事ないしなw
あの人 富津の時だったか、次点なのに練習するからって帰ったんでしょ?
で・・・練習したとか言って、ちゃっかり昼3時に猫と遊んでるブログを更新
0665投球者:名無しさん2010/11/02(火) 19:12:43ID:UP6osgn8
>>663
お前の給料で食わせてやれ
0666投球者:名無しさん2010/11/02(火) 19:38:15ID:o0xWaKts
スポーツ選手に痩せろっていう奴、おまえのルックスなんとかしろ PBAに比べたら小さいもんだ
0667投球者:名無しさん2010/11/02(火) 20:22:09ID:0fWhWI9B
>>664
練習するって言って帰って猫と遊んで
練習し出したの23時頃
俺もムサシボウルでよく投げていて見かけるからこそ、
こいつの行動が出鱈目で嘘っぱちで腹が立つ。
こないだなんかセンターに猫連れてきたしなw
0668投球者:名無しさん2010/11/02(火) 20:58:20ID:aMGk99mB
>>663
鷲塚は肉ばかり食うのをやめて下さい
清水は他のメンバーより量を食べています
0669投球者:名無しさん2010/11/02(火) 21:00:51ID:aMGk99mB
>>664
ボウリングについては限定にて公開しているとか
夏のLBO合宿にも顔を出さなかったし強くなれるとは思えない
0670投球者:名無しさん2010/11/02(火) 22:23:20ID:UP6osgn8
>>667
お前、中島と会う機会あるのか?
だったら、注意しといてくれ
0671投球者:名無しさん2010/11/02(火) 23:04:39ID:O+ZFtzyi
中島はチャーターメンバーと言う意味の重みを理解できない様だったら、自らLBOプロを辞めるべき。

0672投球者:名無しさん2010/11/02(火) 23:38:51ID:o0xWaKts
>>668 おまえは何を知ってんだか、ウケるW
0673投球者:名無しさん2010/11/02(火) 23:58:35ID:kJoMChFj
>>671
チャーターではないだろ。(JPBAからの移籍ではなく、後のトライアウトから)

0674投球者:名無しさん2010/11/03(水) 00:09:28ID:G79SDCg2
>>669,671
ごもっとも。まったくだ。
>>670
やる気ないなら辞めろよと一言言ってやりたい。
練習中もメカテクやボール、なにかしら写メ撮ってんのが目障りっす。
0675投球者:名無しさん2010/11/03(水) 10:06:15ID:NruJDqSZ
>>637
これは国際大会で事あるごとに感じる。
ほんとに日本人は勝負向きでないというか甘いといおうか。
西欧人だけじゃなく、中韓にもたくましさを感じる。
世界に通じる日本人ってほんとにまれなんだよな。
0676投球者:名無しさん2010/11/03(水) 19:54:14ID:B2bSGQ40
>>674
仮にブログネタであってもうざい
強くなりたいなら合宿来い
0677投球者:名無しさん2010/11/03(水) 21:58:56ID:la5m9oLk
レディース
ブタ
オバサン
の略
0678投球者:名無しさん2010/11/03(水) 23:23:57ID:0PvPWoOw
グッズなんか買う奴いるのか〜?
0679投球者:名無しさん2010/11/04(木) 00:28:00ID:PBNbJxDQ
>>678
いる
0680投球者:名無しさん2010/11/04(木) 00:31:59ID:ib/HJYbP
いるけど 悪いか
0681投球者:名無しさん2010/11/04(木) 17:40:45ID:kjWaZEI1
来年も今年みたいに太っ腹な賞金出せるのだろうか?
0682投球者:名無しさん2010/11/04(木) 18:07:07ID:7q9j8mT5
>>676

真昼間からファミコン三昧だと!!
どんだけ暇なんだよ!!
0683投球者:名無しさん2010/11/04(木) 21:56:07ID:nDVgnaYw
>>682
ブログチェックするほど好きなのね
0684投球者:名無しさん2010/11/04(木) 22:13:41ID:PBNbJxDQ
>>682
独身だからやる事がないに尽きるわけだが

普通さぁ独身でセンター勤務じゃないプロはトレーニングや練習をしてリーグとかするんだがな
0685投球者:名無しさん2010/11/05(金) 01:34:20ID:oEWcmLmi
>>681
減ったとしてもJPBAよりはマシかな
0686投球者:名無しさん2010/11/05(金) 12:41:12ID:4x6IyH5F
>>681
来年のツアー分だけだし大丈夫
0687投球者:名無しさん2010/11/05(金) 13:36:33ID:GMQu4Doi
>>686
んっ??
では再来年には解散?
0688投球者:名無しさん2010/11/05(金) 13:38:37ID:aYWmQS0Q
再来年にはJPBA共々解散。
0689投球者:名無しさん2010/11/05(金) 16:15:32ID:1EOAxIab
勝手に決め付けるな
始まったばかりの団体を終了団体と一緒にされては困ります
0690投球者:名無しさん2010/11/05(金) 20:46:18ID:0q8WVsk1
大体、ストライク自動発生レーンで安部180合格って何だよ。
そこら辺の親父のほうがうまいだろうが。
0691投球者:名無しさん2010/11/05(金) 23:56:13ID:4x6IyH5F
>>687
エキシビションみたいな高額賞金大会はないだけです
さすがに再来年はまだ未定

ちなみに来年はストライカーズ西船橋とスターレーン系列は組まれたと
0692投球者:名無しさん2010/11/07(日) 10:16:13ID:IDaaEY3P
LBOツアー第5戦

【日程】11月7日(日)
【時間】14:00〜14:55
【チャンネル】BSジャパン
0693投球者:名無しさん2010/11/07(日) 13:57:53ID:WBwz3CxU
実況スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1288704038/
0694投球者:名無しさん2010/11/07(日) 14:09:59ID:S4HzqLjD
ピンが汚い

テレビの時くらい・・・
0695投球者:名無しさん2010/11/07(日) 14:23:20ID:jnFyJr4V
軍服奥野さん、旦那は自衛官、息子も軍服って軍服一家やん
0696投球者:名無しさん2010/11/07(日) 14:45:00ID:zYKRd7hU
>>695
ゲリラですから…
0697投球者:名無しさん2010/11/07(日) 15:46:59ID:f2yz8mii
>>694
DHCカラーのピン使って欲しいけど
倒れにくいから使えないのかな?
0698投球者:名無しさん2010/11/07(日) 15:52:05ID:rOQhTA4l
DHCロゴ入りプラ球限定戦やればいいのに。
0699投球者:名無しさん2010/11/07(日) 15:54:09ID:VXTJdmxM
トーナメントアベが120になってしまいます。
0700投球者:名無しさん2010/11/07(日) 16:08:22ID:Mx07RSW6
>>699
レーンオイルで極限まで調整するから、それは無い。
アベ150は維持出来るだろう。
0701投球者:名無しさん2010/11/07(日) 18:35:58ID:/RWV4caL
ハイスコの形でオイル薄く切れ切れにすれば200アベくらい行くでしょ
0702投球者:名無しさん2010/11/08(月) 08:42:31ID:rL8ARPPB
大会のアヴェなんて上げる必要はない。
どんどん難度の高いものにすべき。150アヴェでも内容が伴っていれば構わん。
0703投球者:名無しさん2010/11/08(月) 15:49:41ID:OZX1+CHB
観客席もセットも良い
お揃いユニフォームもヘアメイクもまたよし
なのに
なぜ

看板娘たちのどこか泣き笑いみたいな
諦めたような冷たさのある表情

0704投球者:名無しさん2010/11/08(月) 23:33:48ID:GRxj2mqt
>>703

どれだけ高額な賞金や派手なメイクや髪型をしても、業界から排除敵対視されていれば笑顔なんて出ないよ。
チャーターメンバーはそれを覚悟してこの団体を立ち上げたのだから…。
0705投球者:名無しさん2010/11/08(月) 23:52:21ID:+WWGibmG
ハナからJPBAなんざ眼中にないでしょ。
相手にするのは一般世間、メディアでしょ。
今回、楽天の幕があった…協賛受けたんすかね

300×3発ですら話題にもならないのを変えなきゃねぇw
0706投球者:名無しさん2010/11/09(火) 01:19:35ID:KzS6If63
清水、黒くなってダースベーダーみたいで強そう。

清水のうしろのオトコ、Gメン75のキンニクマン、ヤン・スエにちょい似てた。
格闘シーン、大好きだった。
0707投球者:名無しさん2010/11/09(火) 07:39:06ID:hdUaosPK
メディア相手ならなおさら
あの暗さはまずいでしょ
お給金いいからついてきた女工衆?

観客も、サクラか?てほどテンション低いんだよ!!
揃えた鳴り物も拍手も暗い。

ホントに観たくて来た人々なのか?
0708投球者:名無しさん2010/11/09(火) 09:29:50ID:tJlWH+1E
ヒント ビラ配り
0709投球者:名無しさん2010/11/09(火) 11:17:52ID:hdUaosPK
あぁ…ビラ配り…

なんでだろ…
目から汁が…
0710投球者:名無しさん2010/11/09(火) 12:07:44ID:xedE7a2s
新人プロ、お医者さんなんだね。プロになったはいいけど、
トーナメントに出場できるのか?
0711投球者:名無しさん2010/11/09(火) 12:51:38ID:H6/Oy4HY
最前列にいたオバチャン軍団、せめてLBOのTシャツ以外の服を着ててほしかった。
あれではサクラバレバレ。
0712投球者:名無しさん2010/11/09(火) 13:37:16ID:V5CvK8zt
>>711
あのオババ軍団ご存じないのですか?清水の母親とその仲間たちですよ。
ちなみにボウリングは上手です。
0713投球者:名無しさん2010/11/09(火) 15:07:37ID:QQDkW3X/
LBOの中継見るたびに、なんかコーチ役が身近にいる姿が目についてならん。
LBO=男(ダンナ、彼氏)同伴OKみたいに見えてしまう。
0714投球者:名無しさん2010/11/09(火) 15:17:43ID:KzS6If63
そーいえば、いなくても、いいね。

LBOには、拍手代わりのスティックのボー、いらない。 
バンバンうるさいし、上品じゃない。

チラシ配りは、よかった。
0715投球者:名無しさん2010/11/09(火) 15:45:47ID:QQDkW3X/
DHCのブログやってる佐野っていうアマの子、LBOのプロになるんかと思ってたら、この前のJPBAのジャパンオープンに出てたぞ。
0716投球者:名無しさん2010/11/09(火) 15:57:34ID:lLWqAPR1
ポスティングは迷惑だからやめたほうがいい駅前とかでユニホーム着て配ったほうがいいんじゃないか
0717投球者:名無しさん2010/11/09(火) 16:18:57ID:hdUaosPK
不幸を背負ってるけど笑顔も仕事!て選手たちに比べ
山本くんは
お気に女子を隣に置いて
幸せそうだね
0718投球者:名無しさん2010/11/09(火) 20:07:07ID:5PAw/JCS



役員のプロボウラーから「今後は日本人だけでやろうよ、ね。」



0719投球者:名無しさん2010/11/09(火) 20:17:53ID:AjxN2xki
所詮はDHCの独裁政権だな!右向け右!!!
全員軍服きてやれよ。
0720投球者:名無しさん2010/11/09(火) 20:51:55ID:FbcEumD7
LBOも第5戦まで終わったが、なんか内輪のボウリング大会みたいにしか見えない
清水はJPBAの時の方が全然良かったな
なんか宗教かなんかで洗脳された教徒みたいな感じがするのは気のせいか?
昔の映像を今見ても鳥肌立ちそうなぐらいだがLBOの試合見ても何の感動もない

0721投球者:名無しさん2010/11/09(火) 20:53:32ID:2LGhWGlo
>>710
博多がデビュー戦
0722投球者:名無しさん2010/11/09(火) 20:57:58ID:2LGhWGlo
>>713
あれは選手サポーター

コーチ同伴は清水、遠藤、中嶋
身内同伴は鷲塚、菊地、奥野、佐々木

普段はコーチ同伴の高坂だが第5戦は身内同伴
0723投球者:名無しさん2010/11/09(火) 21:00:16ID:xedE7a2s
>721
いや、LBOのプロは「トーナメントは必ず参戦」が大前提でしょ。
開業医がそうも簡単に病院を閉めて、トーナメントに参戦できるのか、
ってことよ。
0724投球者:名無しさん2010/11/09(火) 21:54:49ID:2LGhWGlo
>>723
開業医か
旦那も医者なら代わりにいるから問題がないだろ

それか医者を辞めてプロボウラー専念とか
0725投球者:名無しさん2010/11/09(火) 23:44:32ID:tJlWH+1E
平日医者、週末道楽ボウリングのプロでもいいんじゃね。
0726投球者:名無しさん2010/11/10(水) 00:52:01ID:BvBUgGzE
JPBAに秋吉よりかわいい子いる?
http://www.lbo.or.jp/probowler/akiyoshiyuki/01.jpg
http://www.lbo.or.jp/probowler/akiyoshiyuki/02.jpg
http://www.lbo.or.jp/probowler/akiyoshiyuki/03.jpg
http://www.lbo.or.jp/probowler/akiyoshiyuki/04.jpg
http://www.lbo.or.jp/probowler/akiyoshiyuki/05.jpg
http://www.lbo.or.jp/probowler/akiyoshiyuki/06.jpg
http://www.lbo.or.jp/probowler/akiyoshiyuki/07.jpg
0727投球者:名無しさん2010/11/10(水) 08:46:51ID:6xc2AxGW
鹿児島の加世田に佐々木が来るみたいだが、こんな田舎でLBO知ってる奴いるのかな?
0728投球者:名無しさん2010/11/10(水) 10:35:59ID:XF/leOkX
「○○プロ来場」ってだけでOK。どこの団体かは関係なし。
0729投球者:名無しさん2010/11/10(水) 23:35:03ID:WDw+7zl/
テレビ使用レーンくらいニューピンにできないの?
詰めが甘い。
何あのボロボロのピン、DHCのイメージ下がったんじゃね?
0730投球者:名無しさん2010/11/11(木) 00:15:23ID:DRA5MXUU
>>726
これで実力があればねぇ
0731投球者:名無しさん2010/11/11(木) 00:21:31ID:YM+lCbVo
今度はピンにまでいちゃもんか
0732投球者:名無しさん2010/11/11(木) 00:22:30ID:Puxosnuw
歯茎が残念です。長谷川や鈴木のほうが断然可愛いい
0733投球者:名無しさん2010/11/11(木) 00:47:42ID:xK+8Q7Gg
>>732
自分の脳内序列では、
長谷川>秋吉>鈴木
0734投球者:名無しさん2010/11/11(木) 02:23:45ID:O5nb1+ai
ミッシー、自己紹介で超ーニコニコ w

歯が真っ白

ストライクスペアで、エレガントな笑顔

DHC広報のお姉さま級の美女
0735投球者:名無しさん2010/11/11(木) 18:02:31ID:qAz9z2YZ
最近のたまこサービスショット多すぎ(>Σ<)

もう鼻血ブーッですよ(≧∇≦)
0736投球者:名無しさん2010/11/11(木) 23:13:20ID:Tz5kVsrf
賞金総額は去年の3分の1になるでしょうこの団体
0737投球者:名無しさん2010/11/12(金) 01:02:48ID:Jzmpi/YG
>>735

LBO中一番ヘタクソでアホだと思います、糞たまこ。
自分の不利なコメントは承諾しないらしいブログ。

0738投球者:名無しさん2010/11/12(金) 08:56:20ID:BqYu+iw/
もしLBOプロスカウトがいたとして
直接JPBAプロ、一人ひとりと交渉すれば何人かは呼び寄せることが出来るはず
0739投球者:名無しさん2010/11/12(金) 13:26:54ID:mxkVJ/b9
http://nissho-pub.jp/images/gallery/nvc02/03.jpg
http://nissho-pub.jp/images/gallery/nvc02/04.jpg
http://nissho-pub.jp/images/gallery/nvc02/09.jpg
http://nissho-pub.jp/images/gallery/nvc02/10.jpg
0740投球者:名無しさん2010/11/12(金) 15:26:31ID:TZD3DMsT
ちょwwwwww
0741投球者:名無しさん2010/11/12(金) 16:16:24ID:LxZ+1s8s
>>739
AVでも借りないレベルだな…。
0742投球者:名無しさん2010/11/12(金) 21:55:23ID:vMlf4uUm
うん 企画ものでも厳しい

目線ありのマジックミラー号ならw
0743投球者:名無しさん2010/11/12(金) 23:20:17ID:WMRMW6Qo
一枚目の写真、軟体動物のモノマネ?
0744投球者:名無しさん2010/11/12(金) 23:43:51ID:0tVIMqed
>>736
去年って、いつ発足だっけかLBO。
0745投球者:名無しさん2010/11/13(土) 02:06:08ID:PmW8blP5
たまこちゃんヤバいなw
0746投球者:名無しさん2010/11/13(土) 03:14:13ID:+7VUNMhC
http://nissho-pub.jp/images/gallery/nk04/08.jpg
http://nissho-pub.jp/images/gallery/nk04/07.jpg

自称グラドルもボウラーも全部中途半端
29歳にもなって何やってんだか
0747投球者:名無しさん2010/11/13(土) 05:41:53ID:whF28qo5
トライアウト組のレベル
平野、奥野>玉城>殿井>中島

中島より殿井の方がまだ可能性を感じる
0748投球者:名無しさん2010/11/14(日) 20:18:34ID:8CivzURT
タイトル  もっと

コメント  プロらしいブログ書いたらどう?
他のLBO選手に迷惑かかるとは思わないのか?LBOのHPにこのブログもリンクされてるのは知ってるよな 「将来 LBOの選手になりたい」っていう子供も見てんだせ
お色気なら、プロを辞めてからグラビアでやってくれ
0749投球者:名無しさん2010/11/14(日) 20:52:25ID:Co9wsMeW
お色気路線に走るんだったら、だれかAVでたほうがいいんじゃないのか?
話題になるとおもう。まずはマスコミの目を向かせることが大事。
0750投球者:名無しさん2010/11/14(日) 21:40:37ID:8CivzURT
ここにいるじゃんAV出たい予備軍が
http://nissho-pub.jp/images/gallery/nk04/09.jpg
0751投球者:名無しさん2010/11/14(日) 21:41:40ID:8CivzURT
http://nissho-pub.jp/images/gallery/nk04/01.jpg
0752投球者:名無しさん2010/11/14(日) 21:43:20ID:8CivzURT
http://nissho-pub.jp/images/gallery/nk04/03.jpg
0753投球者:名無しさん2010/11/14(日) 21:44:22ID:8CivzURT
http://nissho-pub.jp/images/gallery/nk04/05.jpg
0754投球者:名無しさん2010/11/14(日) 21:46:07ID:8CivzURT
足の裏 黄色い
http://nissho-pub.jp/images/gallery/nk04/06.jpg
0755投球者:名無しさん2010/11/14(日) 21:49:30ID:8CivzURT
こんなの需要あるだな
http://nissho-pub.jp/racing/nik/nik02.html
0756投球者:名無しさん2010/11/14(日) 22:32:33ID:G44qXXTW
Pリーグを超えたのかー

大石は、出ないのか?
0757投球者:名無しさん2010/11/14(日) 23:13:33ID:LHNhCdKr
>>748
チャーターから総スカン食らっているらしい
大会前のポスティングには毎回未参加
実力もないのに単独チャレンジとか組ませてもらっていたりといい気になっている
0758投球者:名無しさん2010/11/14(日) 23:52:52ID:ogmQ8q5k
こんな下のゲのグラドルなんていないよな。
きたねぇ顔ときたねぇ身体。
誰がこんなのファンになるのか・・・

748が仰るとおり、もっとまともな記事やコメント書けないのか?
LBO所属のボウラーの中でもっとも最悪なブログといえる。
皆それなりにちゃんとした振る舞いだよな。

この前も練習するって言ってムサシで投げたのたった3ゲーム。
0759投球者:名無しさん2010/11/15(月) 00:05:51ID:l9auFyd+
http://nissho-pub.jp/images/gallery/nik02/07.jpg

恥かきっこ
0760投球者:名無しさん2010/11/15(月) 01:46:56ID:j0UxfntC
>>754
足の裏が黄色いのは、猫のおしっこ踏んだから。
0761投球者:名無しさん2010/11/15(月) 15:34:21ID:I5wkOyia
>>760
みかんの食い過ぎだろ?常考?w
0762投球者:名無しさん2010/11/15(月) 16:49:41ID:H7gEq7Pk
>>757
見参加とかって許されるのか?

広島に行く行くとか言って、全然来ないよ
またお得意の嘘っぱちか
0763投球者:名無しさん2010/11/15(月) 17:11:02ID:DkPMDJAq
>>761
女の足裏見たこと無いのかい ?
ハイヒールを履く関係上足裏は汚いよ。
顔が可愛かろうがスタイルが良かろうが
足裏は別。結構すごいことになってる。
黄色い部分は角質化したり水ぶくれに
なってる部分でしょ。
0764投球者:名無しさん2010/11/15(月) 17:23:31ID:OYMPu6Nq
>>762
ポスティングは有志によるもの
だが最終戦以外関東圏開催だったので関東在住者は来るようにと言われていたらしい
0765投球者:名無しさん2010/11/15(月) 18:05:08ID:H7gEq7Pk
>>763

それは人による。
それに奴はハイヒールなんてほとんど履いてないよ、仕事少ないから。

0766投球者:名無しさん2010/11/15(月) 19:19:00ID:AQmeXpx5
こいつヒール履く仕事少ないだろ
http://nissho-pub.jp/variety/nbb/nbb01.html
0767投球者:名無しさん2010/11/15(月) 19:27:11ID:NCJIe66q
水着でボウリングしそう
0768投球者:名無しさん2010/11/15(月) 19:56:54ID:+lds8Quf
>>748きめー
0769投球者:名無しさん2010/11/15(月) 20:51:43ID:AQmeXpx5
アイドル2人がビーチボールでおおはしゃぎ
あほらし
http://nissho-pub.jp/variety/nbb/nbb01.html
0770投球者:名無しさん2010/11/15(月) 21:05:55ID:tSiD/SqP
知らない間にユニークな選手が加入したんだね。
リンク先見たけど引くわぁ。そう無茶苦茶ひどい
とは思わないが、こういう仕事を目指すレベルじゃ
ない罠。
0771投球者:名無しさん2010/11/16(火) 00:40:33ID:0GMig4Vq
清水はキャバクラ経営してるよ w
0772投球者:名無しさん2010/11/16(火) 08:03:46ID:JcfdgJbA
>>771
キャバクラ?( ´・ω・)
スナックじゃなかったけ?
0773投球者:名無しさん2010/11/16(火) 11:35:46ID:ROeGMygy
>>771
場末のスナック
0774投球者:名無しさん2010/11/16(火) 13:14:37ID:0GMig4Vq
スナックなんだー トン
0775投球者:名無しさん2010/11/16(火) 13:26:52ID:is8AbjdW
トンって、豚って意味だよね?
0776投球者:名無しさん2010/11/16(火) 15:07:38ID:ghY5KFfp
中島の母もスナックやってた
川崎市高津区(ムサシボウルの近く)で「ダニー&ボス」っていう店
0777投球者:名無しさん2010/11/16(火) 15:44:22ID:sdM2kWJt
>>776
ダニー・ワイズマン&ブライアン・ボス?
0778投球者:名無しさん2010/11/16(火) 16:25:06ID:6ORy+Ueb
>>777
また悪そうな二人w
0779投球者:名無しさん2010/11/16(火) 16:45:54ID:ghY5KFfp
>>777

そう。
確か母親がブライアンボスのファンで、中島がダニーワイズマンのファン。
0780投球者:名無しさん2010/11/16(火) 18:28:30ID:T/6flCbR



清水ってLBOなら痩せてるほうだよね。
高坂ってスリムじゃん。
元ボウリング娘の2人なんてガリガリガリクソンだわさ!
0781投球者:名無しさん2010/11/16(火) 19:57:03ID:7bHUJcKo
ガリガリはいいとしてガリクソンって何?
0782投球者:名無しさん2010/11/16(火) 20:10:18ID:RaMLHLgc
>>781
wikipediaで調べてくださいね〜
0783投球者:名無しさん2010/11/17(水) 08:39:40ID:npk0KH8H
秋吉も佐々木もチャリティチャレンジとかで全国飛び回されて大変だな〜
移動だけで疲れそう

7会場で総額18万円弱かぁ〜
しかし熊本での参加人数12名とは少なすぎ
0784投球者:名無しさん2010/11/17(水) 08:50:46ID:f5kBUWNN
>>780 ??? どう?
0785投球者:名無しさん2010/11/17(水) 12:10:25ID:iSWqWUhs
なにが?
0786投球者:名無しさん2010/11/17(水) 12:47:36ID:bGvtYxGp
>>780
清、鷲、黒帯、柴はドスドスデストラーデで桶?
0787投球者:名無しさん2010/11/17(水) 16:51:13ID:F6Ae4Uaf
じゃこれは?
http://nissho-pub.jp/images/gallery/nbb01/04.jpg
0788投球者:名無しさん2010/11/17(水) 17:31:51ID:I0iE0Pgj
>>783 寄付金より高い交通費。 まぁお二人さんは成績には結びついていないけど、頑張ってると思う。
0789投球者:名無しさん2010/11/17(水) 18:06:49ID:ThuBBavf
>>787
なんだこの段々腹www
0790投球者:名無しさん2010/11/17(水) 18:17:57ID:ThuBBavf
しかし前に誰かが書いていたように、
玉子のブログってほんと都合いいことしか反映させないんだな。
この間言いたいこと全部書いてやったんだが、
反映されなかった。
特に臓器提供の記事で、むちゃくちゃ無知なまま軽々しく書いていたから、
詳細をバカでもわかるように書いてやったら、
後で俺の言ったことそのまま書き加えやがった!!
こんな奴LBOにいる資格ないんじゃないか?
総スカン食らうの納得だわな。
0791投球者:名無しさん2010/11/17(水) 20:07:46ID:06asDjcB
>>786
最後の柴田、ダイエット始めたらしいから近々脱退予定w
0792投球者:名無しさん2010/11/18(木) 01:20:01ID:DCgxdDQj
>>787
パンティもブラジャも、まる見えじゃないか。。。
0793投球者:名無しさん2010/11/18(木) 13:20:50ID:Ylqdujvf
>>787
たまこって体のわりに顔デカイよな
0794投球者:名無しさん2010/11/18(木) 14:00:15ID:Cfyy7aU+
>>793
体もデカイよ
0795投球者:名無しさん2010/11/18(木) 22:11:16ID:rBYttNdk
場末のスナックか、笑ったよ!
ドスコイバブルよ永久に・・・
0796投球者:名無しさん2010/11/19(金) 06:36:40ID:0mLWGZzD
ニセ藤岡弘の宗教団体JPBAよりはマシな感じがする
0797投球者:名無しさん2010/11/19(金) 12:21:27ID:rPkok/dz
玉子だって、需要があるからやってるんだし、いいんじゃないの。
そういった奴等にボウリングに興味を持ってもらう方が大事なような気がする。
0798投球者:名無しさん2010/11/19(金) 17:54:21ID:LSW2NneC
>>797
プロボウラーとグラビアのどちらも中途半端状態だから需要があるとは思えない
0799投球者:名無しさん2010/11/19(金) 21:05:12ID:GXUImppc
>>798
自費で出してるわけじゃあるまいし、ある程度の
需要があるから発売しているのだろう。

俺自身はボウリングに専念すればいいのにと思って
る。
0800投球者:名無しさん2010/11/20(土) 15:33:57ID:nPSjz2J7
たまこ、今週広島に来る(もちろんボウリング遠征)っていったが結局来なかったんだな。
そうゆうこと、平気でウソつけるか?
奴はプロボウラーでもグラビアでもなんでもないな。
ただの猫の遣いだよ。
0801投球者:名無しさん2010/11/20(土) 19:59:03ID:hyExeG4k
今場所は誰が優勝するん?

0802投球者:名無しさん2010/11/20(土) 20:34:43ID:ittaW/6u
LBO九州場所w
0803投球者:名無しさん2010/11/20(土) 20:40:42ID:BhEswqDZ
どうして玉子と呼ばれているんですか。
0804投球者:名無しさん2010/11/21(日) 00:36:09ID:JxFROK2D
>>801
もうねいつもの3人の次に誰が入るかを考えた方がいい
地元柴田の腕の調子がイマイチだが雑用係が崩せるとも思えない
0805投球者:名無しさん2010/11/21(日) 00:40:32ID:DQc7U7wf
>>803
本人が「そう呼んでね」って言ってるから
0806投球者:名無しさん2010/11/21(日) 17:45:03ID:FayDak6K
ところで九州場所はアマチュア60人と書いてあったが
そんなに参加があるのかな?
0807投球者:名無しさん2010/11/21(日) 22:16:19ID:wSjzGL7a
>>806
有力なアマチュア選手は殆どがJBCに入ってるから無理。
土曜日に博多スターレーンに行ったけど、参加希望者が記入する紙には誰も名前を書いてなかった。
水面下で申し込んでる選手が何人居るか分からないけど、10人も参加すれば御の字だと思う。
男子のパトリック・J・マーフィーみたいに、沖縄とか佐世保の米兵の関係者が参加してくれると、面白いかもね。
0808投球者:名無しさん2010/11/21(日) 22:56:58ID:iCthSVk4
第6戦はPBAプレイヤーは来ないの?
0809投球者:名無しさん2010/11/22(月) 23:07:59ID:MxpVbdAw
12人てひどいね。
千葉のプロばかりだし。
なにがやりたかったのか。
金さえもらえればいいのかな。
秋、佐も4、5年結果でナイトいても一緒だから
賭けてみたのかな。
ドスコイバブルに飲み込まれたけど。
秋吉佐々木がいなければ成り立ってないことを自覚して欲しいよね。
0810投球者:名無しさん2010/11/23(火) 09:56:24ID:rXMbwiME
秋吉も佐々木もその12人に入ってるから、秋吉も佐々木もカスっていう意味だなw
0811投球者:名無しさん2010/11/23(火) 14:14:22ID:y1RIrgHz
たまこ、
飛行機乗ったことないとか、新幹線は仕事の長野以来2度目とか、
修学旅行なるもの行ったことないのか?
広島に来たらしいが、
歴史ある文化を冒涜したような立続けの報告に腹が立つ。
もう少し知識ある報告できんのかコラ!!!
0812投球者:名無しさん2010/11/23(火) 14:16:02ID:6WsUGRrM
LBO1〜2月前にでもアマ予選でもやれば集まるんじゃね?
一緒に投げたいってなら普通にいるでしょ。
0813投球者:名無しさん2010/11/23(火) 23:51:01ID:y1RIrgHz
そういえば玉子のスポンサーが海生産業とか言う砂利運搬業なんだが、
なぜ?
0814投球者:名無しさん2010/11/24(水) 00:49:00ID:9E/eZYR+
>>812
アマ予選出たらJBC除名処分。
JPBA受験資格もなくなるんじゃなかったけ?
そんなんじゃハードル高くてとても参加できない…。
0815投球者:名無しさん2010/11/24(水) 17:22:43ID:qKNdJ5G3
JBCはともかくJPBAよりLBOのが将来性ある
0816投球者:名無しさん2010/11/24(水) 20:42:14ID:lBZETgG9
でも、LBOのプロチャレは参加しても大丈夫みたい。
愛知で有名な某クランカー少年が参加した様子が
ブログに書かれてた。
0817投球者:名無しさん2010/11/25(木) 02:34:49ID:frD8Trfv
たまこを必死で叩いているヤツがいるようだが、叩く価値ないだろ。
よほど個人的な恨みでも持ってるのか?
ボウリング一本に絞って食っていけると思うか?
芸能の仕事を選べる立場じゃないんだから仕方がないだろ。
プロボウラーなんて、殆どが副業持ちだんだし、それがたまたま芸能界だって事なんだからさ。
生暖かく見守ったらどうだい。
0818投球者:名無しさん2010/11/25(木) 13:22:14ID:yx8v3XwK
自分の顔にモザイクかけないといけない奴って
そんなに顔がひどいのか・・・
http://ameblo.jp/bebe713/theme-10019464098.html
0819投球者:名無しさん2010/11/25(木) 22:56:18ID:BFQ1Fq8Z
佐々木も秋吉も中嶋だって彼女として連れて歩くにしても綺麗でしょ
0820投球者:名無しさん2010/11/25(木) 23:05:56ID:ag46Ezlt
>>819
>中嶋
(゚Д゚≡゚Д゚) エッ?
0821投球者:名無しさん2010/11/26(金) 00:42:37ID:74wwCUkE
>>820
中嶋はたまこと間違えましたm(_ _)m
0822投球者:名無しさん2010/11/26(金) 01:26:27ID:4EgWzjy1
>>821
そうだよねw
「中島」の方だよね。
でも、「中嶋」を連れて歩くのも悪くないぞ。
用心棒としてwww
0823投球者:名無しさん2010/11/26(金) 06:27:43ID:74wwCUkE
>>822
ALSOK中嶋
0824投球者:名無しさん2010/11/26(金) 07:13:28ID:MXmg8vqD
>>822
オレ的には中嶋さんでも全然問題無いんだが、体格が貧相なんで
あと40kg増やさねば吊り合いが取れん。
0825投球者:名無しさん2010/11/26(金) 07:13:51ID:Dl2MQ9Qy
柔道塚田に似てるよねw
0826投球者:名無しさん2010/11/26(金) 11:19:40ID:elNI32+0
>>819
柳田法相級の軽率発言
0827投球者:名無しさん2010/11/26(金) 12:03:50ID:YCTU7Crq
LBO発足と春秋園事件が同じようなものと思っている奴いる?
0828投球者:名無しさん2010/11/26(金) 12:12:52ID:tMkpp5Wq
たまこ 他のメンバーは、飛行機で福岡入りするのに1人だけ「青春18きっぷ」を活用して
福岡入りするらしいな。
0829投球者:名無しさん2010/11/26(金) 12:23:41ID:wJmXdU8v
>>828
え、そうなん?
この前ブログで「飛行機乗るの初めて」みたいな発言してたぞ。
てか、奴はどんだけ自分のことわかってないんだろ!
ボウリングのことなんか二の次なように思える・・・
0830投球者:名無しさん2010/11/26(金) 12:59:20ID:4EgWzjy1
>>828
九州場所…12月1日(前夜祭)〜12月5日
18きっぷ…12月10日以降利用可能(翌年1月10日迄)







…と、敢えて釣られてみるw
0831投球者:名無しさん2010/11/27(土) 00:33:13ID:gIcT5d1v
たまこ富津スターレーンどうなったんだろ?
ブログ更新ないとこみたらこてんぱん?W
0832投球者:名無しさん2010/11/27(土) 01:04:30ID:pH3DcTNZ
>>828
駅弁マニアじゃないの
0833投球者:名無しさん2010/11/27(土) 02:19:59ID:zBtdNmVK
>>828
高速バスな。
0834投球者:名無しさん2010/11/27(土) 06:46:48ID:/A4j0UXB
たまこカワイイよ4の字w
0835投球者:名無しさん2010/11/27(土) 09:17:47ID:pH3DcTNZ
デストロイヤーかっけーよ4の字
0836投球者:名無しさん2010/11/27(土) 09:50:52ID:7RxSlkbS
http://blog.auone.jp/yumi0506443/?p=0&disp=entd_p&EP=41097799
黒帯、喫煙者らしい…。
0837投球者:名無しさん2010/11/27(土) 12:16:39ID:MAorHlOB
俺はたまこアリだなぁ。
0838投球者:名無しさん2010/11/27(土) 14:15:56ID:mOT12AlC
またいつもの「次頑張ります」かよ・・・
高尾では撃破するだと?
こいつ絶対ボウリングをなめてると思う。
だいたい練習よりも猫優先に疑問を感じる。

こいつなにしたいの?
0839投球者:名無しさん2010/11/27(土) 14:35:30ID:x96N94KM
LBOのプロ試験(トライアウト)、合格のハードル低すぎる。
清水とトライアウト合格仕立てのプロじゃ、横綱と幕下くらいのレベルの差があるんじゃない?
今後、基準を見直さない限り、そういうアルバイト感覚プロが多数占めてくと思う。
0840投球者:名無しさん2010/11/27(土) 14:36:27ID:x96N94KM
合格仕立て ×
合格したて ○
0841投球者:名無しさん2010/11/27(土) 15:52:11ID:Hs4WBHse
どんなにプロを量産してもスコアはごまかせない!!!
0842投球者:名無しさん2010/11/27(土) 17:55:58ID:CfSB3DrI
プロなんて何処に居るの?自称だろw
0843投球者:名無しさん2010/11/27(土) 22:08:15ID:RxiiAaUJ
>839
それはそれでいいんじゃないの? なりたてのヘタクソ新人プロ多数の中から
這い上がって清水や鷲塚レベルまで成長する人が一人でも二人でも
でてくれば。 這い上がれないヤツは、そのまま下位でくすぶって、人数合わせ
でいればいいだけで。 JPBAのプロにも、LBOのチャーターメンバーでも
LBOの新人と変わらないか、それよりヘタクソなの、何人もいるでしょ。
0844投球者:名無しさん2010/11/28(日) 02:35:52ID:fZ291v6W
>>838
きみは心貧しいね
0845投球者:名無しさん2010/11/28(日) 11:36:49ID:Q+G5AzUw
後日、センター様に反省文を出したいと思いますm(__)m
      ↑
   絶対、反省文出せよ!
   そしてブログで公開しろ


0846投球者:名無しさん2010/11/28(日) 12:17:01ID:GBDRm5Lq
>>844
心貧しい云々じゃなく、こんなクチだけのやついい加減腹立つだろ。
「頑張ります」って言ってこれまで頑張ったためしあるか?
練習もしないでなめた記事ばっか書いて。
センターに反省文だってクチだけに決まってるよ!
0847投球者:名無しさん2010/11/28(日) 12:26:01ID:MwSqSwUc
>>838
一応ここはLBOのスレッドなんだから、リンクを
貼るなりして、誰の何に対して発言しているのか
はっきりしてくれないかな。
チラシの裏に書いてるんじゃないんだからさ。
0848投球者:名無しさん2010/11/29(月) 08:44:05ID:CcKR0Dut
清水と鷲塚が最高目標地点になってるんじゃ、この団体も終わってるな。
0849投球者:名無しさん2010/11/29(月) 09:31:27ID:6XiJPrEi
>>839
相撲で例えるの辞めた方が良いと思う。リアル過ぎて例えにならない。
野球で例えよう。プロと高校野球くらいの差があるとか
0850投球者:名無しさん2010/11/29(月) 09:33:04ID:CcKR0Dut
だから、清水や鷲塚なんて、世界的に見れば高校野球級でしかないだろ。
0851投球者:名無しさん2010/11/29(月) 10:34:51ID:WGMVJ+1w
まだセンターに反省文届いてませんが・・・
いつになったら、反省文届くのですか?
         by 富津スターレーン一同
0852投球者:名無しさん2010/11/29(月) 13:22:47ID:Ybcrsb5E
>>851
www
たまこ、ボールを博多に郵送したから練習できないって…
郵送しなくたって練習してないだろ
0853投球者:名無しさん2010/11/29(月) 14:44:29ID:McLsehZP
>>852
まさかボールそれしか持っていないとか?w
センターにいるそこら辺のオヤジだって軽く10個前後は持っているだろう?w
0854投球者:名無しさん2010/11/29(月) 21:01:23ID:eJr7IDfi
まじかよ。 プロで、10個なんて少なすぎじゃないの? 普通、20〜30球くらい持ってるんじゃないの?
0855投球者:名無しさん2010/11/29(月) 21:04:58ID:WbQVcbEd
>>853
おっ、ビリヤードができるな
0856投球者:名無しさん2010/11/29(月) 21:46:12ID:ukYqCwco
プロである感覚がないんだろうな。
しょせんDHCの会長さんの道楽だから気合いがない。
0857投球者:名無しさん2010/11/29(月) 22:29:58ID:Ybcrsb5E
>>853
たまこはボールは5個しか所持していない。
しかも、それらはすべて三田というオッサンから貰ったもの。
自分で買うことができない。
たまに父親政敏(ブログ上は「ひろし」らしい)のボールを投げている。
スパンとフィンガーと体格は男と同じ。
0858投球者:名無しさん2010/11/29(月) 22:39:33ID:Ybcrsb5E
大会前にこんなこと連日やってるやつなんて、
こいつだけだよ
http://ameblo.jp/bebe713/
0859投球者:名無しさん2010/11/29(月) 23:26:04ID:qfeTWt5O
みんな、もう使わなくなったボール彼女にあげたら?
メーカーと契約してないみたいなんで、どんなメーカーでも大丈夫だね
0860投球者:名無しさん2010/11/29(月) 23:28:14ID:WGMVJ+1w
甘やかすな
0861投球者:名無しさん2010/11/29(月) 23:54:44ID:6zG1lScI
そろそろ来年のツアーの予定を発表してもいいのでは
内容によってはJPBAから更新しない連中が流れてくるかも
まさか来年は無いなんてことは
0862投球者:名無しさん2010/11/30(火) 03:01:00ID:fiv+O5a7
>>846
>センターに反省文だってクチだけに決まってるよ!

あはは。決まってるよ!だって。
何の根拠もない思い込みだね。

>>845-856 >>851-857 >>859

便所の書き込みで、日ごろの鬱憤晴らして何が楽しいの、ぼくたち。
だから、心が貧しいって教えてあげてるんだよ、ぼくたち。
やってることが子供じみてるんだよ、ぼくたち。
0863名無し2010/11/30(火) 08:35:14ID:ArkqJB+y
たまこお宅粘着消えろ。
うっとうしいぜ。
でも良く多摩湖の事細かいとこ知ってるよな。
どうでも良い人をそんなにいじるなよ。
本人じゃないよな。
0864投球者:名無しさん2010/11/30(火) 08:42:10ID:hAiJG9N6
ストーカーって怖いね
0865投球者:名無しさん2010/11/30(火) 10:04:56ID:+UBURtLs
たまこの試合見に行ったことないし、全く興味なかったけど、ボール5個しか持ってないのが気になる。貧乏で買えないのか、買うつもりもないのか
0866投球者:名無しさん2010/11/30(火) 10:51:01ID:tAN76/cY
ここ数日、練習がうまくいかなくてもどかしかったのでパワーをもらいに。。。

お店で感動して泣くお客さんはいるけど、

扉をあけた瞬間泣いてたお客さんは私だけらしい
          ↑
  もう たまこは負けた時の言い訳考えてるのか?
  パワーもらわないとボウリングできないようじゃ
  ずっと反省文書かないといけないねw
  

0867投球者:名無しさん2010/11/30(火) 11:15:51ID:+UBURtLs
LBOさん、彼女にボールをプレゼントしてあげて下さい
0868名無し2010/11/30(火) 11:29:02ID:ArkqJB+y
たまこ好き!
別スレ建ててくれ。
0869投球者:名無しさん2010/11/30(火) 12:29:17ID:tAN76/cY
LBOからも嫌われてるから到底無理
0870投球者:名無しさん2010/11/30(火) 15:30:32ID:0RYOfIjY
なぜたまこは明日出発なの?
ほとんど皆今日博多入りしているのに・・・
0871投球者:名無しさん2010/11/30(火) 15:48:49ID:+UBURtLs
佐々木も明日に博多入りって書いてたし、別に間に合えばいいんじゃない
0872投球者:名無しさん2010/12/01(水) 01:14:43ID:TSEkp7iN
来年のツアーも総額6400万円だね
エキシビジョンの3000万円を除けば今年も総額6400万円だから規模は変わらないみたいね
かえってJPBAのが心配
0873投球者:名無しさん2010/12/01(水) 02:18:44ID:JLvKNnSH
>>870
殆どが1日の午前中入りなんだがw
0874投球者:名無しさん2010/12/01(水) 13:55:02ID:XGZF4CZ5
>>873
そんなことないよ
0875投球者:名無しさん2010/12/01(水) 14:24:15ID:2onN1HG5
いよいよ九州場所か
食べ物が美味しいから大変だな!
0876投球者:名無しさん2010/12/01(水) 14:32:50ID:/rkHIEZ5
>>872
アンダー30限定戦を2試合組んだのは評価できる。
だってババァ連中の試合見てもつまらないもの…。orz
0877投球者:名無しさん2010/12/01(水) 16:12:36ID:xGOHCtjO


獲得賞金じゃなく、エステクーポン券でいい!
何百万円分もかければ普通にはなれるだろ。
0878投球者:名無しさん2010/12/01(水) 17:08:45ID:QblvGW3N
U-30戦=JPBAの新人戦&順位決定戦のような感じだな。

でも、30オーバーのLBOプロは2戦出場できないわけで・・・ 獲得賞金とか不利になっちゃうな。
っていうか、30以下って、高坂、秋吉、佐々木、シンチア、菊地、中嶋、中島の7人だけ?
秋までに、若いプロ増やしていく考えなのかな? 
0879投球者:名無しさん2010/12/01(水) 20:01:20ID:TSEkp7iN
>>878
30アンダーの大会は賞金小さいから大丈夫
0880投球者:名無しさん2010/12/01(水) 21:12:27ID:DkNUxY0N
アマチュア選抜大会60名枠のところ、実際は参加人数3人…。
しかもひとりブラインドで参加した2名とも175アベで自動的に予選ラウンドロビンへ進出ってどんだけ?w
0881DHC赤沢ボウル2010/12/01(水) 21:45:35ID:jUEhRy0A
PRO CHALLENGE MATCH
【X mas SPECIAL】

12月19日 10:00〜 受付

第1シフト  清水弘子
     10:30〜スタート
第2シフト  佐々木優香
     14:30〜スタート
第3シフト  秋吉夕紀
     18:30〜スタート

各シフト 6ゲーム 4,000円
全シフト 18ゲーム 10,000円

DHC 赤沢ボウル
TEL 0557-54-1500
0882投球者:名無しさん2010/12/02(木) 08:40:22ID:bYxtrk5D
>>880
たった2名・・・
お先真っ暗ですな〜
0883投球者:名無しさん2010/12/02(木) 10:07:39ID:S2PyHe4d
ネタかと思ったらマジかよ
http://www.lbo.or.jp/news/%E3%82%A2%E3%83%9E%E9%81%B8%E6%8A%9C%E7%B5%90%E6%9E%9C.pdf
0884投球者:名無しさん2010/12/02(木) 10:24:58ID:AYf9ZX6r
地元からの参加者ゼロかぁ…orz
確実にアマチュア団体の規制=参加したら除名処分が効いているなぁ…。
0885投球者:名無しさん2010/12/02(木) 11:53:01ID:Uxi4IdfV
団体なんて気にしないで投げればいいんだよな、JBCはあれでもNBF辺りはなぁなぁで済みそうだけど
0886投球者:名無しさん2010/12/02(木) 13:48:49ID:SP2orxgW
1年目とはいえ、アマ選抜2名は悲惨すぎる・・・
来るのを待ってるだけではダメだわ。
アマ団体に入ってるアマの参加が見込めないのなら、自分のところで育てるくらいのことやらないと。
ボウリングド素人でも、他のスポーツ競技からの転向募るとか。
アマも来ない、JPBAからの鞍替え組も・・・ 今後どうするんだろ。
0887投球者:名無しさん2010/12/02(木) 13:54:48ID:SP2orxgW
プロ19人+アマ2人+ブラインドスコア1で、ラウンドロビンなんだな。
俺が前に出てたリーグ(中級レベルくらい)では、ブラインドスコア、190でやったけど、プロだといくつでやるんだろ?
200? 210? ブラインド以下に沈んだら・・・ 結構シビアだな。 LBOって。
0888投球者:名無しさん2010/12/02(木) 13:57:26ID:AYf9ZX6r
>>887
プロの試合でブラインドスコアがあるラウンドロビンって普通なことなの?w
0889投球者:名無しさん2010/12/02(木) 14:35:26ID:QLxZl1qB
現実問題として、アマチュアがオープンの通るか判らない(実際には全員通ったとしても)アマ選抜を含めて3日間の休みを取って大会参加は辛い
それがLBOなら尚更・・・躊躇するんじゃないかな

半月〜1か月前くらいにアマチュア選抜だけやってくれた方が、その後仕事との調整とかもできるしありがたいよ
0890投球者:名無しさん2010/12/02(木) 14:45:36ID:AYf9ZX6r
>>889
今回参加のアマチュア選手が地元ではなく千葉県から参加の3人だからね…。
日程を分けられると県外勢は交通費等で余計参加しにくくなるから難しいね…。
0891投球者:名無しさん2010/12/02(木) 15:06:32ID:SP2orxgW
地元のアマ参加が「0」ってことかよ。
今、初めてパソコンからのLIVE見てるんだけど、なかなか粋なことやってくれてるのに、なんかもったいないな。
もっとアピールしていかないと。
0892投球者:名無しさん2010/12/02(木) 15:32:17ID:AYf9ZX6r
>>891
アピールしても他団体からの縛りがきつくてアマが気軽に参加できないお…。
0893投球者:名無しさん2010/12/02(木) 19:20:44ID:0taOc+Br
地元では、アマ選抜どころか前夜祭(プロアマ)にも締め付けで
出られないと言ってる人がいるのが実情
関東ならともかく、福岡くらいのボウリング人口規模のところで
きっちり締め付けられたら、参加者ゼロでも仕方ない

あ、たまちゃん前夜祭優勝オメ♪
0894投球者:名無しさん2010/12/02(木) 19:25:25ID:p0qX9q4t
豚のボウリングに興味は無いし、秋吉や佐々木は実力不足。
たまこは、面白い。あのDVDは誰が買うんだろ。
どれくらい売れるのかな。
0895投球者:名無しさん2010/12/02(木) 20:09:51ID:rw7O79rS
このDVDか・・・
それにしてもすごい顔とポーズだなw
http://nissho-pub.jp/racing/nik/nik02.html
0896投球者:名無しさん2010/12/02(木) 21:44:59ID:oBI7VCoF
http://www.lbo.or.jp/tour/tour.pdf
0897投球者:名無しさん2010/12/02(木) 23:55:20ID:oBI7VCoF
前夜祭、玉城プロ優勝おめでとうございます!!!
0898投球者:名無しさん2010/12/03(金) 05:54:01ID:ojMBP+Rb
前夜祭の優勝はたまこじゃなかったのか…orz
0899投球者:名無しさん2010/12/03(金) 23:42:12ID:Pf+TEo21
2011年はJPBAからの鞍替えはいるのかな。
2010年は結局チャーターメンバーだけだったね。
多分JPBAの方がLBOより賞金が小さくなりそうだし。
0900投球者:名無しさん2010/12/04(土) 02:54:02ID:7HxMLx3+
>>899
親父や旦那がJPBA所属って縛りがあるから、移籍したくても出来ない選手も。
BBOだかGBOが必要。
ただDHC的には、ムサい親父は要らんだろうからから微妙だろうね。

まぁPBAの男子を毎戦5人づつ呼んでくれたら、集客出来ると思うからやって欲しい。
0901投球者:名無しさん2010/12/04(土) 05:41:14ID:gignsCP8
>>900
>PBAの男子を毎戦5人づつ呼んでくれたら
いいね!
ジャパンカップも資金難でやらなくなるみたいだし、是非見てみたい!
0902投球者:名無しさん2010/12/04(土) 08:51:26ID:u/rEg1os
男子版が出来たら100人は移籍するのでは
0903投球者:名無しさん2010/12/04(土) 09:53:50ID:jfT3ZMAD
>>900
女子プロの体型で

LBOプロボウラー=DHCの商品モニターかと思ってましたが…

ハゲ、デブ、脂性、加齢臭…モニターにはピッタリ!
0904投球者:名無しさん2010/12/04(土) 14:28:22ID:Bd3fl+gV
男子版は無理だよ!しょせんDHCの会長さんのお遊びだもん
DHCだけの大会かな。
0905投球者:名無しさん2010/12/04(土) 14:51:37ID:OcvU+adQ
プロが大事な大会に160って…
0906投球者:名無しさん2010/12/04(土) 16:59:34ID:tGrLv3fD
たまこは定位置だなぁ
0907投球者:名無しさん2010/12/04(土) 17:00:27ID:tGrLv3fD
明日は秋吉がテレビ決勝に行けるかだけを見よう
0908投球者:名無しさん2010/12/04(土) 19:12:11ID:u/rEg1os
ALSOK中嶋が遠慮すれば良い
0909投球者:名無しさん2010/12/04(土) 22:52:02ID:93/XVDlC
常に三強の上位が確定していてつまらない…。
結果が判りきっているから、毎回PBAの実力上位女子プレイヤーを呼ばないと見る気にもならない…。
0910投球者:名無しさん2010/12/05(日) 04:24:23ID:xRbLkhxE
佐々木涙目
http://www.lbo.or.jp/news/archive/2010/12/post-68.html
0911投球者:名無しさん2010/12/05(日) 10:24:44ID:GPvfzm+h
>>908
空気読める人ならいいんだがな
0912投球者:名無しさん2010/12/05(日) 10:26:52ID:GPvfzm+h
TV決勝放送予定

《九州朝日放送》
12月10日(金) 10:25〜11:20
《TOKYO MX》
12月10日(金) 19:00〜19:55
《BS-JAPAN》
12月12日(日) 15:00〜15:55
《テレビ北海道》
12月15日(水) 16:00〜16:54
《名古屋テレビ》
12月17日(金) 10:51〜11:45
《瀬戸内海放送》
12月18日(土) 9:55〜10:50
《テレビ大阪》
12月放送予定(詳細未定)

すげえ

0913投球者:名無しさん2010/12/05(日) 10:34:10ID:wdJQiwC+
たまこは、いつもの「敗退後の逃走」
プロレスでも行ってるのだろう
0914投球者:名無しさん2010/12/05(日) 11:44:03ID:95HtJsIC
>>910
本部指令の佐々木を残す工作も失敗に終わり、またぞろ豚の持ち回り戦となって参りました。
0915投球者:名無しさん2010/12/05(日) 12:36:01ID:GPvfzm+h
>>913
行きそう

>>914
最後の砦秋吉がいる
0916投球者:名無しさん2010/12/05(日) 12:55:57ID:DWAUauRM
>>912
コンテンツ的にはどうかなと思うけど、これは山Pの営業力?w
0917投球者:名無しさん2010/12/05(日) 13:12:31ID:LnGSfXy0
>>916
この番組はDHCの提供でお送りいたします
0918投球者:名無しさん2010/12/05(日) 13:43:39ID:GPvfzm+h
>>916
完璧にそう
0919投球者:名無しさん2010/12/05(日) 14:02:10ID:xRbLkhxE
決勝ステップラダー進出者
第1位通過 高坂麻衣
第2位通過 鷲塚志麻
第3位通過 清水弘子
第4位通過 柴田知美
第5位通過 秋吉夕紀
0920投球者:名無しさん2010/12/05(日) 14:44:44ID:3/IpoGBi
>>919

3位以内確定の鷲塚が賞金女王に決まり?
0921投球者:名無しさん2010/12/05(日) 15:21:12ID:95HtJsIC
1〜4位通過の方々は、そろそろ空気を読む様に!(笑)
0922投球者:名無しさん2010/12/05(日) 16:13:32ID:xRbLkhxE
5位決定戦
○秋吉204ー197柴田●
とりあえず柴田は空気読んだw
0923投球者:名無しさん2010/12/05(日) 16:17:00ID:3O3DLUKk
>>922
清水はともかく鷲掴みは無理だろ
0924投球者:名無しさん2010/12/05(日) 16:19:01ID:3O3DLUKk
個人的にはJPBAでも勝利の無い柴田か秋吉に勝たせてあげたいんだけど
0925投球者:名無しさん2010/12/05(日) 16:36:40ID:xRbLkhxE
4位決定戦
○清水208-187秋吉●
0926投球者:名無しさん2010/12/05(日) 16:49:57ID:3O3DLUKk
こうなったら一番かわいい高坂に勝たせたい

また鷲掴みか
0927投球者:名無しさん2010/12/05(日) 16:52:59ID:3O3DLUKk
秋吉はJPBAでは賞金ゼロだったがLBOで640万円も稼げたし良かったね
0928投球者:名無しさん2010/12/05(日) 17:02:49ID:xRbLkhxE
3位決定戦
○清水226-214鷲塚●

優勝決定戦は高坂vs清水
0929投球者:名無しさん2010/12/05(日) 17:34:58ID:3O3DLUKk
鷲掴みもいい加減空気読んだか
0930投球者:名無しさん2010/12/05(日) 18:03:09ID:lK6AyKDE
秋吉敗退したんでどーでもいいや
0931投球者:名無しさん2010/12/05(日) 18:31:07ID:wdJQiwC+
高坂、清水、鷲塚の元ナショは、さすがだな
それを乗り越えられない他メンバーがカスなだけ
0932投球者:名無しさん2010/12/05(日) 19:06:57ID:3O3DLUKk
>>931
柴田もナショでキャプテンまでやってた気がする
0933投球者:名無しさん2010/12/05(日) 20:38:29ID:3/IpoGBi
既出だが一応書いとくか…。


優勝決定戦
○高坂193-167清水●


両者2回ずつオープンF、清水決勝ではストライク一回だけしか出ず、高坂が中盤のターキーで勝負が決した。
0934投球者:名無しさん2010/12/05(日) 20:46:00ID:wdJQiwC+
>>932
そうだったな
0935投球者:名無しさん2010/12/05(日) 20:55:02ID:wdJQiwC+
チャーターメンバーで準々決勝残れない奴は、辞表出せよ
0936投球者:名無しさん2010/12/05(日) 21:22:16ID:3O3DLUKk
>>935
チャーターメンバーって事はJPBAでもプロだったんだよね
0937投球者:名無しさん2010/12/05(日) 21:25:33ID:wdJQiwC+
そうだよ
毎回下位にいるチャーターメンバーは決まってる
0938投球者:名無しさん2010/12/05(日) 21:26:27ID:xRbLkhxE
>>935
大石茜あたりはその急先鋒だな。
0939投球者:名無しさん2010/12/05(日) 22:12:41ID:wdJQiwC+
そうだな。あと小池もな
0940投球者:名無しさん2010/12/05(日) 22:55:58ID:3O3DLUKk
でもJPBAに見切りをつけてLBOで賞金とってるからJPBAにしがみついている下層プロよりは勝ち組
0941投球者:名無しさん2010/12/05(日) 23:01:59ID:bofrDaG7
おまえらな、素人上がりのプロ成りたてが、JPBAでも結果を残してきた奴らと、
1年目からまともに張り合えると思ってるの?
思ってるとしたら、頭悪すぎとしか思えんな。

たまことか大石とか小池とかじゃなくて、JPBAでも結果が出せない、LBOでも結果が出せないような
チャーターメンバーを叩いたらどうなん?
トップ3に最初に立ち向かわないといけないのは、そいつらだろ。
そいつらがだらしないから、3強固定になってるんだろ。

LBO生え抜き組は、もう1〜2年見守ってやれよ。
0942投球者:名無しさん2010/12/05(日) 23:13:21ID:wdJQiwC+
えっ!?大石と小池はチャーターメンバーだけどw
JPBAでも結果が出せない、LBOでも結果が出せない=大石、小池
0943投球者:名無しさん2010/12/06(月) 00:25:14ID:nHZ+PK1y
TV決勝は毎度の三役そろい踏みだな。
0944投球者:名無しさん2010/12/06(月) 01:34:24ID:0RWgApcH
弱い選手は、精神と時の部屋、戸塚ヨットスクール、
女子プロレスの特訓に入れて、鍛えないとダメだな。
0945投球者:名無しさん2010/12/06(月) 07:22:29ID:AlR0w+3H
試合後の会長あいさつ、もらい泣きしたw
選手もみんな泣いてた
スターレーンをホームにしているのが珍しく誇らしかったw
0946投球者:名無しさん2010/12/06(月) 07:50:28ID:xEUPyqQw
U-30戦、発想はすごくいいんだと思うんだけど、高坂も参加可能ではあまり意味が無いような気も・・・(JPBAの新人戦みたいに、優勝歴有りということで辞退対象にするのかな?)
どんな試合形式にするかは知らないけど、ステップラダー戦よりも一発勝負のトーナメント形式なら、他の選手にもチャンスあるかな。
でも、それまでに、トライアウトからのプロ&アマ参加者を増やさないことには。 
30歳以下となれば、集めるのは苦戦必至か・・・
0947投球者:名無しさん2010/12/06(月) 08:11:09ID:xEUPyqQw
いいんだ× いい○   ごめん。
0948投球者:名無しさん2010/12/06(月) 10:32:23ID:PpTSpQJa
マッチゲームのみのトーナメントにでもしないと、まぐれ当たりも無い・・・。
0949投球者:名無しさん2010/12/06(月) 14:36:42ID:yHgotfY3
>>945
詳細希望
0950投球者:名無しさん2010/12/06(月) 15:17:18ID:bDwEnzxg
>>949
会長スピーチ要約
今年2月にLBOを立ち上げてから、4月までは試合を組めませんでした。
試合をやりたくても会場が借りられなかったからです。
そこへスターレーングループの社(会?)長さんが、救いの手を差し伸べてくれました。
(ry
0951投球者:名無しさん2010/12/06(月) 21:51:33ID:NrT1Cqj8
来場所もバブルの崩壊がなく続きそうだな。
0952投球者:名無しさん2010/12/07(火) 06:41:59ID:4j/0InMz
>>950
だからスターレーンの多い千葉や東京ばかりの開催になるんだね
東海や関西にはスターレーン無いからね

JPBAは今月で期間が終わって来月更新になるけど何人かは移籍するのかな
0953投球者:名無しさん2010/12/07(火) 09:29:59ID:qJAKn1+p
そのスターレーンの所属に豚倉がいるっちゅうのは笑う・・・
0954投球者:名無しさん2010/12/07(火) 12:21:41ID:4j/0InMz
>>953
LBOに豚倉が来なかったのはせめてもの救い
0955投球者:名無しさん2010/12/07(火) 14:53:24ID:isbu365B
佐々木と秋吉がドサ周りするチャレンジに会場を貸すセンターのうち
どこかがLBOのトーナメントを開催しそうな気もするけど。
0956投球者:名無しさん2010/12/07(火) 15:54:10ID:yA02GWVE
>>955
来年の第4戦の会場は未定だから、そうなるかもね。
http://www.lbo.or.jp/news/archive/2010/11/post-66.html
0957投球者:名無しさん2010/12/07(火) 16:40:35ID:qJAKn1+p
来年12月のTOCは3人でやるのか〜?
0958投球者:名無しさん2010/12/07(火) 17:08:04ID:3aG+2h01
>>957
人数これだけしかいなくて、トーナメント・オブ・チャンピオンズはひどい話し。w
0959投球者:名無しさん2010/12/07(火) 21:40:22ID:9f5kXQRL
>>957
3人ならトーナメントじゃなくてリーグ戦でOKだねw
0960投球者:名無しさん2010/12/08(水) 06:09:43ID:O5Ozi9y3
ダブルス戦もあるみたいだけど、清水と鷲塚が組むんだろ?(笑)
0961投球者:名無しさん2010/12/08(水) 09:55:48ID:zHe6xfd2
>>960
女子プロの悪役タッグを思い出した…。w
0962投球者:名無しさん2010/12/08(水) 11:36:24ID:vYeYi4z6
秋吉・佐々木タッグが悪役にボコボコにされながらも、最後に涙の大逆転が見たい
0963投球者:名無しさん2010/12/08(水) 12:22:11ID:TrL2a9AL
JBエンジェルスvs極悪同盟か?w
0964投球者:名無しさん2010/12/08(水) 12:23:31ID:5hiG5SzA
プロレスなら八百長でありえる話だな。
秋吉、佐々木の涙の大逆転勝利!!!
0965投球者:名無しさん2010/12/08(水) 12:35:24ID:O5Ozi9y3
放映42分あたりから展開がかわる段取りで・・・(笑)
0966投球者:名無しさん2010/12/08(水) 16:15:51ID:vYeYi4z6
覆面ボウラーや竹刀で観客に殴りかかるボウラーいたら興奮するね!
アプローチ上の血に足を滑らせてガターとか
0967投球者:名無しさん2010/12/08(水) 18:47:29ID:BwuLTbk9
プロってそんなもんかもしれないな〜
来場所も継続おめでとう。
0968投球者:名無しさん2010/12/08(水) 19:54:23ID:O5Ozi9y3
中堅クラスのレベルがあれば、例えあと1年で解散しても、ジリ貧のプロ協会でダラダラ十年やるより稼げるわな〜。例えば佐藤美香あたりとか・・・(笑)
0969投球者:名無しさん2010/12/08(水) 21:09:32ID:rkebeUSA
>清水と鷲塚

ダンプ松本とブル中野。w
0970投球者:名無しさん2010/12/08(水) 21:32:15ID:WNYKaen/
低所得や奴ほど妬むって聞くからなw
0971投球者:名無しさん2010/12/08(水) 21:46:45ID:WNYKaen/
ここは稼げない奴がひがむスレって聞いて見にきたけどw
0972投球者:名無しさん2010/12/08(水) 22:40:21ID:Pa714uf4
来年はLBOツアーではなく、DHCツアーなんだね。
だから何?って感じだけど。
0973投球者:名無しさん2010/12/08(水) 23:31:32ID:Bz6cKHkR
>>972
そう言えばツアータイトルが変わってるね、気付かなかったw
今年のツアーが始まる前は、DHC以外のスポンサーも憑くと思ってたんじゃないかな?
実質他社が一社も憑かなかったので、もう単独で社名を出す方が得策と。
0974投球者:名無しさん2010/12/09(木) 00:26:00ID:kYRKWYrC
>>973
いや、スポンサーはついてるよ。
ただ、大会を単独スポンサードできるほどの大口じゃないだけ。
小口を増やしていけば、DHCの負担も減るから、win-winになるかもね。
0975投球者:名無しさん2010/12/09(木) 02:06:55ID:yuh8yyJ6
今月の放送日は?
教えて、エロイ人
0976投球者:名無しさん2010/12/09(木) 10:18:01ID:qJlTGICQ
BS-JAPAN
12月12日(日) 15:00〜15:55
0977投球者:名無しさん2010/12/09(木) 11:49:56ID:hy4gsA7q
来年の新弟子検査に希望者はどれくらい来るんだろうな
0978投球者:名無しさん2010/12/09(木) 11:56:46ID:nR94bj9i
>>977
JPBAのTS2が既に水面下で接触中
0979投球者:名無しさん2010/12/09(木) 12:13:24ID:Avv5uESe
>>978
もしかして痛倉さん?
0980投球者:名無しさん2010/12/09(木) 13:38:31ID:ZzN65I0R
はやいところ名和をぶっこ抜いた方がいいと思う。
ぜったいwin-winなのに。
0981投球者:名無しさん2010/12/09(木) 15:09:31ID:5xhZcsC6
>>980
P☆LEAGUE出られなくなるから、秋Pの場合ウィ〜ンウィ〜ンではないお…。
0982投球者:名無しさん2010/12/09(木) 16:23:58ID:TfBPYmD/
名和Pってそんなに強いの?
0983投球者:名無しさん2010/12/09(木) 19:14:00ID:3C8OfDdW
LBOなら5本の指に入れる
0984投球者:名無しさん2010/12/09(木) 20:02:33ID:Ql8Po+3H
へなちょこボウラー マサルッチのブログ

2010-12-08 23:58:47 猿芝居?
意外にいるんですね〜
LBO博多大会最終日にいらした方
ちぃーとばかり、皆さん言葉は違いますが
『設立後に開催センターが無い中、イースタンがうちを使って下さいと…』涙ぐんでました…
だそうで…
オイオイ
LBO設立前の今年1月…
某スターレーンをDHCツアーとして会場押さえてた話しとツジツマ合わなくないべか?
そもそも、イースタンありきでLBOがスタートした事は、ちょっと情報通のフアンなら知ってる話しで…
もっと言わせてもらえば、設立時に確か副会長として某センターを経営する社長の名前もあったわけで、あらかじめ開催出来る会場のメドがあって、反感や規制も想定内で起こしたわけでしょ?
その副会長さんが、LBOから抜けたのは何故か?
そのあたりまで知ってるフアンもいるのに、あえて伏せてるのはどうしてか、LBO経営陣は理解してるのか…?
私も含めて…LBOにまだ期待している部分もあるんですよ。
それを…
悲劇の主人公とそれを救った救世主みたいなストーリーで、涙ぐんで語るのは…
ちぃーとフアンや放送を見る視聴者をナメてませんかね…。
やらせはの放送は、吊し上げくらいまっせぇ〜
少なくとも…
姿勢が変わっているのでは?と、チョット期待して入場料まで払って観戦に行った私としては…
ちぃーとも変わって無いのかと、ガッカリですわ
          ↑
     吊るし上げくらうのは、お前w
0985投球者:名無しさん2010/12/09(木) 20:09:07ID:yuh8yyJ6
>>976さん
ありがと〜
感謝
0986投球者:名無しさん2010/12/09(木) 20:23:54ID:TfBPYmD/
LBO のTシャツや缶バッチとか買った奴はいますか?
0987投球者:名無しさん2010/12/09(木) 20:57:52ID:pXQPLaZg
>>985
ほかにも放送する局があるよ。
http://www.lbo.or.jp/pickup/archive/2010/12/post-68.html
0988投球者:名無しさん2010/12/09(木) 21:21:57ID:TfBPYmD/
>>987
地上波で見れるとは知らなかった。ありがとう!
0989投球者:名無しさん2010/12/10(金) 00:13:17ID:gN+r10aE
>>981
今の名和はPに出てもウィンではない。
LBOに移籍すれば今よりも扱いよくなるし怪我を押して無理にプロチャレやら無くてもすむ。
0990投球者:名無しさん2010/12/10(金) 14:14:50ID:qYmVSM7Q
>>983
俺なら5本の指を入れたい
0991投球者:名無しさん2010/12/10(金) 21:06:34ID:e44HaWzz
>>989 パークレーンごと味方についてくれたら大きいけどな。 
あそこならトーナメントの会場でもいけるし、時本さんクラスの重鎮も動いてくれたら、移籍組もグッと増えるかもわからん。
トライアウト組を育てていく上で、経験豊富なベテランさんは必要だし。
0992投球者:名無しさん2010/12/10(金) 22:10:00ID:hiZmdRjE
基本的にはDHCの道楽でやってるわけだし広告費で落とすには
単独ネームが必要かな。
0993投球者:名無しさん2010/12/11(土) 01:04:27ID:21M/zDNc
>>992
正確にはDHCの道楽じゃなくて吉田嘉明会長(69)個人の道楽に、全社が付き合わされてる構図
なんだよね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。