トップページgutter
1001コメント343KB

ボールについて語ろう5個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投球者:名無しさん2006/08/01(火) 23:47:49ID:yPtzsowJ
新旧のボールについて情報交換しませんか。
どこどこのショップが安いっていうのも大歓迎です。


4個目
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1141224235/

3個目
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1125836972/

2個目
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1105965646/

初代
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1091190997/
0002投球者:名無しさん2006/08/02(水) 00:21:03ID:YUSRZbkz
           _, ,_ _, ,_
     パコーン (Д´≡`Д) あおおぉぉぉ―――!
  _, ,_       ((=====)) >>1
(*`Д´)     __ ((⌒(⌒ ))@))
  ⊂彡☆(( /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\ ))
        ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
               | |
             / \
0003投球者:名無しさん2006/08/02(水) 02:56:24ID:AfyWcX1n
>1

いまだ!1000get
0004インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc 2006/08/02(水) 05:51:06ID:71kMKIAD
>>1
乙です!
0005投球者:名無しさん2006/08/02(水) 10:46:36ID:46dKjUwP
スレ立てんなら
メーカーと代理店のリンクくらい貼っとけよ
0006インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc 2006/08/02(水) 13:11:47ID:sn3VKZpE
ABS
http://www.absbowling.co.jp/
AMF(本家)
http://www.amf.com/corporate/index.htm
AMF300
http://www.amf300.com/index.cfm?p=balls
AMF(日本)
http://www.amfjp.co.jp/
ASICS
http://www.asics.co.jp/
Brunswick(本家)
http://www.brunswickbowling.com/
Brunswick(日本)
http://www.brunswick.co.jp/
CIRCLE
http://www.circleathletics.com/
COBA商事
http://www.coba.co.jp/
COLUMBIA300
http://www.columbia300.com/
Dyno-thane
http://www.dynothane.com/
EBONITE
http://www.ebonite.com/
Elite
http://www.elitebowling.com/
HAMMER
http://www.hammerbowling.com/
HI-SPORTS
http://www.hi-sp.co.jp/
0007インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc 2006/08/02(水) 13:13:41ID:sn3VKZpE
Lanemasters
http://www.lanemastersbowling.com/#Main_Content
LANE#1
http://www.legendsbowling.com/
Legends
http://www.legendsbowling.com/
LEGEND STAR
http://www.legend-star.com/
松田商事
http://www.kh.rim.or.jp/~mazdan/
MORICH
http://www.morichbowling.com/
Revolution
http://www.revolutionbowling.com/(リンク切れ?)
ROTOGRIP
http://www.rotogrip.com/
サンブリッジ
http://www.sunbridge-group.com/
STORM
http://www.stormbowling.com/
Visionary
http://www.visionarybowling.com/


0008投球者:名無しさん2006/08/04(金) 09:37:57ID:lMgRxQdY
念のため保守
0009投球者:名無しさん2006/08/07(月) 01:17:52ID:jaGv1Uv/
4終わったので、揚げそば
0010投球者:名無しさん2006/08/07(月) 09:59:41ID:WjWnoGs+
どなたか7月発売の ラス、ハイジンクス(ラスXP、ジンクス)
を投げられた方はいませんか?
0011投球者:名無しさん2006/08/07(月) 10:02:06ID:yZ2mUbnP
エボのNOLIMIT投げた方インプレお願いします!
0012投球者:名無しさん2006/08/07(月) 13:24:47ID:T1t5/9QP
表面素材のパーティクルとリアクティブの違いって何なの?よくわからん(>_<)。詳しい人よろしくお願いします。
0013投球者:名無しさん2006/08/07(月) 15:32:44ID:VLDi0NWg
アルティマヒートアップ買って投げてきました。
走って大きく曲がって最高です♪ ピンアクションもいいし。
ただ、寿命だけが心配・・・。
だれかその辺の情報、知ってますか?
0014投球者:名無しさん2006/08/07(月) 15:44:39ID:ITZufzHs
顔文字など使うキモ虫には教えたくありません吐>>12
0015投球者:名無しさん2006/08/07(月) 16:07:54ID:0zuat0po
>>12

適当にw言うと、リアクティブは普通のタイヤ、パーティクルはスパイクタイヤみたいな。

リアクティブに様々な粒子を加えたのがパーティクル。リアクティブと比較するとオイルの中
ではグリップが良いが、ドライゾーンでのグリップはリアクティブよりは落ちるので
一般的にはダラダラした曲がりになる。

ただ現実にはリアクティブと称されていてもパーテイクル粒子が混入されている場合が
多いので、結局投げてみないとわからんと言う適当な答えでスマンw
0016投球者:名無しさん2006/08/07(月) 21:27:30ID:Lead77iY
>ドライゾーンでのグリップはリアクティブよりは落ちるので
ドライゾーンでもパーティクルの方が摩擦が大きい
0017投球者:名無しさん2006/08/07(月) 23:16:06ID:Ygj+MgtV
ところで能代が言ってるアークインターのリスタイの問題って何だ?

偽リンド売って儲けた二匹目のドジョウ失敗か?
0018投球者:名無しさん2006/08/08(火) 06:52:49ID:LPLZJ9It
>17
「FIT」ってのがまずいのかな?とか思ってたけど・・・
(箱などには書かれてるけど商品自体にはかかれてないとか
説明があるし。)どうなんだろ。
0019投球者:名無しさん2006/08/08(火) 09:52:52ID:QHcj3lNl
>18
FITはまだ売ってる。
一覧から消えてる商品はバイオロック系のような気がする。
多分ミズノのゴルフ用品とかぶったんじゃないかな。
0020投球者:名無しさん2006/08/08(火) 12:49:22ID:Asg7pJWw
>>12
リアクティブに主に摩擦を増大させることを目的として硬い微細粒子を添加した
ものがパーティクル。
一般的と前置きしたとしてもパーティクルだからダラダラ曲がるというのは
3年前だったら恥ずかしくないが、今や完全に時代遅れ。
0021投球者:名無しさん2006/08/08(火) 14:31:58ID:aEk0430e
>>20

3年前と現在では何がどう変わったのでしょうか?詳しく教えて頂けませんか?
0022投球者:名無しさん2006/08/08(火) 22:16:38ID:KAf28mFG
コロンビア アクションマックス表面仕上げ:ファイン
トラック ミーンマシン表面仕上げ:スムース
この2種類の購入を悩んでます。
この表面加工の違いはどう違うのでしょうか?
教えてください。
0023通りすがり2006/08/08(火) 23:56:12ID:oWyR/yI3
>21
知ってどーする
>22
ボールメーカーのHPでもぐぐってこい
0024投球者:名無しさん2006/08/09(水) 00:57:16ID:Lx7m50Om
ABSのボール表面仕上げはとてもわかりにくい。
コンパウンドだのファインだのシャインだのスムースだの、もっと具体的に
してくれないものかねぇ。
コンパウンドって言っても荒い細かい色々あるんだし・・・

>>21
なにがどうって事はないけど、パーティクルでも走って切れるってのはザラにありますよと。
0025投球者:名無しさん2006/08/09(水) 02:59:10ID:4EukTiZw
なんじゃそりゃw話にならんち
0026投球者:名無しさん2006/08/09(水) 07:58:13ID:CtkcBFPb
>>20
>>21にちゃんと答えてあげてください。
0027投球者:名無しさん2006/08/09(水) 09:22:45ID:B0yEEbiV
・3年前までパーティクルボールはダラダラ曲がるものが多かった
・今はそうではない
だけの話じゃないのか?何ムキになってんだ
0028投球者:名無しさん2006/08/09(水) 09:41:04ID:FQ0D98Bc
今はそうではなくなった理由を聞きたいのでは?
事実を事実として述べるだけでは説明になっていないかと。
0029投球者:名無しさん2006/08/09(水) 10:11:50ID:CpA7ywg6
技術の進歩
0030投球者:名無しさん2006/08/09(水) 11:05:20ID:B0yEEbiV
>>29 同意
ウレタン製造技術の進歩、コア設計技術の進歩により
軸移動を起こすのにパーティクルに頼る必要がなくなった
0031投球者:名無しさん2006/08/09(水) 11:30:30ID:4EukTiZw
バカでつか?w
知らないなら知らないって言えば良いのに
0032投球者:名無しさん2006/08/09(水) 12:51:26ID:B0yEEbiV
バカに理解できる話じゃないからな
おとといまたおいで>>31
0033投球者:名無しさん2006/08/09(水) 13:22:11ID:4EukTiZw
見当違いな知ったか理論を理解しろと言われてもなぁwしかも答えにさえなっていないし

軸移動とパーティクルの関連、及びそれにより3年前と現在ではどう変わった
のかを素人にも解りやすく説明してよ。

きっちり説明してくれたら皆納得するよ。説明できないならすっこんでろ
0034通りすがり2006/08/09(水) 19:21:16ID:iqnGwqBp
理論て誰か言ったか?w
知って納得したところで何がどーなるモンでもない。
要はID:4EukTiZw のモヤットを他力本願でクレクレ厨てことかw

>素人にも解りやすく説明してよ
ID:4EukTiZw はボウリング素人ですかそーですか
素人はボウリングのマナーすら理解不能だろう
理論て笑わせるなーw
0035投球者:名無しさん2006/08/09(水) 20:06:35ID:4EukTiZw
ハイハイ終了終了
0036インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc 2006/08/09(水) 20:57:15ID:GBh9QNsK
帰国!
何か荒れてる?

結果としては、戦利品0でした。
時間の関係もあって、1つしかショップにいけなかった・・・
しかも、そこでの値段は、ラジカルが約240ドル・・・それに8%くらいの税金かかるので、
日本で買った方が安い・・・

それにいつの間にか8/11発売になってますので、早ければ、土曜日に投げられるのかな・・・
明日また詳しく聞いてきます〜
ワッペンは無いのか・・・

以上でした。
0037投球者:名無しさん2006/08/09(水) 21:22:30ID:8VQKVwfd
>>36
無事に帰国 お疲れ様です

あらまあ 現地でもラジカルは結構高いのですね
出来ましたらまたインプ願えると助かります
勝手な想像ではスモーキンに近いかなと思いますが。。。
0038投球者:名無しさん2006/08/09(水) 21:32:02ID:CpA7ywg6
>>35
叩かれたらすぐ終了かよ〜
全く、すっこんでろって言うんならお前が説明しろよ!







夏休みだからってあんまり調子に乗るなよ…クソガキ!
0039投球者:名無しさん2006/08/09(水) 21:54:55ID:4EukTiZw
>>38

流れが読めないバカ 乙 ww
0040インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc 2006/08/09(水) 22:03:20ID:GBh9QNsK
>>37
どうもです。

まともなものを書けるかわかりませんが、
スモーキン、インテンス、スコーチンと投げ比べてみます・・・

あとは値段とプロの空き具合次第・・・
0041投球者:名無しさん2006/08/09(水) 22:20:04ID:4EukTiZw
こちら
http://www.bowlingballreviews.com/ball.asp?ballid=2912
にレビューあるけど、BWらしくない暴れっぷりのようで。

話は変わるけど、連れがスペア用にサークルのリオ買ったんだけど
曲がっちゃってイマイチみたい。使っている方いますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています