初心者がボウリングについて質問するスレ3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0384投球者:名無しさん
2006/05/18(木) 00:30:31ID:E0ZytEWcドリルいじればできる、なんて簡単なもんじゃないと思うが。
とにかく、ボウリングが面白い、と思えないと上達はないね。
そしてフックを学ぶにはそれなりの動機は必要だと思う。
漏れと仲間の軌跡だが、
アベ140くらい出せば一般人としては上手い部類に入ってくる。
→ 面白くなる (仲間でスコア競争開始)
→ より高いスコアが欲しくなる。or ストレートの限界。
→ マイボール入手 => フックの練習開始
漏れの場合は、ステップ、リリース、目標(視線)などほとんど
構築し直し。プロ教室にほぼ毎週行って、いろいろ教わった。
ストレートでアベ157(4ヶ月間停滞。限界を感じる)
→マイボール買って一月目アベ140。HS 247。
→ニヶ月目でアベ150台回復。
フォームを作り直す時に自己流を避けるのが上達のコツだと思っている。
教わったことはすぐに反復練習で体に覚えこませたし。
ただ、一ヶ月目で出したHSの更新に一年半もかかるとは思わなかった orz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています