3〜6度の角度をつけてジャスポケなら、ほぼ100%の確率でストライクがとれるという
実験結果を見たことがあります。
たしか0度より角度が大きくなるほどストライク率が上がっていき、6度を過ぎると
また下がっていくグラフが載っていたように記憶しています。
そこで疑問なのですが、なぜ初心者は2番スパットを狙うように教えられるのでしょうか?
1番スパットから1番ピンを狙うほうが、少しでも角度が稼げると思うのですが・・・。