初心者がボウリングについて質問するスレ3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201投球者:名無しさん
2006/04/28(金) 23:50:51ID:13OY+0AR曲がるレーンと曲がらないレーンって、多分レーンのオイルの量の違いだと
思うけど。
ハウスボウラーだったら諦めなさい。マイボール買え。
マイボウラーだったら中指にボールをかけて、ではなく、
親指を抜いてからフィンガー(中指、薬指)でボールを前に運ぶことを
意識するべきと思う。
初めの内はボール落として回転数小さくても、リリースが安定すれば
前に運べるようになって、回転数もアップして曲がりが大きくなるよ。
>>200
跳ねる状態になったことなくイメージができないので改善案はパス。
リリースの時は右足より、左足への体重移動が重要。
体重を移せないと、上で書いたフィンガーで前に運ぶのが不十分になって
回転が弱くなったり、リリースポイントがばらついたりする。
体重を左足に移せば、右手を前に出した分のバランスを取るために、
右足は左の方に動く。結果的に動くだけだと思うので、
こちらを重要視するのは間違いだと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています