一人でボーリングしにいく奴の数→
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 22:23ID:jxoHmzQsなんか恥ずかしくないか??
ストライク決め手も友達とかと「イエーイ」っていってハイタッチ
やらもできないわけだし・・・。。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 18:56:24ID:IEHcqsbYいや、お気遣いすまないが俺は基本的に一人で行くので。
関係ない書き込みするなというツッコミだったら、謝ります。以後控えます。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 20:42:49ID:e1z9h1li0216名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 21:25:49ID:IEHcqsbYどうやら俺が勘違いしていたようで…どうも失礼しました。
それでは皆様、またーりと「一人でボーリングしにいく奴の数→」の続きをどぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0217名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 15:15:11ID:xyVPo4I7マイボール買ってまだ3日目ですが。。。
アベ123だったけど集中して練習できてよかったよ
狙ったスパットになかなか安定して投げれない
どうも親指の穴が大きいのかボールを落として
しまうことが数回あった。テープで穴を狭くすればいいのかな?
一人で今日も練習にいっちきま〜
0218名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 21:58:53ID:HVLU1z1E→仕事帰りにすいてるセンターで良いレンコンで毎日2ゲーム練習=10ゲーム/週、土日は休養
現実の生活
→平日は仕事でへとへとで帰宅、土日にDQNの真っ只中で悲惨なレンコンで各4ゲーム=8ゲーム/週
練習なのか苦行なのかよくわからない
家族サービスも兼ねてるからしょうがないが
0219名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 23:06:06ID:ofJRLe4N彼女も友達もいますが
一人でボウリング行きます。
理由は目的が違うから(投げていて考えていることが違う)
他人といっても面白くない。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 07:30:37ID:KAyjCyNS「・・・( ゚Д゚)ハァ?」って言われた。
あの苦笑いは、なんだったんだ・・・(;´Д`)
0221名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 09:10:25ID:z02HkZZdなんかおかしいか?って聞けばいいのに。
なに彼女相手にモジモジしてんの?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 14:47:09ID:GN4QsAsj最初は恥ずかしかったけど、隣のレーンのおばちゃんも一人だったし、
やってるウチに何ともなくなってきたなぁ。
でもアメリカンでレーンを交互に投げて、タバコ吸って、珈琲飲んで、また投げて。
朝は料金も安くて集中して練習できるけど、やっぱ虚しさが残りました。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 18:31:45ID:KAyjCyNSそういった価値観の相違は言葉では説明不可能だと言う事を知りますた。
無知とは怖いものですねぇ。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 18:52:44ID:z02HkZZdひたすらはっきりとものが言えないんだな。
まあ好きなだけ自分に浸っててくれ。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 01:03:04ID:Z821+w3S>>223
>>224
はっきり言うことは大切だが、この場合は少し違う。
「ハァ」でボウリングに一人で行く行為が彼女にとって
難色を示しているのは明らか。
何がおかしいと聞いてもあまり意味がない。
言葉を額面どおりにこたえる事は意味がない場合が多い。(特に女性に対しては)
何がおかしいか聞くのではなく、こういう理由で行くんだと説明するほうが適している。
言葉で説明は可能だと思うが…。
ちなみに俺の彼女は一般に対してはハァの感覚の持ち主だが、
俺に特定すれば理解している。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 01:42:59ID:E717QHzTいちいち細かい女性心理なんかあれこれ考えなくても
人と会ってれば気が合うのもいるし合わないのもいるから。
出会うやつ全部に嫌われないようにしてたら頭おかしくなるっつーの。
それより俺が>>220に噛み付いたのは
機嫌が悪かったこともあるが
変に思われないかなと人目が気になって
一人でボウリングにいけないやつが見てそうなところで
彼女にハア?と言われたとか
やっぱり変に思われるのかなって
妄想めいたことを考えだしそうな内容をわざわざ書くからだ。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 01:56:40ID:E717QHzTことごとく誤解していることに気づいた。
単にボウリングに興味のない人には
一人でボウリングにいくってノリが
なかなか伝わらないという素朴な話だったんだな。
すまん。ねじくれたタイプの煽りかと思ったんだ。
きついことをいって悪かった。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 05:37:39ID:b3lZ/79o0229名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 17:10:25ID:gGYU+vK9ただし
年末年始など繁忙期や客の入り具合によっては難しいと
0230名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 03:31:19ID:uFNj02Siオレとあと二組ほどを除いて、もれなく
マイボールの強者でした。
で、マイボールが欲しくなったんだが、
ボウリング場行って、「球欲しい」って
言ったらその場で作ってもらえたりする?
フックボールとか投げられるようになるのかな?
一人だけまっすぐな球でなんか恥ずかしかったからさー。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 08:31:23ID:m7V8SWzgドリラーの人の都合があえばやってくれますよ。その前にどんな感じ
の球の曲がりを求めているのか、球の予算はいくらぐらいまで
出せるのか、球の在庫とかいろいろあるから普通は打ち合わせしてドリル
の日時を決めます。
0232230
04/11/14 14:33:00ID:uFNj02Siありがとう。
早速行ってみようかな。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 23:31:33ID:F4O5l/Vo投げたい。「調子悪いの?」とかいろいろ聞かれたりするのもウザイので
彼女とも一緒に投げたくない。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 23:47:45ID:UTRMDS2pあれとあれを試してとかいろいろ考えてても
いざボウリング場にいくと熱くなってぽんぽん投げてしまうんだよなー。
思い通りにいかないと近くのうるさい客に余計に腹立つしw
なかなか冷静に集中し続けるって難しい。
まあ一回の練習での課題は一つぐらいが無難かもしれないけどねー。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 01:07:59ID:hhjq7x3D「練習中につきスコアメイクしてません」とかいう表示を出して
みるとか。スコアが表示されるとついつい課題をないがしろにして
目先のスコアに走ってしまう。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 02:15:29ID:ujqX3/pw課題をクリアしていざ本番に戻った時に、スコアを見ながら
練習どおりに投げられるのかな? それができるのなら、
(俺も知らないがもし方法があるのなら)スコアを隠すのにも
意味があると思うけど。
恥ずかしながら俺もあなたと同じで、ついつい目先の結果を
優先してしまうタイプなのだけど、最近は、どうしても「今日は
これを練習したい!」と思っているときは、その課題を書いた
メモを持っていくようにしている。
そして、投げる時も常にメモをそばに置いておく。最近はメモの
代わりに携帯のメモ機能を使ってるけどねw
ま、こんな方法もあるよ、ということで。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 11:43:18ID:xeaB4ydQはげどう こっちがいろいろ考えながら投げてるのに「調子悪いなぁ、どうした?」
と言われると困るわぁー
>>235
ボウリング場によってはあるはず
BLINDって表示されて全く見えない
0238名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/16 01:42:33ID:4JP6q09zブラインド機能、AMF・AccuScore+ならあるね。
他はよく知らないけど、DVやBV、ALやCSでもフロント側の設定でできるのかな?
でも、そういう機能をフロントは知らないし、客にも使わせようとしないし、
まぁ、働いてる側からすればそういうのを要求するのはウザい客なんだろう。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 00:42:21ID:MaNdXJKqどうよ!!
0240名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 04:41:09ID:Pgg68p60http://3.csx.jp/bouei/gori02.jpg
http://3.csx.jp/bouei/gori05.jpg
http://3.csx.jp/bouei/gori03.jpg
コラ↓
http://3.csx.jp/bouei/gori07.jpg
http://3.csx.jp/bouei/gori16.jpg
関連スレ
【心優しき】橋本崇載四段応援スレッド【類人猿】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1100484083/
DQNゴリラ棋士のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1100783707/
0241名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 17:21:07ID:MKRvb+4Q0242名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 18:56:02ID:KCxBgH3F知り合いの人のことだけど
「一人で行くんだって××さんもほんと好きだねー」って親が話してた。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 21:47:05ID:MLGmKa2hカラオケ スキー とかも
一人で“行け”ます。
一人だと好きなときに好きなだけ出来るからね。
もちろんトイレも一人で行けますよw
あなたたちと違ってね。
0244↑
04/11/20 21:53:45ID:Kp6ScYBN友達がいないから一人で行くしかないんですwwww
一人で行くほど暇じゃありませんwwww
0245名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 21:58:38ID:Kp6ScYBN不気味〜wwwwwwww
0246名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 23:57:27ID:C3FwyC8Qどっちの立場にしても
趣味の問題なんだからな
それぞれのやり方があってあたりまえ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 01:45:02ID:5P+la2710248名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 11:34:01ID:kXAXboGoなんでそんなにお顔が真っ赤なの?
0249名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 13:42:00ID:z6gpcv/W色々つき合わされるから時間がないという意味なんだろうが
この発想がいかんな。
遊び相手が欲しけりゃ自分から誘いにいけよ。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 00:36:26ID:lQciHyTR>>244はスレの初めの方で煽ってて
久々にこの板に釣りに来た暇人
0251名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 19:16:22ID:g0rhHxTt利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/23 02:34:21ID:8py9Pkhf・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
どっちも、コピペしてるし他人を卑下してるあんたに合致するようだがこの点どう思うね?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/23 09:58:18ID:41OtM/uTクラスメートは、彼女がそんなトップボウラーであることをほとんど知らなかったって
彼女はボウリング場でバイトしながら練習してたそうだから、
彼女にとってボウリングは友達とじゃなく、一人でとか同僚ととか、大会でライバルとするものなんだな
そしてそういう場所で会う人たちとの輪というか、つながりを持っている
ま、俺なんかとは世界が違うわけだが、俺は感心した
0254名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 04:55:59ID:R86PScM8ってか漏れが轢く。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 11:44:31ID:pX5bUNWw試合こそ一番大切な練習になり週50本は試合で投げる。
投げ方云々も然ることながら日々是レンコンとの戦い。
(通常営業時と試合時のレンコンは全く別物、通常営業時の練習に意味無し)
それにしてもセンターにグループで来ている奴等でたまにとんでもないバカがいるな。
グループだからっておだっちゃってるのか?そんな奴に限って一人で来る奴はキモイとか言ってるのか?
自覚の無いバカだから手の施しようが無いな、そんなバカはとっとと逝ってくれ。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 17:36:19ID:5G+NwXybお金掛かるし
0257名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 18:44:27ID:jVHTskNdストライクとっても静かでガッツポーズもとれない・・・w
ゲームは進むの早いしで・・・ぶっちゃけ恥ずかしかった
0258名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 18:57:56ID:FvCoOWuC黙々とスペア(テンピンとか)練習なんて一人がいい。
ま、どこまで行っても平行線の議論だけどね。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 19:07:09ID:i+aoYMZz0260名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 19:48:59ID:RuJq9snY0261名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 20:03:29ID:ny5KjWHj0262名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 22:58:21ID:WmCHvab3投げててなんか怖かった、とか言ってたな。
騒いだら左右から一斉に睨まれたらしい。w
レジャー気分な一般人の感覚なんてそんなもんだろ。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/25 00:01:21ID:N4AqSNAC未成年の女性のアマチュアの個人名スレってのはまずいのではないかと
自然に盛り下がってdat落ちさせた方がいい
俺も読んだが、実質3年でナショナルチーム入りを目指せるところまで来るというのは並大抵ではない
自分の日常感覚だけですべてが推し量れるはずがないのに、
そういう並大抵でない彼女と無名の自分が一緒にボウリングに行くなどという、
あり得ない状況を想像する椰子がいるあたりは噴飯もの
貧しい想像力だよね
どこのボウリング場だって、
優れた技術を見せるボウラーには周囲から拍手が贈られるというのに
優れた技術を身につけるためには、こつこつ練習するしかないのに
俺もそんな彼女とは比べものにならない趣味ボウラーだし、
ナショナルチームなんて想像したこともない。考えるまでもなく無理だw
それでも、苦手なレンコンを克服する方法を考えたりするのが楽しいから一人でもやるよ
偶然ストライクが出ることより、狙ったラインにびしっとボールが乗って走って行くのを見る方が嬉しい
そういう楽しさって、ボウリングそのものが好きな人じゃないと理解できないよな
仕事はちゃんとやって収入を得ているんだから、その金を使う趣味くらい好きにさせといて欲しいと思ってる
だから回りからどう見られてるかなんて考えたことないな
0264名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/25 00:51:57ID:t7b7pvfqなかなかよいことをおっしゃいますな。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/25 22:41:14ID:8wceg1x0レーンに・・・こっちもそれなりにマナーは知ってるから被らないように
注意してたんだけど、そのおっさんアプローチに立ったままでボールこねくり
回してるから、いつ投球に入るのかわかり辛い!!そのせいで何度か被った。「どうぞ」
なんて譲ると、不機嫌そうな顔してベンチに戻るから腹立ったよ。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/25 23:44:58ID:s5BNqFBbアプローチにいたら1分以内に投げるのがマナーですね。
もし店員さんがいたら、注意して貰えるように言うた方がいいですね。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/26 01:32:19ID:KyIZ/Mt20268名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/26 12:33:17ID:OWBJEzqq0269名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/26 16:24:21ID:42YlF1750270名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/30 21:31:14ID:R+4lBXQA0271名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 02:34:08ID:rwrr205s0272名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 12:15:33ID:0BSpzlq6当方は公の団体に出てない単なる趣味ボウラーです。
投球動作時に、確か規定はないと思うのだが
(遅延行為禁止はあると思うけど)
1分って長すぎない??
俺の感覚的に「アプローチ乗ったら、すぐ投げてすぐ帰ってくる」がマナーかと思った。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 21:49:32ID:2hVEU1Adボールひっつかんで、足場踏み踏み、ここまで4秒くらい?
投げるラインをイメージしながら、上半身キめて「アソコを通す!」で3秒。
膝をちょっと曲げて投球動作開始。投球動作は3秒強?
フィニッシュで体勢の確認をしつつ、ボールの軌跡を確認。3秒?
倒れた本数を確認しつつ振り向いて、戻る。やっぱり3秒?
トータルで20秒で投げ終わりかぁ。
最初に10秒くらいボール拭いたとしてて、一回の投球に30秒程度ですかね。
構えにはいってから長々と考えるのはカンベンしてほしい。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/02 16:00:57ID:xqYPu5NZ0275名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/02 16:52:29ID:qQxbYth9投げ終わってボールがリターンするまで30秒としたら、
1投球で1分か。
ストライク3回(少ない?)として、1ゲーム終了するまでに
10+7=17分
0276名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/02 17:41:10ID:VMYqi/aJストライクが大体平均4個ぐらいのペースで一人でやったら大体10分だ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/02 17:55:29ID:qQxbYth9>>273の場合だよ。
漏れは1ゲーム8分程度。ストライクは0個から4個の間。
ほとんど1個から2個。orz
>ボール戻ってくるのに30秒もかからないだろ
じゃー、ボールが手を離れた瞬間から、ピン倒して、
ボールがリターンするまでの時間って、>>276的には何秒よ?
0278名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/02 18:36:38ID:Wgn2cQ7hストライクは俺も4個前後だろうか。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/02 21:51:19ID:ml5dwgJ/アメリカン方式
なんてどうよ?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 00:47:47ID:NzNAfvRP0281名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 01:43:21ID:1Fp7RUzN強さ(段級)を自己申告すると、道場主みたいな人が対戦組んでくれるってシステムだった
手割り(平手とか、角落ちとか)も段級差で自動的に決まる
最初は自己申告だが、何回か対戦すると、その結果を見てそのセンターでの認定段級(つまりアベレージ)を出してくれる
ボウリングでもそんなシステムがあったら面白いかもな
0282名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 17:17:16ID:NzNAfvRPしかし、問題はそれぞれのボウラーが社交性を持たないとあかんよね。
ボウリングって自分との戦いみたいな所あるからなぁ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 23:43:19ID:Pvz1qgh4嬉しいような恥ずかしいような
そこでちょっと今日のレーンがどうとかボウラーっぽい会話を交わすって俺は好きだよ
通い続けてると話したことなくても顔見知りにはなっちゃうし
0284名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 23:39:21ID:tvpz9ihA0285名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/05 01:42:52ID:ZACslJIC練習して100くらいになりたいんです。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/05 02:06:47ID:G0e1IWaq一人投げしてる人自身は他人の目が気になるんだけど、
周囲は意外に気にしてないっすよ
思い切ってマイボールマイシューズにすると吉かも
なぜかっていうと、ロースコ打ってても真面目な顔してやってれば何かの練習だと思われるから
俺のことだがorz
0287名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/05 02:11:39ID:927+oU7Y問題はないと思われますが、うまくなりたいのなら
知り合いのうまい人に教えてもらうのが、早道かと思いますよ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/05 20:18:06ID:cwuu8pq4本買って、読めば?
練習しなくても、イメージトレーニングのみで、アベ100は、越えるでしょう!!
女投げしてないかぎり・
0289名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/05 21:23:42ID:dxwrHPouどんな投げ方を言うんだ?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/06 19:55:30ID:iCL+NqTpオラぁ288じゃないけどよ。
てとてとてと、っと歩いていって、そーっと投げて、
コロコロコロコロコロコロコロコロ・・・・・
カツン!ぱたぱたぱた
「きゃー!ストライクー!」
っていう、とってもカラダにやさしい投げ方じゃないの?
アレでストライク連発されると、マトモに投げて10ピン残してる自分が悲しくなる。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/06 21:06:12ID:MROEWjusしかし、あれはあれで腕に負担かかってそうで辛そうな希ガス
振り子で投げられたら、楽やのになぁ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/07 01:31:27ID:XuwRdjlk俺なんか、ムカついて力んでスコアが大荒れになったことあるよorz
0293名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/07 16:57:14ID:P1GKBkNi乙女投げっていうプリティな言い方があるよ
0294288
04/12/11 10:32:11ID:MFtYi7jcまあ、オレの言いたかったのは
本買って、スパットボウリングの事を理解しろって言いたかっただけだけどね。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 14:29:10ID:r8IB7Hkuなぜかその投げ方する奴って投げてからボールがピンに到達するまでの間
その場でしゃがんだりしない?
あと投げた直後に手とか振ってボールを操作してる(?)おっさんとか…
よく考えたら俺のとこ変な奴多いな。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 15:22:47ID:isjBtsq4若いうちは無理だったが40超えてから出来るようになりますた。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 17:40:39ID:6Lp09UUa年とったら出来るようになるのか…
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
0298名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 17:59:10ID:9yRG3lUY0299名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/13 17:59:03ID:m1acA7xPダイナミックなアクションするよなw
たまに操作が大変なのかこっちのレーンまで入ってくる…。
これだけは勘弁してほしいorzしばきたくなっちゃうから。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/14 17:22:36ID:fiYtWlnN0301名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/16 10:22:44ID:rSEGRGCT練習中には周りに迷惑かけないように小さなアクションで我慢してるよ。
操作系のオヤジ、確かに邪魔くさい時あるよね。(俺もソロソロおやじな訳だが)
早くアプローチ降りてくれ、気が散る!って感じかな。
ちなみにセンターには試合にも練習にも1人ポッチで行ってる。
友達も彼女もいないから・・。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/16 10:48:03ID:cZdnG3Nuきっかけがねーじゃんか。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/17 23:02:35ID:ChE3hdZF投げると言うより、「落とす」という表現が正しいかと。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 12:09:10ID:58YMvQfy同意。単にボウリングが好きなだけだよ。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 12:56:41ID:NPYBphLb午後から仕事だったんで暇つぶしに行ったらあまり人がいなくて静かで良いなとオモタ
4ゲームやったけど意外とボウリングって疲れるのな。
うっすら額に汗かいちまったよ。
ただ、いかにも練習って人達がほとんどだったから、ハウスで投げるのはかえって恥ずかしかったw
0306名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 13:06:53ID:NPYBphLbハッキリ言って4人が限界だろう。
それ以上だと確実にダラける。
ダラダラやるぐらいならカラオケとかの方が良いな。漏れは。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 13:21:21ID:58YMvQfy2レーン使えば?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 13:41:05ID:NPYBphLb2レーンだと片方だけやたらと早く終わったりしない?
で、次のゲームになるまで待ってたりとか・・・
待たれる方になるのも落ち着かないしね。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 13:49:56ID:6TMFgrAl左右のレーンを交互に使うの。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 14:15:38ID:NPYBphLbアメリカンを調べてみた。
こんな方法あるなんて知らなかったよ。
情報サンクス、次行ったらこれにしてみよう。
次がいつになるかが激しく謎だがw
0311名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 15:11:32ID:/KlDlDj10312名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 16:10:58ID:tFyEBiS4やたらノリノリだったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています