トップページgurume
1002コメント257KB

ランチパスポート総合 Part.2 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさん2016/03/15(火) 22:41:15.62
ランチパスポートの総合スレです

※前スレ
ランチパスポート総合
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1408533523/
0044食いだおれさん2016/04/12(火) 19:27:41.40
>>43
例えば何か言って欲しい
今回は買わない予定なんだ
0045食いだおれさん2016/04/12(火) 20:13:47.07
新宿版は確かに残念だったね。
前回スイーツ合併で130店あったのに激減したね。
それと新規店はほとんどない。
newとあっても既存店新メニュー。

首都圏での新しい版、川崎に期待するしかないか。
0046水戸婦人部長2016/04/13(水) 22:22:10.37
!!注意換気!!
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。

我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。
押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。
皆さん注意して下さい。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演や同一扱いで煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
現在は悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
押川定和の悪事は犯罪の領域に達している。
押川は現在、悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク)104-0053
東京都中央区3-1
http://www.ntt.com/bizhosting-basic/data/case2_1.html
0047食いだおれさん2016/04/14(木) 00:34:41.19
ランパスなんて焼畑農業的ビジネスモデルなんだから
0048食いだおれさん2016/04/14(木) 09:13:17.46
近畿の中では神戸や阪神間の状況はまだましなのか・・・大阪なんか死んでるな
まあ、俺が飲食店やってたらよほどじゃないとランパスなんかに店ださないわ

西宮の芦屋寄りに住んでるから今回芦屋とかがなくなって伊丹とかが入ったのはウチからすると随分使いにくいがw
0049食いだおれさん2016/04/17(日) 02:18:27.15
5月20日の分冊神戸版が出たら
http://lunchpassport.com/books/index.php

もう近畿圏の近日発行予定がなくなってしまうじゃないか
0050食いだおれさん2016/04/17(日) 09:14:29.42
次の阪神版ももうないの・・・?
0051食いだおれさん2016/04/18(月) 01:41:55.42
阪神版は出るでしょ

とりあえず今回載せなかった地区と
神戸版と合体して5月20日に発売するってことで

おかしかったもんな
六甲道は神戸版に載っていて岡本は阪神版やったから
芦屋以西は神戸版にくっつけて分冊になるんやろ
0052食いだおれさん2016/04/18(月) 18:33:45.50
札幌のランパスにはブランチとデザートの枠が有ったな。
デザート枠は喫茶店のケーキセットとかソフトクリームとドリンクのセットが掲載されてた。
他の地域のランパスはデザート枠とか有ったりする?
0053食いだおれさん2016/04/19(火) 01:09:28.25
要望に応えてとかいって「スィーツコーナー」をやってるな
実際はこの分野の方が原価率が低そうだから店が掲載しやすいんだろう
0054食いだおれさん2016/04/19(火) 09:09:35.12
阪神版、今回は伊丹を始めて載せたけど次回の目玉は宝塚だったりするのかな
0055食いだおれさん2016/04/19(火) 17:16:28.00
伊丹の人間があの掲載店数でわざわざ買うんだろうか?
表向きは「●●地区掲載の要望にこたえて」とか言ってるけど
要は掲載店数が確保できてないから広域化しているだけやろ
阪神版は既に広がりすぎ

掲載地域が広がれば広がるだけ
ランチ時間に回れる人が少なくなって販売も大変になるのに・・・・
もはや趣味で食べ歩きをする人しか使えない

その点神戸版は掲載店が密集していて使いやすい
だから売れているねん
0056食いだおれさん2016/04/19(火) 18:08:24.98
店の密度の問題と
神戸が景気悪くて藁にもすがりたいってのもあるかも・・・
地元でそれなりに影響力のある出版社が出してるし
0057食いだおれさん2016/04/19(火) 23:35:04.03
西三河が延期になってしまった
vol.8は割といい内容だったのに
0058食いだおれさん2016/04/20(水) 07:08:58.44
ランチパスポート阪神版Vol.4
利用可能エリア
尼崎 伊丹 甲子園 西宮
http://lunchpassport.com/books/dtl.php?id=1024


ランチパスポート阪神版Vol.5
利用可能エリア
尼崎 西宮 
http://lunchpassport.com/books/dtl.php?id=1077

次の阪神版は地域を減らすのかな?
その方がいいとは思うけど
0059食いだおれさん2016/04/20(水) 10:03:36.15
その二市だけなら阪神版っていうか尼崎西宮版じゃん・・・
0060食いだおれさん2016/04/20(水) 15:17:13.10
札幌の札幌駅版ランパスと同じ日に北海道の道の駅版グルメパスポートが出た。
道の駅版は一冊で4名分同時に使えるが、
北海道全部回るのは無理だろ。
0061食いだおれさん2016/04/21(木) 01:11:12.54
>>59
販売戦略的には絞った方がええやろ
広がりすぎても使いにくいし
0062食いだおれさん2016/04/21(木) 01:19:57.65
中野は第一弾だけあってハズレ店なくて当たりだわ
0063食いだおれさん2016/04/21(木) 09:24:00.09
地域絞っても優良店を掲載可能ならいいけど・・・質が悪くなるなら買わない
セミリタイアしてるから広範囲でも良さそうなところでてるほうがいい
夫婦で運動がてら往復50キロくらいならチャリでキコキコ行きますわ
0064食いだおれさん2016/04/21(木) 14:00:08.86
暇だな
0065食いだおれさん2016/04/24(日) 15:55:32.85
ウチの地域は税込み500円だけど、540円のところもあるんだな
小さいけどたくさんいったらバカにならんな
0066食いだおれさん2016/04/24(日) 16:51:07.14
他のメニューはみんな税込み表示なのに、何故かランパスメニューだけ外税なんだよな
0067食いだおれさん2016/04/24(日) 18:48:22.63
それなら許せる、+100円、200円でセットに出来ますとか言ってきながら、その部分が税抜きだったときの方が腹立たしいわ。
0068食いだおれさん2016/04/24(日) 20:27:09.03
単に、店としては客から500円徴収するより540円払って貰った方が40円得して嬉しい
というだけの話なんだけどな
店としてのポリシーをたった40円で売り払った経営者は私ですよ、という見世物が
たった40円で見られるのだからこんなに安いもんはない
0069食いだおれさん2016/04/24(日) 21:10:57.81
乞食の屁理屈?
0070食いだおれさん2016/04/24(日) 23:24:57.64
いやいや
おつりの準備がめんどくさいよ
0071食いだおれさん2016/04/26(火) 21:58:08.91
28日で期限が終わるのに
堺版の次号は出ないのかな?
0072食いだおれさん2016/04/27(水) 18:36:40.00
5人に一人くらいランパスに付箋とか張りまくってるヤツが来る
普通に対応してるけどあまり必死にチェックしてそうだと内心引くわ
そういうのは女は少なく、一人のさえない中年のオッサンであることが多い
0073食いだおれさん2016/04/27(水) 20:58:04.06
君か
0074食いだおれさん2016/04/27(水) 23:31:29.14
付箋は貼ってないけど、候補のページをエクセルに入力して管理してる
ある意味、付箋よりもよっぽど必死
0075食いだおれさん2016/04/28(木) 00:56:12.66
アンケートに答えたら抽選で付箋が当たるランパスもあるぞ
0076食いだおれさん2016/04/28(木) 09:51:56.54
ウチの地域のブロガーで始まって1ヶ月くらいなのに60店舗くらい行ってた人がいる
一日二食食ってるのだろうか・・・とくに明記してなかったが
0077食いだおれさん2016/04/28(木) 13:32:05.23
一日3〜4店なら難しくないでしょ
特にランパスはショボいランチも多いし一件だけだと食べたりないかも
0078食いだおれさん2016/04/28(木) 14:16:47.16
>>77
関係者乙
OL剥けなのに
無理に決まってるだろ
0079食いだおれさん2016/04/28(木) 17:22:55.38
週に一回くらいしかランパス使わないから連食することもあるけど毎日連食とか逆に仕事みたいでいやだわ
たぶん飽きるし、逆に金貰うわ
100軒掲載あっても金払って行きたいところなんてせいぜい1/3とか良くて半分だし
0080食いだおれさん2016/04/28(木) 18:26:37.15
土日しか行けないしな
3ヶ月で13週フルに行ったとしても26回
地雷を踏むよりは気に入った店だけ3回行きたいので、
いい店が9箇所載っていればそれで十分
0081食いだおれさん2016/04/28(木) 19:46:29.66
東南アジアとインドカレー系はランパスの趣旨無視して露骨に具を減らすよね
中華系は元々ボッタクリ価格なんだってよくわかるラインナップが多い
0082食いだおれさん2016/04/28(木) 20:19:18.12
>>80
貴重な休みをこんなのにつぎ込むの?馬鹿だろ?お前
こんなの仕事の昼休みに使える、もしくは暇なゴミ主婦か学生が使うもんなのに、休みにとかw
出掛けることがこの程度って詰まんねー人生だなw
0083食いだおれさん2016/04/28(木) 20:25:39.07
>>81
量を減らすかはともかく、ウチの地域でなんども同じ店が出てるのはインドカレー系。
なので原価率が低いのだろうなと再認識してる
もちろんラーメン+ご飯+ソフトドリンクみたいなのも何度も出てる
0084食いだおれさん2016/04/29(金) 01:27:06.80
>>77
ランパス利用者はおかわりができません 大盛りができませんとかだったらまだいいんだが

小鉢がついていません ドリンクがついていませんとかになると
それでも元値表記が同じっておかしいだろつうレベルが
0085食いだおれさん2016/04/29(金) 17:11:25.18
同じ店に二回行く
一度目は「写真を撮ってブログに乗せてもいいですか」と聞く
二度目は何も言わずに注文
たいてい、ブログ云々と言ったほうがいい状態で出される
(個人の感想です)
0086食いだおれさん2016/04/29(金) 18:09:53.83
それはランパスに限らないわな
0087食いだおれさん2016/04/29(金) 19:47:34.67
ラーメン屋はブロガーには店名の書かれた海苔が入るな
0088食いだおれさん2016/04/29(金) 23:50:25.48
ブロガーを「レセプションに招待」と称して接待
→「食べログ」にはオープン日に絶賛記事
このパターンをフル活用しているのがラーメン店
0089食いだおれさん2016/04/30(土) 00:48:53.53
ラーメンはそれだけで孤立したコミュニティを形成してるからなあ
0090食いだおれさん2016/04/30(土) 02:12:14.01
関西は兵庫の播磨版も三号にして次号以降の発行は未定に・・・・
大阪の堺版も次号の話がない

やっぱり大阪兵庫地区では神戸版と阪神版以外はなくなっちゃうのかもな
0091食いだおれさん2016/04/30(土) 09:31:39.37
比較的店の集中してる三宮とかかとがって阪神間は分散してるのによく続くね
出版社がいろいろ頑張ってるのかね
0092食いだおれさん2016/04/30(土) 10:09:48.63
ランパス向きの店を探してくる時点で失敗してたら仕方ないけど、
ちゃんと店を選んでも店の対応と客の行動でもランパスの成否は分かれる

何ていうか
民度の低い土地では成立し難い
0093食いだおれさん2016/04/30(土) 16:29:41.77
阪神版は現状でもかなり使いにくくなってるな
尼崎駅前はかなり少なくなったし
そもそも甲子園と伊丹って場所が全然違うもん それが1冊に

阪神沿線と阪急沿線となると接点もないし
0094食いだおれさん2016/04/30(土) 17:29:26.16
別に甲子園と伊丹の両方行かなくても問題なく元が取れるしいいじゃん
オレは西宮北口に住んでるから市内と武庫之荘くらいにしか行かないと思うがそれで十分だわ
阪神尼崎とか伊丹とかはおそらく行かないし
0095食いだおれさん2016/04/30(土) 17:34:48.22
阪急安いからいいよな
0096食いだおれさん2016/04/30(土) 20:45:28.83
スルッと関西で繋がってるからいいんだろ?
0097食いだおれさん2016/04/30(土) 21:28:17.52
どうせなら風俗パスポートとか出してくれないかな
1時間7500円のオナクラが3回まで5000円ですとかさ
0098食いだおれさん2016/04/30(土) 22:16:38.84
ランパスとランパブ1字違いでも大違い
0099食いだおれさん2016/04/30(土) 23:03:56.98
>>96
一部繋がっている部分があるだけで
JR 阪神 阪急は基本別ラインやん

典型がJR尼崎と阪神尼崎 場所が全然違う
阪神西宮と阪急西宮北口でさえ結構離れているやろ
0100食いだおれさん2016/04/30(土) 23:07:44.99
>>94
それだけ簡単に元が取れるとみんなが思うんやったら
もうちょっとあの本売れてるんとちゃうか?
いまだに西宮ですら山積みで残ってるで
0101食いだおれさん2016/04/30(土) 23:29:05.16
売り切れちゃうとそれはそれで良くないと思うし
刷るくらい安いんだから、欲しい人には全員行き渡るくらい作らないと
0102食いだおれさん2016/05/01(日) 05:30:08.24
アケゲ速報 募金詐欺 スパムブログ ペドフィリア 無断転載 中傷 児童買春 民主党支持
0103食いだおれさん2016/05/01(日) 08:55:04.45
>>100
阪急伊丹あたりだとどこも半月くらいで売り切れててわざわざ北口に買いに行った
また入荷してるかもしれんが
0104食いだおれさん2016/05/01(日) 16:29:13.59
前回より明らかに本の数が少ない。
売れてるのか最初からそんなに
仕入れてないのか…
0105食いだおれさん2016/05/01(日) 17:53:01.47
俺が毎号コンビニで立ち読みして掲載店チェックできるくらい余裕で売れ残る
加えてグルーポンやポンパレをネット検索して手出したことある店は避けてる
二重価格商法はネパール人が日本人向けにやってる新規のカレー屋に多いな
0106食いだおれさん2016/05/01(日) 18:30:40.00
地域かけや
0107食いだおれさん2016/05/01(日) 18:41:17.43
わざわざテレビで特集やってるんだな
0108食いだおれさん2016/05/02(月) 23:05:45.88
堺版の二号目の発売は7月のようだな
とりあえず発売されるみたいなのでよかった
0109食いだおれさん2016/05/02(月) 23:27:58.37
ランチ本。とかいう類似品に浮気しようかな
0110食いだおれさん2016/05/03(火) 00:13:53.26
神戸版のとある店でパスタを注文したら
パスタにしてもびっくりするくらい量が少なかった
あんなん出したら誰も定価で食べようとは思わない
宣伝にならないと思うんだが・・・・
0111食いだおれさん2016/05/03(火) 08:02:12.31
初登場の店は可能な限り掲載数日のうちに行ったほうがいい
一週間後に再訪したら量が減ってたことある
0112食いだおれさん2016/05/03(火) 14:27:39.80
>>110
多分ランパスには減らしてるんだろ

逆にイメージ悪くしてるよね
0113食いだおれさん2016/05/03(火) 18:55:35.73
自称「定価」というのには目をつぶって
純粋に「500円ランチ」としてはどうかだけ考えれば腹も立たない

たまに「これ500円でも・・」というのもあるけどね
0114食いだおれさん2016/05/03(火) 21:19:28.46
本に1000円出してるから540円のところに10軒行くなら640円ランチ
つーか、10軒も行くまでに本もって行くのが面倒になる
そういう人間はこういうのは向いてないのかね
0115食いだおれさん2016/05/04(水) 01:37:12.63
500円しか払ってないと思えば
店主から邪険に扱われようと
ショボい量のランチしか出てこなかろうが
気にならないもんだ
0116食いだおれさん2016/05/04(水) 08:06:20.92
ランパスのお客様は水は有料となっております
0117食いだおれさん2016/05/04(水) 12:29:33.25
結局ランパスを利用する店と客はどっちも馬鹿ってことだね
0118食いだおれさん2016/05/04(水) 12:48:16.85
民度が高ければ、店も客もうまくシステムを利用してお互いが得する
そうでない土地では、双方に潰し合ってどちらも不幸になる

そういう微妙なバランスで成り立ってることを、
最初から理解している人のパーセンテージで決まる
0119食いだおれさん2016/05/04(水) 20:00:58.35
ランパス 落としてしまった(´・ω・`)
残りの使用期間が一ヶ月切ったので
今更もう1冊買う気も起きないし・・・
0120食いだおれさん2016/05/04(水) 20:12:32.91
>>118
上手く総括できて気分がいいか?ん?
0121食いだおれさん2016/05/05(木) 05:56:01.37
期限二週間なら微妙だけど一ヶ月近くあって行きたい場所が複数あるならオレならもう一度買うわ
お得な場所もわかってるし
0122食いだおれさん2016/05/05(木) 09:51:35.99
土日フルに行っても10回程度だから、
1回200円お得になったとして2000円
本代1000円を差し引いて、1000円を得したいと思うかどうか

その程度なら、出版社じゃなくて店に金を落してやれよという気もする
0123食いだおれさん2016/05/05(木) 10:24:55.13
土日しか使えない人はそうかもな
職場と自宅のへんで終日使えるところが5箇所以上あるからラッキーだわ
0124食いだおれさん2016/05/05(木) 20:41:34.29
職場にランパスが4冊くらいおいてあってみんなでまわして使ってる
0125食いだおれさん2016/05/06(金) 03:02:50.73
ランパスとはパスポートも同然
それを複数社で使い回すなんてとんでもない愚行
0126食いだおれさん2016/05/06(金) 11:31:01.18
>>124
つまりは皆中古か
0127食いだおれさん2016/05/06(金) 13:17:12.91
団地妻パスポート
0128食いだおれさん2016/05/06(金) 21:28:44.37
ウマい!でもイラネ
0129食いだおれさん2016/05/07(土) 11:50:11.40
団パスに載ってる若妻だけ摘まみ喰い
0130食いだおれさん2016/05/07(土) 12:40:45.86
土日は旦那が家にいるから使えないんだよな
平日も子供が学校から帰るから15時までとか
0131食いだおれさん2016/05/08(日) 17:09:16.16
阪神間の某店でランパス使った
奥さんが旦那に「確認します」みたいなこと言ってからオッケーで注文した
終日オッケーなはずなのになんでやねん、って思いながら食ってから店を出て本を見たら土日はアカンって書いてあった
神対応すんませんでした・・・ブログのほうでは店名出して褒めますわ・・・
0132食いだおれさん2016/05/08(日) 18:38:52.32
そういうゴミ利用者の無知難題があるからどんどん改悪されるんだよ
0133食いだおれさん2016/05/08(日) 18:58:01.41
ランパブにしか見えねえ。
0134食いだおれさん2016/05/08(日) 19:25:09.03
ランチ・パブリックチャージ
0135食いだおれさん2016/05/09(月) 02:41:01.16
「ランチパスポート神戸版Vol.8」が2016年5月20日(金) 発売決定!!
第8弾は【神戸東版】【神戸西版】の2冊同時発売となりました!
神戸東版は【灘エリア】、神戸西版は【兵庫・長田エリア】が初登場!
各80店舗掲載し、2冊合わせて160店舗も利用可能。
三宮・元町エリアはそれぞれ異なる店舗を50店舗づつ、2冊合計100店舗掲載。
利用の幅が広がり、ますます使いやすくなった1冊となっております。
https://ja-jp.facebook.com/lunch.kobe

予想どおり阪神版から消えた灘地区は神戸版に吸収されたか
同じく消えた 芦屋〜夙川は完全に消えた形に・・・
0136食いだおれさん2016/05/09(月) 09:34:17.88
三宮・元町エリアの100店舗で一冊にしろよ
セコい商売しやがって・・・
中身見てどっちかだけ買うわ
0137食いだおれさん2016/05/09(月) 12:11:25.99
六甲道が神戸版で岡本が阪神版っておかしかったからな
どっちも神戸やから
ランパスって売るためには掲載店を増やさないとあかんけど
ランパスの値段は変えられないから増やしすぎても経費がかさんで儲けが減る
売り上げを増やすには分冊つうのは有効な手やな
もちろんそれでも売れるんやったらやけどな
0138食いだおれさん2016/05/09(月) 23:44:18.71
関西ランパス唯一の希望の星が神戸版
0139食いだおれさん2016/05/10(火) 00:22:31.93
足立区在住の漫画家志望者
編集者にも見せないで
数年かけて勝手に長期連載用を作るアラフォー童貞のバカ

ネットウォッチ板
【アラフォー漫画家志望】犬面犬ウォッチスレ【ひきこもり】4
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1462425337/
0140食いだおれさん2016/05/12(木) 12:06:34.90
「ランパスの方はこちらへ」の行列を尻目に悠々と入店し、
ランパス客たちの「給食」よりも豪勢な一般メニューを
900円で食べる優越感はたまらんな。
0141食いだおれさん2016/05/12(木) 15:35:04.99
ランチパスポートはエコノミークラス
一般客はファーストクラス
0142食いだおれさん2016/05/12(木) 17:23:07.93
ランパスの客の横で敢えて同じメニューを頼む優越感たるや
ちろちろ視線を感じるのも心地よい
0143食いだおれさん2016/05/12(木) 17:30:29.37
それは逆効果だと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています