【食べ放題】変貌する横浜中華街【食べ歩き】 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさん
2015/10/09(金) 00:25:18.55老舗、高級店は姿を消し、食べ放題、小籠包、占い店など、福建系の
お店が占拠してしまった。敷居の高い高級料理街から誰でも気楽に
来れるテーマパーク化してしまった。土日になると足の踏み場もない
ほどの人手で大混雑。ゆっくり落ち着いて中華料理を楽しむ雰囲気も
なくなってしまった。
変貌する横浜中華街は何処に行く???
0782食いだおれさん
2017/06/20(火) 17:45:17.78トドメに豚肉キムチ炒め
“中華っぽい”料理もなかなか
0783食いだおれさん
2017/06/20(火) 17:46:54.55でも中にはほんとまずいところも有るので気を付けないといけないけどね。
0784食いだおれさん
2017/06/20(火) 17:48:23.87までいくから。理想は普段は居酒屋や日本料理屋で、たまに中華屋で一杯。
0785食いだおれさん
2017/06/20(火) 17:49:46.67あと、そういう食生活は糖尿病や腎臓疾患(後々は透析)の危険もあります。
0786食いだおれさん
2017/06/20(火) 17:51:57.91それとね最後にだけど〆は中華粥。
だろ。
酒はとりあえずビール(サッポロ)
で、紹興酒(台湾物じゃなく)を熱燗でさ。
もちろんザラメをスプーン2杯でいただく。
ん〜〜〜幸せ。
0787食いだおれさん
2017/06/20(火) 17:53:49.570788食いだおれさん
2017/06/20(火) 17:55:44.040789食いだおれさん
2017/06/20(火) 17:56:41.76でも日本酒より好きだわ
0790食いだおれさん
2017/06/20(火) 17:57:51.04青島ビールも紹興酒も飲めない
0791食いだおれさん
2017/06/20(火) 17:57:58.08紹興酒はいつ飲んでも旨いっすなぁ
0792食いだおれさん
2017/06/20(火) 17:58:53.510793食いだおれさん
2017/06/20(火) 18:00:09.93中華街のお洒落な中華屋さんは酒の種類豊富だけど高いんだよなあ
0794食いだおれさん
2017/06/20(火) 18:00:45.060795食いだおれさん
2017/06/20(火) 18:01:52.330796食いだおれさん
2017/06/20(火) 18:02:57.0510年寝かせとけ
0797食いだおれさん
2017/06/20(火) 18:03:35.740799食いだおれさん
2017/06/20(火) 18:05:16.150801食いだおれさん
2017/06/20(火) 18:07:23.070802食いだおれさん
2017/06/20(火) 18:09:40.090803食いだおれさん
2017/06/20(火) 18:10:03.400804食いだおれさん
2017/06/20(火) 18:14:07.34鶏肉とピーマン炒めに白ワインとか最高
0805食いだおれさん
2017/06/20(火) 18:15:04.590807食いだおれさん
2017/06/20(火) 18:17:49.040809食いだおれさん
2017/06/20(火) 18:23:05.960811食いだおれさん
2017/06/20(火) 18:27:43.610812食いだおれさん
2017/06/20(火) 18:28:13.220813食いだおれさん
2017/06/20(火) 18:42:43.96テンメンジャンの濃厚な味付けが紹興酒に合う。さっぱりとした前菜なんかはビールが良いね。
くらげ、蒸し鶏、等々。鶏からの甘酢ソースがけなんかももちろんビール。
挽肉のレタス包みになるともう紹興酒だな。実は日本酒も全てに合うよ。
0814食いだおれさん
2017/06/20(火) 18:59:05.360815食いだおれさん
2017/06/20(火) 19:12:55.74今日みたいな寒い日は燗つけてやるといいかも
0816食いだおれさん
2017/06/20(火) 19:13:32.360817食いだおれさん
2017/06/20(火) 19:15:30.28中華料理屋ではパイチュウ(白酒)があれば飲むが、これは度数が高い焼酎なのでちょと危険アル。
0818食いだおれさん
2017/06/20(火) 19:20:01.00おみやげにマオタイ酒をいただいたことがあるが、
そりゃうまいわ、きついわ、ええ酒だったわ。
0819食いだおれさん
2017/06/20(火) 19:21:05.56油がいいのかね。座敷ある中華料理屋は最強。
0820食いだおれさん
2017/06/20(火) 19:25:29.70白飯食わなくなって、体重が減った
飲みまくってシメにラーメンとか食ったら結局は太るんだろーけど
0821食いだおれさん
2017/06/20(火) 19:50:02.89シメのラーメンは最悪。俺も経験があるよ。10kgぐらい太った。
今はもう戻したけどね。
炒め物とビールは相性がいいね。揚物とも相性がいいんだよ。
ビール党としては実に困ったことだけど。
揚げたての唐揚げをフハフハ頬張りながらビールなんて最高でしょ?
0822食いだおれさん
2017/06/20(火) 19:51:25.28気をつけよう
0823食いだおれさん
2017/06/20(火) 19:53:25.840824食いだおれさん
2017/06/20(火) 19:59:50.41自分はピータンみたいな珍味しか興味ないな。
0825食いだおれさん
2017/06/20(火) 20:01:07.530826食いだおれさん
2017/06/20(火) 20:02:13.290827食いだおれさん
2017/06/20(火) 20:22:24.70料理屋にはほとんど置いてないね
0828食いだおれさん
2017/06/20(火) 20:30:50.900829食いだおれさん
2017/06/20(火) 20:31:15.140830食いだおれさん
2017/06/20(火) 20:32:16.52先に来たビールを飲んで、レバニラと餃子が来るのを待つ。
レバニラと餃子が来たらビールをもう二本注文して、レバニラと餃子で飲む。
頃合いを見てラーメンを頼み、それでシメる。
0831食いだおれさん
2017/06/20(火) 20:32:52.600833食いだおれさん
2017/06/20(火) 20:35:20.310834食いだおれさん
2017/06/20(火) 20:35:53.490835食いだおれさん
2017/06/20(火) 20:37:33.010836食いだおれさん
2017/06/20(火) 20:38:17.960838食いだおれさん
2017/06/20(火) 20:39:57.18一度に呑むのは、だいたい4合くらい
このペースだと中風とかヤバイかな? 紹興酒てビールよりもプリン体が多いらしいし
まぁ、帰って家でも呑むから中風以前に肝臓の心配しろって話だけど
0839食いだおれさん
2017/06/20(火) 20:41:24.00紹興酒プリン体多い事実知らんかった。
0841食いだおれさん
2017/06/20(火) 20:43:36.300842食いだおれさん
2017/06/20(火) 20:45:12.530843食いだおれさん
2017/06/20(火) 20:47:12.770845食いだおれさん
2017/06/20(火) 20:48:30.35紹興酒飲むならシェリーの方がオススメ
まあ、中華料理屋にシェリー置いてるとこなんてないとおもうけどw
0847食いだおれさん
2017/06/20(火) 20:51:07.520848食いだおれさん
2017/06/20(火) 20:52:30.62坦々麺は人気があるのか?ウマいところが多くなったんだけど…。
0849食いだおれさん
2017/06/20(火) 20:52:45.020850食いだおれさん
2017/06/20(火) 20:53:21.52坦々麺は〆にはいいけど酒とともにはやれん
0851食いだおれさん
2017/06/20(火) 20:55:25.40うまい麻婆豆腐はじゅうぶんツマミになるよ。
でも、本当はあれこれ準備しながら飲むのが楽しい。
ただし、肉を叩く段階は指をケガする危険があるので、飲まない方がいい。
できれば、オージー牛でいいから、牛肉で作るとさらにうまい。
おっと、これは中華屋で飲むじゃなくて、俺が作っているのか
0852食いだおれさん
2017/06/20(火) 20:56:51.980853食いだおれさん
2017/06/20(火) 20:57:45.690855食いだおれさん
2017/06/20(火) 21:00:43.13なんかジジイの肉みたいだ
0856食いだおれさん
2017/06/20(火) 21:02:15.56酢豚は赤っぽいのと黒酢のとあって、味付けも名前も違う。多分地域も違う。
赤っぽくて野菜が多いのが古老肉。
ただ、本来は赤み(ケチャップ)を入れずに山査子の酸味で作っていた。
もう少し甘いタイプには糖醋肉というのもある。甘そうな名前だね。
糖醋は甘酢あんかけの意味で、肉団子もこんなような言い方だ。
黒っぽいのは黒酢酢豚。基本的に肉だけで、野菜は入れない。
これはおかずというよりはビールのつまみ。
0857食いだおれさん
2017/06/20(火) 21:03:23.050858食いだおれさん
2017/06/20(火) 21:03:47.070859食いだおれさん
2017/06/20(火) 21:05:21.300860食いだおれさん
2017/06/20(火) 21:06:05.410862食いだおれさん
2017/06/20(火) 21:11:48.11あとセコい考えだが、お通し代が無いのがうれしい
中華屋の方が料理の量も多いし安上がり
0863食いだおれさん
2017/06/20(火) 21:12:35.19流行らせるもなにも中華屋で呑んでる奴なんて腐るほどいるし
流行らせるもクソもないけどねw
ただ、ギャンブル帰りのようなジジイ、おっさんばっかりだけどw
0864食いだおれさん
2017/06/20(火) 21:14:43.06碌なことがない
0866食いだおれさん
2017/06/20(火) 21:19:15.350867食いだおれさん
2017/06/20(火) 21:20:18.15でも周りに家族連れやカップルが居ると・・ねぇ・・
0868食いだおれさん
2017/06/20(火) 21:22:24.250869食いだおれさん
2017/06/20(火) 21:25:22.76鳥唐甘酢ソースがけ
にんにくの芽炒め
レタスと蟹肉炒め
エビチリ
北京ダック
〆にチャーハン
そして
ビール、紹興酒
最高
0871食いだおれさん
2017/06/20(火) 21:25:49.06横浜中華街の華龍飯店は5月15日に食中毒を起こした事が発覚して、
6月1日に横浜市保健所から営業禁止処分を受けました
0872食いだおれさん
2017/06/20(火) 21:27:13.65その他自演連投が荒らしだという珍しいパターン
0873食いだおれさん
2017/06/20(火) 21:27:43.34山下町に来たことも無いんじゃないか
0875食いだおれさん
2017/06/21(水) 07:36:46.320876食いだおれさん
2017/06/21(水) 08:41:02.14でも、食中毒はヤバイし、もしそれを必要以上に隠そうとしているのなら、大きな違和感を覚えるね。
0877食いだおれさん
2017/06/21(水) 16:37:27.77教えて下さい。
0878食いだおれさん
2017/06/21(水) 16:48:02.45金曜のランチタイムに龍鳳酒家
0879食いだおれさん
2017/06/21(水) 22:06:25.87それにしても怒涛のスレ埋めは、事故った新幹線を地中に埋めてしまえの発想と、どこか共通する様な気がする。
0880食いだおれさん
2017/06/21(水) 22:20:23.27実際検索すると2回しか出てこないんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています