トップページgurume
1002コメント247KB

【食べ放題】変貌する横浜中華街【食べ歩き】 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさん2015/10/09(金) 00:25:18.55
新華僑に占拠された横浜中華街。
老舗、高級店は姿を消し、食べ放題、小籠包、占い店など、福建系の
お店が占拠してしまった。敷居の高い高級料理街から誰でも気楽に
来れるテーマパーク化してしまった。土日になると足の踏み場もない
ほどの人手で大混雑。ゆっくり落ち着いて中華料理を楽しむ雰囲気も
なくなってしまった。
変貌する横浜中華街は何処に行く???
0521食いだおれさん2017/06/16(金) 19:49:07.90
中華料理は日本で生き長らえたけど本国では……
0522食いだおれさん2017/06/16(金) 19:49:26.83
ラーメン
焼き餃子
天津飯
0523食いだおれさん2017/06/16(金) 19:49:48.85
青椒肉絲うめーよ
エビチリが一番好き
0524食いだおれさん2017/06/16(金) 19:50:23.91
炒め物に片栗粉を使うと、なんとなく中華料理らしく感じる
0525食いだおれさん2017/06/16(金) 19:50:41.04
京酱肉丝だな
薄い皮で肉味噌と刻んだネギとか青唐辛子を包むやつ
0526食いだおれさん2017/06/16(金) 19:51:03.77
トマト炒め
0527食いだおれさん2017/06/16(金) 19:51:39.57
とりあえず、フライパンでもやし、にら、ニンニクを炒め、胡麻油を垂らすと、「なんちゃって中華」にはなるわなW
0528食いだおれさん2017/06/16(金) 19:52:02.82
卵とトマトの炒め物
なんか、お母ちゃんの味って感じがする
0529食いだおれさん2017/06/16(金) 19:52:22.55
空芯菜美味いよな。今の時期やたら安いからよく買うわ
0530食いだおれさん2017/06/16(金) 19:53:42.86
はっきり言って中華料理はうまい。
うまいもんはうまい。
0531食いだおれさん2017/06/16(金) 19:54:18.65
陳建一の父ちゃんは偉大ということか。
0532食いだおれさん2017/06/16(金) 19:56:33.55
本場(毒入り)の味だからな
0533食いだおれさん2017/06/16(金) 19:58:07.49
酢豚の肉は角切りじゃなくて薄切りバラ肉を生姜醤油で浸けて
適当にまるめて片栗粉で揚げたやつの方が断然にうまい
0534食いだおれさん2017/06/16(金) 19:59:11.57
餃子「天さんは置いてきた」
0535食いだおれさん2017/06/16(金) 19:59:39.15
中華料理好きだけど辛いの嫌い
0536食いだおれさん2017/06/16(金) 20:00:19.62
中華料理大好きだけど太るよね
0537食いだおれさん2017/06/16(金) 20:00:45.82
うちの会社の中国人日本に来て初めて焼き餃子食べてもう焼き餃子しか食べれない体になったらしい
0538食いだおれさん2017/06/16(金) 20:01:12.94
俺はエビマヨのうまい店を知ってるのでエビマヨだな
杏仁豆腐のうまい店も知ってたが 代替りしてその店は味が落ちた
0539食いだおれさん2017/06/16(金) 20:02:02.51
中国ってチャウチャウっていうかわいい犬を食べるんだって
犬は殺されるとき眉間に釘を打たれるんだって
犬はそのとき涙をぽろぽろ流すんだって。。
それ聞いてから中国人大嫌いになった。。
鬼畜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0540食いだおれさん2017/06/16(金) 20:03:23.56
中華料理人括りにできんて。四川 上海 北京 民族が違う
0541食いだおれさん2017/06/16(金) 20:03:52.70
中国人は人の胎児も食べるよ
0542食いだおれさん2017/06/16(金) 20:04:03.10
偉大なのは中国大陸という土地だろ
0543食いだおれさん2017/06/16(金) 20:05:19.97
揚げ餃子のカリカリうまー
焼き餃子のサクサクうまー
この美味さを知らないとは中国人は損してる
0544食いだおれさん2017/06/16(金) 20:06:05.43
中華でも雲南料理をこの間食べたが、結構いける
味だった。
あまり日本にないようなものの気がする。
米線とかいうコメで作った麺料理はうまかったな〜
0545食いだおれさん2017/06/16(金) 20:07:29.35
玉子とキクラゲの肉炒め
0546食いだおれさん2017/06/16(金) 20:09:54.65
青椒肉絲ウマー。
0547食いだおれさん2017/06/16(金) 20:10:38.88
炒飯も本場とは違うの?
0548食いだおれさん2017/06/16(金) 20:11:37.04
春雨とエビチリが好き
0549食いだおれさん2017/06/16(金) 20:12:37.94
エビマヨに敵うものなし
0550食いだおれさん2017/06/16(金) 20:12:44.45
ラーメンは健康に悪いので却下
辛いのも駄目
0551食いだおれさん2017/06/16(金) 20:14:37.99
エビチリは中国にないぞ
元になった料理はある
0552食いだおれさん2017/06/16(金) 20:20:13.33
おい、周
サッカーやらないのか?

周富徳「シュート見とく」
0553食いだおれさん2017/06/16(金) 20:22:56.26
マーボー豆腐は割と好き
あと餃子より焼売派だから
0554食いだおれさん2017/06/16(金) 20:23:16.77
国は嫌いだけど料理だけは好きなんだよな中華料理
0555食いだおれさん2017/06/16(金) 20:23:52.48
中国と日本の中華は最強だけど
その他の国の中華は全然美味くないよ
0556食いだおれさん2017/06/16(金) 20:25:06.51
一度本場の水餃子や鍋貼に慣れちゃうと、日本の餃子は・・・
日本人が海外の日本料理屋行ってガッカリするのと同じなんだろうなって思っちゃう。
0557食いだおれさん2017/06/16(金) 20:26:54.93
日本の中華料理なんて日本だけだろ
多少は外国でも日式ラーメンとか食べられるようになったとしても全世界にあるチャイナタウンの前でも微々たるもんだろ
0558食いだおれさん2017/06/16(金) 20:27:04.46
中国の高級料理は鶏の三本指部分とかアヒルの舌とかグロが多い
0559食いだおれさん2017/06/16(金) 20:30:22.13
フーテイジャンうまい。
あんなに高くなきゃな…
0560食いだおれさん2017/06/16(金) 20:30:31.90
松鼠桂魚みたいな
ちょっと凝った料理を中華街で食べられるとこある?
0561食いだおれさん2017/06/16(金) 20:30:54.68
青椒肉絲が好き
ピーマン苦手だったのに大好きになったわ
0562食いだおれさん2017/06/16(金) 20:31:25.01
日本の中華料理って発音的に近現代の北京語や広東語がルーツのものが多いけど、
それって日本の中華料理は清の料理がルーツって事じゃないの?
それなのになんで評価が低いんだろう。
0563食いだおれさん2017/06/16(金) 20:33:23.92
好きですラー油
0564食いだおれさん2017/06/16(金) 20:33:27.33
だが中国共産党は糞である
0565食いだおれさん2017/06/16(金) 20:34:25.87
♪選びぬいたもの あつめつくる 中華料理♪
0566食いだおれさん2017/06/16(金) 20:37:43.83
中華料理接待でも使い易いから良いね
韓国料理は在日扱いされて以来使ってない
0567食いだおれさん2017/06/16(金) 20:38:16.83
そりゃあんた
ダンボールから肉まん
作るなんてできませんから
0568食いだおれさん2017/06/16(金) 20:38:46.66
焼飯とエビチリ食いたい…
0569食いだおれさん2017/06/16(金) 20:39:17.24
春巻きって安いやつしか食ったこと無いから俺の中では確実にランキング外だわ
でも美味いの食っても感動はしなさそう
0570食いだおれさん2017/06/16(金) 20:40:24.67
本場の味知ってんの?
日本と中国じゃ、そもそも豆腐が全然違うから慣れるまでちょっと大変だぞ。
0571食いだおれさん2017/06/16(金) 20:40:56.71
チリソース自体中華じゃないし
エビチリって生粋の中華料理じゃないよな
0572食いだおれさん2017/06/16(金) 20:41:02.42
「拉麺じゃない、日式だ」ていってたが数年後、行列に中華人
焼餃子も同じになるわ
0573食いだおれさん2017/06/16(金) 20:42:21.04
中華って言うとすぐにごま油を炒め油に使うけど(特に料理研究家)
あれはあんまりいただけないなぁ
仕上げに一垂らしで十分。あんま長く熱してると香りが逃げる。
0574食いだおれさん2017/06/16(金) 20:43:10.05
中国人は様々な食文化を生み出した古代の大陸人に感謝しないとな
間違っても自分たち現代中国人が発明したとは思わないことだよ
古代の文化をパクってるだけなんだから
0575食いだおれさん2017/06/16(金) 20:43:33.33
戦前の満州国と台湾は日本が支配してたしなww
0576食いだおれさん2017/06/16(金) 20:44:05.59
中国本土ではごま油が一番一般的な油なんだから仕方ないわな。
0577食いだおれさん2017/06/16(金) 20:46:48.80
回鍋肉
青椒肉絲
餡かけチャーハン
韮玉
中華はこの4つでエエ
0578食いだおれさん2017/06/16(金) 20:46:50.38
崎陽軒のシウマイ弁当は好きでよく買う
0579食いだおれさん2017/06/16(金) 20:46:51.99
中国料理は殺菌を兼ねて強火で料理してるからな
中国人には衛生観念ゼロ
トイレの後でも手を洗わないから
0580食いだおれさん2017/06/16(金) 20:48:49.58
油と化学調味料の味
0581食いだおれさん2017/06/16(金) 20:48:50.50
中国で餃子つーと水餃子なんだっけ
焼き餃子うまいのに
0582食いだおれさん2017/06/16(金) 20:48:51.58
今では日本の食卓にも普通に並ぶ麻婆豆腐やエビチリやチンじゃおロース、
中国の一般家庭の主婦は、日本の物ほどちゃんとしたものは作れないらしいよ。
0583食いだおれさん2017/06/16(金) 20:51:03.93
天津飯と天津麺
0584食いだおれさん2017/06/16(金) 20:51:07.90
日本のは和製なんちゃって中華だからあたりまえw
0585食いだおれさん2017/06/16(金) 20:52:01.31
中国人「焼き餃子、エビチリ、中華丼が中華料理だって?嘘乙」
0586食いだおれさん2017/06/16(金) 20:58:07.85
ちょっと昔食った四川風麻婆豆腐の味が未だに忘れられないんだわ
0587食いだおれさん2017/06/16(金) 20:58:50.21
インドはイスラム系王朝の文化も好評なのに、
中国は満州系王朝だと正統じゃないとか気にされるのが不思議
0588食いだおれさん2017/06/16(金) 20:59:13.53
そのなんちゃって中華さえ作れない中国ちゅぷたちって一体・・・
0589食いだおれさん2017/06/16(金) 21:01:02.17
中華料理は偉大だわ
けっして中国本土では食いたくないけど
中国の政治のおかげでどんどん有能な中華料理人を輸出してくれて助かるわ
0590食いだおれさん2017/06/16(金) 21:01:28.41
油で揚げれば椅子でも食べると言われる中国人でも餃子は水餃子しか認めないんだよな
0591食いだおれさん2017/06/16(金) 21:02:27.27
俺の彼女はクックドゥがないと中華料理を作れない
0592食いだおれさん2017/06/16(金) 21:21:07.87
チャーハンと焼きそばが旨いとこは大概はずれはない ただ旨い店は最近そう安くは食えなくなった
0593食いだおれさん2017/06/16(金) 21:30:33.99
小籠包と胡麻団子と海老ちりと北京ダックが好きだ
そして水餃子派
0594食いだおれさん2017/06/16(金) 21:34:25.09
味しみしてない小麦感の強い粉モン?はちょっと・・・
0595食いだおれさん2017/06/16(金) 21:48:55.27
それなりの中華料理屋で食べる八宝菜がうまい。
0596食いだおれさん2017/06/16(金) 21:54:01.71
もちもちした牛肉入り炒粉がいいな
最高においしい
0597食いだおれさん2017/06/16(金) 21:57:53.03
いつも思うけど中国全土のことを一番理解してないのは中国人だとおもう
あと日本で改造された中華をなぜにそんな誇れるのか解らん
0598食いだおれさん2017/06/16(金) 22:00:49.08
まあ日本風にアレンジされてるってのがあまり良く思わないんだろうな
本場の何がわかる的な意味で
日本人が海外のロール寿司に?ってなるのと大差ない
0599食いだおれさん2017/06/16(金) 22:38:20.14
>>388
青椒肉絲食ったこと無いのか
バーミヤンしか行ったこと無いなんてカワイソウ
0600食いだおれさん2017/06/17(土) 03:16:42.42
これだけ速度が速いと再確認しておかなければならないことがある


華龍飯店は食中毒を出して店が閉鎖させられた時に
「設備の故障で休業」という張り紙を出しました
0601食いだおれさん2017/06/17(土) 07:53:04.46
>>600
クビになったか、塩でも撒かれたか、それとも親を殺されたのか?w 
0602食いだおれさん2017/06/17(土) 11:52:31.25
ライバルグループだろ。
今が蹴落とすチャンスだからな。
このあいだ華正樓が食中毒になった時は静かなもんだったぞ
0603食いだおれさん2017/06/17(土) 12:39:27.52
*∧_∧ぷっ 犬肉も喰わないジャPが・・
<丶`∀´>  ∧_∧
/ \/ )(`ハ´ ;)<可笑アル! 猫肉も食わない鬼子が・・
  

アジアと世界のまとめ
http://gossipmatome999.web.fc2.com/index.html

☆新疆ウイグルの地震 虐殺 臓器狩り 

☆半島爆発 過去事例に見る国内テロの危険性

☆核や領土問題で高まる在日の危険性 留学生なども工作員化

☆キリスト教 仏教 イスラム教 全てを弾圧する中国
0604食いだおれさん2017/06/17(土) 13:55:18.34
中国では男も料理をするのが当たり前だから、一般家庭でも自家製餃子や手打ち麺類は抜群に美味いけど、
その他は代表的な料理はトマタマ炒めぐらいで、後は野菜や肉を適当に炒めた物で、味は醤油だけとか単純な料理が多い。
一般家庭で麻婆豆腐や酢豚等、日本で有名な中華料理は作られることはまずないし、
それらは街の食堂やレストランで食される物。
0605食いだおれさん2017/06/17(土) 13:57:55.03
知り合いの中国人は日本に来て30年くらい。
料理上手の嫁さんが毎日中華料理を作ってくれるらしい。
だけど外で食べているのを見ると、油と調味料を食っているみたい。
何でもラー油どばー!醤油びちゃー!みたいにして食べるんだよ。
素材の味を楽しむみたいのはないのかな。
0606食いだおれさん2017/06/17(土) 13:58:59.11
日本では「中華は太る」と言われているけど、
出張で中国本土に逝ったら中国の女の子は足が長くて
スタイルが良いのでびっくり。
0607食いだおれさん2017/06/17(土) 15:18:02.66
それは食い物ではなく遺伝子の問題だ
0608食いだおれさん2017/06/17(土) 15:59:11.05
国民の90%を占める農民たちは毎日野菜ばっか食ってるからね
俗に中華料理と呼ばれている料理はレストランで自分たちの月収分ぐらいの金を払わないと食べれないから
0609食いだおれさん2017/06/17(土) 16:02:00.37
俺も中華料理は普通の値段のものが美味いと思ってる。もちろん高くて美味しいもの
もあるが、高いコースになるとフカヒレとかツバメの巣とか、もう一つ中華らしくない
値段と味の解離が大きい料理になってしまう気がする。
韓国人は本物の中華料理食べた事があるんだろうか?きっとソウルの中華料理屋って豆板醤
の代わりにコチジャン使ってるような店ばっかりなんだろうな。
0610食いだおれさん2017/06/17(土) 16:13:58.70
肉の細切りは凍らせた固まり肉を半解凍させて薄くスライスしてからやれば問題ないだろ?
つーかプロはみんなそうやってるし。
0611食いだおれさん2017/06/17(土) 16:23:38.61
海老マヨ、焼き餃子、ラーメンは、日本料理
0612食いだおれさん2017/06/17(土) 16:34:48.58
ラーメンはソウルフードとして有名だよね
0613食いだおれさん2017/06/17(土) 16:39:46.30
痘痕がある婆が作ったのが麻婆豆腐だぞ?
0614食いだおれさん2017/06/17(土) 16:44:01.00
陳健民が偉大なんだろ
0615食いだおれさん2017/06/17(土) 17:04:28.97
日本が独特な文化を築けたのも
中華という華やかな文化が隣にあったのが大きいと思う。
0616食いだおれさん2017/06/17(土) 17:05:32.19
焼き餃子とか中華丼とか冷やし中華とか回鍋肉とかエビチリとか天津飯とかラーメンとか最高だよな
さすが中華人民共和国67年の歴史
0617食いだおれさん2017/06/17(土) 17:25:24.36
地元のブランド豚うまいよな
肩ロースの薄切り柔らかくてうまい
0618食いだおれさん2017/06/17(土) 17:26:23.66
豚肉は寄生虫の塊みたいなもん
生で食べるドイツ人は正気じゃない
いくら衛生的に育てても生は駄目だろ
0619食いだおれさん2017/06/17(土) 17:36:49.09
>>615
伝統的中華文化にはなんら文句は無い
問題は中共
0620食いだおれさん2017/06/17(土) 17:55:03.14
しかも嫌になったらすぐ手切れるからな
やっぱり日本海って偉大だわ
0621食いだおれさん2017/06/17(土) 17:55:51.29
人口が多く、世界各地に中華街が形成されるわけで
その中心が中華料理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています