【食べ放題】変貌する横浜中華街【食べ歩き】 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさん
2015/10/09(金) 00:25:18.55老舗、高級店は姿を消し、食べ放題、小籠包、占い店など、福建系の
お店が占拠してしまった。敷居の高い高級料理街から誰でも気楽に
来れるテーマパーク化してしまった。土日になると足の踏み場もない
ほどの人手で大混雑。ゆっくり落ち着いて中華料理を楽しむ雰囲気も
なくなってしまった。
変貌する横浜中華街は何処に行く???
0218食いだおれさん
2017/02/09(木) 05:56:54.14出身地はどこか、
濃い味(辛い味)と薄味(広東)のどちらがいいかくらい指定してくれないと
0219食いだおれさん
2017/02/09(木) 11:14:19.88子供連れなら広東料理5000円〜8000円コースかなあ
予約する前にアレルギー申告してみるといいよ
なんとか対応してくれるお店は良い店
0220食いだおれさん
2017/02/10(金) 17:33:15.530221食いだおれさん
2017/02/10(金) 21:02:02.060222食いだおれさん
2017/02/10(金) 23:32:23.020223食いだおれさん
2017/02/11(土) 02:11:50.64>>222
支店がある店ばかりだから観光客、特に東京から来た人にはつまらないだろう
聘珍樓なんか東京の店のほうがいいと言うし
0224食いだおれさん
2017/02/11(土) 02:18:50.480225食いだおれさん
2017/02/11(土) 16:26:04.27個人的には値段なりって気がするので別に抵抗ないんだけどな
0226食いだおれさん
2017/02/11(土) 18:28:56.79中華街を歩いてよく目にするのは、天津甘栗売りや安い食べ放題の中華料理店のメニュー
チラシを撒く中国人たちの姿である。今や中華街の新たな名物ともなったのが「中華料理
の安い食べ放題」、「天津甘栗売り」、「開運易者」で、いずれも新華僑たちが手がけた
ものだ。
中華街でよく見かける甘栗売り。中には悪質なケースも
中華街の甘栗売りは、路上で通行人の前に立ち塞がり、しつこく甘栗の試食を勧めた挙
句に、それを買うよう強引に説き伏せることから、客とのトラブルも絶えない。「『サービ
ス、サービス』といって、あたかも多めに栗を袋に詰めてあげるかのように見せる甘栗売り
が多いが、なかには元から袋の半分しか入っていない古い栗の上に、少しだけ新しい栗を入
れてあたかも新鮮であるかのように見せかけて売りつける悪質な栗売りもいる」と、中華街
に移民して4代目の老華僑は苦々しげに新華僑の商売をみる。食べ放題の中華料理店では、
どんな食材を使っているか分からないと指摘する老華僑もいる。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1483
0227食いだおれさん
2017/02/12(日) 00:13:34.70京華樓かと思ってた(これも支店は横浜市内にしかないか)
(京華樓は重慶新館と並んで上品な四川だと思ってつい三大扱いしてしまった
福満とか景徳鎮より品がいいと感じる)
0228食いだおれさん
2017/02/12(日) 00:16:27.430229食いだおれさん
2017/02/12(日) 01:18:41.160230食いだおれさん
2017/02/12(日) 11:27:38.86日比谷の聘珍樓はガチで美味い。
特に酒飲みならお勧め。
0231食いだおれさん
2017/02/12(日) 20:51:58.03メニューにチャーシューがあるよね。
値段が2500円もして高いから注文したことないけど。
炒飯に入っていたチャーシューが美味しかったから一度注文してみたいな。
0232食いだおれさん
2017/02/12(日) 21:53:50.66京華楼も美味しいよね。
ランチタイムに炒飯と麻婆豆腐のセットをよく食べる。
意外とここの炒飯は美味しい。
デザートの果物のシャーベットも美味しいしね。
0233食いだおれさん
2017/02/20(月) 05:35:29.41それは「魔女料理」が食べられないこと。
莉英さんの家では、仕事で帰りの遅いオモニの代わりに、ハルモニが晩御飯を作っている。
莉英さんが学校から家に帰り、玄関の戸を開くと「独特な鼻を刺す臭い」がお出迎え。
晩御飯の食卓には見たこともないような料理が並ぶ。真っ赤なスープやお店と色の違
うカレー、ハルモニが自ら摘んできた山菜の混ざったナムル、にんにくの味しかしないおかず…。
その料理が莉英さんにはお世辞にも美味しいとは思えなかった。
料理を台所に立って楽しそうに作るハルモニはさながら「魔女」のよう。
そんなハルモニが作る「魔女料理」をハラボジやオモニ、客たちは美味しそうに食べるが、
莉英さんは残したり、ティッシュに吐き出したりしてしまっていた。
0234食いだおれさん
2017/02/20(月) 22:09:48.18ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
0236食いだおれさん
2017/02/26(日) 15:17:41.46清風楼も土日に来るような素人観光客はシウマイ食ってろ、ということなんだろう
0237食いだおれさん
2017/02/26(日) 16:21:35.92俺はここ一年に10回以上行ってるけどな。
最近、炒飯に叉焼が入ってないことが多いから叉焼を注文したんだよと文句言ってやったら、少しだけ叉焼入ってたよ。
上わんたんの塩味をたのんだけど、スープの味が恐ろしく薄いな。
先月は、わんたんを食べたけど、わんたんは、醤油味のスープのみ(塩味は選択できない)で、わんたんは皮のみ。
上わんたんは、スープで塩味と醤油味をチョイスできて、わんたんはミンチが入ってるんだね。
醤油味でもかなり薄味なのに、塩味は物足りないな。胡椒を大量にふりかけたよ。
0239食いだおれさん
2017/02/26(日) 17:01:43.68チャーハンだと海戦とチャーシュー入りと米だけが存在し、
ワンタンだと塩+餡入りと醤油+餡入りと醤油+皮のみが存在するというふうに読める
けっきょく清風楼てのはワンタンでもチャーハンでも上中下が厳しく存在するということなのか
0240食いだおれさん
2017/02/26(日) 19:07:34.81炒飯は特上だと、丼じゃなくてお皿に盛られてエビが3個はいってるよ。でもエビはあってもなくてもいいから、炒飯なら一番安い丼で提供してくれるのが好きだな。
0241食いだおれさん
2017/02/27(月) 00:33:54.83麺類は食べたくなかったから注文しなかったけど。
平日に行って、叉焼食べたいな。
0242食いだおれさん
2017/02/27(月) 15:27:29.78これは普通にショックだね、、
本当なの。。??
0243食いだおれさん
2017/03/01(水) 09:06:15.91実は在日韓国人であることが判明した!!植松 聖容疑者(26歳)はあくまでも通名であり、
韓国名は韓永一(ハン・ヨンイル)容疑者(26歳)である!!相模原障害施設殺傷事件は、45人が刺され、
19人の命が奪われた戦後最悪の大事件に関しては、海外でも大きく報道された!!因みに日本のマスゴミ連中は、
犯人が在日韓国人であることに関しては一切報道していない!!
0245食いだおれさん
2017/03/04(土) 12:15:42.42サイフォンで淹れる数少ない喫茶店だったのにな。
0246食いだおれさん
2017/03/05(日) 06:19:25.490247食いだおれさん
2017/03/05(日) 13:10:47.34現在店で出ている梅蘭の料理は全部冷凍の解凍だという話を聞いたことがあるけど
0248食いだおれさん
2017/03/05(日) 14:40:54.070249食いだおれさん
2017/03/06(月) 01:36:42.330250食いだおれさん
2017/03/07(火) 01:18:33.58動物の死体から肉を削って近くの食品工場に横流しとかしてないんだろうな
0251食いだおれさん
2017/03/07(火) 10:53:48.84http://inchup.blog122.fc2.com/blog-entry-358.html
0252食いだおれさん
2017/03/07(火) 16:23:12.89結婚式は聘珍楼より満珍楼であげたほうが
幸運になるそうだ
0253食いだおれさん
2017/03/07(火) 18:16:38.300254食いだおれさん
2017/03/07(火) 23:58:18.070255食いだおれさん
2017/03/08(水) 06:43:21.14味音痴が増えたのは幼少期に不味いものばかり食わされてるから
2chグルメ版自体も底辺層に侵略されて有益な情報が得られなくなった
0256食いだおれさん
2017/03/08(水) 11:20:07.72ぼったくりの甘栗買わされるアホな観光客
食べ放題より栗のが高いとか考えて買えよw
0257食いだおれさん
2017/03/09(木) 18:13:41.710258食いだおれさん
2017/03/09(木) 22:47:18.55自分たちで工場作って国内生産だよ
0259食いだおれさん
2017/03/10(金) 00:34:11.97食べ放題店だけじゃなくて一般店の連中もいるんdすか?
0260食いだおれさん
2017/03/10(金) 01:01:30.550261食いだおれさん
2017/03/10(金) 08:29:57.660262食いだおれさん
2017/03/10(金) 11:08:00.100263食いだおれさん
2017/03/10(金) 13:45:33.67http://fast-uploader.com/file/7044676639462/
0264食いだおれさん
2017/03/11(土) 06:19:29.010265食いだおれさん
2017/03/11(土) 14:56:48.510266食いだおれさん
2017/03/11(土) 17:49:56.860267食いだおれさん
2017/03/12(日) 22:40:44.02コミュニケーション能力低いんだよw
http://fast-uploader.com/file/7044881483212/
0269食いだおれさん
2017/03/13(月) 17:45:45.340270食いだおれさん
2017/03/13(月) 22:29:19.26華正樓が上海料理になってた
0271食いだおれさん
2017/03/14(火) 00:31:54.530272食いだおれさん
2017/03/14(火) 10:02:02.27酔っぱらった上司があいさつで
満珍楼で挙げればもっと良かったってぬかしやがった
0273食いだおれさん
2017/03/14(火) 10:53:32.760274食いだおれさん
2017/03/14(火) 12:16:48.78かまってちゃん
聘珍樓の名刺が自慢の軽度池沼
こいつが原因で横浜中華街Part.03スレが荒れまくって崩壊した>>148
多分初出
◆ 横浜中華街 Part.02 ◆ Yokohama China Town
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1435721395/908
908 名前:食いだおれさん 投稿日:2016/04/28(木) 00:45:34.15
常連化すると快適だわ。
http://fast-uploader.com/file/7017327436949/
0275食いだおれさん
2017/03/14(火) 18:06:46.32当時は北京飯店が北京料理(宴会料理というよりダック)を名乗っていたが、
上海料理というと四五六しかなかったから
華正樓が上海を名乗ることになったのかな
0276食いだおれさん
2017/03/15(水) 13:54:29.68自分さえよければ良い主義で、女大好きで、自己中は今日も仕事もせず遊んでるんだろうなっっw
0277食いだおれさん
2017/03/15(水) 16:59:40.58最初から社長の会社が儲かる仕組みなんだから
0278食いだおれさん
2017/03/26(日) 16:21:59.070279食いだおれさん
2017/03/29(水) 17:40:05.40本体はピンピンしてるはず
0280食いだおれさん
2017/03/30(木) 08:46:31.21http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20170314_02.html
0281食いだおれさん
2017/03/30(木) 16:44:06.310282食いだおれさん
2017/03/31(金) 01:18:44.010283食いだおれさん
2017/03/31(金) 15:50:32.13レイトンハウスの人?
0284食いだおれさん
2017/04/06(木) 15:44:43.280285食いだおれさん
2017/04/07(金) 01:32:02.880287食いだおれさん
2017/04/13(木) 02:25:03.75それに梅蘭・やきそばが入っているところを見ると古い情報なのかも
0288食いだおれさん
2017/04/13(木) 16:45:16.400289食いだおれさん
2017/04/14(金) 01:55:28.340290食いだおれさん
2017/04/22(土) 00:43:17.95麺の体積と同じ体積のスープとは原価が等しいということか
(麺が50円としたら50tくらいのスープも50円?)
0291食いだおれさん
2017/05/04(木) 15:50:44.27金陵とか 南粤美食に行くようになったけど、あんまり混んでないのな。
占いだの肉まんだの、ガキが好きそうな店が多いと思ったら、修学旅行の定番コースなのね。
0292食いだおれさん
2017/05/04(木) 20:42:23.91ああいう店が都内にも
あればいいんだが
0293食いだおれさん
2017/05/05(金) 08:08:13.44北京料理 華正樓
上海料理 状元樓
四川料理 重慶飯店
今なら上海料理は状元樓かな
四五六は高級店じゃないからな、、、
0295食いだおれさん
2017/05/05(金) 14:35:29.99肉まんだけは買ってしまうが。
0296食いだおれさん
2017/05/05(金) 23:39:31.24これなに?
各料理のトップ店?
0297食いだおれさん
2017/05/06(土) 05:58:24.66中華街で失敗したくない時のリスト
0298食いだおれさん
2017/05/06(土) 10:50:05.430299食いだおれさん
2017/05/06(土) 11:29:19.500300食いだおれさん
2017/05/06(土) 16:55:35.240301食いだおれさん
2017/05/06(土) 18:20:04.04その二店は絶対行くなよ
絶対だからな!!
0303食いだおれさん
2017/05/13(土) 04:03:54.75名刺君はちゃんとついてこれるかな
道化者がいないと書き込み盛り上がらないからね
0304関連スレ
2017/05/22(月) 11:03:24.50http://mint.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1495370372/
0305食いだおれさん
2017/05/30(火) 09:27:41.440306食いだおれさん
2017/06/02(金) 08:00:50.87このグループのお店は要注意ですね。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170602-00000036-fnn-soci
0307食いだおれさん
2017/06/02(金) 18:40:03.010308食いだおれさん
2017/06/02(金) 22:20:50.69http://asahi.2ch.net/newsplus/1496352973/
0309食いだおれさん
2017/06/03(土) 11:39:17.960310食いだおれさん
2017/06/03(土) 12:14:26.40これらを除外すればいいんだよ
大体の食べ放題と華正樓の事な
0311食いだおれさん
2017/06/03(土) 21:19:38.440312食いだおれさん
2017/06/04(日) 06:16:11.07私のお勧めは、蓮香園。台湾料理で中華街では少し珍しいけど、本格的ながら日本人にも親しみ易い味付け。
0313食いだおれさん
2017/06/04(日) 22:48:03.63と書いたが、池袋北口って、横浜よりディープな中華街になりつつあるんだよね。
0314食いだおれさん
2017/06/07(水) 12:21:50.23鳥の塩蒸し焼きを持ち帰りにしたかったけど売り切れていた
まだ15時だったのに
0315食いだおれさん
2017/06/11(日) 23:46:47.50代表取締役:鹿島 龍
所在地 :横浜市中区山下町151-17(=華龍飯店の住所)
営業店舗
・華福飯店
・華龍飯店(食中毒発生)
・龍州飯店
・龍翔記(=華福商事ビル)
市場通りの北京烤鴨店も同系列か?
0316食いだおれさん
2017/06/11(日) 23:50:09.61・中国飯店
も同系列確定
0317食いだおれさん
2017/06/11(日) 23:54:04.51■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています