トップページgurume
191コメント107KB

■■大荒れ降格■ミシュランガイド東京2013予想■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさん2012/10/27(土) 00:21:47.77
10月19日にミシュランガイド京都・大阪・神戸・奈良2013 が発売された
フランス料理最優先の俺だが2013年関西版では三ツ星12店舗中の(予約が超困難なカ・セントやFujiya1935を含めた)8店舗で食事をしたことがある
今回、関西版から三ツ星フランス料理がなくなったのはフランス料理好きの俺としては寂しいことだ
今年のミシュランの基準が厳しくなったためであろうか、関西版ではさまざまなカテゴリーで星降格や星消滅が目立った
そんな厳しい状況の中で新規に星を獲得した店舗もあった
2013年関西版新規一ツ星フランス料理MOTOI(モトイ)と新規一ツ星中国料理Chi-Fu(シーフ)で食事をしてみた

2012北海道版ではフランス料理2店舗(ミシェル・ブラストーヤジャポン、モリエール)と寿司1店舗(田なべ)の
三ツ星3店舗を含むミシュラン星獲得店舗で食事をした

現行の2012年東京版三ツ星ではフランス料理三ツ星2店舗と新日本料理三ツ星1店舗で食事をしたことがある
東京の星獲得店舗のうち、フランス料理に限って言えば16店舗(三ツ星二ツ星がほとんど)での食事経験があるが、
東京はフランス料理の店舗の数が多いだけに関西よりおいしいフランス料理店が多いのは明らかだな

色々なところで食事をした経験上、クレッセント、ピエール・ガニェール、タテルヨシノ芝あたりの二ツ星フランス料理は
わが道を行き過ぎのカンテサンスやサービスの低下が著しいジョエル・ロブションの三ツ星よりも味の質がいいと思う

一ツ星ではフランス料理一ツ星レフェルヴェソンスやイタリア料理一ツ星のアロマフレスカあたりはかなりいい方だと思う

だが、今年の12月発売予定の2013東京版でも星獲得店舗は絞り込まれ星降格や星消滅の店舗が多く大荒れであろうと予想する
味のレベル的に2012年東京版二ツ星フランス料理店舗で2013年版一ツ星への降格の可能性が多少ありそうな店舗の予想は以下の通り
・ナリサワ
・キュイジーヌ・ミシェル・トロワグロ
カテゴリーは違うがASOの2店舗やサンパウなども2011年東京版二ツ星から2012年版では一ツ星に落ちたから十分にその可能性があると思える

王者のジョエル・ロブションもパンの種類やチーズワゴンのチーズの種類があからさまに減ったりしており、
サービス低下などから三ツ星から二ツ星降格への懸念を多少なりとも感じる
0085食いだおれさん2012/12/05(水) 00:14:12.77
★★★
カンテサンス ジョエルロブション

★★
エスキス エディションコウジシモムラ カーエム キュイジーヌsミッシェルトロワグロ
クレッセント タテルヨシノ芝  Narisawa ピエールガニェール ラターブルドゥジョエルロブション
ラトリエドゥジョエルロブション リューズ ルマンジュトゥー


アニュルトゥルヴェヴー アバスク アムール アルシミスト エクイリブリオ エミュ エメヴィベール
オーグードゥジュールヌーヴェルエール おはらス オマージュ 北島亭 コートドール ゴードンラムゼイ
シェ松尾 シグネチャー スリオラ タテルヨシノ銀座 タテルヨシ汐留 トゥールダルジャン パッション
ひらまつ フウ ベージュアランデュカス ボンシュマン メゾンポールボキューズ モナリザ恵比寿
モナリザ丸の内 ラノードール リベルテアターブルドゥタケダ ランベリー ルグドゥノムブションリヨネ
ルコック ルジュードゥラシエット ルブション レヴェランス レザンファンギャテ レセゾン
レフェルヴェソンス レロジェエギュスキロール ローブリュー シェナカ プランデルブ
0086食いだおれさん2012/12/05(水) 21:16:37.43
>>84
道産子でも其の羊の旨さをわかってないのが多いよ…残念だ。
札幌はフレンチ激戦区でもあるんだけどな。
何故蟹とラーメンなのか理解不能。
0087食いだおれさん2012/12/06(木) 01:26:38.61
湯河原の旅館ふきやってそんなに美味しいかな?
0088食いだおれさん2012/12/13(木) 18:27:07.32
ミシュラン広島も食べに行かないといけないな
西日本の俺にとっては東京よりも行きやすいけど
0089食いだおれさん2013/01/02(水) 23:16:48.10
さあ、今年も行くぞ、ミシュラン掲載店へ!
0090食いだおれさん2013/01/25(金) 23:29:55.32
今年に入って未経験ミシュラン店10店舗以上行った
今年も絶好調かも
0091食いだおれさん2013/02/01(金) 00:31:38.48
イノベーティブ三ツ星FUJIYAに3度目の訪問予定
0092食いだおれさん2013/02/10(日) 23:47:23.77
広島お好み焼きもミシュラン対象になるのかな
0093食いだおれさん2013/02/18(月) 15:57:54.55
ノーベル平和賞受賞医師組織「東京は高濃度汚染地域のど真ん中」

シュミット博士は、繰り返し、東北・関東地方の危険を指摘。東京は風によって飛来した放射性物質によって
高濃度に汚染された地域の真ん中にある、と警告した。

また福島、栃木、茨城、宮城の4県については、5000ベクレル/kgにも上る高濃度の土壌汚染が
確認されていることから、避難が必要、と語った。
http://blog.goo.ne.jp/okawaraarishige/e/421c5f9d4a8db9bdc3683f2600ed044c
0094食いだおれさん2013/02/19(火) 17:08:06.52
札幌のフレンチだが食べログだけは信用するなよ!あとミシュランガイドも3ッ星
格のお店でも最低なレストランあるから!でも、ミシェルブラスは特別!正当な評価

あと、ひとつ情報ミシェルブラスで過去に逮捕されたディレクターシェフだが今現在
イギリスで去年独立して店開いてるから今現在のミシェルブラスとは全くの無関係だから
現在のディレクターシェフはセドリックで若手だがフランス本店を忠実に再現してきているから
過去に食べてイマイチだったヤシはもう一度食べてみても良いかもしれない。
0095食いだおれさん2013/02/25(月) 16:44:12.19
>>92
無理だろ
関西焼きがひとつもないのに広島焼きが星を取れるわけがない
八昌、大樹(ひろき)、胡桃屋、みっちゃんとかのメジャー広島焼きでも無理だろうな
ただ、特別地方版だから北海道と同じく☆なしで掲載は当然されると思う
北海道(札幌)ラーメンが☆なしでは何店舗も掲載されたのと同じ
当然、広島焼き程度では☆は取れない

問題は広島焼きでビブグルマンのマークが付くのがどこの店で何店舗なのかだ
札幌ラーメンの名店のけやきもすみれもミシュランに掲載すらされなかったことを考えると
八昌、大樹(ひろき)、胡桃屋、みっちゃんとかのメジャー広島焼きでも掲載さえされない店があると思う
0096食いだおれさん2013/02/25(月) 16:56:03.08
>>92
モリエールはすごかったなw
あの味では一つ星すらやるのはおかしい
日本国内フレンチ三ツ星すべて(ガストロノミージョエルロブション、カンテサンス、三ツ星当時のHAJIME、ミシェル・ブラストーヤジャポン、モリエール)すべて食べてみたがモリエールだけは????????だった

セバスチャンの味はおいしかった
父ブラスの精神をちゃんと引き継いでいるんだろうな

コートドールのこてこてフレンチに星をやるのもおかしい
ミヤヴィがぎりぎり一つ星のボーダーラインかちょっと落ちる程度くらいの味だろ

ル・バエレンタルやル・ミュゼ(フュージョンだがほぼフレンチ)は☆掲載店になるというのは正当な評価だ
0097食いだおれさん2013/02/25(月) 23:13:51.65
>>96
モリエールが3ッ星は凄い!サービスは素人以下だから!ビックリしたわ(*゚▽゚*)
料理もわかりやすい何処かのお店の料理のオマージュばっかりで料理に凄みもないし
サービスは素人同然でサービスの知識なんてすっからかん!
ミシュラン北海道はカナリ適当だから!というか行政&裏で関わっている人の関係上
どこぞのホテル出身者のシェフのお店がカナリの星を取っているのはそのためだけどな!
0098食いだおれさん2013/02/26(火) 00:13:19.24
そういえば三ツ星鮨田なべのわたなべ氏も確か元洞爺湖だったな
温味も元洞爺湖だったっけ??
0099食いだおれさん2013/02/26(火) 02:01:44.78
3ッ星全てです。モリエールのオーナーシェフもホテルの料理顧問として在籍しています。
札幌市内の星付き店含めて元このホテル出身者&絡んでいる
方のカナリだと思いますが星を獲得しています。名指しだとMiya-Vie、温味、モリエール、yukio・sasaki、田なべが知っている限りでこれだけあります。
ただこのホテルの総料理長だか総料理長代行?を務めたメゾンドアッシュレリダンは調査員が入っていないという話があり星は獲得していないどころが対象外?だったようです

月刊専門料理という料理専門誌に掲載されていて料理人からは評価されているレストランですが
素人の口の方には理解しにくい料理です。

噂なので正確なことではないと断っておきますが、本当はマッカリーナが3ッ星を取る形だったらしいのですがやはりラパンフーズ系列の本店が
モリエールということでミシュランガイドの立場上本店が3ッ星を取るというのが過去の流れなので
マッカリーナが1つでモリエールが3ッ星になったそうです。
ラパンフーズ系列の殆どが第3セクター経営のお店ですので赤字であろうと関係ないのが
実情です。ラパンフーズの経営者さんは現場には全くいなくセコマのデザートの試作品を日夜作っているので
現場にはいないアランデュカス的な感じです。噂によるとこの事業でモリエールの赤字等をまかなえるぐらいの
額のロイアリティをもらっているらしいです。
0100食いだおれさん2013/02/26(火) 07:00:50.51
ウインザー絡みというか要は齋藤壽絡みなんだよ。

レリダン橋本は喧嘩でもしたんじゃねぇのか。

後、ワイン屋だな。一幸とかもろそれのおかげだろ。
0101食いだおれさん2013/02/26(火) 21:49:16.69
>>100
そういうこと!
レリダンの橋本さんはもしかしたら喧嘩したかもね!他店でこの人と喧嘩したという
話をとあるお店のシェフからも聞いたことあるのでそれ絡みかもね。

ただミシュランで星を取ったからといって忘れてはならないのは客が入らないこと
には何にも意味なしということ!お店が潰れては何にも意味ないしビジネスとして
お店をしているからにはモダンな料理であろうがクラシックな料理であろうが
お店を運営していく上で客から支持されてリピートしてもらわない限り意味なし!
辻調のホームページ上で掲載されているボキューズと辻調の理事長との対談でも
ボキューズが言っていたようにお店が運営出来ていればどんな料理であろうと
正解である!と言っていたようにこれが正にビジネスの上で一番重要なことだけどね。

ミシュランの裏話だと
直前でシェフが変わったヴァンテールは直前でシェフが交代したため掲載すらなかったのは
多分このため!でも、評価出来る料理では全くないけどね。今のシェフなんかも前の店からそうだけど
かなり評判悪いしお店を潰したのもこのシェフのせいと言われているから。このお店のオーナーの悪評は
カナリあるし実際レストラン2軒+裏ではデンタルクリニックも経営してるしね。あと、初代のシェフはもう名前
も通っている現サブールのシェフだけど最初声がかかった人は違う人だったのは裏話!さらに
現シェフも最初に声が掛かっているわけではなくその前にとある札幌市内のレストランの
シェフに声が掛かっていたけど断られたのもまた裏話!多分次のシェフは真っ先に声をかけるのは
今現在札幌のとある所にいる吉野建シェフのパリのお店ステラマリスの元スーシェフだろうけどね。
でも、多分断られるだろうけど。このお店の裏は沢山あるわ・・・
0102食いだおれさん2013/02/28(木) 21:40:05.26
>>101
>多分次のシェフは真っ先に声をかけるのは
>今現在札幌のとある所にいる吉野建シェフのパリのお店ステラマリスの元スーシェフだろうけどね。

翻訳

多分次のシェフとして真っ先に声がかかるのは、吉野建がパリで経営しているステラマリスの元スー
シェフで、現在札幌の某所で働いてる人じゃないかな。
0103食いだおれさん2013/03/09(土) 22:04:30.89
今年のミシュランで大阪のhajimeは3ッ星獲得出来るのか??行ったヤシによると
値段が上がったにも関わらず質悪しという話がポツラと出てきているがどうだ?
FACEBOOK上で相当起こった文章をUPしていたけど・・・絶対にいつかわからないが
あの料理を作っていたら創作料理のアイデアが浮かばなくなって料理の方向転換
を図らないといけないのは目に見えてわかるのに
0104食いだおれさん2013/03/20(水) 11:48:50.89
古いね 感覚が
0105食いだおれさん2013/03/21(木) 12:37:43.96
創作というよりコピー料理だからネタには困らないと思うが
0106食いだおれさん2013/03/29(金) 19:28:00.51
そう言えばル・ミュゼがフラノホテルと提携するそう・・・何のために提携するのかよくわからん・・・
あんなクソまずいレストランと提携して何の得なのかよくわからんわ
0107食いだおれさん2013/04/27(土) 21:16:31.05
何の書き込みもないけど終了か?
0108食いだおれさん2013/04/27(土) 22:49:13.46
hajimeもカセントも予約取れんがな
0109食いだおれさん2013/04/29(月) 20:32:19.25
http://blog.livedoor.jp/smash_black/archives/51900350.html
高輪プリンセスガルテン(高輪プリンツヒェンガルテン)にはご注意を

最近、アクセス数が増えていたので、不思議に思っていたら、
社名だけでなく、施設自体の名前も「高輪プリンセスガルテン」に変更されていました。
これは明らかに、当ブログの記事を目にしたことがない人に、このブログの存在を知られないようにする、苦肉の策だったのでしょう。
確かに「高輪プリンセスガルテン」で検索しても、このブログの記事は上位に表示されません。
無論、看板だけ変えたからといって、会社として全くの別物になったはずもなく、むしろ隠蔽と捉えるべきでしょう。
ホームページからは採用情報や会社概要など、経営母体に関する情報が一切消えていました。
そういうところからして、この会社の体質というものがよく窺えるというものです。
一つ、大きな疑問として、今年に入ってからの話ですが、プリンセスガルテン内の「ザ テラス高輪」のシェフとして、
コム・ダビチュードの釜谷孝義氏を迎え入れたことを、大々的に宣伝していたはずなのですが、
今はどう検索しても、釜谷氏の名前がネット上に出てきません。
出て来るのはコム・ダビチュード時代のものばかり。
釜谷氏自身は名が知れていたわけで、それを売りに迎え入れてもいたはずなので、
もし今もシェフをしていれば、それを売りにして然るべきはずなのに、
ホームページはおろか、それ以外の検索結果にも、氏の名前は出てきません。
一体何が起きたのでしょうか?
もし何も悪いことがなければ、雇われシェフであるとしても、
名前くらい出てきてもよさそうですが、それが出てこないというのはどういうことなのか。
もし事情をご存知の方がいましたら、コメント欄に書き込みをしていただけると幸いです。
0110食いだおれさん2013/05/14(火) 20:30:52.15
★★★
なかしま(日本料理・広島市)

★★
阿じ与志(日本料理・備後) 児玉(日本料理・広島市) 山茶花(日本料理・安芸) 
天甲 本店(天ぷら・広島市) 桃花庵(日本料理・広島市)


あかとら(居酒屋・備後) 為楽庵(蕎麦・広島市) 岩惣(旅館・安芸) 
エルバ(イタリア料理・備後) Ozawa(フランス料理・広島市) 
葛(日本料理・広島市) き多丘(日本料理・広島市) 木むら(おばんざい・備後) 
旬菜食彩 てっせん(日本料理・備後) 寿司 もち月(寿司・広島市) 
鮓や 大東(寿司・安芸) たこつぼ(日本料理・広島市) 玉の(日本料理・広島市) 
手打ちそば 笑空(蕎麦・備後) 花お(日本料理・広島市) 東山(日本料理・備後) 
ひと志(寿司・広島市) Hiroto(フランス料理・広島市) ふく政(ふぐ・安芸) 
ふじたや(穴子・安芸) 松風(日本料理・安芸) ミル(フランス料理・広島市) 
ル・ジャルダン グルマン(フランス料理・広島市) ル・ミロワール(フランス料理・備後)
0111食いだおれさん2013/05/25(土) 22:34:01.76
『ミシュランガイド京都・大阪・神戸 2011』 ☆☆☆三ツ星は世界最高の12軒 

グルメガイド本「ミシュランガイド」シリーズを発行するミシュランタイヤは19日、
『ミシュランガイド京都・大阪・神戸 2011』の掲載内容を発表した。

三つ星には、日本料理の「なかむら」、「菊乃井本店」、「柏屋」、「太庵(たいあん)」など
京都7店、大阪3店、神戸2店の計12店が選ばれた。

二つ星は全部で46軒あり、京都22軒、大阪12軒、神戸10軒のレストランと、京都の旅館2軒が獲得。
神戸を含む13軒のレストランが初登場しているほか、12軒のレストラン・1軒の旅館が一つ星から昇格した。

一つ星では、185店が選ばれた。

神戸・兵庫県で三つ星☆☆☆を得たのは、
神戸市中央区の現代風スペイン料理「カ・セント(Ca sento)」と、西宮市の日本料理店「子孫(こまご)」
神戸と芦屋、西宮のレストラン49店と旅館1店に一〜三つ星が与えられた。

今回掲載されているレストランのうち約6割が日本料理で、
そばや寿司、てんぷら、居酒屋、串揚げ、おでん、精進料理などを含めると和食が8割を超える。
そのほかにはフランス料理、中華料理、フュージョン、イタリア料理、ステーキハウスなどが選ばれた。

ミシュランガイドの総責任者、ジャン・リュック・ナレ氏は
「世界には三つ星レストランがわずか90軒しかありません。そのうちの12軒が京都、大阪、神戸から選ばれています」と語り、
「今年のセレクションがこのようにすばらしいものとなったことを喜ばしく思います。
0112食いだおれさん2013/05/28(火) 02:32:42.93
いつの話だよw
0113食いだおれさん2013/05/29(水) 19:27:14.23
112>>同意見!
0114食いだおれさん2013/06/02(日) 00:12:02.38
いや一見さんには大将は絶対に握らない寿司屋で、どういう訳か
覆面調査員には握っていて星を取った段階でもう何と言うか…。
0115食いだおれさん2013/06/02(日) 00:46:54.58
もし次郎の事を言ってるんなら
ミシュランの調査員に握ったのは貞一さんだよ
これは映画で山本が言ってる
0116食いだおれさん2013/06/21(金) 20:17:45.50
広島盛りあがらねーな
0117食いだおれさん2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
広島はお盆の季節が一番有名だがミシュラン広島を買って食べに行かないのかな?
0118食いだおれさん2013/09/18(水) 05:29:00.65
今年のミシュランガイドまともに調査するかなあ・・?

【災害/観光】かき入れ時≠フ紅葉シーズン前に大打撃--京都・嵐山 : 三つ星料亭にも川水、休業…有名寺社境内には泥 [09/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379374234/l50

今回の台風では、桂川に近い嵐山の有名寺社や料亭なども影響を受けた。

世界遺産で知られる天龍寺は難を免れたが、寺を開いた夢窓疎石(むそうそせき)の
墓所がある約500メートル東の臨川寺(りんせんじ)では一時、山門が約40センチの
高さまで水につかり、境内に泥が流入した。

野宮神社や松尾大社は社殿に被害はなかったが、境内の木が折れるなどした。

仏・ミシュランガイドの格付けで、最高の三つ星評価を4年連続で受けた料亭
「京都吉兆嵐山本店」は川の水が流れ込み、別棟の床下が浸水。16日は休業した。
0119食いだおれさん2013/10/31(木) 23:07:09.41
【食材偽装表示】ミシュランも見抜け≠ネかった…奈良の近鉄系「−三笠」で偽装発覚 ホテル部門3年連続格付けは何?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383228122/
0120食いだおれさん2013/11/01(金) 06:51:31.15
【悲報】ミシュランが3年連続で食品偽装ホテルに星を与える
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383252930/
0121異邦人さん2013/11/01(金) 07:06:45.29
【社会】阪神阪急の食材偽装発覚で「うちにも来るぞ」慌てる厨房 名門リッツ大阪の“裏の顔”
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382692967/l50


贅(ぜい)の限りを尽くした内装、超一流の接客サービス…。世界に名だたる「リッツブランド」への
信頼が大きく揺らぐ事態に発展した。「絶対うちにも(影響が)来るぞ」。食材をめぐる阪急阪神ホテルズの
不祥事が発覚した直後、ザ・リッツ・カールトン大阪の厨房(ちゅうぼう)ではこんなやりとりが従業員の間で
交わされていた。従業員の証言から浮かび上がるのは、一流ホテルの「裏の顔」。企業の危機管理に詳しい
専門家は「世界有数のホテルでもモラルハザードが起きていたとは」とあきれている。
0122異邦人さん2013/11/03(日) 06:34:31.95
【話題】 「食材偽装」は氷山の一角・・・食品ジャーナリストの椎名玲氏 「似たようなことをしている一流といわれるホテルは山ほどある」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383044888/

さらにミシュランガイドで4年連続1つ星を獲得していたリッツカールトン大阪の中華「香桃」では
「車海老」と表示しながら安価なブラックタイガーを使用していたことが明らかになった。

食品ジャーナリストの椎名玲氏は「阪急阪神ホテルズのレストランはメニュー表記が細かい点が気になっていた。
食材は時季や仕入れ先の変化で1年中同じ物を揃えるのには無理が出る。

シンプルなメニュー表記で、旬の食材や付け合わせの野菜を提供したりするのが普通だが、
阪急阪神ホテルズは激しい競争の中で食材の良さをうたい、自分たちのクビを絞めた。かなり悪質で、三流居酒屋並みのアイデアです」と断罪する。

阪急阪神ホテルズの出崎弘社長は24日会見し「偽装ではなく、スタッフの連携ミスからの誤表示」と強弁し、客目線に立っていないことでも批判を招いた。

「今回の問題は氷山の一角。似たようなことをしている一流といわれるホテルは山ほどある。
メニューの内容を細かく聞いた際にきちんと説明できるところは教育が行き届いていて、信用できるのでは」(椎名氏)
0123食いだおれさん2013/11/03(日) 10:45:28.60
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

在日朝鮮人は終戦と同時に「朝鮮進駐軍」を自称し、
日本各地において 婦女暴行、殺戮、略奪、警察署の襲撃、
土地・建物の不法占拠、横暴の限りを尽くした。
その結果、4千人以上に及ぶ日本人が朝鮮人により殺害された。

【朝鮮進駐軍】日本人4千人以上殺害(GHQの記録より)
http://www.youtube.com/watch?v=bAjM7fw1Ais

国有地も、都心駅前一等地も、軒並み不法占拠された。
そしてそのまま、パチンコ屋、焼肉、飲み屋、風俗店となり
そのまま彼らの土地として登記され現在に至っている。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0124食いだおれさん2013/11/03(日) 17:56:48.72
ミシュランは味音痴のトーシローが調査しているのか
0125食いだおれさん2013/11/03(日) 19:24:58.49
ミシュランガイドの調査員って味覚音痴であるんですね。
こういうグルメ雑誌は参考にはしてないけど。
美味しいお店は己自身で食べ歩いて見つけるもの。
0126食いだおれさん2013/11/05(火) 21:58:35.51
この関西版ミシュランガイド3冊の転売はかなりひどいなw

まず3冊まとめて1円で落札
1冊ずつにばらして1冊あたり5,000円〜で転売
3冊合計で15,000円〜の転売

しかも評価を見ると転売の事実と仕入原価までが丸わかりwww
こいつかなり抜けてる奴だなwww


落札
http://
page8.auctions.yah
oo.co.jp/jp/auction/h181707441

評価
http://
rating9.auctions.yah
oo.co.jp/jp/show/rating?userID=uoytiaka511

転売状況www
http://
openuser.auctions.yah
oo.co.jp/jp/user/uoytiaka511
0127食いだおれさん2013/11/05(火) 22:00:44.73

yahooの字ををくっつけると書き込めなかったのでバラして書き込んだ

アドレスくっつけてぜひ間抜け振りを見てやってくれw
0128食いだおれさん2013/11/05(火) 22:32:08.37
東京プリンスホテルの集団食中毒や東京ディズニーランドのホテルがやらかした偽装事件はスポンサーの関係でスルーした東京トンキンマスゴミ

TDLが誤表記 「ズワイガニ」実は「ベニズワイ」、ピザ販売 (2013年5月17日)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130517/crm13051722380022-n1.htm
ディズニー3ホテルで食材“ウソ”車エビがブラックタイガーに (2013年6月5日)
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/06/05/kiji/K20130605005947220.html
TDRのホテルで提供の車海老・地鶏、実は…(2013年6月4日)
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/business/20130603-OYT8T00888.htm
ディズニーで販売、まんじゅう賞味期限 誤表示 自主回収 (2010年1月7日)
http://www.asahi.com/special/071031/TKY201001070372.html
プリンスホテル、メニュー誤表示 チリ産牛を国産など (2013年6月18日)
http://www.asahi.com/national/update/0618/TKY201306170718.html
消費期限過ぎたケーキ販売 新横浜プリンスホテル (2010年2月26日)
http://www.asahi.com/special/071031/TKY201002260405.html
ヒルトン東京やハイアット東京、東急ホテルズや東京ディズニーリゾートホテルでも「食品偽装」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131022/waf13102221210043-n1.htm
グランドプリンスホテル新高輪のレストランで集団食中毒!!!
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20120228-567-OYT1T01043.html
東京プリンスで76人食中毒 ノロウイルス検出
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0404G_U3A100C1CC1000/
東京マスゴミは、スポンサーの関係で東京プリンスホテル、東急ホテルの食品偽造や集団食中毒は隠蔽した。
一方、阪急阪神ホテルズは叩かれた。
やはり東京マスゴミはカネさえやれば黙り込むクソだ
0129食いだおれさん2013/11/06(水) 00:17:46.88
彼等の室内での心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、
またそれら隣人の生活様態を自らの諸行動,諸動作の契機として、 あるいはスケジュール表や
時計かのごとくに借用しながらの生活を送る。
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13106142083
 
付きうごきの感知は 自己の動作のあと1、2秒遅れて床から伝わってくる「ピクッ」とするわずかな振動から確認することができる。
  
  = 付きうごきの3型 =
・通常の場合
・付きうごきに対して注意喚起をうながした後に逆恨みからその行為をより一層徹底、強力化してやり返してくるもの  〔付きかえし〕
・壁越しに注意をうながした時などに他の部屋の別の引きこもり者が自分のことを指摘されたのだと思い込みやり返してくるケース  〔勘違い型付きかえし〕
 (パチンコ屋などで「警察だ!」と叫べば身に覚えのある何人かがギョッとして逃げ出そうとすることと同様に)
 
寝起きする住居であるから被害者はこれを避けることはできず、不愉快と時間、人生の浪費を強いられざるを得ない。
http://www.yamcha.jp/fnd/dsc/info.html
そこがSOHOなどの仕事場も兼ねる場所であるなら事態は絶望的である。
一般に管理会社、仲介業者などはこのことに無関心、無責任であり
日本人の標準的な暮らし振りとは自分たちの日常に起こっている出来事の半分のことにも盲目である。
http://rfi.a.la9.jp/hn203/kb/kb-main3.html
0130食いだおれさん2013/11/06(水) 01:26:49.45
ミシュランが日本の現地採用調査員にどれだけの月給が払えると思いますか?
トーシローのように味のわかる人間は雇えないでしょうよ。言っては悪いけど、
底辺レベルじゃないんですか?
0131食いだおれさん2013/11/06(水) 02:35:10.97
車エビとブラックタイガーの違いぐらい食べりゃ解るだろ〜。(笑)
0132食いだおれさん2013/11/06(水) 05:01:05.86
調理師免許って食材の区別がつかなくてもパスできるんだね
うんことカレーの区別付かないし字もろくすっぽ書けないから調理師にでもなろうかな 
0133異邦人さん2013/11/07(木) 10:40:00.46
【表示偽装】京の「ミシュラン」4ホテルでも虚偽表示…なお、「料理は評価対象外」として格付けには変更なし[11/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383758587/

 料理店などの格付け案内本ミシュランガイドで「快適なホテル」に選ばれた京都市内の17ホテルのうち、4ホテルのレストランなどで
食品の虚偽表示が6日までに発覚した。

 出版元は、ホテルについては食事を除いて評価しているとし、格付けは変更しないという。

 10月末に発売された「ミシュランガイド関西2014」は、ホテルに関しては接客やサービスなどを基準に10段階で快適度を評価
している。

 上位から4番目に当たる「最上級の快適」にランクされたホテルグランヴィア京都(下京区)では、刺し身の一部に冷凍魚を使いながら、
メニューに「鮮魚」と表示して提供していた。同じランクの京都ブライトンホテル(上京区)は、バナメイエビを「クルマエビ」や「シバエビ」
として出していた。

 6番目の「非常に快適」とされたウェスティン都ホテル京都(東山区)と京都東急ホテル(下京区)は、牛脂注入肉を加工肉と明記せず
に提供するなどしていた。

 出版元の日本ミシュランタイヤ(東京都)は「ホテル内の料理店は評価の対象外で、宿泊施設としては快適性のみで格付けしている」
と説明。その上で「14年版の評価は変わらない。一連の問題とは別に、15年版でも一から調査して載せるべき価値があると判断すれば
紹介する」としている。
0134食いだおれさん2013/11/08(金) 00:05:31.67
【ミシュラン審査員】加工肉「素晴らしい霜降り、舌の上でとろけるようだ!文句なし三つ星!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383798532/
【社会】帝国ホテル、高島屋、ミシュラン常連まで…「食品偽装」の料金はホントに取り返せるのか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383817787/
0135食いだおれさん2013/11/08(金) 00:28:45.68
カンテサンス3はちょっと盛り過ぎのような・・・。
あれは最早シェフに対する信仰じゃないの?
0136食いだおれさん2013/11/08(金) 21:47:28.87
>>133
タイヤ屋ええ加減やん!
0137食いだおれさん2013/11/09(土) 23:41:32.37
ミシュランガイドの調査員も店の雰囲気に呑み込まれてずさんな評価してたってのが証明されてよかったんじゃないの?!
グルメ旅行ガイド雑誌ってしょせん、こんなもの。
ミシュランガイドもるるぶもよく似た雑誌
0138食いだおれさん2013/11/09(土) 23:51:19.32
>>135
ああいうのが今のフレンチのメインストリームってのは理解できるが、2つ星が
いいとこだよな、1つでもいいかも知れないw
0139食いだおれさん2013/11/14(木) 19:53:42.84
どうしてもスターシェフの店が高い点とるよね
次郎とか
0140食いだおれさん2013/11/14(木) 20:15:21.45
キショ
0141食いだおれさん2013/11/15(金) 01:34:27.88
るるぶの社員はちゃんと就職してきてるだろうけど、ミシュランのは来た当時にかき集めた
失業者じゃないんでしょうか??
0142食いだおれさん2013/11/15(金) 20:19:24.63
272:11/15(金) 17:54
レベランスがリニューアルだって。


273:11/15(金) 19:24
>>272
× レベランス
○ レヴェランス
0143食いだおれさん2013/11/16(土) 01:34:45.59
>>137
もともと自動車旅行を楽しませるためのガイドなわけで、料理の味以外の内装とかも採点に入ってるのだし
0144異邦人さん2013/11/16(土) 07:45:46.81
【表示偽装】サミット会場のザ・ウィンザーホテルでも虚偽表示、外国産サーモンを「北海道産」 「北海道で加工していたので…」[11/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1384428087/l50

北海道洞爺湖町のザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパは14日、ホテルの3つの飲食店やルームサービスで、外国産の
サーモンを「北海道産」とするなど7つのメニューで異なる食材を使っていたと発表した。

このホテルは2008年7月の洞爺湖サミットの会場となっていたが、その間に虚偽表示はなかった。

虚偽表示があったのは鉄板焼き店、日本料理店とルームサービスだった。表示の異なる料理を食べたと申し出てきた人には
宿泊歴など利用状況を調べた上で返金する。
0145食いだおれさん2013/11/20(水) 05:30:00.76
【グルメ】「世界で最も高価なレストラン」 1位に京都の日本料理店「吉兆」が選ばれる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384840532/

■デーリー・ミールによる世界で最も高価なレストランのトップ10は以下の通り。
1位「吉兆」京都 600ドル(約6万円)/1人当たりの予算
2位「ル・ムーリス(Le Meurice)」仏パリ(Paris) 509ドル(約5万900円)
3位「雅(Masa)」米ニューヨーク(New York) 450ドル(約4万5千円)
4位「メゾン・ピック(Maison Pic)」仏バランス(Valence) 445ドル(約4万4500円)
5位「麤皮(Aragawa)」東京 370ドル(約3万7000円)
6位「イター・アンダーシー・レストラン」モルディブ 320ドル(約3万2000円)
7位「ロテル・ドゥ・ヴィル (l'Hotel de Ville)」スイス・クリシエ(Crissier) 318ドル(約3万1800円)
8位「アラン・デュカス・アット・ザ・ドーチェスター(Alain Ducasse at The Dorchester)」英ロンドン(London) 289ドル(2万8900円)
9位「ミシェル・ブラス・トーヤ・ジャポン(Michel Bras Toya Japon)」洞爺(Toya) 287ドル(約2万8700円)
10位「シュロス・シャウエンスタイン(Schloss Schauenstein)」スイス・フュルステナウ(Furstenau) 269ドル(約2万6900円)
0146食いだおれさん2013/11/27(水) 06:28:21.48
【食品】京都吉兆のローストビーフ販売中止 高島屋[13/11/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1385439840/l50

高島屋は26日、カタログ販売していた京都の有名料亭「京都吉兆」の
ローストビーフが、食品衛生法で認められていない結着剤を使用した
ブロック肉で作られていたと発表した。高島屋は販売を中止した。

問題の商品は「京都牛ロースト」で、高島屋は昨年から中元、歳暮の
ギフト用を中心に1万500円でカタログ販売していた。

高島屋によると、ローストビーフは半生の状態のため、食中毒菌の混入の
おそれがあり、食品衛生法で結着剤の使用が認められていない。
0147食いだおれさん2013/11/29(金) 17:07:29.43
オズラに言われたらオシマイwww
http://www.j-cast.com/tv/2013/11/27190121.html
0148食いだおれさん2013/12/03(火) 17:18:15.24
「ミシュランガイド東京・横浜・湘南2014」を2013年12月6日に発売
http://www.michelin.co.jp/Home/News-Promotions/News/20130902
0149食いだおれさん2013/12/03(火) 17:20:49.94
俺のイタリアン銀座店!ミシュランガイドで【ビブグルマン】に選ばれました!世界が認めるガイドブックに掲載されるなんて素晴らしいことです♪
0150食いだおれさん2013/12/03(火) 18:10:59.41
昨年より1店減り、新しい三つ星店は生まれなかった。
今回は新たに、星は付かないものの、5千円以下で食事が楽しめるコストパフォーマンスの
いいお店を表す「ビブグルマン」が登場。フランス料理店78店と、イタリア料理店79店の
計157店を選んだ。
快適な宿泊施設を評価するホテル部門では、「食材偽装」が発覚したホテル椿山荘東京などが、
5段階の最高評価を獲得した。
ガイドは6日に発売される。三つ星店は以下の通り。

【東京】麻布 幸村(ゆきむら)、石かわ、臼杵ふぐ山田屋、えさき、かんだ、カンテサンス、
銀座 小十(こじゅう)、ジョエル・ロブション、すきやばし次郎本店、鮨(すし) さいとう、
鮨 水谷、鮨 よしたけ、龍吟(りゅうぎん)【湘南】幸庵(こうあん)
0151食いだおれさん2013/12/04(水) 16:10:58.86
権威や因習に頼らない、自分で考え、自分で選び、自分で判断できる市民である。しかし、デパートの人気が高まると、それも一つの権威になってしまうという矛盾を抱えた。
堤さんの「作品」で、もっとも成功したものは「無印良品」だ。私たちの日常生活に不可欠なもの、それがあると生活が豊かになるものを、できるだけシンプルに提供するシリーズである。
たとえばTシャツ。どこにもロゴはなく、あるのは品質とサイズの表示だけだ。高品質で値段は安い。無印良品には一流のデザイナーたちが参加しているが、彼らの名前は表に出ない。匿名的なシリーズだ。
権威を拒否し、つくった人の名前や肩書や経歴で判断することを拒否し、消費者が商品そのものと直に向き合うよう求めた結果が無印良品だ
0152食いだおれさん2013/12/04(水) 16:24:37.72
セシウムまみれトンキン
0153食いだおれさん2013/12/10(火) 16:29:06.10
◎ビブグルマン
アシエット アタ アトリエドアイ アンフュージョン イグレック イグレック丸の内 ヴィロン渋谷 ヴィロン丸の内 エパヌイ Okada Ogino
オーコアンドゥフー 俺のフレンチGinza カーヴデヴィーニュ カーヴドコンマ Gyran魚藍 ゴブリン コムアラメゾン Sakaki サラマンジェ
サレポワヴレ シャルキュ シャントレル シュエット スイスシャレー セン Tani ダムジャンヌ デコ テズ デュバリー ヌガ パタティパタタ
ピヴォワーヌ ビス ビストロアプティボンヌアバンチュール ビストロアンクゥー ビストロアンバロン ビストロコティディアン ビストロサンルスー
ビストロジュイエー ビストロ13区 ビストロタカ ビストロチカラ ビストロデザミ ビストロボーテ ビストロボンファム ビストロロジウラ
ビュットブラッスリー ブテイユ ブレッツカフェ赤坂Bizタワー ブレッツカフェ銀座 マフィーユサラサ マルシェオーヴァン Maruyama
メゾンカシュカシュ メゾンドスリジェ メゾンブルトンヌ モワルーズ 山猫軒 ラコクシネル ラトルチュ ラフィーユ ラブーシェリーデュブッパ
ラマティエール ラミティエ ラリューン ルカンケ ルコントワールオクシタン ルコントワールドゥレジオン ルジュジュ ルブルターニュ表参道
ルブルターニュ神楽坂 ルブルターニュバーアシードルレストラン ルブールノワゼット ルボーズ ルロワズィール レギューム
0154食いだおれさん2013/12/16(月) 03:35:35.35
ミシュランガイドの調査員は食材を見抜けない
そういう人が評価したのがミシュランガイド
0155食いだおれさん2013/12/16(月) 11:59:32.71
>>154 安月給の底辺サラリーマンにそんなに期待するなや
0156食いだおれさん2013/12/28(土) 16:24:17.08
東京都の料理店 YouTube
 @ http://www.youtube.com/playlist?list=PLF1nkmZych97iVM4EFdoT3dKnBI0nU5qE
 A http://www.youtube.com/playlist?list=PLF1nkmZych97UkpXIEnx8-TtHeM0yrG-S
0157食いだおれさん2013/12/28(土) 16:37:47.99
修羅の国トンキン
0158食いだおれさん2014/01/17(金) 16:43:01.25
10万円返してよ、○いとうさん
0159食いだおれさん2014/01/17(金) 16:50:13.03
トンキン弁はオカマ言葉w
0160食いだおれさん2014/02/02(日) 22:22:08.99
フレンチとイタリアンのビブグルマン4軒行ったけどどれも普通かマズイのどちらかだった
★がついてるフレンチやイタリアンでも普通の味とか不味いとか店もたまにあるけど
ビブグルマンはどんなに頑張っても★レベルには到底なれないレベルであることを実感した
0161食いだおれさん2014/02/03(月) 14:22:31.25
クーポン炎上違法風俗あっせん店がこんなことほざいてます

川崎「キッチンとらじろう」閉店まで続くスレ★40
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1390332249/


663 可愛い奥様[sage] 2014/02/03(月) 07:35:52.77 ID:5aq+63/q0

ミシュランさん。記念すべき川崎の三ツ星第1号、宜しくなぁ〜。(笑)
おっちゃんフランス語のインタビューだけ心配やわ。(笑)
0162食いだおれさん2014/02/04(火) 00:46:10.77
名古屋版がもうすぐ出るから、名古屋>>>>東京が証明されるね。
特にフレンチは名古屋が一番ハイレベル!
0163食いだおれさん2014/02/08(土) 22:03:51.03
>>162
2014年は福岡・佐賀だろw
名古屋は当分ないだろうな
東京と関西は毎年出るけどな
0164食いだおれさん2014/02/12(水) 10:58:45.04
あんなもん、「何万部か買い取る」って奴がいればすぐ出ますよ
0165食いだおれさん2014/04/24(木) 19:27:41.87
2014年4月23日、オバマ大統領が来日。
安倍晋三首相らとミシュランガイド三ツ星の鮨屋「すきやばし次郎」で夕食を取った。
0166食いだおれさん2014/04/24(木) 23:51:35.17
そんなことより>>165よ、ちょいと聞いてくれよ。このスレとあんまり関係ないけどさ。
このあいだ、銀座に行ったんです。銀座。そしたらなんか空に大量のヘリが飛んでいて警備員やら警官やらがめちゃくちゃいっぱい詰め掛けていて次郎があるビルに近寄れないです。
で、よく聞いてみたらなんか「オバマ大統領と安倍晋三首相がすきやばし次郎に来店する」らしいんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。
あのな、接客態度が最低・最悪・論外のすきやばし次郎を外交の舞台に選んで銀座中を警官だらけにしてんじゃねーよ、ボケが。次郎で外交だよ、次郎で外交。
なんか近隣のすし屋の従業員とかもいるし。オバマと安部のせいで商売あがったりか、おめでてーな。「昼飯の時間帯なのに、お客さんが1人も入っていない」とか言ってるの。もう見てらんない。
あのな、かっぱ寿司の500円商品券やるから、俺を店内に入れろと。
すきやばし次郎ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
「このネタは何ですか?」って聞いたら「魚です」って答える馬鹿息子との喧嘩がいつ始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。お巡りはすっこんでろ。
で、やっと近寄れたかと思ったら、山本益博らしきチョビヒゲジジイがいてこの騒ぎの様子をiPhoneで撮りまくってたんです。そこでまたブチ切れですよ。
あのな、料理評論もオペラ評論もチョビヒゲもきょーび流行んねーんだよ、ボケが。
いやらしい、ねちっこい、貧相な顔して何が、チョビヒゲ、だ。
お前は本当に次郎の寿司がうまいと思っているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、あの極道親子の犬になってるだけちゃうんかと。
丸の内の通の俺から言わせてもらえば今、丸の内の通の間での最新流行はやっぱり「領収書ください」これだね。
「領収書ください」これが通の会計のやり方「領収書は切らしてるからこの次に」とアホ息子が言えば「じゃ支払いもこの次で」これ。
で、それに「領収書も出さねーなんて脱税してんじゃねーのか?税務署呼んだろか!」と捨てゼリフ。これ最強。
しかしこれをやると糞息子から塩をまかれて常連客のマゾどもの罵声を浴びるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。まあお前らド素人は、元気寿司にでも食いに行きなさいってこった。
0167食いだおれさん2014/04/25(金) 11:42:05.77
地方から運ばれた新鮮さのない食材と汚染された水で作られた食べ物しか提供しない。
高い値段設定にしたら勝手に客が来ると思って経営努力もしない。
トンキンの飲食店はマズイ上高飛車な大名商売のクズばかり。
だから大阪梅田の伊勢丹は大阪の客に相手にされないんや。
トンキンの三流接客がおもてなしとかわけわからん嘘つくな。
0168食いだおれさん2014/04/25(金) 12:10:46.33
トンキンの飲食店は地方から運ばれた新鮮さのない食材と汚染された水で作られた食べ物しか提供しない。
高い値段設定にしたら勝手に客が来ると思って経営努力もしない。
トンキンの飲食店はマズイ上高飛車な大名商売のクズばかり。
だから大阪梅田の伊勢丹は大阪の客に相手にされないんや。
トンキンの三流接客がおもてなしとかわけわからん嘘つくな。
0169食いだおれさん2014/04/27(日) 14:22:51.76
バンダジェフスキー博士、カルディコット博士とも「東京は人間が住めない」と明言した…。

関東から避難しなかった友人も甲状腺に複数の嚢胞としこりで経過観察。
信頼できる三田医院の診察で医師が
医師から「今後100年から200年、東京には人間が住めない」と明言されたそうです。

関東では10年15年経つと白血病や肺がんなどの発症率が膨れあがる
0170食いだおれさん2014/05/02(金) 07:17:56.03
あのアルケッチャーノの奥田シェフが東京に進出したそうです
天才奥田政行なら星2つは確実でしょう!
0171鉄道唱歌2014/05/02(金) 19:40:45.13
                ノ      ゚.ノヽ , /}
            ,,イ`"     、-'   `;_' '
   ,-、  _.._,,-'' ̄         (,(~ヽ'~
 )'~ γ⌒ヽ             i`'}
 ~つ ヽ⌒`;;)             | i'
 / ,(' ,; ;'),          。/   !
/ドゴォォォォン!!    /},-'' ,,ノ
i、  Y´::::⌒   _,,...,-‐-、/    i
..ゝ  `゙:::::`) <,,-==、   ,,-,/
 )       {~''~>`v-''`ー゙`'~
 {        レ_ノ
ノ         ''
                  ウ、ウリらの国が・・・
.                 ∧_,,∧   ∧_,,∧      ∧_,,∧ な、なじぇこんな事に・・・
         アイゴー・・・ <;  三 > <;  三 >     <;  三 >
                 U  三)  (|   三)     (,l  三)
             ..,,,. ...,,..し―-J..,,,...,し―-J..,,,. ..,, ...,,.,し―-J..,. ..,,
                  ━━    ━━       ━━
0172食いだおれさん2014/05/06(火) 08:55:15.93
日本のヨハネストンキン
0173食いだおれさん2014/07/06(日) 15:57:24.44
そんなことより>>172よ、ちょいと聞いてくれよ。このスレとあんまり関係ないけどさ。
このあいだ、銀座に行ったんです。銀座。そしたらなんか空に大量のヘリが飛んでいて警備員やら警官やらがめちゃくちゃいっぱい詰め掛けていたりして次郎があるビルに近寄れないです。
で、よく聞いてみたらなんか「オバマ大統領と安倍晋三首相がすきやばし次郎に来店する」らしいんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。
あのな、接客態度が最低・最悪・論外のすきやばし次郎を外交の舞台に選んで銀座中を警官だらけにしてんじゃねーよ、ボケが。次郎で外交だよ、次郎で外交。
なんか近隣のすし屋の従業員とかもいるし。オバマと安部のせいで商売あがったりか、おめでてーな。「昼飯の時間帯なのに、お客さんが1人も入っていない」とか言ってるの。もう見てらんない。
あのな、かっぱ寿司の500円商品券やるから、俺を店内に入れろと。すきやばし次郎ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
「このネタは何ですか?」って聞いたら「魚です」って答える馬鹿息子との喧嘩がいつ始まってもおかしくない、刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。お巡りはすっこんでろ。
で、やっと近寄れたかと思ったら、山本益博らしきチョビヒゲジジイがいてこの騒ぎの様子をiPhoneで撮りまくってたんです。そこでまたブチ切れですよ。
あのな、料理評論もオペラ評論もチョビヒゲもきょーび流行んねーんだよ、ボケが。いやらしい、ねちっこい、貧相な顔して何が、チョビヒゲ、だ。
お前は本当に次郎の寿司がうまいと思っているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。お前、あの極道親子の犬になってるだけちゃうんかと。
丸の内の通の俺から言わせてもらえば今、丸の内の通の間での最新流行はやっぱり「領収書ください」これだね。
「領収書ください」これが通の会計のやり方「領収書は切らしてるからこの次に」とアホ息子が言えば「じゃ支払いもこの次で」これ。
で、それに「領収書も出さねーなんて脱税してんじゃねーのか?税務署呼んだろか!」と捨てゼリフ。これ最強。
しかしこれをやると糞息子から塩をまかれて常連客のマゾどもの罵声を浴びるという危険も伴う、諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、元気寿司にでも食いに行きなさいってこった。
0174食いだおれさん2014/08/11(月) 15:56:40.84
ミシュランガイド2015年版、発売日決定!!
http://www.michelin.co.jp/Home/News-Promotions/News/20140811

【タイトル】ミシュランガイド関西2015
【発売日】2014年10月23日(木)
【価格】本体3,000円+税、(税込3,240円)

【タイトル】ミシュランガイド東京2015
【発売日】2014年12月5日(金)
【価格】本体3,000円+税、(税込3,240円)
0175食いだおれさん2014/08/12(火) 17:09:54.06
セシウムまみれトンキン
0176名無し募集中。。。@転載は禁止2014/09/26(金) 02:28:11.13
こんなガイド誰が買うのw
もうミシュランはタイヤだけ売ってなよ
0177食いだおれさん2014/12/02(火) 15:12:48.03
いよいよ松本伊代
0178食いだおれさん2014/12/02(火) 16:39:15.76
このスレでいいのか?
0179食いだおれさん2014/12/02(火) 16:40:46.77
日本料理=「まき村」「石かわ」「えさき」「かんだ」「幸村」「龍吟」▽ふぐ=「臼杵ふぐ山田屋」▽すし=「さいとう」「すきやばし次郎本店」「よしたけ」▽フランス料理=「カンテサンス」「ジョエル・ロブション」
0180食いだおれさん2014/12/02(火) 20:34:56.07
今回三ツ星から脱落した2店って何処と何処?
0181食いだおれさん2014/12/03(水) 03:25:06.33
水谷 小十
0182食いだおれさん2014/12/03(水) 21:45:54.03
トンキンヒトモドキ
0183食いだおれさん2014/12/19(金) 12:40:50.41
神戸ミシュラン3つ星のカセントで食事した。一人食事だけで15000円税別。美味かったが途中でた生牡蠣に当たった。二日後から下痢続き五キロ痩せた ついてない
0184食いだおれさん2014/12/20(土) 23:14:37.32
ノロか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています