フレンチフランス料理part26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
妄想で行ったつもりのウソ話とか
拾った画像と言われても仕方ないような皿画像を
小出しにするといったみみっちい承認願望行為は
ドビンゴのフンほどの価値もありませんので
出す時は自己責任で(笑)
過去スレは>>2以降
0162食いだおれさん
2013/06/29(土) 20:52:59.58地方の雇われシェフにはよくある話。アイデンティティの欠如ってやつ。
0163食いだおれさん
2013/06/29(土) 21:14:39.060164食いだおれさん
2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN0165食いだおれさん
2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN脇が甘いというか、ワッキー臭いスタッフおるでhajime
あんなんでフレンチレストラン勤めってアカンやろ?
0166食いだおれさん
2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN本場フレンチを知らないニワカ乙
外人の8割はワッキー
スタッフの体臭はエスプリ
0167食いだおれさん
2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN0168食いだおれさん
2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN高輪プリンセスガルテン(高輪プリンツヒェンガルテン)にはご注意を
最近、アクセス数が増えていたので、不思議に思っていたら、
社名だけでなく、施設自体の名前も「高輪プリンセスガルテン」に変更されていました。
これは明らかに、当ブログの記事を目にしたことがない人に、このブログの存在を知られないようにする、苦肉の策だったのでしょう。
確かに「高輪プリンセスガルテン」で検索しても、このブログの記事は上位に表示されません。
無論、看板だけ変えたからといって、会社として全くの別物になったはずもなく、むしろ隠蔽と捉えるべきでしょう。
ホームページからは採用情報や会社概要など、経営母体に関する情報が一切消えていました。
そういうところからして、この会社の体質というものがよく窺えるというものです。
一つ、大きな疑問として、今年に入ってからの話ですが、プリンセスガルテン内の「ザ テラス高輪」のシェフとして、
コム・ダビチュードの釜谷孝義氏を迎え入れたことを、大々的に宣伝していたはずなのですが、
今はどう検索しても、釜谷氏の名前がネット上に出てきません。
出て来るのはコム・ダビチュード時代のものばかり。
釜谷氏自身は名が知れていたわけで、それを売りに迎え入れてもいたはずなので、
もし今もシェフをしていれば、それを売りにして然るべきはずなのに、
ホームページはおろか、それ以外の検索結果にも、氏の名前は出てきません。
一体何が起きたのでしょうか?
もし何も悪いことがなければ、雇われシェフであるとしても、
名前くらい出てきてもよさそうですが、それが出てこないというのはどういうことなのか。
もし事情をご存知の方がいましたら、コメント欄に書き込みをしていただけると幸いです。
0169食いだおれさん
2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN開業から1か月で来場者数が予想を上回る760万人を突破しました。
グランフロントは企業などが最新技術を来場者に発信する産学連携拠点「ナレッジキャピタル」や、
「日本初」「西日本初」を中心に266店舗を集めた専門店街「ショップ&レストラン」が注目を集めている。
http://www.grandfront-osaka.jp/
0170食いだおれさん
2013/09/06(金) 06:54:58.520171食いだおれさん
2013/09/08(日) 21:39:31.920172食いだおれさん
2013/09/14(土) 22:53:36.00提供するメニューがなくなったと、並ぶ事さえ断られたらしい(-_-;) 食べたいメニュー食べられて良かった(^^)
0173食いだおれさん
2013/09/17(火) 03:45:38.260174食いだおれさん
2013/10/01(火) 21:44:15.66俺の従兄弟は地方都市で修行しただけで料理五輪日本代表だぞ!
フランス行ってきた奴たくさんいるのに日本育ちに勝てないん?
日本代表になれなかったからフランスではく付けに行くのかね?
0175食いだおれさん
2013/10/01(火) 21:47:40.12才能ないやつがフランス行ってもダメなんじゃね?
0176食いだおれさん
2013/10/01(火) 22:14:36.33自分自身に誇れるものが何一つ無いから。
お前も必死に努力してみろよ。
0177食いだおれさん
2013/10/01(火) 22:45:08.050178食いだおれさん
2013/10/01(火) 22:46:00.91日本式フランス風料理
0179食いだおれさん
2013/10/02(水) 00:46:21.04地方だと、名を上げるチャンスがコンクールくらいしかないんだよ。
全シェフで予選からやったら、地方レベルでは勝ち目はない。
それ以前に、料理五輪は、今年が関東から代表出したら来年は九州〜
という具合に、各地域の持ち回りだからね。
そして、必ずしも、地域No.1が代表になるわけでもない。
スケジュール的に無理な人もいる。上手くコネを作る必要もある。
で、代表になれば、五輪対策を叩き込んで貰える。
絶対評価だから、銀賞=準優勝じゃない。世界のNo.2には程遠い(笑)。
先進国の都会のホテルやレストランで、10年程キャリアを積めば、
誰でも普通に入賞できてしまうと考えていい。
テーマは決まっているので、独創性を問われることもない。
ボキューズドールのように、超一流が競い合うわけじゃない。
真面目に覚えた、優良な技術を認定して貰う試験みたいなもの。
0180食いだおれさん
2013/10/03(木) 02:41:10.06http://pbs.twimg.com/media/BDJArO5CIAA93_r.jpg:large?.jpg
0181食いだおれさん
2013/10/03(木) 13:57:15.14料理長だったとか詳しい経歴を周知していない奴は、ほとんどただ働きの
皿洗いとか下ごしらえしかやってないんじゃないかね。
0182食いだおれさん
2013/10/03(木) 14:35:25.24[あこがれの京都]
世界で最も影響力のある旅行雑誌「トラベル+レジャー」の読者を対象に行った
世界の人気観光都市調査「ワールドベストアワード2012」で、京都が9位に選ばれた。
日本の都市としては初めての世界トップ10入りを果たした。
京都市によると、採点ポイントは風景、文化・芸術、レストラン・食べ物、ショッピングなど五つ。
1位はバンコク、2位フィレンツェ、3位イスタンブールと続き、9位に京都がランクインして10位のパリを上回った。
京都市は08年に目標だった年間観光客数5千万人を達成。現在、外国人富裕層の誘致に力を入れている。
京都市産業観光局は「京都の良さが十分に伝わった結果。伝統産業や文化財など、京都ならではの魅力が評価されたのでは」としている。
0183食いだおれさん
2013/10/03(木) 16:40:47.66本場の星付きレストランで下働き3年
どっちがいい?
0184食いだおれさん
2013/10/03(木) 17:07:52.90フランスの星付きに行っても、くだらない仕事しかさせて貰えない。日本の田舎の店も、ナンチャッテフランス料理が大半。3年働くならフランスの田舎のビストロで働<のがー番良い。
0185食いだおれさん
2013/10/03(木) 17:19:02.23シリーズ究極というより、日本を代表するグランメゾンの中のグランメゾンの誕生と申し上げた方が正しい表現だと思います。
日本を代表するフレンチ・イタリアンの匠達がこれだけ一堂に集結したことが、今までの日本の歴史に一度でもあったでしょうか?世界一料理決定戦の会場に迷い込んでしまったかのような錯覚を皆様おこされると思います。
0186食いだおれさん
2013/10/03(木) 18:07:22.92日本人は模倣が上手すぎて器用貧乏になりやすい。
地方都市でもみんな優秀。しかし凡庸。
0187食いだおれさん
2013/10/03(木) 18:54:03.47フランスなら、7割が優秀。
日本なら、2割が良いところ。雑誌、テレビ、口コミ等で有名な店程地方では、先ず最悪が多い。後、創作料理を唄って居る店。本物が出来ない為の言い訳。
0188食いだおれさん
2013/10/04(金) 01:35:55.750189食いだおれさん
2013/10/04(金) 21:22:45.540190食いだおれさん
2013/10/06(日) 01:20:33.64割烹で行列ができる店なんて初めて見たは
銀座で店やってる奴涙目だろあれじゃw
近くの市場で買った500円の食材をうまい飯にして1500円で売ってるのに
全国あちこちから探して500円の食材を腕利きのシェフが調理して700円で売るって話だからな
安売り店なら負ける気しねーけど俺のは駄目だな
勝てる気しねえ
うまいメシだけ作ってりゃいいようにならねーかなあ
どうか東京から出てきません様に(-人-)
0191食いだおれさん
2013/10/06(日) 10:53:26.93やはり良いものにはそれなりの値段がつかなきゃだめなんだ。
安心しろ。
もちろん、実際の価値よりも高い場合はもっと長続きしないがw
0192食いだおれさん
2013/10/06(日) 15:03:30.72ロオジエってガツンとクラシックで行くべきだと思うのですが・・・
今の時代はチマチマ料理じゃないと無理なのでしょうか・・・
0193食いだおれさん
2013/10/06(日) 15:50:58.12予約取れた人いる?
0194食いだおれさん
2013/10/06(日) 22:47:19.87日本の猟奇事件のほとんどすべてが在日朝鮮人の仕業だった
http://www.youtube.com/watch?v=cjfppNK9ObI
カラオケボックスで女性を泥酔させレイプした在日韓国人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21896717
暴力団員を装い12歳〜24歳の日本人女性
18人をレイプした在日朝鮮人逮捕
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21896539
女子高生のかぎっ子を狙って連続レイプした韓国人を逮捕
余罪20件以上
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21896599
女性をバッグに詰め込んで、自宅でレイプした韓国人を逮捕
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21896435
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
0195食いだおれさん
2013/10/07(月) 05:58:14.19予約取れた人いる?
0196食いだおれさん
2013/10/09(水) 17:49:56.19あそこは遊園地と同じでエンタメなんだよ。
自分も行ってみたけど、連れも周りの客も、マジな顔で食ってるヤツ一人もいなかったw
ただ単に、賑やかしで行ってるだけ。
0197食いだおれさん
2013/10/09(水) 20:42:14.910199食いだおれさん
2013/10/10(木) 01:00:00.89アピシウスに行けばいいじゃん
ロオジエはギリギリ実験系にならない前衛的かつオシャレな料理ってイメージでやってますから
やっぱり経営母体が化粧品メーカーだけにガッツリな感じにはならないのでは?
0200食いだおれさん
2013/10/10(木) 17:57:45.10なごやんにはキタムラとリルくらいしかないだろ
0201食いだおれさん
2013/10/10(木) 20:19:09.59予約取れた人いる?
0203食いだおれさん
2013/10/17(木) 16:00:24.110204食いだおれさん
2013/10/18(金) 13:21:22.4410/25に来店予約済
0205食いだおれさん
2013/10/18(金) 14:21:08.351 :やるっきゃ騎士φ ★:2013/10/18(金) 11:10:00.02 ID:???
宮崎キャビア事業協同組合(12業者、宮崎市)は17日、
宮崎県産のキャビアを東京の百貨店やインターネットで11月から
販売すると発表した。
県によると、県産キャビアの本格的な販売は、九州・山口では初めてという。
県は1983年、県水産試験場小林分場(宮崎県小林市)でチョウザメの
養殖試験を開始。2004年、孵化(ふか)させて育てた成魚から卵を採取する
完全養殖に全国で初めて成功した。
県から養殖技術の提供を受け、同組合が事業化。
チョウザメから採取した卵をシベリア産の岩塩に漬け、数か月かけて熟成。
1瓶20グラム入りで、卵径3.5ミリ以上は1万2000円、3ミリ以上は
1万円。
11月22日から伊勢丹新宿本店(東京)で発売。
組合のホームページからも購入できる。
12月4日からは岩田屋本店(福岡市)などでも販売し、年末までに
計12キロの出荷を目指す。
0206食いだおれさん
2013/10/20(日) 09:04:52.54台風で休みだよざまぁwww
0207食いだおれさん
2013/10/23(水) 20:39:47.77西洋料理系の3つ星は変わらず。
0208異邦人さん
2013/10/25(金) 09:18:45.08【食品】名門『リッツ大阪』でも「偽装」発覚--「フレッシュジュース」→実際は容器詰めジュース [10/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1382657392/l50
阪急阪神ホテルズ系列のレストランでメニューと異なる食材が使われていた問題で、
「ザ・リッツ・カールトン大阪」(大阪市北区)でも記載と異なる食材が使用されて
いたことが24日、分かった。ホテル従業員が産経新聞の取材に応じ「メニューに
フレッシュジュースと書いてあるのに、最近まで容器詰めのジュースを使用していた」
と証言。同ホテルは「内部調査で、3つのメニューで誤った表記を確認し是正した」と
認めた。食材表示をめぐる問題は、日本を代表する名門ホテルにも波及することになった。
調理部門を担当していた従業員の証言によると、ホテル内のレストランやロビーラウンジでは、
最近まで「フレッシュジュース」とメニューに表記しながら実際は容器詰めのストレート
ジュースを客に提供していた。景品表示法に基づく果実飲料などの公正競争規約では、
「客観的根拠に基づかない『フレッシュ』などの表示は不当表示に該当する」としている。
平成22年ごろまでは、従業員がその場でオレンジやグレープフルーツの果実を搾った
「フレッシュジュース」を客に提供していたが、コスト削減のためストレートジュースに
変更。ストレートジュースは冷凍された状態でホテルに届けられ、自然解凍した後に
パックからグラスにジュースを注いでいたという。
0209食いだおれさん
2013/10/25(金) 11:57:18.90飲食業界は低学歴の巣窟。これは氷山の一角に過ぎない。
0210食いだおれさん
2013/10/25(金) 13:14:46.90フレンチ:ロオジエ
ステーキ:あら皮
中国:福臨門(予算を惜しまず事前に相談した場合に限る)
イタリアン:エノテーカ・ピンキオーリ(ワインディギュスタシオンはワインオタクには大変お得で魅力的)
フグ:銀座 福治
天婦羅:楽亭
鮨:宮葉
☆☆
季節ごとに再訪したい店
和食と天婦羅:と村、龍吟、小十、深町
フレンチ:北島亭、ブルギニオン、ビストロ ド ラ シテ
イタリアン:ASO(代官山)、クチーナ・ヒラタ、アッカ
中国:四川(元都ホテル)
鮨:銀座 小笹寿し、鮨 水谷、すし処 ととや、くわ野
フグ:臼杵ふぐ 山田屋(冬だけ)
☆
リーズナブルで普段使いにも向いている店
和食系:山さき、世良田、すゑとみ
フレンチ:ラミティエ、ラシェット・ブランシュ、ラ・リューン
イタリアン:オステリア・ナカムラ、たまキャアノ、ドン チッチョ
中国&韓国:四川一貫、龍水楼、古家庵
鮨:神泉 小笹、弁天山
ステーキ:チャコ 六本木
0211食いだおれさん
2013/10/26(土) 03:40:29.33シェフは「下戸」なんでしょうか
前菜と魚はチョイ高。肉系はかなり高いです。2名からのフランス仔牛は1人前の価格だといくらなんでも高すぎでしょう。
コースへ追い込む(でもコースも高い)戦略と読みました。
0212食いだおれさん
2013/10/26(土) 03:44:47.11メナールより外れてしまうかもしれません。まさにエスキス風かも
ワインですが、無駄にシャンパンの種類が多い割に、赤のコート ド ボーヌものが少なすぎる。
ヴィンテージも若いものばかりで食指が動きません。リスト外のワインを頼むことにします。
0213食いだおれさん
2013/10/26(土) 11:09:10.740214食いだおれさん
2013/10/27(日) 08:16:03.03自分の言葉でどーぞ
0215食いだおれさん
2013/10/27(日) 14:02:17.13画像まだかよ
早く拾ってこいよwww
0216食いだおれさん
2013/10/27(日) 14:43:05.83削除対象になります
0217204
2013/10/27(日) 15:49:32.68店内は撮影できないからレシート画像
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtdy1DAw.jpg
ワインリストの表紙がないけど
恵比寿某店の端末より見やすい。
料理は以前よりサッパリ系に。
柑橘類や香辛料に和テイストが感じられる。
水は800円から、グラスワインは900円から。
ドンペリ2004がグラスであったが
今更なのでパス。
帰り際に12月の予約が取れたから
再来楽しみ♪
0218食いだおれさん
2013/10/27(日) 16:04:31.97基本は一人で行くから連れの待ち時間とかは心配しなくて良いんだけど
0219食いだおれさん
2013/10/27(日) 16:17:33.53デザートの前にcheeseを追加
皿を大きめポーションでリクエスト
パンを沢山食べる
ワインや水を沢山飲む
定食屋じゃないから
お代わりすんなよwww
0220218
2013/10/27(日) 16:28:51.80これもう一つって言っちゃうところだったぜ、、
あとついでに教えて欲しいんだ
アラカルトでお願いしてる時にメイン相当を二皿とかアリなの?
すまん、大食いなんだよ、、
0221食いだおれさん
2013/10/27(日) 17:04:58.22食べログに行きたまえよ チミタチ
0222食いだおれさん
2013/10/27(日) 17:37:11.59食べログは時代のニーズ! ニーズ!ニーズ!
って言うじゃな〜い
0223食いだおれさん
2013/10/27(日) 17:37:22.26顔が照らされて恥ずかしくなる。
ロオジエは銀座のお姉さんの香水が臭くて料理が不味く感じて以来行ってないけど
いってみようかな。
0224食いだおれさん
2013/10/27(日) 19:30:46.06新ロオジエは席の間隔とかどうなのか行った人教えて
0225食いだおれさん
2013/10/27(日) 20:06:57.340226食いだおれさん
2013/10/28(月) 04:23:43.24だったな。その後は「普通」がない。ま、正直に、腹減ったと伝えて、後は相手次第。
0227食いだおれさん
2013/10/28(月) 05:04:35.031980年代までのフランス
1980年代までのフランス
お前ドコ住みだよオッサン
0228食いだおれさん
2013/10/28(月) 18:46:33.68おかわりも全然OKだよ。でも飽きないか?w
基本、好きなもん単品で注文すればいいんだよ。
メイン2つとか、全然OK。
レストランにとっちゃ上客だよ。
おれロオジエでメイン二つ食べたことあるよ。
もちろんデザートは一切食えなかったけど。
0229食いだおれさん
2013/10/28(月) 21:06:14.04フロマージュって言えよニワカ君
0231食いだおれさん
2013/10/29(火) 15:37:58.79第1号フライチャイズ実験店を成功させるべく、
調理及びサービス両分野から〈俺の〉シリーズの代表的メンバーが選抜されました。11月8日(金)グランドオープン、ご予約の受付は10月30日(水)から開始致します。
【総料理長】大渕康文(おおぶちやすふみ)
アルピーノ / ロアラブッシュ / ラ・ヴィーナス
日本フレンチ界の重鎮中の重鎮。米国の名調理人達の総本山「The Culinary Institute of America at Greystone」 (CIA)主任教授との、1997年の世界頂上決戦に勝利した、唯一の日本人シェフ。
〈大渕のイサキのムニエル〉、〈野鴨のロティ ごぼうソース野芹風味〉、〈鶉のパイ包み焼き〉、〈松茸のピッツァ〉は、今も名品として語り継がれている。
『東京・関西フランス料理店ガイド グルマン 1985』(著:山本益博、見田盛夫)の中で『アルピーノ』が2つ星を獲得、「すばらしい料理人が出現したものである」と絶賛された。
1995年に、今やフランス料理界の重鎮となった錚々たるグランシェフが名を連ねた中央公論社「シェフ・シリーズ」64号として、
『ラ・ヴィーナス 大渕康文シェフ ムニュの再評価 シェフの持ち味が現れるコース料理』が出版された。
1998年には、あの『ゴー・エ・ミヨー』誌のアンリ・ゴー氏が、『ラ・ヴィーナス』来店時に絶賛。その場で巨匠ロブションに電話し来店を促したという伝説を持つ。
0232食いだおれさん
2013/10/29(火) 16:30:07.310233食いだおれさん
2013/10/31(木) 00:05:45.16去年NHKで放送した「ザ・プロフェッショナル」の天麩羅みかわの回をたまたま
見たんだが、番組の中で、みかわの大将に閉店するかどうかを相談しに来てたのが
大渕さんだったんで、その後どうなったのか心配してたんだが・・・
0234食いだおれさん
2013/10/31(木) 01:15:12.420235食いだおれさん
2013/10/31(木) 01:21:14.620236食いだおれさん
2013/10/31(木) 10:31:31.620237食いだおれさん
2013/10/31(木) 12:29:30.630239食いだおれさん
2013/10/31(木) 13:09:40.48乃木坂にあった岡部亭の岡部氏
0240食いだおれさん
2013/10/31(木) 14:59:27.79この方達のお陰で現在ここに外国の異文化が日本に根ざし形成、構築されてきたといっても過言でないと思います。
その方々に比べると、近年は本当にレベルの低さが目立ちます。
食文化の食も知らずに、自分の好みに合うか合わないかだけで、すき放題なことを言っている輩が多すぎます。
彼らは辛口ではなく低俗な悪口に過ぎず、レストランを愛し育てようなどの気持ちは微塵も持っておらず、悪口で原稿料を稼いでいる低レベルな輩です。
特に悪口批評で巷を闊歩している友里征耶なる人物はかなりレベル的に低俗でかわいそうな方だと思います。
0241食いだおれさん
2013/10/31(木) 15:35:21.59十時
0242食いだおれさん
2013/11/01(金) 19:18:30.01は的確じゃん。2ちゃん的にはアリ。
0244食いだおれさん
2013/11/01(金) 22:34:19.630245食いだおれさん
2013/11/02(土) 09:39:31.80俺の出た結婚レセプションで一番食事が旨かった店だよ<ラヴィーナス
その後何度も通った。
20年近く前だ。その頃がピークだったのかも。
0246204
2013/11/02(土) 15:03:23.27俺は電話したら年内予約満席と言われて終了。
開店日凸って、どんだけリダイヤルしたんだよw
0247食いだおれさん
2013/11/02(土) 15:05:42.220248食いだおれさん
2013/11/02(土) 18:06:52.58やっぱ話題性か
0249食いだおれさん
2013/11/04(月) 09:37:41.300250食いだおれさん
2013/11/04(月) 13:04:07.73http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1351264907
0251食いだおれさん
2013/11/04(月) 13:13:43.35だってネットやブログが発達していなかったころの
過去の人じゃないの。文章読んだけれどいたって普通の素人。
今の世の中で通用しないよね。駄文過ぎる。
食べ歩き主婦のブログにすら負けているレベルなのに
どうして持ち上げるんですか? ご本人ですか?
0252食いだおれさん
2013/11/04(月) 13:14:46.03富士屋おめ
0253食いだおれさん
2013/11/04(月) 17:54:55.190254食いだおれさん
2013/11/05(火) 17:41:41.29私も読みましたが、読んでいて気分が悪くなるブログですね。あんなに悪口ばかり書くのなら外食を辞めれば良いのに。屈折しているのかな?
0255食いだおれさん
2013/11/06(水) 02:09:41.97あの、ビルは、やっぱり、だめなのかな?
0256218
2013/11/06(水) 10:05:45.460257食いだおれさん
2013/11/06(水) 10:11:44.80お互いの誕生日の、年4回
ハレの日以外は、経済的に無理
嫁は、月一でランチ行ってるけどな。
0258食いだおれさん
2013/11/06(水) 14:57:24.93( ゚∀゚) 食べログは時代のニーズ!
⊂ つ
(つ ノ
(ノ
\ ☆
| ☆
(⌒ ⌒ヽ /
\ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ /
('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
(´ ) ::: ) /
☆─ (´⌒;: ::⌒`) :; )
(⌒:: :: ::⌒ )
/ ( ゝ ヾ 丶 ソ ─
ニーーーーーーーーズ♪
∧∧ ∧∧ ∧∧
ヽ( ゚∀゚ )人( ゚∀゚ )人( ゚∀゚ )ノ
へ( ) ( ) ( )へ
く / \ ノ
0259食いだおれさん
2013/11/06(水) 17:38:59.95なんと、この人形町にもオープンすることが決まりました。
それは、前から告知していたことなので、みみよりなのではございませんが、
なんと今日
サイレントオープンと銘打って、先早にお店がオープンしているのです!!
0260友里
2013/11/09(土) 12:49:29.34懐具合を無視したとしても、2〜3年は再訪なしというところでした。
行ったのは随分前ですが、レセゾンの方がずっと美味しかったです
0261食いだおれさん
2013/11/09(土) 14:29:56.411 :絶対生かすマン(140103)φ ★:2013/11/09(土) 00:36:03.77 ID:???
日本のフランス料理シェフ、三国清三さん(59)に7日、仏トゥール大学から
「美食学」の名誉博士号が授与された。
2010年に「フランスの美食術」が国連教育・科学・文化機関の無形文化遺産に
登録されたのを機に創設された学位で、外国人が対象。
仏料理のシェフや地理学者ら約40人が選考し、今回が初の授与となった。
対象となった4人のうち、三国さんは唯一のアジア出身者。日本の食材を
使った新たな仏料理を生み出し、仏の食文化を日本に広めた功績が評価された。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています