浅草の美味い鰻屋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0030食いだおれさん
2008/02/03(日) 20:29:40小柳ならこの前行ってきましたよ。
鰻、飯、共に人肌よりぬるく香りもしなく、米はボソボソしてました。松(上ね)2100円。
キモ焼きは無く、飲み物で烏龍茶頼んだら180mmlで氷りも入ってなくて300円。
あとトイレは男女共同で「鍵は壊れてて掛からない」のであしからず。
あんまり頭にきたもんだから余所に喰いなおしにと色川行こうと思ったら休み、
で「やっこ」へ。
ここもぬるかった・・・TT
しゃもじでほぐして猫に差し出せば「バクバク」たべるであろうぬるさ。
頭にきたんで店員に
「オレ貧乏人でよくわからないんだけど鰻って「ぬるい」ものなんですか?」って。
「ちょっと食べてみて下さいよ」と「手に持って見て下さいよ」と。
(手に持たせてみました)
鰻って〜のは蓋を開けると湯気と一緒に鰻の良い香りがするもんだと思ってました、
ふっくら炊きあがった米にうまぁ〜い汁がかかってホクホク食べるモンだとおもってましたが
冷めた焼き魚みたいな喰い方が正しい喰い方なのかと疑心暗鬼に陥ってる次第です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています