丸ビルで何食べた?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさん
NGNG話題店や有名店もあり、なかなか話題は豊富です。
皆さん、レポートお願いしま〜す
0046食いだおれさん
NGNG結局ココとかお台場って、休日ロクに趣味のない、行くトコのない
カプルや家族がついつい足を運ぶ土地でしょ。
まぁ、なんというか、あれだ・・・
皆さんお元気で。
0047食いだおれさん
NGNG実は羨ましがってる独身彼女なし男
0048食いだおれさん
NGNG0049食いだおれさん
NGNG味、可も無し不可もなし
005046
NGNGそしたら、喫茶店に入るために50メートルくらい並んでるんだよな。
くつろぐ店に入るために30分待つのってどうよ。
粘着と言われるの覚悟で書くけど。
その足で恵比寿行ってメシ食ったよ。
あと半年は、丸ビル、いいわ。
皆さんお元気で。
0051食いだおれさん
NGNGということは君達も
休日ロクに趣味のない、行くトコのないカプル
だったわけだ
0052伝説の岡崎
NGNGなんでSなんだよ
招福楼でいいだろ
で、どうだった?
005346
NGNG0054食いだおれさん
NGNGあら、あなた!
その行動範囲は?いままで恵比須にいて、最近この界隈に移ってきた人?
漏れは丸ビルでもトンカツばっかりなんだが。
005546=50=53
NGNGしがない葛飾区民ですわ
個人的には北千住が今最も深くてアツイです
0056食いだおれさん
NGNG0057食いだおれさん
NGNG0058食いだおれさん
NGNG0059食いだおれさん
NGNG開店休業状態。TDLでもなんでも台風の日はいいよ。
0060食いだおれさん
NGNGとりあえず話題以外に何か得るものありますか?
0061食いだおれさん
NGNGTDLで台風は辛かろう。
0062食いだおれさん
NGNGここに来たついでならともかく、わざわざ行くほどのことはないよ。
0063食いだおれさん
NGNG味はそこそこ、でも接客はまるでダメ。オーダーとってから出てくるまで
30分もかかったし、オーダー間違えてたしW
あげくの果てに、レジでオーダー間違えた分まで水増しして会計してくれた。
魚がしよ!オープンしたてだから、社員教育が行き届いてないなんてのは
通用しないぞ。お客の立場からしたらそんなの関係ないんだからな!
0064食いだおれさん
NGNGみたら「予約は3人以上じゃないとダメ」ってゆわれた。
基本的に2人の客は入れないともゆわれた。どーしてもと言うなら並んで、
偶然席に余裕があればOKだと。「席が4人掛けばかりですから」だと!
めちゃくちゃ感じ悪くないか?これって。漏れはぜってー逝かねー!
0065食いだおれさん
NGNGご愁傷様でした。ってか、まじ?いまどきそんな商売している店があろうとはね。
0066食いだおれさん
NGNG0067mami
NGNGスタッフが若いのにお店は高級感あり!!!1度行って見て!
私はバナナとわらび餅の串が、サイコ〜でした(笑)
0068食いだおれさん
NGNG大阪にはジャンクしかないのですね。
0069食いだおれさん
NGNG最悪だな
0070食いだおれさん
NGNG0071食いだおれさん
NGNG↓誘導
ttp://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1033182652/
ランチを 1,000 円以内に抑えたい人には厳しいッスが、
それなりにウマかったです。後店員が皆ヤングメンだったのは
OLを意識してると思われ。まー40分待つほどのことも無かったな。
もう少し落ち着いてからまた行きたくなるかも知れないけど、今はいいや。
0072食いだおれさん
NGNG会社帰りについよってしまう。地味だけどクセになってしまった
ジュース屋のケールジュースもすげーウマーイ
0073食いだおれさん
NGNGそうなんだ。でも、魚がし、懐かしい(沼津でよく行ったなー)
0074食いだおれさん
NGNGえ?ケールジュースって名前から想像するにいわゆる青汁ですか?
00752チャンネルで超有名
NGNGhttp://my.post-pe.to/tthujk/
女子中高生とHな出会い
ロリロリ児童とHな?
2チャンネルで超有名
0076食いだおれさん
NGNGガーデンプレースのときも2,3ヶ月まともに昼飯が食えなかったとかいってたな。
0077食いだおれさん
NGNGディナーのコース料理が昨日から変わったらしく、
どれも凝ってて美味しかったよ。景色も良い。
やたらとシャンパンを勧められるのには閉口したけど。
0078食いだおれさん
NGNGage
0079食いだおれさん
NGNG「大人のためのスペースを」とか言ってたよ。
ぷ。よく言うよ。大人びたガキ女のスペースじゃん。
トップフロアはどうか知らんが下層階の店やレストランなんて
まるっきり子供だましじゃん。
0081食いだおれさん
NGNGそれが正解かも
6階以下はジジババでいっぱいだよ
(TV、新聞の報道によれば)それも半数ぐらいは地方から出てきた観光客
0082食いだおれさん
NGNG0083食いだおれさん
NGNG0084食いだおれさん
NGNG0085食いだおれさん
NGNG負担を出してるみたいだから、丸ビルに支店を出してるチェーン自体、
しばらく避けといた方が無難みたいだね。
0086食いだおれさん
NGNG????意味わからん。株主なのか?
0087食いだおれさん
NGNG満点星や藤野豆腐程度ではチェーンとはいえないよね。
0088食いだおれさん
NGNG0089食いだおれさん
NGNGらしい。
0090食いだおれさん
NGNG招福楼は昼の20個限定の松花堂弁当、お値打ち。
サンス&サブール、接客、味、ワインリストも最高。
来週、モナリザ行く予定。楽しみ。
0091食いだおれさん
NGNG0092食いだおれさん
NGNG大人のスペースっていうのは分別ある人間のためのスペース。
Isola Esmeraldaに行ったが、隣の若い女性二人は僕らより前から居て
2人でピザとパスタを食べただけ。飲み物も水だけ。後はずっとおしゃべり。
おしゃべりだけならさっさと食事を終わらせてカフェにでもいけばいい。
そんなことも分からないような客にレストランが合わせちゃっているから
ちゃんと食事をする客にはバカ高いばかりでサービスもよくないところに
感じちゃう。まああそこは味も悪いけど。
あのビルの4-5階のレストランはカッコと値段ばっかり一流で本来食事をする
ためのレストランとしての中身がまるっきりついていっていない。
だから子供だましだと言うんじゃないの?
0093食いだおれさん
NGNG今の時代、金があるだけの客はいくらでも居る。そういう客に
「ここはアナタにはウチの店はまだ早い」と教えてやるもの良いレストランが
そのステータスなりアイデンティティーを保つのに必要だし、今居る客に対して
のサービスだと思われ。
金ばっかり持ってて良いレストランに行っても何も感じないし学ばない
ヤシが多いから、そういうヤシは外国の本当にいいレストランに行っても
日本のレストランと同じ感覚でいるからバカにされるのだ。
居酒屋に言ったら酒を飲んでつまみを食べて話せ。
レストランではちゃんと食事しろ。自分が何を食べているか改めてちゃんと
考えろ。軽く食べるつもりなら食べたらさっさと出ていけ。
レストランと外で待っている他の客に迷惑だ。
レストランも値段ばっかり吊り上げないで、ガキが居心地悪くなるような
サービスで差を付けたらどうだ。
って、丸ビルのレストランごときに何を説教たれてんだ漏れは。
0094食いだおれさん
NGNG> 丸ビルのレストランごときに何を説教たれてんだ漏れは。
禿げ堂!
0095食いだおれさん
NGNG0096食いだおれさん
NGNG0097食いだおれさん
NGNG0098食いだおれさん
NGNGうわ、ゴチバトルの世界ですね。
金曜日のはすごいなあと思った、田舎もんです。
0099食いだおれさん
NGNG大人=ボッタくられても顔色を変えない人種
0100食いだおれさん
NGNGあります?
0101食いだおれさん
NGNG福臨門
0103食いだおれさん
NGNG同じく福臨門。香り、味ともに幸せな気分になれる。皇居に面した席に座れたら緑がきれいだし感激されるでしょう。
0104食いだおれさん
NGNG不覚でした。
今度は上層階に行くようにします。
0105食いだおれさん
NGNGけど、逝った方の感想キボンヌ。
あすこって際グループなんだよね〜。あんまし期待できないか?w
0106食いだおれさん
NGNG入り口付近でデジカメで撮影している奴が結構居るんだけど、
あれって何で撮ってるの?
食っててウザイんだけど。
0107食いだおれさん
NGNG新しいビルに行くと必ず入っている。
馬鹿の一つ覚え。
丸ビルはTVCFまでやっているくせに独自性のかけらもなし。
0108食いだおれさん
NGNG入り口デカくて撮りやすいからかな?構造が変わってるから撮りたく
なるのか?店員に言いつけてやめてもらうのがいいかも。
0109食いだおれさん
NGNG0110食いだおれさん
NGNG三の橋遠すぎたからここんちがんまければらっきー。
0111食いだおれさん
NGNG振られるショボーン→ラビラントOKってかんじでした。
0112食いだおれさん
NGNG0113食いだおれさん
NGNGどうしてもってことはないよ。
満足度と経済力に応じて適当に置いていけばいいんじゃない?
自分は庶民なのでお釣りの中から小銭と千円札を置いていく程度。
カードで払うときはあらかじめ新札を数枚用意しておく。
0114まるちー
NGNG最悪は、イタリアの三ツ星と提携とか言う店。
あの値段であれかよー・・・・なかなか貴重な体験をしましたです。
財布と時間が有り余って、ドブに捨てたい人は是非、どーぞ!
0115食いだおれさん
NGNGしかい、ランチを食うには高いから金を拾ったかオゴリ以外は行くな。
6階はどこも行く価値無し。
ここのどこかに入るなら近所の居酒屋にしとけ。
35階はサンス・エ・サーヴルくらいかな。
ここひらまつも絡んでるみたいだけど、
あの人、手を広すぎて本業がおろそかにならないのか?
他には、夜景を見たいならマンゴツリーは窓が広いから気持ちがいいぞ。
36階はアンティカ・オステリア・デル・ポンテと福臨門。
しかしアンティカは評判ほどではないし、福臨門はたけ〜よ!
福臨門での注文の仕方は、一番小さなアワビとフカヒレはケチらずに極上を頼む、
この二つで最低限の福臨門の味は制覇。
後は安いメニューを選んで注文すれば何とか5万円以内で収まるはず。
しかし、こんな注文の仕方をするくらいなら行かないほうがいい。w
飲むだけならブリーズ・オブ・トーキョーとオザミだけ。
どっちでもいいんでないの。
結論から言うとエンゲル係数たけーよ!!!
オススメはサンス・エ・サーヴルかな。
しかし、親の遺産が入ってから行きなさい。
0116食いだおれさん
NGNG>>あの人、手を広すぎて本業がおろそかにならないのか?
レストランを作るのが本業じゃないのか?
0117三太丸太731
NGNG0118食いだおれさん
NGNGこないだラビラント行ったけど白金の店とほとんど一緒だった。
違うのは内装の感じくらいで、メニューの構成もサービスも料理も一緒。旨かったよ。
みくにって三菱地所となんかカラミあるんだよね?丸の内にポツポツ店あるし。
そのくせ丸ビルには入ってないところに何かを感じない?
0119食いだおれさん
NGNG知り合いにビルの飲食店店揃えコンセプトに参加した人がいるんだけど、
基本的に「36階と37階は、店の価値とオーダーというものを理解していて、
5万やそこら納得して出せるヒトが来る店」という視点で入れたそうだ。
はっきり言って店の価値が理解できてない人間はお断りなんだって。
それが三菱地所の方針でもあるそうだ。
まあ福臨門だって、2人とかで行く店じゃないもんな。中華料理の基本である
最低4、5人以上で予約して行き、10万円くらいかけてオーダーを組み立てて
発注する店だもん。
0120食いだおれさん
NGNG0121食いだおれさん
NGNG昼に35-36F行くと見物に来た貧乏人がエレベータの前に行列作ってるらしいね(w
>>120
あれだけの誘致は丸ビルでないとできなかったろうなと普通に思うけど。
0122食いだおれさん
NGNGでもちょっとそうでもない、周りのグレードに負けている店も混じっているのは、断られたテナントもあるってこと?
飲食店店揃えコンセプト(プロデューサー?)ってちょっと興味あるなあ。数多の店からどうやって選択したのか。
0123食いだおれさん
NGNGあれ、この人ってフランスで一つ星取得した人でしょ?
シェフじゃなかった?
0124食いだおれさん
NGNG>>122
確かに飲食店の誘致としてはよく揃えた方だよね。
支店を出していない希少価値のある店を選んだとかって何かに書いてあったけど、
何店か違う店もあるみたいだし・・・。
しかし、あそこのビジネスマンはランチに何を食べてるんだろう?w
0125食いだおれさん
NGNGアイドルタイムならあまり並ばないから、私は専ら
アボカト・バーガーを食べます!
とっても美味しいし。
0126食いだおれさん
NGNG比較的空いてたとんかつ屋入ったんですよ
もうウエイトレスのババアが余りにも無礼でブチキレですよ
チャンとした日本人を雇えや
少なくても人並みの教育位はして店に出せよ
少なくとも客に「(゚д゚)ハァ?」はねえだろ!
┌─┐
|も.|
|う |
│来│
│ね│
│え .|
│よ .|
バカ ゴルァ │ !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
0127食いだおれさん
NGNGお気の毒。
いくらかけてメシ食って「ハア?」って言われたの?
とにかくすごい人で、中には無礼な客もいるだろうしで5−6階あたりの従業員はへとへとになっているのか、接客のプロじゃない人多いと思った。
マニュアルに気をとられてて、気が回らないって感じ。
さすがに35-36階にはそんな人いないだろうけど。
今度はクアアイナ行こう。屋外はそろそろ寒いだろうな。
0128食いだおれさん
NGNG口では「大丈夫です」と言いながらも目が虚ろでした。
過労死しないか心配。
定休日がないのが相当きついようですね。
0129食いだおれさん
NGNGエッセンツァはイケメンにいちゃんたちがやさしくしてくれたよ。
スタッフ全員若者なのがちょっと驚いた。
0130食いだおれさん
NGNG廊下に厨房出入口が店ごとにあるもんね。
だから完全に開店(店のではなくビルの)前には材料等運び込んでおかなくちゃいけないだろうし、休憩に出るにも廊下には客がうじゃうじゃいるし、バックヤードのないのは大変だと思うよ。
三菱地所って所詮不動産屋だから効率ばかり考えて、そこのところ考えてないよね。
店の格を保てるようなプランと効率は相反するもんだけどさ。
0131食いだおれさん
NGNG宮内庁が慌ててクスノキを植えたレストランってここのですよね?
どこの店かわかりますか?
0132食いだおれさん
NGNG0133食いだおれさん
NGNGもうあの規模のビルが建てられるってなった時点で、宮殿丸見えは仕方ないと思う。
何が動いたのか知らんけど高さ制限死守しなかったわけだし。
0134太田区民ですが…
NGNG一階のエンタテイメント型カフェ…とやらに入るつもりなんですが、
やっぱまだスゴイ並びますか?
いや、過去ログ全部読んだんですが、ココの事は書かれて無くて…
それともスタバ以上にマズ過ぎますか?
別に高級な味やサービス(?)とかは求めていないのですが。
私的にはフォションが入ってて欲しかったナ。
0135食いだおれさん
NGNG感想は…う〜〜〜ん、高い!
決して不味くはないけど、値段と質のバランスが悪い感じ。あんだけ金使う
なら他でもっとウマイ物食えるかなぁって。
あとねぇ、ちょっと辛かったのが店内の湿度。すげー乾燥してた。
今日は寒かったから暖房いれてみましたって事なのかもしれんが、烏賊の塩辛
が出されて30分でカピカピになるのはいかがなものかと。
ま、今日は奢りだったからいいけど、もう逝かないだろうな。
0136食いだおれさん
NGNG景色が良さそうなので行こうかと思っているのですが
0137食いだおれさん
NGNG顧客商売しかしたことがない僕たちは、此の先どうすればいいのか?となやみ
開き直って今のうちに荒稼ぎするしかないと思われ、
ドツボにはまり、、、、、、、、逝きます。
敬具
店主
0138食いだおれさん
NGNGそうなんです。遅めのランチに行くと、上層階の高級店(値段だけは)が、
店の入口のすぐ横の通用口から生ゴミを出していたりして、思い切り興ざめですよ。
0139食いだおれさん
NGNGチョト参った。パスタだけで小一時間かかるとはどういうこと?と、小一時間(略)。
若いスタッフが懸命なのは見える。が、味は悪くないがウマイとまではいかず。
ピアットウ○コとか言ってるが、漏れに言わせりゃ単なる具沢山スパゲティだし、
あれで三千円近くは、イヤハヤ参った、参った。
でも、ガイド本を片手に全国から上京する若者には受けてしまうのかなー。
0140食いだおれさん
NGNG電通のカレッタは、大スポンサー(サントリー、キリン)がいい場所とってますよね。
0142食いだおれさん
NGNG味:無難、魚介は○
雰囲気:◎
値段:5000〜8000/人
料:物足りない
個室に案内されると店員に忘れられる可能性大。
料理は量が少ない、仏蘭西式なのでしょうがないかも。
5Fにしては雰囲気は良かったがもう一度行きたいとは思わない店だったな。
5Fにある醍醐味はどうなのだろうか?
情報キボンヌ。
0143食いだおれさん
NGNG0145富士山
NGNG騙された俺が超バッカだった!
みんな、気をつけなっ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています