トップページgoveract
1002コメント234KB

【スマブラDX】大乱闘スマッシュブラザーズDX #38 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/03(水) 17:47:01.74ID:yyb+9FA+
公式(速報スマブラ拳!!)
http://www.nintendo.co.jp/ngc/galj/index.html

スマブラDX対戦攻略指南(「スマブラDX」で勝利を目指す、全ての人へ)
http://dx.smashbr0s.com/

MasterHand(大阪で毎月開かれているDX大会)
http://masterhand.smashbr0s.com/

BattleGateway(関東で開かれているスマブラDXの大会)
http://battlegateway.com/

スマブラDXオンライン(ネトデラ関係の情報サイト)
http://dxonline.smashbr0s.com/
【スマブラ】SmashBrosDX Online part2【ネトデラ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1315624540/

関西スマブラ会(大会『スマバトDX』の結果)
http://smashbrothers.info/

広島スマブラDXオフ
Twitter→https://twitter.com/hiroshimassbm
ニコニコ→http://com. ni co video.jp/community/co2018261
ブログ→http://rudolphssbm.blog.fc2.com/
関東スマブラDXオフ
Twitter→https://twitter.com/kantou_ssbm
東北スマブラDXオフ
Twitter→https://twitter.com/Tohoku_SSBM
潟スマ!(新潟でオフ探すならココ!)
ブログ→http://ameblo.jp/lepris4/
長野オフ※主催者
Twitter→https://twitter.com/MrJ4649
北九州スマブラDXオフ
Twitter→https://twitter.com/QTSS_kit

■次スレは>>970が「宣言してから」立てること
970が「宣言しなかった」時は>>980以降立てられる人が「宣言してから」立ててください

前スレ
【スマブラDX】大乱闘スマッシュブラザーズDX #37
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1466839295/
0712名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/04(日) 21:26:33.16ID:4uiUvamv
cjは?
0713名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/04(日) 21:40:41.47ID:UBtkQoyr
そういえばBGWの定員増えるかもしれないって言ってたね
正直狭かったし朗報だと思う
0714名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/04(日) 22:07:02.23ID:j3wbpI3N
>>661,662
最期は過疎っつったらDXもX発売数年前にはほぼ過疎ってたけどな
新作出るってんで最後にもう一度盛り上がろうと関西のボスIKKIが頑張ってくれたおかげで華々しく最期を迎えつつXに移行できた
関東のボスRAINは寝てた
0715名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/04(日) 23:48:07.10ID:E25EK15H
>>711
バカかコイツ?
強い弱いは相対的な基準だろうが

まずお前がいう「強い」の基準がどの程度なのか明らかにしてみろよ
0716名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/05(月) 00:08:23.11ID:kf0veWW0
かまっちゃダメだよ
0717名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/05(月) 00:29:12.56ID:IZbznBam
9月はデカい大会が無いのか……
10月のTBHが待ち遠しい
0718名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/05(月) 05:28:56.49ID:jAWghyfK
疾風ピーチって強いよな。
日本で他にピーチ使いって誰いたっけ?
0719名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/05(月) 09:39:37.72ID:6ILtVDOk
他に目立って強いピーチ使いはいないよ
0720名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/05(月) 10:56:43.23ID:kf0veWW0
ピーチって自分で使ってみるとなんで強キャラなのか分からないキャラクターだよね
0721名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/05(月) 16:04:28.03ID:oCvefMW/
ピーチは1発のアタックから確実に高火力取れる精度ないとキツい
DAや掴みからステージ外に出して復帰阻止撃墜まで
途中で逃がして下スマぶっぱとかやってるようじゃ最上位では勝てそうにない

と、こないだのマクド見てて思いました
0722名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/05(月) 16:22:43.39ID:Rn20nSBG
>>721
そのせいでArmadaみたいに極まると自分は長生きする癖に投げ連や復帰阻止でワンチャンで倒すから理不尽に感じる
実際他のピーチだとこんな風に思わないけど
0723名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/05(月) 18:01:43.46ID:6ILtVDOk
ピーチは性能は楽しいと思うけどビジュアルで使いたくなくなる....
0724名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/05(月) 19:32:12.37ID:E+exR6Oo
ピーチって強キャラの中では最上位ではないけど、単純に前投げのふっとばしの強さ、下スマッシュの巻き込みと無敵判定の凶悪さ、浮遊から空中攻撃のオート着地キャンセルとか、公式は強キャラを意図して作ったのかなあって感じる
0725名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/05(月) 19:46:49.34ID:Z6dhDm5N
公式は4人アイテムありを想定してたはずだけどな
それでも浮遊のやりすごし能力や下スマの荒らし性能はとんでもないか
0726名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/05(月) 20:25:12.77ID:gPnLhvGW
思い返したら自分昔から女キャラばっか使ってたな…
0727名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/05(月) 21:21:08.76ID:QUce4e2y
DXプレイヤーの年齢層って、基本的に今の22歳〜くらいだと思う。
発売された時に幼稚園児だと流石にやらないだろうけど、小学生だとゲーム、それも据え置きの対戦ゲームやりだす年齢であり
実際今の22歳が小学1、2年の時に発売されたゲームだし
0728名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/05(月) 21:35:10.69ID:TMFyD5WA
突き詰めるとマルス一強だからなあ
狐相手でも投げ連やリーチで圧倒するし
0729名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/05(月) 21:38:30.50ID:O/crxMBE
終点固定時代から来た人かな?
0730名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/05(月) 21:42:47.58ID:TMFyD5WA
台ステだとマルスは弱い、とでも言いたいのかな?
0731名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/05(月) 21:47:49.58ID:AE8OiuGE
意味わかんないやつ増えたな
0732名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/05(月) 22:12:30.07ID:Ks+N9Qx8
つまりまだ誰も突き詰めてないんだな
0733名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/05(月) 22:19:33.95ID:Z6dhDm5N
突き詰めたら上位8キャラはすべて他を圧倒しうるような
0734名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/05(月) 22:22:40.95ID:AHLGWH4t
人間には好調不調もあるし相性もあるし限界もある
だから競技として面白いんじゃないの?
突き詰め厨はTAS作って遊んでてよ
0735名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/05(月) 22:29:27.68ID:YC8H+xVu
>>729
今の時代終点固定でもマルス最強は無いと思うわ
0736名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/05(月) 22:36:21.47ID:gPnLhvGW
日本人の終点神格化は異常
0737名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/05(月) 22:36:44.47ID:3V0+cqbf
幼稚園からプレーしてる現在18歳の高校生です
0738名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/05(月) 22:41:33.44ID:mu/GILH2
じゃあオレは赤ちゃんから
0739名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/05(月) 23:00:26.90ID:SJMsUCww
俺は高2だけど最近始めたわ
オフ参加してみたいけどこえー
0740名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/05(月) 23:05:31.40ID:IZbznBam
オフ会初参加者の実力って実際どんなもんなんですかね
0741名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/05(月) 23:05:44.86ID:Z6dhDm5N
オフ会はオフロでいちゃいちゃする会だから気を付けろ
0742名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/05(月) 23:14:20.05ID:6ILtVDOk
一番の終点厨は何を勘違いしたのか全ステージ終点化なんて作った桜井
0743名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/06(火) 00:20:41.71ID:DqHFBNFI
>>729
今22
自分の感覚で書いたんだ
0744名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/06(火) 00:24:01.95ID:DqHFBNFI
>>743なんでもない
レスの対象間違えた
気にしないでくれ
0745名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/06(火) 00:31:36.86ID:xYOd17va
>>740
俺はその場の全員に4ストックされたけどその日の最後の方にまぐれ込で1,2勝できた
0746名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/06(火) 01:02:11.74ID:Ly1HmnSF
前友人とスマブラやる機会あったんだけど、めっちゃ終点せがんできたわ。
俺もガチってるからギミックのあるステージはあんまやんないけど終点ってシンプルすぎね?
立体的に動けたほうが楽しい。
0747名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/06(火) 01:05:28.05ID:z2iCZ6Jg
終点やるくらいなら亜空間のがマシってくらい嫌い
0748名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/06(火) 01:06:14.36ID:G2Iw4Hfg
>>745
それ確実に接待だから覚えとこう
こんな事言うのは調子乗んなって意味ではなくて
君も初オフの人が来たら同じことしてあげてねってことね
0749名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/06(火) 01:40:14.98ID:xYOd17va
オフ出る前の強さをあんまり気にしないように、
弱かろうと恥じゃないし一日で変わるからオフ来てねって気持ちだったが
俺が恥かいて顔真っ赤になって終わるという…(笑)
0750名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/06(火) 04:19:12.95ID:rHLC7ZV5
俺も初オフでストも取れなかったよ
今ではその人に100回やって一勝出来るくらいにはなった
何が言いたいかってオフ来てない人は大抵どう頑張ってもオフ勢に勝てないから安心して負けにいきなってことよ
0751名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/06(火) 09:02:12.96ID:bZVaMQ4P
対人のスキルは対人しないと身に付かないからね
操作精度とは完全に別のスキル
0752名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/06(火) 10:45:50.31ID:+oeRLwbs
レフェンに次にきわめてほしい弱キャラって何がいいかな・・・
0753名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/06(火) 11:54:14.85ID:HjiOSHzD
だれかゼルダ使ってあげてほしい
0754名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/06(火) 15:04:10.11ID:Rozmgygg
ドクマリの上Bキャンを安定させる方法が見つかったことに驚きなんだけど
かつてのShroomedですらしてなかったし伸びしろありそうじゃないのこのキャラ
0755名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/06(火) 17:43:27.79ID:8sGFKDXE
安定させる方法あるんだ
どうやるの?
0756名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/06(火) 20:03:45.85ID:LNnOS9aD
Shroomedがドクマリ使ってたころにLeffenと激戦繰り広げて最後のほうペース持ってかれて形勢立て直そうと上Bキャン狙ったけど失敗したシーンあったなあ
印象に残ってる
0757名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/07(水) 00:13:46.17ID:m2tOlL1v
>>755
攻略指南のZer0氏の記事に乗ってる
ほとんどコマンドみたいな入力になってるけど
0758名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/07(水) 07:07:58.58ID:AGarYxCv
箱がスマ4を配信でやってるけどやっぱりスマ4でもプリンなんか?
0759名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/07(水) 07:25:05.76ID:fw9bOomf
>>758
プリンだな
ほぼ最弱キャラに間違いない
4で有名なファルコンを大会で倒したりもしてる
昔にはzeroとダブルス組んで眠る当てまくったり
0760名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/07(水) 23:59:26.27ID:y1uifnAN
スマ4は攻撃当たらなくてイライラするわ
0761名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/08(木) 02:12:44.60ID:N5GWZmjn
それ下手なだけじゃ...それよりバーストまでの展開が遅すぎてイライラするけどな
0762名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/08(木) 06:38:33.61ID:X0PEOOBo
ESAMっていうforのプレイヤーが片手間でやり始めたDXであまり上手いようには見えないのにもう大会でそこそこの成績を残せるようになっちゃったけど
USAのDX大会って参加人数は多いのに実は一握りのトップ以外は総じて動画勢なのか?
0763名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/08(木) 07:06:21.18ID:XYleXBDt
ESAMは元々DXのサムス使いじゃないの?
0764名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/08(木) 07:07:27.26ID:jQJs5iZj
こんな浅いやつもまだDXに関わってると思うと嬉しいな
0765名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/08(木) 07:09:48.42ID:T7GQevsi
片手間でやり始めた言ってもXでピカチュウのトップしてる頃からDXもずっとやってはいたじゃんいまの方が前よりは力入れてるかもしれないけど
smash summit 2でアルマダ倒したときは笑ったな ほかのサムス使いには無いようなプレーがちらほら見れて好きだわ
0766名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/08(木) 07:11:37.19ID:T7GQevsi
てか>>763が正しい
0767名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/08(木) 07:27:27.09ID:Zds9DLsW
>>762とかfor勢の対立煽りだろ
forの愚痴言ったとこに急にDX勢大した事無いと言ってるし元々EsamがDXとPMでサムス使ってたのも無視してるしな
0768名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/08(木) 07:28:50.06ID:5kBgiHy/
知らないだけでは
0769名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/08(木) 07:38:37.61ID:syM61XfC
>>769
いやいや
文章の後半とか、無知をさらけ出しながら必死に煽ろうとしてるじゃん
0770名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/08(木) 07:43:12.17ID:syM61XfC
安価ミス
0771名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/08(木) 08:24:08.01ID:Md61+kFC
言い方は煽ってるみたいだけど
実際ESAMは最近急に強くなりだしたから
初心者動画勢は知らなくても無理はないと思うよ

ESAMってPMも強いよね
たぶんスマブラの才能があるんだろうね
0772名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/08(木) 09:45:02.65ID:/vpKwkaS
サムスのボムやるとき小さく丸くなるけどその状態で左右に動けたりするの?
緊急回避の時より早く動いてたけど
0773名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/08(木) 10:25:41.76ID:N5GWZmjn
前からいるけど対立煽りとか変な勘繰り入れた自治厨湧いてるな
2ちゃんの民度なんて元来こんなもんだぞ、あほか
0774名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/08(木) 11:36:45.04ID:LJyHVQyo
>>772
スーパーウェイブダッシュのことかな
日本語でなんて言うのか知らないけど
ボム出した後の特定のタイミングで左右入力すると立ったまま高速移動する
基本的にはネタ的な小ワザだけど相手が油断してればステージ端から端まで瞬間移動しながら下スマや横スマ決めてドヤれる
0775名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/08(木) 11:38:40.65ID:syM61XfC
変な勘ぐりじゃなくて個別具体的に煽りだと指摘しただけだろ
どっちが妄想入ってんだか
0776名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/08(木) 11:40:30.61ID:lLSqEqoX
丸くなってるときだし普通にボムジャンプじゃね?横に入れれば少しだけ動けるよ
0777名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/08(木) 18:28:21.21ID:br1vmDk9
>>774
フラッシュは超絶って言ってた。

Genesisのマンゴープリン見ると面白いな。
マンゴーの性格が出てるのか、かなりガン攻め
地上も多いし
0778名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/08(木) 20:01:46.36ID:xW1Tbyix
スマブラwiiuのgcコン使ってる人いる?
いま使ってるやつ壊れちゃったけど操作感とか違かったらこわい
0779名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/08(木) 20:18:53.53ID:U7momxug
GENESIS3は漫画
0780名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/08(木) 20:22:13.35ID:yOq8Vhio
mangoではなくmangaだったのか
そりゃarmadaにも負けるわ
0781名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/08(木) 22:39:32.25ID:q/qOT0tx
>>778
自分が昔から使ってるやつに比べたら、やはり違和感ある
ただ、一概に劣っているわけでもなく一長一短って感じ
完璧な理想のコンラに遭遇するのは難しい
0782名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/08(木) 22:52:36.17ID:lLSqEqoX
>>778
ボタンやスティックは変わんないと思うけどザラザラしてるから個人的にはツルツルのがよかったかなぁなんて
0783名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/08(木) 22:54:31.46ID:lLSqEqoX
あと俺が買ったのだけかも知んないけど継ぎ目が荒くて持ち心地悪かったからやすり掛けたわ
0784名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/08(木) 23:52:08.39ID:uyg5UEyv
これはやばい、、、

http://goo.gl/23crFS
http://goo.gl/zeH5WQ
0785名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/09(金) 00:28:42.08ID:94DZiDdi
>>778
俺が買った時はスティックが固かったな。その上よく引っかかりが気になった。
もしかして不良品かこれ。
0786名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/09(金) 05:13:40.36ID:Tqjb4c99
普通に白コン買えってことかな
0787名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/09(金) 11:46:07.79ID:ftQnSI19
やっぱしそんなに良くないのかー
昔のやつは新品高いし中古は地雷だしなぁ、、
0788名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/09(金) 11:48:58.17ID:ftQnSI19
因みに3dスティックがおれちゃったんだけど、修理とかできるの?
0789名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/09(金) 11:55:27.06ID:RJaDEFZ2
新しいの買ってきて自分に合うならそのまま使う
合わないなら分解してスティックだけ移植とか
0790名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/09(金) 14:54:39.77ID:pMx7rotl
スティックって折れるもんなのね
0791名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/09(金) 16:23:23.53ID:qMXh2Q+V
いや折れたは誇張だったわ
ラバー?が破けて戻んなくなっちゃってそのつっかえみたいなのが折れた
0792名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/09(金) 17:05:59.88ID:U2BWg6IO
最近M2Kマルス調子いいよね
そのかわり対遊撃でのシークがなんとも
プププでもマルス使うこと増えてきてるし
0793名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/09(金) 17:39:44.36ID:kThsBfr7
m2kってマルスとシークどういう基準で使い分けてるんだろう?
狐はプリン専だとして
0794名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/09(金) 18:14:52.01ID:IGGpUs+q
基本ミラーにならないようにしてるよね
0795名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/09(金) 18:15:42.89ID:k+nr+EdN
>>793
基本シーク固定は対ファルコンシークマルスと中堅以下のキャラ相手の時
最近は違うけど前は遊撃プププはマルスがかなり相性悪いからシーク出す事も多かった
後はArmadaピーチ相手にカウンターでヨシストシークもあるか
0796名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/09(金) 18:29:40.13ID:U2BWg6IO
シークはミラー、ファルコン、ピカチュウでほぼ固定
予選が映らないけどこの辺もほとんどシークなんじゃないかと思ってる
弱キャラの処理性能高いし

ステージジャンケンでの勝負が影響してるのかプププが残ってると初戦シークで泉とかならマルスだね
0797名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/09(金) 18:59:24.45ID:wUw14XZT
>>771
ESAMが強くなったんじゃなくて周りが弱くなったんじゃないか?
だってESAM全然上手く見えないし
あんな動き俺でもできそうだわ
0798名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/09(金) 19:13:58.11ID:f1hYJEvk
やっぱ4厨動画勢が煽ってただけか
4とか動き遅い操作簡単で俺でもゼロとか倒せるわ
0799名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/09(金) 19:42:10.23ID:XBzv5z7t
雑魚の俺でも出来そう発言ほんとすき
0800名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/09(金) 20:46:12.08ID:oKjN+0Jp
4とかあんな簡単なゲーム猿でもできるわ、全体のレベルも低いしな
0801名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/09(金) 21:13:54.52ID:fTy4ipY9
別にスマ4が特別好きなわけではない立場から言わせてもらうと、DXトッププレイヤーのm2kが本腰を入れてないとはいえトップになれてないから、最高レベルまでいくのはDXとまではいかなくても大変だろうとは思う

テクニックはそこまで多くないしスピードもないけどDXと違ってどんなキャラでもある程度まで戦えるからキャラ対も大変だしね
0802名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/09(金) 21:21:54.42ID:Mu7fSdRG
普通にトップレベルだぞ
0803名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/09(金) 22:22:56.95ID:a31928DM
4は技術もキャラ対も必須だけど、一番必要なのは読みスキルだと思う。dxみたいにコンボや復帰阻止とか少ないのと回避読み、攻撃読みとか

つまり多少運も絡んでしまう印象。
だから上位勢が全然安定しないんじゃないかな?

Dxは絶、ステップ、着きゃん、とか色々必須技術が多いから技術のある上位が安定する印象。
逆に、上位の人がキャラ替えしても基本的に技術が元々しっかりしてれば、上位を維持できるのかな
Armada plup shroomed haxしかり
0804名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/09(金) 22:39:37.13ID:Tqjb4c99
>>797
圧倒的なテクニックを持つdarkですら実戦の強さはzeroレベルなんだよ
ESAMと同じ動きができる=ESAMと同じくらい強いなんてことにはならないよ
0805名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/09(金) 23:21:11.65ID:bD8aZE7Z
スマ4は操作より立ち回りの方が10倍大事だから同じレベルの操作ができても全く勝てないよ
あと遅いって意見よく聞くけど読み合いの局面になるとクッソ速くなるから体感だと普通に早いよ
展開が遅いだけ
0806名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/09(金) 23:37:52.02ID:QAFnjUWw
両方見た目だけで語るのはやめてほしい
0807名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/10(土) 00:57:44.24ID:Bx1dd+p9
競技性高いのはDX
4はパーティーゲー
0808名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/10(土) 01:11:36.44ID:074a/AmA
みんな4食わず嫌いしてるだろ。まぁ、Xとかあったしわからんでもないが。
0809名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/10(土) 01:28:21.61ID:n5TnDf6f
どうでもいい
0810名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/10(土) 01:41:51.33ID:+M3jvVDB
アイテムがクソまみれだからパーティゲーとしても微妙だなぁ
0811名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/10(土) 01:44:59.34ID:ybgEqUq2
むしろ4もXも嫌いだからこそ今でもDXを続けてるんじゃないか
嫌いじゃなかったらそっちやってるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています